【社会】福島県いわき市長「東京電力から賠償金を受け、多くの人が働いていない。パチンコ店も全て満員だ」
福島県いわき市の渡辺敬夫市長は9日、福島第1原発事故で同市に避難している福島県双葉郡の
住民について、「東京電力から賠償金を受け、多くの人が働いていない。パチンコ店も全て満員だ」
と述べた。復興協議で市役所を訪れた平野達男復興相との会談後、記者団に語った。
同市には市民から「避難者は仕事もせずにパチンコばかりしている」という声が
寄せられているといい、市長が感情的な行き違いなどを憂慮した形だ。
渡辺市長はまた、「避難者は医療費が(窓口負担免除で)無料なので市内の医療機関は
大変な患者数だ。1年後にどうなっているか心配だ」と指摘。
避難者の流入に伴う診療増で市民の受診機会に支障が出ることに懸念を示した。
*+*+ 河北新報 +*+*
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120410t61017.htm
震災バブルですね♪
3 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 06:31:02.92 ID:9C2MM/Dj
みんな社会のがんになっちゃたんだよ
4 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 06:33:31.40 ID:urdcDRNs
一年で打ち切れよ。いつまでも賠償できないだろ。ここまで違うと神戸なんかかわいそうだ。被災者で震災特需とか言ってうかれている馬鹿もみたことある
公務員は仕事無いっての分からないらしい
6 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 06:37:50.96 ID:e++RFhf2
これが民度最低福島土人どもの正体
募金したり義捐金送ったりした「お人好し」は御苦労さんwww
福島競馬も再開したし、賠償金で競馬やってる奴もかなりいそうだなwww
7 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 06:38:58.97 ID:i0gqbFdN
震災前からパチンコ屋は満員御礼だろ
月額一人80万だろ
>>3 放射脳怖いな
がんになるリスクなんてほとんど無いとか言われていたのに
10 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 06:41:56.11 ID:/doI4ZRn
>市民から「避難者は仕事もせずにパチンコばかりしている」という声が寄せられている
また末端の東電社員が工作してんのかw
ごくろーさんwww
おまえらのせいで仕事奪われた連中の尻拭いくらいはしっかりやれなw
パチンコ潰せばやることなくなってちったぁ働くだろ。
パチンコが日本を堕落させた原因のひとつなんだよ。
施しって正式にはいつ頃打ち切る予定なん
阪神大震災の時はこんなニュースあったっけ
それとも原発事故だからタカリ続けるつもりなんだろうか
東電は、とっとと土地浄化して乞食どもを故郷に送還しろよ
14 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 07:12:04.67 ID:J2ojNHcK
中通り民だけど、パチンコ屋の駐車場にはいわきナンバー(避難してきてる浜通りのやつら)ばっかりだよ。
俺らの土地侵略しといて何やってんだって思うよマジで。●ねって思う。
15 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 07:31:32.95 ID:t+Nbm6IR
パチンコ屋はマジでいらないけど自分の金を何に使おうが自由じゃね?
>>15 自分で稼いだ金ならな
東電に税金投入してる以上、補償は国民からの金も同然
国民の同意を得られるような使い方を求められて当然
17 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 07:42:17.38 ID:l5eomEEO
パチンコ
民団 2012/03/02 10:39:12
84 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:08.55 ID:SMEjWqSqO
遠隔操作だから勝てないよ。
遠隔操作に勝てないよ。
遠隔操作パチンコは勝てない。
携帯ゲーム、スマホが電波で遠隔操作してるよね。
パチンコもおなじ遠隔操作
遠隔操作に勝てないよ。
18 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 07:43:20.46 ID:y4KqgGfU
公務員が国民に示してきた方法でもあるから、
何を今更ww
病気や育児で働きもしないで給料貰ってきているだろう。
「制度だ」「権利だ」と開き直っているだろう。
そのパチンコばかりしている人たちも、
「制度の下で補償を受け、医療費免除」なら
お前たちが文句言える筋合いやないんだよw
19 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 07:51:27.57 ID:diIGCEeJ
20 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 08:11:26.93 ID:4PT0OaSP
この人達は、何もする事がなければパチンコしか、する事がないのか?
21 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 08:11:44.11 ID:fpcenEF6
生活保護で人にたかって生きてる奴はみんなクズになる
被災者だろうと同じ
22 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 08:22:39.75 ID:XbpULOQf
市長や市職員は
そんな無職のための雇用拡大政策を立案・実施してから言えw
23 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 08:42:00.08 ID:vVYoVpdB
とことん原発穢れ乞食県
日本いろんなところにある
24 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 08:55:00.29 ID:GAmqeRXR
避難民がだんだん被害者ぶってきてのかも。
東電にたかればいいや、世論もみかたするでろう!って思っているのでは?
