【震災関連】冷え込む地下道で一夜…辛い「帰宅困難」実験:東京
備えがあっても大変――。大規模災害で交通機関がストップし、帰宅できなくなった人が一夜を
明かすことを想定した社会実験が27日夜から翌28日朝にかけて、東京駅(東京都千代田区)
につながる行幸通り地下通路で行われた。
毛布をかぶって厳しい寒さを体感した約40人の参加者からは、「無理に帰宅しようとせず、
職場にとどまるべきだ」との声も聞かれた。
昨年3月の東日本大震災を受け、同駅周辺の街づくりに取り組む団体や都、区などで設立した
「安全安心推進協議会」が実施。テントや毛布のほか、空気の入った「エアーマット」、水だけで炊ける
非常用のご飯も用意された。
28日未明の気温は、地上で氷点下1度を記録し、地下通路内も場所によっては6度以下に。
世田谷区から来た聖心女子大3年、黒田麻紀子さん(21)は、テントに入って毛布を3枚使ったが、
寒くて夜中に目が覚めた。「これだけ備えがあってもつらかった。いざ震災があったときは、大変だと思う」
と話した。
午前6時半頃、朝食に缶詰に入った備蓄用のパンが出され、参加者はコーヒーをすすって体を
温めていた。区によると、実際に備蓄されている毛布は1人1枚程度で、テントはない。
テントに入らず、マットの上で過ごした江東区の会社員松井正雄さん(57)は「足元が冷えて、ほとんど
眠れなかった。屋外で寝泊まりせず、会社にとどまった方がいいと感じた」と顔をしかめた。
同協議会代表の高橋洋二・日本大教授(68)は、「大地震が起きれば駅の地下通路は停電で
真っ暗になり、トイレも断水する可能性が高い。実験の参加者から感想や要望を聞き、いざという時に
どんな受け入れ態勢がとれるかを考えたい」と話していた。
(2012年1月29日14時29分)
▽ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120129-OYT1T00305.htm ▽画像:毛布を掛けて通路で横になる参加者=若杉和希撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120129-743307-1-L.jpg
ホームレスを講師として呼んで、寒さ対策を学んだらどうだ?
会社に残るお。
今朝起きたら俺の部屋の中の温度は4度だった
5 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:07:35.52 ID:87Rfc43B
寒い時はお互い裸になって体を温め合うのが基本
恥ずかしがらずにやってみよう
6 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:09:45.37 ID:hxhNhJV7
地下に浸水したらどうなるんだろう
7 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:09:57.24 ID:1Xou3CQ8
うんこが問題
8 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:13:39.51 ID:97mRJomu
10 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:16:13.07 ID:1Xou3CQ8
トイレットペーパーも無いだろうし
>>2 それネタで言ったんだろうけど凄く良い案だと思うわ
12 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:20:39.79 ID:2wbVNXkM
裸で抱き合うと良いと聞くが
ちゃんとテストしたのか?
13 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:20:47.45 ID:1Xou3CQ8
男は問題無いが女は…
14 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:26:29.35 ID:ugqiX22e
なんで無理に帰ろうとするんだ?
帰ったって誰もいないのに
15 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:28:09.43 ID:R9C9z9kR
あんなところにテント張ってw
災害時にあんな悠長なことできるかw
16 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:28:18.25 ID:1Xou3CQ8
1633年:寛永小田原地震(M7.0)
↓
(70年後)
1703年:元禄地震(M7.9〜8.2)
↓
(79年後)
1782年:天明小田原地震(M7.0)
↓
(71年後)
1853年:嘉永小田原地震(M6.7)
↓
(70年後)
1923年:関東大震災(M7.9)
↓
1993年(70年後)〜現在(88年後)
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚ 備えあれば憂い無し
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
17 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 15:31:17.20 ID:DRcANN0D
昔のホームレスはドラム缶に何でも入れて焚き火してるイメージ。
今のは、寒い夜は台車に荷物いっぱい積んで移動。昼に寝るイメージ。
311のときは会社から徒歩1時間弱のとこに住んでたから普通に歩けたけど
会社が移転しやがった。今地震来たらヤバい
東京駅直結のオフィスで働いてる俺はオフィスでのんびり高みの見物だった
20 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 16:13:43.57 ID:MZbyDTJ6
真夏はもっとヤバイんじゃん?
寒ければ、くっつけば良いが
暑いのは脱ぐしかない。
食料はすぐ腐るし
21 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 16:15:22.23 ID:5zBsmOID
3秒で会社に泊まる判断するだろ、普通。
歩いて帰るとかバカなんじゃないの?
22 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 16:17:21.03 ID:TnMOEdmK
会社と駅に寝袋を配備するとか?
23 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 16:22:04.41 ID:1Xou3CQ8
火災烈風が起きたら会社に残るのと帰宅するの、どちらが安全なのかな
心配しなくても、実際に地震が起きたら、人ごみで寒さどころじゃないから大丈夫。
どうしても駅に泊まりたいなら、ホームレスにノウハウを教えてもらえばいいじゃん。
26 :
名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 17:08:48.91 ID:1Xou3CQ8
2.11
>地上で氷点下1度を記録し、地下通路内も場所によっては6度以下に
東北より暖かいやん。岩手で今−2度。本日最高気温で最低が−10度だったよ。
会社の倉庫に冬山用のテントはじめ一式がほこりかぶって眠っているから無問題かな
結構いい値段したけれど、持っていれば安心かも
29 :
名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 19:48:33.60 ID:qJ5eXKJe
68歳の日大教授から凍え死んでくれ
30 :
名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 00:15:56.97 ID:ca5t83Dc
なんの為にダンボールがあると思ってるんだ!
31 :
名前をあたえないでください: