【経済】東電 値上げ拒否権の周知不足…収支改善狂う恐れ 河野太郎衆院議員も15日に自身のブログで「東電の値上げは断れます」と紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★
原発の稼働停止で代替火力燃料の追加費用がのしかかる東京電力にとり、企業向け電気料金値上げ
は、自由裁量で行える唯一の大幅収支改善策だ。
だが、期間中の料金契約変更に対する利用者の拒否権を周知しなかった事実は、「故意かどうか分
からない」(枝野幸男経産相)ものの、一方的な値上げに対する利用者の反発の火に油を注ぐ事態
を招いており、経営改善のもくろみが狂う恐れもある。
「言葉足らずの部分があり、深くおわびしたい」
東電の西沢俊夫社長は21日、企業向け電気料金の実施日について説明が不足していたことを認め
、頭を下げた。
東電は、2月から担当地域内22万4000件の大口契約者に、文書で値上げを通知。
電気で鉄スクラップを加工する電炉業界などでは4割の値上げにつながるなど、中小企業からは「
経営が成り立たない」との反発が噴出した。
3月初旬からは営業マンが電話や個別訪問で値上げへの「理解」獲得に乗り出した。
東電の意に反し、値上げ拒否の運動が広がり始めたのは今月中旬。
埼玉県の川口商工会議所は13日、契約期間中の値上げは「お願い」にすぎないことを加盟760
0事業所に知らせた。
自民党の河野太郎衆院議員も15日に自身のブログで「東電の値上げは断れます」と紹介した。

>>2以降へ続きます。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032120110033-n1.htm

2名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:27:53.41 ID:3mpIeWTn
改善ってより国民負担なだけで東電はなんもしてねーだろ
3日本でも未確認生物デューベルペとの遭遇報告!!:2012/03/21(水) 20:27:59.99 ID:5Y1zpGfX
未確認生物デューベルペと遭遇した日本人!!
未確認生物デューベルペは今までのイメージとは真逆の女性らしい妖艶な姿だったと

いう、体長は100〜120センチ程だったといわれます。
しかし、見た目とは違い凶暴性がある。未確認生物デューベルペは家畜などの動物が

血だけを抜き取られて死亡している怪現象の犯人とも言われ、その正体は米軍の生物

実験の副産物かはたまた宇宙人そのものでは? と諸説紛々です。
目撃者も多く、中には襲われて怪我をした人もいるみたいです。
とてもセクシーな姿とは違い吸血という事で今や世界でもかなり恐れられているそう

です。
4名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:28:41.43 ID:Tx4+m6Cd
契約切れって何?引越しするまで?
5名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:29:16.34 ID:yOCcF+AI
値上げ拒否したら電圧50Vくらいに下げられちゃうんじゃないの?・・・
6ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/03/21(水) 20:29:27.11 ID:???
>>1からの続きです。

値上げに反発する世田谷区の保坂展人区長を東電の営業担当が訪れたのは16日。
同区によると、東電側から「当然だと思い込んでいた」(広報)値上げ実施日を4月1日で了承す
るか聞かれ、同意しなければ所管の約100施設で計1500万円の電気代値上げが回避できるこ
とを逆に知ったという。
同区は、すでに111施設で新年度から特定規模電気事業者(PPS)と買電契約を結び4400
万円を浮かせるが、「さらに電気代の圧縮ができる」(同)と、4月1日からの値上げは拒否する
構えだ。
西沢社長は今年1月、企業向け電気料金の値上げ幅を4月から平均一律17%と発表。
自社努力で吸収できない火力燃料費の増加分を転嫁し、約4000億円の収支改善につなげるとの
説明だった。
だが、電気料金の年間契約更新の多くは6月や7月が多く、その時期を過ぎてもカバー率は8割程度。
一斉値上げが実現しなければ「しわ寄せは7月から10%と伝えられる家庭向け電気料金値上げ幅
の拡大に向かうのが自然」(アナリスト)。
東電の説明責任の重要性がさらに増している。

