【大阪】橋下市長が赤字補填を打ち切り 市営バスの給与ピンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第参拾六代 おまコン(120408)φ ★
 赤字が続く大阪市のバス事業で、橋下徹市長が地下鉄事業からの赤字補填を打ち切ったため、4月時点で約30億
円の資金不足に陥ることがわかった。

 このままでは同月以降、バス運転手ら約900人の給与や早期退職者約120人への退職金が不払いとなる可能性
もある。交通局は回避策として、異例となる民間銀行からの緊急借り入れを検討しており、29日午後、橋下市長と
協議する。

 交通局によると、バス事業は2010年度、単年度黒字の地下鉄事業から約30億円、一般会計から約24億円を
繰り入れたが、15億円以上の赤字を計上、累積赤字は604億円と過去最悪を更新した。139路線のうち、黒字
は3路線のみで、繰入金なしで事業運営するのは困難な状態だ。

 しかし、地下鉄とバスの完全分離を掲げる橋下市長は昨年12月の就任後、地下鉄事業からの赤字補填の中止を指
示。11年度も約30億円を繰り入れる予定だったが、今年3月までの約8億円分がストップした。

 3月分までの給与は剰余金を充てて不払いを回避できる見込みだが、4月には資金不足になり、月額約10億円の
給与などと、今年度分の退職金約20億円の支給にめどが立たないという。

(2012年2月29日16時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120229-OYT1T00589.htm
2名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 17:56:03.76 ID:8Y+2eZle
イイハナシダナー!!
3名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 17:58:35.79 ID:29q6m7jU
嬉しい。
4名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:00:07.50 ID:2GIQqioA
今の時代、年収平均739万円、1000万円以上がゴロゴロいる、
大赤字企業なんて民間ではありえんわ。
5名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:01:13.29 ID:pYqulHbr
バス運転手の在日韓国朝鮮人や帰化人の割合が高いと聞いたが、平松はそれが怖かったんだろう。


6名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:01:47.21 ID:En6zOKZa
東京電力様
7名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:04:57.66 ID:LiUFOEun
ぶっちゃけかなり厳しい要求だけど、現実的な落とし所は少しは配慮した形になるんちゃう?
でも厳しい事には変わりは無い
8名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:05:06.88 ID:rk+hQO7K
54億円繰り入れて15億も赤字ということは、赤字額が実質70億円かw

民間交通事業者ではありえない赤字額だな。
9名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:07:00.74 ID:dXojgApM
まあ反日教師や公務員を叩いて無駄を省いてる内はまだいいよ

朝鮮人の資金源となっている日本のパチンコ業界と
組む橋ゲ 

保守のフリしたお前の化けの皮は剥がれてるんだから
国政には出てくるなよ
10名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:08:37.60 ID:zQJNl+So
ヨッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
11名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:09:26.12 ID:0LiFvu6q
結局このやり方が一番組織防衛を考えている交通局の連中に効くだろうね。
なんだかんだいちゃもんつけられても、予算を止めてしまえば従わざるおえんだろw
橋本さんグッジョブです!
12名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:10:35.71 ID:9Hf2qdZk
大阪市民はよくこんな高級車夫どもを長年食わせていたな 感心するよ
13名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:12:39.28 ID:/ZaB0fJ/
コレって橋下市長が凄い権力振るって改革してるというより、
今までの市長は何やってたの?って話だよな。
無策で放置してたツケが回っただけで、橋下は何も悪いことはしていない。
14名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:18:44.01 ID:/ZaB0fJ/
八方美人で人気取り、市民よりも役所の人間のご機嫌取ってたんじゃ、
橋下のような改革はできないしな。
前市長を退け、橋下が民意によって選ばれたわけだから、
指示には素直に従わなければならない。
15名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:19:59.73 ID:OH/FB/36
執行予算停止ってのが一番効くんだよ。ごちゃごちゃ言ってる連中には。
今までの市長がボケてただけで世間では当たり前の話。
16名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:25:14.32 ID:BnzHvMTI




増税の前に公務員の給与を50%削減して、

公務員の平均年収を欧米先進国並みの400万円以下に引き下げろ!


