【論説】「自分がダメな人間だと思う」高校生の割合、日本は米国の三倍、中国の五倍…子供をほめない親は、子供を伸ばすことはできない
1 :
もろきみφ ★:
自らが彫った象牙の乙女像に恋をしたキプロス島のピグマリオン王は、生きた女性に変え、妻にしたいと熱烈に祈った。
女神アフロディーテが願いを聞き入れ、生命を吹き込む
▼こんなギリシャ神話に由来する「ピグマリオン効果」と呼ばれる心理学用語がある。教師が生徒に期待する態度が、
子どもの学習意欲に大きな影響を与えるという説だ
▼大人でも、期待され、ほめられれば元気が出る。勢いづいて思いがけない発想が生まれる気もする。子どものやる気を
引き出すのは、まずは期待していると態度で示すことなのだろう
▼国際的な調査で「自分がダメな人間だと思う」と答えた高校生の割合は、米国の三倍、中国の五倍だった。自尊感情は、
親からどんな言葉を受けて育ったかにも大きく左右されるようだ。自己肯定感が十分でなければ、子どもは安心して前に進めない
▼小学校の教師を二十三年間務めた親野智可等さんは自著『今すぐ!ほめ上手な親になれる本』で子どもをほめない親は、
子どもを伸ばすことはできないと断言する。「日の光が当たらないところで植物が育たないのと同じです」と
▼マイナスイメージの言葉を多く浴びている子どもは、自分に自信が持てないという。言葉が持つ暴力性に気付いてほしいと、
親野さんはいう。この春休み、子どものいい面をたくさん見つけて、ほめてみませんか。
ソース(中日新聞・中日春秋)
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2012032602000018.html
親どころか教育やマスコミがよってたかって
日本人は過去に悪い事をした〜うんぬんみたいなネガティブな事を
子供の頃から刷り込みしてんだから
そういう人間が多いのは当然と言えば当然
3 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:01:16.77 ID:zKn/QxV7
悪が裁かれない国はこんなもんです
日本は底辺国に落ちぶれてます
4 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:01:41.95 ID:LQYZNrLn
まあ、日本人は褒めるのが下手だわな
大袈裟だったり、褒めてんだか皮肉なんだか分かりにくかったり
5 :
もろきみφ ★:2012/03/26(月) 09:02:43.06 ID:???
「自分をほめて育てなかった親が悪い」
6 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:03:44.72 ID:WmdwXLz6
ダメな人間の割合
中国は日本の五倍、米国は日本の三倍
7 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:03:46.15 ID:ZyGBqGz+
ほめたらもっとカスになるからw
何言ってんだゆとりが
8 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:04:40.25 ID:6IHXoVcQ
ホルホルするしか能がない馬鹿チョンはよりは良いんじゃね
9 :
もろきみφ ★:2012/03/26(月) 09:07:16.88 ID:???
でも、これってかなり正論で、褒めずに怒ってばかり育てていると、「怒られない言い訳」だけをいつも考えるようになって、
ますますダメ人間になっていくのだよね。
>「日の光が当たらないところで植物が育たないのと同じです」
これはうまいたとえ。
10 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:08:58.37 ID:dfYiyQx2
マスコミ、老害はほめるどころかボロ叩きにしますね
11 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:11:07.95 ID:FE3PkIPI
おれはよく考えても親からほめられたことなんかないなw(^o^)
親は子供を叱ったりぶん殴ったりするもんで、ほめることなんか滅多にないだろ?