終わり。

7名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:31:14.39 ID:WPS5g8xD
>>4
普通、大口需要者は単年契約らしい
そして全部が全部4月契約ではないって事
8名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:32:06.82 ID:4LSK+IEf
知恵遅れ社長の専用車を誰か爆破してくれよ
9名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:32:24.82 ID:MO12dCsX
ちっ バレちまったか
10名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:32:38.88 ID:kYrp7fdJ
賠償金で遊びに行こう
ってやつはいないよね
11名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:35:49.33 ID:Axn2ZHN7
東電職員の給与を3分の1にしても、今さら転職する奴はいないだろうな。
12名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:46:53.60 ID:MKIiZswt
>>11
むしろ企業努力とやらを知りたい
13名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:47:31.27 ID:pQYl68ph
なんなの?この会社
14名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:54:10.78 ID:71PcDZRT
ただでさえない信用がほとんどゼロ状態だね

これが金融なら全経営陣がさらし首状態だよ…
15名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:57:16.42 ID:fvCcOHSY
逆立ちしても、最後にツケを払うのは国民
16名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 20:59:21.74 ID:rUz1/yw3
AIJといい調子に乗りすぎ
17名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:02:19.65 ID:fyX53six
にしても、東京発のマスゴミどもがよってたかって
東電を攻撃しはじめてるってのはオモロイなw
(あくまでも事実は事実だから・・っていうヘタレな報道ながらもw)

おおまかな策略の流れは読めるわな
ま、これって俺らクソ庶民にとっても大歓迎な流れ
大いに期待したいねw (にしても、どこまで本気でやるつもりなのかねぇ・・?w)
18名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:08:37.71 ID:YNt9BEZU
役人とやり方がまったく同じ。w
19名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:10:59.26 ID:yko3VpNF

東電「チッ、俺たちのボーナスが…」



20名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:14:56.48 ID:d6O8Dl6Q
東電と枝野ら経産省がグルだった気配
21名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:17:27.98 ID:cwU7+eb/
テレビ見ていません
NHKは、
22名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:26:23.15 ID:QFHsvRte
東電は自分の都合ばかりで、美味しい商売をやってきてたんだなあ。
経営人として、ひどい。あきれた。
電力網が出来るまえの、河川ごとに、山ごとに独立してた発電会社群のとき、明治人の気骨を失ってる!
23名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:32:14.55 ID:4MkFZHIL
みんなで拒否すれば電気は止められない。
24 :2012/03/21(水) 21:39:25.03 ID:nlSstvmI
河野の云ってたことが正しかったんだナ
ダメもとでも「値上げ分は払わん!」って言うことはムダじゃなかったんだね
25名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:44:14.89 ID:HuxWYPTI
>>20
気配も何もその通りだよ。

愚鈍な国民はニュースで流れる枝野の強めな発言を見て
「何かしら厳しくやってるんだろうなぁ」
くらいに思ってるんだろうけど、聞こえの良いこと言うだけで実際は甘々だわ。
26名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:45:48.94 ID:k+7t+Z+G
東電社員なんてぶっちゃけ1人で十分だろ
自宅でクリックするだけ
あとは関電工が何とかしてくれる
27名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:46:41.20 ID:yq3lZLKG
交通安全協会みたいなやりかただな
28名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 21:53:54.44 ID:+dzz32uu
ただの社員の知識不足ではないか?
ルーチンワークしか出来ない会社のようだから
29名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:01:40.54 ID:N64YkM58
>>25
東電=民主党だからな。

これが自民党政権なら、とっくに東電は解体、東電幹部は全員ムショの中だ。

民主党は東電を擁護することしか考えていない。
30 :2012/03/21(水) 22:02:32.83 ID:nlSstvmI
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
慈父を慕うが如く東電社員に国民は敬愛の念を持たずにはいられないのだ。
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう
31名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:03:07.39 ID:95HFbW2e
232 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/03/21(水) 05:25:39.54 ID:2oW9RvA40
家庭向け電気料金は企業用電気料金の18倍以上
http://www.news-postseven.com/archives/20120320_95981.html