お仕置きとしてもう一回大地震と大津波がくればいい。
25 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 09:01:13.76 ID:jQfRdBu5
都会じゃ考えられないかも知れないけど、田舎はパチ屋天国だぞ。
テレビCMも垂れ流しだし、新聞の折り込みも7割くらいパチ屋。
26 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 09:04:19.69 ID:GAmqeRXR
カンダうのがますます派手になりそう
被災者=態度のでかい乞食
なけ無しの懐から募金した俺の金返せ!
29 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 09:46:02.17 ID:NNOi/dZJ
その金が尽きる頃には犯罪も増えるだろうな
30 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 10:11:15.93 ID:OJTxX9Fo
パチンコがなかったら、自殺してるってホントか。
じゃ、一生パチンコしてろ 人間のくず最下層人
早めに自立支援の対策したほうがいいな。
東電や国からの被害者って意識もあるはずだから、
じきに同和利権みたいに反日の巣窟になるぞ。
遊んで暮らせるほど金を渡すのはやめたほうがいい。
復興に頑張っている県民には申し訳ないが、もうぽぽぽぽーんしちゃえ
33 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 10:48:54.97 ID:O7OrXHUg
福島県民は大昔から根性悪
都会じゃ考えられないだろうけど
田舎じゃパチンコ店以外に豪華近代的な建物は無い。
35 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 13:02:22.23 ID:Gacv440p
>>34 田舎で、草ぼうぼうの廃墟と化したパチンコ屋は、結構、オカルトだったり
するんだけどな。閉店後、再利用される事もないゴーストタウン的建物が、
いくつもあるよ。
36 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 13:41:33.33 ID:p3i26kb9
生理心理学の研究では、J.D.ドットソンとのネズミの研究が有名だが、
なぜかロバート・ヤーキーズの「霊長類の行動を支配する欲求の法則」は語られる事が少ない
まさかパチンコ業界が圧力をかけているわけでもあるまいがw
これは猿の学習活動に対する動機づけを研究中に発見されたもので、
餌を与えるタイミングを、適切なレベルにすることで、中毒状態の症状を起こすという理論であった
当時はヤーキーズは、論文にする価値を認めず、軽い気持ちでニューヨークポスト誌のコラムに書いた
ところが記事にインパクトがあるためか、当時の反響は大きく、実験は世界中に配信さることになった
研究が封印された背景には、晩年、仲間のヘンリー・ニッセンが動物虐待に問われた経緯もあるだろう
いずれせよ、この研究は、パチンコが人間の強い情動を支配し、精神を破壊することを証明している
いまだに、人間の覚醒レベルや欲求効率は、猿とは異なる、と主張する学者も多いが
自分には、どうしてもパチンコ屋から金を掴まされているように思えてならないのである
37 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 13:55:08.90 ID:0lZsaMdd
田舎は平日夜や土日はパチンコ屋は混んでる。客が増えればパチンコも玉出すから店も客も潤うから問題ないはずだが、イメージは相変わらず悪い。
>>15 だよな日本国内で循環させること前提でもらえてる給料を外国、
それもあろうことか反日国の日本侵略予算に違法賭博で貢ぐのも個人の自由だよな
チンピラが暴行・路上強盗してて助けに入ったら「おまえにゃ関係ねーだろ」っていうのと同レベル
39 :
:2012/04/10(火) 18:10:40.33 ID:IyQM5mnd
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・
勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・
劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・
日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである
改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・
国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。
東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
慈父を慕うが如く東電社員に国民は敬愛の念を持たずにはいられないのだ。
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう
東電社員の幸せなくして福島県民の幸せはないのだから・・・
40 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 18:15:33.43 ID:EjoK7gzd
福島と言えば、野口英世も血脇先生からもらったアメリカ行きの餞別300円を
一晩でドンチャン騒ぎに使い果たしてすがりつき
もう一度300円を出してもらったと本で読んだコトがあるが…
>>40 東北なんて野口みたいな詐欺野郎ばかりだよ。一握の砂で有名な石川啄木も借金取りに追われてるってウソついて
国語辞典で有名な金田一京助先生の家にきてはひとのいい先生から金をだましとって吉原で豪遊していた。
借りた金は一切返さなかったって金田一春彦氏が笑いながら言ってたな。
42 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 18:46:40.16 ID:Rr4r3kwp
仕事が無いならもっと有意義に金を使えば良いものを
いつまで可哀想な自分を続ける気だ
43 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 20:15:06.56 ID:UbDRFnMA
44 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 20:18:20.59 ID:q8MehxRm
毎日、仮設住宅からタクシーでパチンコ。居酒屋、カラオケ。使いたい放題。
「こんな恥ずかしい東北の人の現実をテレビやニュースでは報道しません。
テレビやニュースはキレイ事しか流さない。この現実を日本中に知ってもらい、
東北の復興バブル・震災バブルになっている人の目を覚ませてほしい。改善してほしい。」
http://hnds.jp/1968
45 :
名前をあたえないでください:2012/04/10(火) 20:35:13.23 ID:9zrv9pGI
東北のカス共の金で北から花火あがるぞ
47 :
名前をあたえないでください:2012/04/11(水) 01:24:10.80 ID:oC3Uw61z
日本以外の国で義援金を受けておきながら、ギャンブルの為に義援金を使用する
国民などいるのだろうか?