そんなもんは一生に何度かあれば十分だ、、、
それで「あん時はほめられた、俺も死ぬ気でやったのがわかってくれたんだな〜」と思い出せばいい
12 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:13:15.88 ID:FE3PkIPI
>>9 その言い方は他で読んだことがある、、、(^o^)
しかし、そのあとにこう書いてあった「だから、君がみんなの太陽になれ!」と
13 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:14:36.42 ID:dfYiyQx2
親や教師や上司に叱られるなら当たり前だと思う
ただマスコミが若者は糞みたいなことを流すのは違う
>>1 国旗国歌を蔑む日教組のせい。
日教組は中国、北朝鮮への忠誠を辞めて日本の建国から教えれば
高校生が自分をだめだなんて思わない。
15 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:15:54.60 ID:ZyGBqGz+
でもさw
ほめられてカスに育っちゃった日には
いい訳ができないだろ?wwwww
16 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:19:03.63 ID:H2YovYVN
伸ばす誉め方ってのもあるから難しんだよ
17 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:19:42.10 ID:gDg1Uhnu
ちなみに、「自分を褒めて育てろ」と言ってるのに、「国家を褒める教育をしろ」「日教組のせいだ」と、
とんでもなくピント外れなことを書いてる人って、要するに「自分のアイデンティティーがない人」ってことなんだよね。
これも「褒められてない」人の典型的な特徴。(しかも、「自分がダメ人間」であることから目を背けている人)
自分自身に自信がないからこそ、自分を国家と同一視してしまう。
日の丸・君が代に敬意を払うことと、おまえに敬意を払うことはイコールではない。
敬意を払ってもらうことができないから、「妄想で」自分に敬意を払ってもらっているかのように思い込んでいるだけだ。
>>18 あんな教育されて誇りが持てるわけない
ちなみに俺は十分に自分に自信がある。
「謙譲」の日本人らしさは、いちいち褒めないで育てることで養われるのに。
>>19 1行目は「誇りを持てるわけがない」、2行目は「十分に自信がある」。
たった2行で論理破綻する素晴らしさ。
>>20 「謙譲」は自らへりくだることであって、「我褒め」しないことであればその通りだろうが、「他人を褒めない」のは全く違う。
そもそも言葉そのものの使い方がおかしい。
ネトウヨに特徴的な陰湿な罵倒と蔑視表現は、
彼らが親から罵倒と蔑視を受け続けたからなのかね?
23 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:32:20.79 ID:y4tFIeK1
謙譲は卑屈と紙一重だぜ
24 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:34:24.61 ID:+0GCCmtg
ようはバランスだろ。
子供が中国人みたいな性格になったら困るよ。
26 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:38:32.41 ID:8Y155YVt
27 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:39:51.73 ID:FE3PkIPI
>>26 ロックフェラーだかなんだか知らんがw(^o^)
自分のことは自分でなんとかしろやwww
28 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:43:42.97 ID:v+fk2/+Q
>>18 面白いけどそれを共産主義国家で考えてみ?
国事態を誉めて延ばさないと活けない訳だw
そんな大多数を犠牲?放置?して
何が国なんだい?
誰も誉めなくなった国って国なのかい?
>>28 そもそもこの話は「生身の人間」の話であるのに、それを「国家」という“制度”の話でしか理解できないというのは、
深刻なアイデンティティ・クライシスがあるからこそですよ。
「自分」ってなんだろう?と、その人はそこがまずわからないのさ。
で「自分=国家」とアイデンティファイされてしまっているのさ。まさにお前がそうだ。
>>29 国家の構成員だという自覚が抜けてるから
自分が何をしていいかわからない
お前みたいなのが出来上がる
>>30 「こんな教育じゃ誇りを持てるわけがない。だから俺は自分に誇りが持てない」 → 論理的
「こんな教育だって、自分に誇りは持てる。だから俺は自分に誇りを持っている」 → 論理的