東京電力の場合、電力の3分の2は事業用に供給し、家庭向けは3分の1にすぎない。
ところが、営業利益の9割以上を家庭向けの電力料金で稼いできたのである
(震災前5年間の実績)。
電力会社の利益構造はこれまで隠され、原発事故後に初めて明らかになった
32名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:05:56.21 ID:a//q0uuM
【速報】去年3月15日、菅が東電に乗り込んだ時の発言が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332331563/
33名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:08:35.03 ID:kV13Yf2r
企業が値上げ断って東電がつぶれたら結局東電の膨大な負債は国民が負担するわけだろ
34名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:11:13.64 ID:TJs6Y9Hh
東電を破綻処理して売れるものを全部売れば、原発部門だけが残るだろうから、
他の電力会社の原発を引き取って、原発専門の発電会社として再出発すればいい。
本当に原発が経済的なら、福島の賠償を自力で済ませて経営を立て直せるだろう。
35名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:12:19.75 ID:pQYl68ph
資産売却するから少しは負担減るんじゃない
電気代も半分以下になるのでは
36名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:25:19.49 ID:k+7t+Z+G
潰れるんだから給料無駄払いが少ない分、早い方がいい
どうせ国民が負担するわけだから
37名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:26:15.25 ID:jjbN7FSM
値上げは当然だ、いやなら東電から電気を買うな。
俺は東電に電気代値上げするように電話でもしようかなwww
バカが困ってると飯が旨いわwww

東電と文句言ってる奴、どっちが日本にとって有益か、考えるまでも無いからな。
お前らこんなこともわからずに東電に文句言ってるのか?
38名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:27:08.04 ID:MOH1mBMN
何でこんな最悪な企業に税金を投入する必要があるの。
JALと同様に、一度破産させてやり直させろよ。
39名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:30:56.86 ID:k+7t+Z+G
全ては株主責任つーことでリセットしましょう
40名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:31:43.82 ID:VJ1YOre+
福一のお釜自体全部が吹っ飛んでたら
こんなことを考えずに済んだね
41名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 22:44:30.71 ID:o9mzeShw
この件もいつの間にか民主党への中傷にすり替えられるんだろうなw
42名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 23:08:36.90 ID:XYyVj6+2



自民党ご子息てんこ盛りの東電オワタwwwwwww




43名前をあたえないでください:2012/03/21(水) 23:34:16.45 ID:65681CUX
東○は詐欺までやるのかよ
消費者庁さま、出番です
44名前をあたえないでください:2012/03/22(木) 00:20:49.73 ID:+x/LEOhs
ドイツZDF「 フクシマのうそ」 Part1 日本語字幕付き 動画
http://youtu.be/mKPpLpam6P0
45名前をあたえないでください:2012/03/22(木) 07:53:42.29 ID:oIxBSd/a

分不相応の退職金を小脇にかかえて被曝者救済の前線から逃亡した コネ入社のゴマすり幇間をついこの間まで社長にしていた東電。
女性社員が夜毎渋谷の街角に立ち売春のあげく殺された東電。

積年にわたる天下り・コネ入社の弊による弛緩腐敗怠慢体質は救いがたい。この東電の体質を変えねばならぬ。
税金を投入するのならば 経営陣は全員外部の者にして濁った血を入れ替えろ。
46名前をあたえないでください:2012/03/22(木) 10:44:11.69 ID:g7XDwUib
東電の幹部を刑事訴追しろよ。

これだけの被害や迷惑を国民にかけながら、誰一人として責任を取らないんだぞ。
朝鮮や中国だったら、とっくに死刑だろうに。
47名前をあたえないでください:2012/03/22(木) 11:37:41.69 ID:rHEYV/XH
【ありがとう菅】 東電は福島原発を完全放棄するつもりだったと関係者が証言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332335814/
48名前をあたえないでください
わかりづらい