17名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:26:20.72 ID:QtmkCn9a
>>今年度分の退職金約20億円の支給, 早期退職者約120人への退職金


2000万円/人


18名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:33:43.99 ID:ng4Qh3+q
とても心が温まる話ですね
19名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:39:16.67 ID:Rr0vin2I
民営化すればいい
20名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:42:35.44 ID:8Dn0qEkz
長年大阪に住んでるけど市バスにのって
立ったことないわ。
21名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:46:16.80 ID:c4jT9CBg
給与に上限を設けた方がいいんじゃねーの?
民間の平均給与より多く貰いすぎてるオッサン公務員の給与を守る為に、若手の公務員が薄給みたいやし
22名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:46:47.65 ID:OASt5g9+




公務員を一旦首にして生活保護で面倒見た方が安く済むよな?







23名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 18:49:38.97 ID:QVdOr8gy
交通局が上手いったな・・
橋下利用して邪魔なバス事業切り離しやがった・・
24名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 19:53:53.22 ID:Id/63LQ6
結局大阪市職員と歴代大阪市長が結託して,共に高い給料と市長のイスを
それぞれ手に入れていたという構図だったんだな。大阪市民はいい面の皮ってことか。
25名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 20:09:50.24 ID:jSqkNR6Y
逃げようったって、そうはいかないよね。
辞めるなら選挙前だったね。

大阪市民の政治への関心のなさが招いたことでもないか?
26名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 20:14:29.83 ID:Sh5r0/Rx
■■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
今後TPP、消費税増税によるデフレと超円高で公務員給与は世界一になる。
27名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 20:43:58.34 ID:Kfx4yhpS
>>9
> 保守のフリしたお前の化けの皮は剥がれてるんだから
> 国政には出てくるなよ

この頃の半島さんはネトウヨの力まで借りないといけなく
なったのかい。
論点反転忙しいね。
橋下さんはちゃくちゃくと半島さんに縛られてきた
二本人職員を開放しつつあるからレッテル貼りしても
無駄だと思うよ。
28名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 20:57:03.05 ID:zp0vQqJJ

労組、大幅賃上げ反対するんだったら、
一般市役所ダニ職員の賃金2割カットして、
それを原資として、
市バス運転手の賃金を補てんしたらどうよ。
29名前をあたえないでください:2012/02/29(水) 23:25:12.16 ID:E/8w1wNp
大阪市バスか…運転手も確かに給料高いけど、あいつらそれでも一応仕事してるから…
一番ヒドイのは交通局から天下って朝のバスレーン整理してる奴ら

1日3時間の土日完全休みで年600万とかもらって、数年努めりゃ退職金もらってるからなw
30名前をあたえないでください:2012/03/01(木) 01:20:39.06 ID:licDWetU

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
31名前をあたえないでください:2012/03/01(木) 05:48:06.73 ID:voQWYAHX
当たり前だろ赤字喰らってたら給料なんて9割カットが当たり前だろうが
赤字なら給料徹底的に下げに下げて料金を半額以下にしないと
話にすらならないだろ。今は薄給で働いてあたりまえなんだよ
甘えた高給取りは片っ端から辞職して貰わないとますます酷くなる
一方だろうが
32名前をあたえないでください:2012/03/01(木) 06:29:46.96 ID:voQWYAHX
バスレーンで1日3時間で年収600万?
600万??
こんな隠れ高給取りもどんどん発掘して
時給800円に切り替えていかないといけないよな
隠れ高給取りを見片っ端から見つけ出して大削減するのは
さながらトレジャーハンターになったような気分だからな
高給取りの給料をどんどん半額以下に下げるお宝探しをして
いかないといけないんだよ
33名前をあたえないでください:2012/03/01(木) 07:34:25.70 ID:xA+lmQJT
大阪の市営バスの運転手はバスジャックに備えて対テロ用特殊訓練してるんだからこれくらいの給与は当然だろ
34名前をあたえないでください:2012/03/01(木) 07:59:34.14 ID:voQWYAHX
今は高給取りを削減するのはトレジャーハンターだからな
給食とか掃除とかプリントするだけの簡単な仕事ならどんどん
給料半額以下に下げに下げていかないといけないんだよ。
こんなもんはナマポにやらせとけば十分なんだよ。
机の上で得点とるしか能がないのに何時までも超高給や高給なんてありえないんだよ。
人の数倍から数十倍仕事をこなせるからのこうきゅうなんだよ。
35名前をあたえないでください:2012/03/01(木) 23:50:33.62 ID:lDWw6Q1U
ハシゲ『ふふふ 赤字補填は貯金税で♪』