「こんな教育じゃ誇りを持てるわけがない」のに、「自分に誇りがある」なら、じゃあお前の受けてきた教育はなんですか?って話だ(笑)
だから「論理破綻」している。
33 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:56:56.58 ID:gEbl0xCc
アメリカの教育が問題なくベストみたいな論調が多いな最近
34 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 09:59:23.32 ID:FE3PkIPI
「ほめて育てる」なんて言う奴がいるが、うまくほめなければ全然ダメよ(^o^)
こっちが本気で「よくやったな」と思ってなければ、相手だって「お世辞で言ってるな」と子供でもわかるwww
ホントにこちらがそう思ってれば、相手は必ず「わかってくれたんだな、ありがとう」と思うよ、、、
相手がわかってくれなくてもいいじゃん?俺はそう思ったんだからw
>>33 アメリカって、頭いい人はとんでもなく優秀だけど、
逆に頭悪い人はそれこそ「東京は中国にある」と本気で思ってるレベルで、とんでもなく頭悪いからな。
しかも、その頭いい人の大半は「移民」だったりするし。
実はアメリカ自身があんまり教育制度的に優れていると、俺は思ったことがない。
ハーバードみたいな「入れ物」を作って、そこに「外の人を呼び込む」のはうまいと思うけど。
>>32 説明不足で悪かった俺が受けた教育は
一般の公立の教育ではない。
今の平均的な公立の教育では自分に誇りを持つのは難しいだろう。
>>36 ほう、公立じゃなきゃそれであっさり「あんな教育で(ry」とか言えてしまう程度のお話なのかね。
それこそ、日の丸・君が代の代わりに、チャペルで聖歌歌って卒業する学校もたくさんあるというのに(笑)
ずいぶんと些末な愛国心でございますねぇ(笑)
39 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 10:39:18.39 ID:7VgW5WDJ
おれは 親からもおばあちゃんからもいつも褒められてたな
だから勘違いして そのまま突き進んだ
3日しか勉強しないで早稲田にはいって卒業したわ
なんか「自分は、当然なんでもできる」って洗脳されてるんだよね
マスメディアや日教組が日本をネガキャンしているのが原因
偏向報道や虚偽報道、日本人の士気が上がりそうな情報は報道しない自由
許せるものではない
子供にはいいところも悪いところもある。
いいところは、問題ないから指摘せず、そのまま放置。
悪いところだけ指摘して直させる。
…という人がいる。
一見、理に叶っているように思えるかもしれない。
でもこれ、マスコミに例えれば偏向報道なんだよね。
悪いところを指摘されてばっかりだと、「自分はダメなのかな」って思っちゃいかねないんだよね。
「日教組やマスメディアが日本のネガキャンをしてる」
って書いてる人いるけど、この場合は子供のネガキャンにあたると思うよ。
いいところにも悪いところにも適切に言及してやらないとね。
42 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 19:25:15.74 ID:lrzItFps
自分をダメな親だと思う人間もたくさんいるだろ
つまりマスゴミのせいです本当にありがとうございました
43 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 20:27:16.68 ID:FVh2xx+u
俺褒められたり感謝された経験があんまりないんだが、バイト先で社員に「ありがとう」って言われて涙がでそうになった。
44 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 21:01:58.65 ID:X1CuAcpG
これは戦後教育とか国家とかサヨク批判とかにつながる話じゃないぞ。
ギルト計画とかの話はあるが、それとも別の話。要は日本の家庭内での親子関係の話。
あと、日本の会社社会で従業員がサービス残業で家庭をないがしろにして家族関係が
弱体化しているのも日本人社会で改善すべき問題。こんな話はあまり取り上げられない。
45 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 21:05:08.51 ID:RyAtHhFU
ダメ人間とは?
我々ゆとり世代のこと
ダメなのは生まれた時からわかっている
46 :
名前をあたえないでください:2012/03/26(月) 21:08:36.77 ID:X1CuAcpG
>>45 いいや、ゆとり批判とも関係ない。昔からの日本の家庭のイメージの問題。
世帯主が犠牲的奉公するあまり、その家族を顧みず、家庭が犠牲になるパターン。
何百年も前からある話。
47 :
名前をあたえないでください:
企業もダメだよな。
褒めておだてて働かせれば良いものを、頭ごなしに怒るから従業員が畏縮して、どんどんダメになる。
そんなの、たくさん見た。