【国際】台湾も日本に抗議「良好な関係に影響及ぼさないよう」尖閣周辺の島命名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期担当教官)φφ ★
台湾の対日交流窓口機関、亜東関係協会の黄明朗秘書長は31日、日本政
府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺を含む無名の無人島の名称
を確定させる方針を示し、一部で名称が内定したとの報道を受け、日本側
に口頭で抗議したと発表した。
この問題では中国外務省の報道官が30日、日本への抗議を発表している。
台湾も尖閣諸島の領有権を主張しており、黄秘書長は、日本側に「争いを
引き起こして(日台)双方の良好な関係に影響を及ぼさないよう望む」と
呼び掛け、自制を求めたとしている。(共同)

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120131/chn12013116590003-n1.htm

2名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:23:15.30 ID:FnsaaEF+
日本は昔から尖閣諸島と名前があります
3名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:24:25.89 ID:l/BDnzGU
これらの反応は想定内だろう
外交では良くある事
黙認は認めた事になりかねないからな
4名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:26:20.60 ID:aDgFLgIT


紛れも無い日本領土


5名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:29:04.11 ID:G4RHRPd9
台湾も所詮中華よ
だれだよ友好的ってほざいてるあほ!!
6名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:32:32.78 ID:QefVnS2z

中国にも言ったらいいのにw w

何か都合の悪い事があるのか?
7名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:35:19.68 ID:uBCxnLJC
うるさい!一郎から順番に名付けしてやる。
8名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:37:10.48 ID:bbuEyece
 
名前つけてから「つけました」って報道すりゃ良かったのに

見事なマッチポンプぶりを発揮してくれましたからねマスコミが
9名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:37:50.31 ID:OPh0DG22
支那工作員に占領されてる台湾は、こういうのはしょうがない
日本にあるせべての物的証拠を見せ、話し合いをすれば
本当の台湾人だったら分かるはず
証拠があるにも関わらず、真実を見向きもしようとしないのは支那人
10名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 18:14:49.81 ID:/RIKpQPf
尖閣が日本領土と周知されることによって周辺の平和がより安定するので是非ご協力を


とか返事しとけばいい
11名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 18:16:10.95 ID:Mt4bF/Hw
ネトウヨ顔まっ赤。笑
12名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 18:27:34.47 ID:5s4v8roz
中国にとられるのが良いか、日本のままが良いか
台湾人はもっと頭を使えよ馬鹿w
13名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 18:28:30.80 ID:R+7Rxosi
台湾には中国人が台湾人になりすまし、政治をしている部分もあり、複雑。

14名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 18:31:51.42 ID:R+7Rxosi
中国人は台湾に入り込み、中から支配を強める作戦を実行中。
タイなど華僑である中国人に既に支配されている国もあり、東南アジアでは華僑が
経済を支配している。
15名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 18:35:28.00 ID:R+7Rxosi
中国バブルはもう弾けてきている。
経済的理由で台湾人も中国に擦り寄ってきていたが
それも、中国バブル崩壊で台湾人は目覚めるだろう。
16名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 19:01:12.87 ID:IueyinhF
島の名前が確定していないと、色々困るだろ。
日本が責任を持って決めたんだから、文句を言うのはおかしい。
17名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 19:43:09.89 ID:qJ5eXKJe
「東海」みたいに、どーせ向こうの名で呼ばされるハメになる
18名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 19:45:28.86 ID:PLbu05yi
外省人とは良好な関係で無くてもかまいません
19名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 20:05:37.43 ID:+q1Rv4Xv
>>1
この台湾って
外から来た台湾の方か?
あいつらは日本の在日と一緒で

祖国へ帰れ。
関係ない国を巻き込むな。
20名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 21:24:21.94 ID:Vct4Qky4
選挙前までのどっちつかずな状態が台湾には理想だったんだろうけど中国寄りになってどうなることやら…。
中国人観光客を数年前から歓迎するようになって案の定台湾では中国人のマナーの悪さが目立ってきていた。
バスガイドも「私達台湾人と中国人は違います、同じ目で見ないでください」つっててワロタ。
21名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 21:34:50.19 ID:05a7QwI6
また中国がガス油の盗掘やらかしたな。
いつまで泣き寝入りするんだよ、日本政府は。
22名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 23:54:44.48 ID:g6bJSh5W
まあ、読み方はそれぞれの国の言葉でいいよ

たださ、確定してる島名はあるからよろしく
23名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 00:31:52.69 ID:XapTX6ai
台湾漁師が尖閣諸島で漁をしていたのは日帝時代だよ。
24名前をあたえないでください
中国、韓国、台湾の言う 「良好な関係」 とは、

         俺の機嫌を損ねるな

と言うこと。