別名タンス預金促進税もしくは市外県外預金移動促進税。
気違いに盲目に従うハシゲ儲、いったいどこまで付いていけるのか!(笑い)
36名前をあたえないでください:2012/03/02(金) 03:15:13.54 ID:wFbeXukf
今まで明日を喰潰す形で贅沢してきたんだから仕方ない。自業自得。
37名前をあたえないでください:2012/03/02(金) 08:33:40.80 ID:euMVWYH9
補填なんて1円もしないのが普通だろ
今時高給取りなんて時代遅れでダサい連中なんて
存在する価値すらないからな
給料は安くて当たり前なんだよ。意味不明な高給なんて
まっぴらごめんの奴がほとんどだろ。給料に見合わない仕事で
高給なんて貰ってたら貰う方が不気味でかんべん願って辞職するのが普通だよ
38名前をあたえないでください:2012/03/02(金) 08:50:36.81 ID:F+5/2D9n
増税は野田政権の使命。
こいつを当選させた千葉県だけで先行実施して景気に与える影響を調査しろよ。
39名前をあたえないでください:2012/03/04(日) 22:13:52.47 ID:OgY1xBE1
補填なんて悪しき風習は無くて正常なんだよ
悪しき風習を維持してるような屑は解体させて
全員解雇が妥当なんだよ。
時代は激安だよ。高給取りの給料をぐんぐん下げに下げて
料金や商品を半額以下に値下げする。そんなすばらしい時代だよ
40名前をあたえないでください:2012/03/07(水) 10:42:45.92 ID:6E0pDu3s
世間は高給取りなんて必要無いってのが普通だろ
トップ含めて薄給が当たり前なんだよ
どんどん給料大幅に値下げして商品や料金をどんどん半額以下に
値下げする。そんな時代だよ
41名前をあたえないでください:2012/03/07(水) 13:18:18.72 ID:6E0pDu3s
時代は高給取りを毛嫌いしてるからな
高給取りなんて太古の化石は全く必要なんてないんだよ
時代は激安だよ。給料でも商品でも何でもかんでもどんどん半額以下に
下げに下げていかないといけないんだよ
42名前をあたえないでください:2012/03/07(水) 13:56:22.99 ID:+qJw2FVu
利益が出ているなら高給でも構わんよ、民間ならな
43名前をあたえないでください:2012/03/09(金) 06:02:10.58 ID:pKIeLQ4x
そのとおりだよ
いい加減自分の力で稼ぐすべを見つけろってことだよ
ピーピーないてる肥えた豚に高い餌を与えてる余裕なんて
とても市民にはないんだよ。自活できないなら辞職しないといかんだろ
30、40、50、60のおっさんが自分で稼げないなら生きてる意味すらないだろ
44名前をあたえないでください:2012/03/09(金) 06:51:14.27 ID:0E9DEiae
バスレーンの仕事なんて
時給 500円でいいだろう
それでも俺の給料以上だ
45名前をあたえないでください
明石市バスなんて3月16日で運行終了だぞ…。
引き継ぎが神姫バスと山陽バス
市バス存続の対策考えてくれる市長がいるっていいことじゃん!