朝鮮人でさえも、ちょっとは遠慮するんじゃないのか?
48 :
名前をあたえないでください:2012/04/11(水) 01:48:02.32 ID:ps4jZd6F
BやZと変わんねーな
49 :
名前をあたえないでください:2012/04/11(水) 10:54:07.24 ID:DybsumYs
ひでぇ話・・
50 :
名前をあたえないでください:2012/04/12(木) 15:22:57.53 ID:vRGaSL4+
何か勘違いしてません?双葉町民が貰ってるのは東電の金であって君らの金ではありません。
双葉町民は反社会的企業東電の屋台骨を齧り倒してくれる貴重な存在。全国民を挙げて応援
せねばなりません。
元凶は東電
こんなとんでもない大事故起こしていなければ…
お陰で、明日をも知れない身にさせられてて
そりゃパチンコにでも走らなきゃ、やってられんだろ
52 :
名前をあたえないでください:2012/04/14(土) 13:27:51.50 ID:nuHzoooT
>>47 東電に払わせた慰謝料で打ってるだけだから。勘違いしないで。
それとも東電が賠償金を払わなくて良いようにネガキャンしてるんですか?
53 :
名前をあたえないでください:2012/04/16(月) 19:31:43.25 ID:cl0a906j
いわき市民と避難者の区別がつかないから
双葉マーク義務化で区別してくれないかな。
54 :
名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 19:56:17.54 ID:9P+Iosx2
人間ってだいたいこういうふうになって行くもんなんだねえ
55 :
名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 20:01:02.03 ID:Q5LpOPxQ
うちの親戚はひとりとしてパチンコなんかやってないけどな!
パチンコ嫌いだけど、あんだけの目に遭ったんだから大目に見てやれよと思うけどなぁ。
それにしても全て満員って本当かね。全ての店舗見たのかね。
57 :
名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 20:42:52.99 ID:eMTx1ciK
市長が悪い?そんな市長を選挙で選んだ市民も似たりよったり何も変わらないよ。
それをまず選挙権がある人たちは受け入れようね。
あぁ、ちなみに選挙権が無いお子様は今回の市長の発言の被害者ね(東電の賠償に万が一関わってきたら)。
選挙権がある人は自分たちが選んだ市長の発言にも責任を持ったら?
もう一度言うね、自分たちで選んだんでしょ。
それを分かった上で市長を非難しないとただの子供ですよ〜。
市民も反省しましょう。
選挙で勝てないと市長になれないからね。しつこいけど選んだのは私達。
58 :
名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 21:37:22.47 ID:UKxG/ufa
それよりもその賠償金を元手にできる屋台村の建設を
行政で行えよ
電気と上下水道設置してトイレやらこさえて
商業を創設してゆけ。
各地の避難先に迷惑をかける双葉避難民
60 :
名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 14:55:18.64 ID:iU9+CCyl
仮の町になったら大変だから、市長が牽制の意味でホンネを語ったんだろう。
以前は原発利権、今後は原発事故利権で働かずにカネを稼ぐ。
その上、病院を占拠するなんて、迷惑千万。
せめて市民税を払ったら?
61 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 23:55:06.57 ID:erTWSIda
>>57 町村あげて原発を誘致した双葉の民に言ってやれよ
被害者面してるが町村民にも責任あんだろ
仕事がないんだからしょうがねえだろ!
ってことだと思うのだが。
>>61 みんなが賛成したわけじゃないのに、全町民に責任が及ぶとはこれいかに?
いわきのめがねを思い出す
65 :
名前をあたえないでください:2012/04/28(土) 16:39:35.47 ID:FqpWoima
>>63 それが民主主義。
わざわざ東電の原発を受け入れたのはカネのため。
66 :
名前をあたえないでください:2012/05/02(水) 21:03:00.62 ID:SPx2t7wC
67 :
名前をあたえないでください:2012/05/02(水) 21:24:15.58 ID:/aJf7/EQ
福島原発穢れ畜生だもん
68 :
名前をあたえないでください:2012/05/02(水) 21:25:15.65 ID:gPv4jBvF
卑しい原発寄生虫福島
1から10まで悪いのは東電だろ。こんな分断工作に乗ってんじゃねーよ。
但しパチンコは潰せ
70 :
名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 12:08:22.64 ID:2Wyr8fcL
パチンコしてないで働けw
放射能が漏れてパチ屋が儲かる。
いわきのスレ見てきたら双葉の原発避難民はいわき叩きに躍起になっていた
避難先として世話になってるはずなのにとんでもない人達だ
こっちに避難民来なくて良かった