【皇室】皇后陛下…被災者に「生きていてくれてありがとう」とお言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期・参拾六期担当教官)φφ ★
東日本大震災以来、天皇、皇后両陛下は幾度も被災地にお見舞いに向かわれた。
今あらためて、お見舞いの際に両陛下と被災者の間に生まれた心温まる秘話を再現する。
5月11日、両陛下は福島県へ入られた。
当時両陛下は福島県が原発事故による風評被害を受けていたことに心を痛め、訪問を強く希望され
ていた、と言われている。
両陛下は福島入りすると、まず福島市の、次いで相馬市の被災者をお見舞いされた。
相馬市の中村第二小学校でお見舞いを受けた主婦の阿部千恵さん(35歳)は、今でも皇后から掛け
ていただいたお言葉が忘れられないと話す。
皇后が、幼い息子2人と一緒にいた阿部さんのそばで正座をされ、「(地震、津波の時は)子供たち
と一緒だったのですか」と質問された。
阿部さんが「下の子は一緒にいたのですが、上の子は学校に行っていたので、捜しにいって連れて
帰りました」と答えると、皇后は目に涙を浮かべるようにして、こう言われたという。
「子供たちを守ってくれてありがとう」
阿部さんが振り返る。
「私はその言葉を聞いてハッとしました。地震や津波の時には、ただ必死だっただけですが、皇后
さまのお言葉を聞き、もっともっと子供を大切にしなければならない、もっともっと必死に子供を
守らなければならない、と思うようになりました。そのことを皇后さまが気付かせてくださったの
です」
同じく中村第二小学校でお見舞いを受けた菊池祥子さん(41歳)も、皇后に「忘れられないひと言
」をもらったひとりだ。
菊池さん一家の場合、夫婦も3人の子供も全員無事だったが、自宅も夫が経営する和食店も津波に呑
まれた。
小学校や保育園に子供を捜しにいった時、実は津波がほんの数メートル後ろまで迫っており、その
ことを後で知ってゾッとしたという。

>>2以降へ続きます。

ソース:NEWSポストセブン
http://n.m.livedoor.com/f/c/6301107

2ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期・参拾六期担当教官)φφ ★:2012/02/22(水) 14:56:46.19 ID:???
>>1からの続きです。

「一番下の6歳の娘に『これから天皇陛下と皇后さまがいらっしゃるのよ』と話したら、『あ〜、わ
かる。日本の父と母ね』と言うので、どこで覚えたのだろうと驚きました」
菊池さんは両陛下のためにと座布団を2枚用意していたが、皇后だけが来られた。
菊池さんが危機一髪で助かったことを話すと、皇后はこう言われたという。

「生きていてくれてありがとう」

菊池さんが振り返る。
「予想もしないお言葉だったので驚きました。ただ生きているというだけで感謝していただいたの
です。実は当時は何もかも失ってしまったという喪失感があったのですが、皇后さまのお言葉によ
り、“そうか、生きていること自体が大切なんだ”と思えるようになったのです」

終わり。

3名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 14:58:57.80 ID:lANddIfD
おまえもなと言ってみたい
4名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:06:36.05 ID:km30T6xU
言いがちな美辞麗句ではなく
被災者がもっとも心に残る率直なお言葉を下さったのですね。
お優しくていつも日本国民の気持ちを思って下さる皇后陛下らしいお言葉です。
5名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:06:40.23 ID:BvwFWK28
とても悲しんだからこういう言葉が出たんだろうな
6名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:06:49.81 ID:6f0OZ8XU
>『あ〜、わかる。日本の父と母ね』

それは将軍様
天皇陛下は象徴です
7名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:12:10.80 ID:ETYMy64j
一般国民は正月など神社にお参りに行った時
お願いするのは家族や自分の健康や幸せなど。
天皇陛下は、自分の事など祈らず国民の健康と
1人1人の幸せを祈って下さるのです
8名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:17:20.30 ID:uLVcYH84
スレタイだけで泣ける
9名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:28:01.45 ID:SUA8zPqV
ちっ‥   <まさこ
10名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:29:39.49 ID:jePRZZMc
天皇はこの代までで終わりにしよう。徳のある人が最後でよかった。
雅子に引き継いだら勘違い特権階級気取りで私は神ですわとか言い出しそう。
11名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:31:08.02 ID:GDBllUyc
平成天皇からですよ

被利用規制なくご本人から疑似麗句でなく御言葉だ出せるようになっったのは。
みんなゆかしさ知っていて、本来揚揚を盛り上げられてきたから。
国民一体の公子ですよ。もう政治、思想、軍人利用はこりごりだとさ。

どうか、いつまでも健やかにおうつくしく、とこしえに。とこしえに。
12名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:34:45.02 ID:OHOkT32o
自然にこういう事ができるって、ほんと、同じ人間と思えない。
13名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:38:05.18 ID:cBiLv62d
やっぱり水俣の呪いだな
大体3代目に来るから
14名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 15:54:17.81 ID:vz8cYKXw
天皇皇后両陛下、お心のこもったお言葉で、今後も頑張って生きていけそうです…(泣)
15名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 16:01:16.01 ID:uqC72jXR
皇后さんもマルモのおきてを見てたんだな。
16名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 16:04:36.60 ID:GbDZc4QU
恫喝でしょw
17名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 16:18:05.66 ID:mEHK2ro0
この人のせいで仮設住宅の建設が遅れたって本当?
18名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 17:04:44.53 ID:c2lvy6eF
生きてるだけで丸儲け
19名前をあたえないでください:2012/02/22(水) 21:59:48.63 ID:LfKwzb9V
深いお言葉だな
心から国民の命を尊く思っていらっしゃらなければ、このお言葉はお出にはならないだろう
20名前をあたえないでください:2012/02/27(月) 20:01:05.01 ID:NJplYKIa
k
21名前をあたえないでください
そういえば…
自発的計画停電はどうされたのだろう?
さすがにもうお止めになられているだろうか。