【国際】中国の空母「単なるポンコツ」「くず鉄の集まり」等の評価も…空母の本来の役目である戦闘機を艦載できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期担当教官)φφ ★
中国初の航空母艦として注目を浴びている「ワリヤーグ」だが、実は空母
の本来の役目である戦闘機を艦載できず、
「たんなるポンコツ」とか「無用の長物」「くず鉄の集まり」との侮蔑的
な評価をする軍事専門家もいる。

ワリヤーグは現在のウクライナが売却したものであることはよく知られて
いるが、軍事問題専門誌「ジェーン防衛週報」や米軍事・安全保障サイト
「グローバル・セキュリティー」によると、ウクライナから引き渡された
ワリヤーグには当初からエンジンが積載されていなかった。

本来ならば、蒸気タービンエンジンを2基積載し、最高速度は29ノット(時
速53.7km)のはずだが、肝心のエンジンがなかったというのだ。

このため、中国はエンジンを自前で用意しなければならなかったものの、
中国は蒸気タービンエンジンや、さらに進んだガスタービンエンジンを国
産化できなかったため、ワリヤーグには船舶用ディーゼルエンジンを装備
した。
しかし、船舶用ディーゼルエンジンは蒸気タービンエンジンなどより容積
が大きい割には、出力(馬力)が小さく、ワリヤーグの最高速度は19ノッ
ト(時速約35km)でしかない。通常の空母よりも10ノット遅いのだ。

中国が対抗心を燃やす米海軍の空母は30ノット(時速54km)以上の速力がある。
艦載機が発進するさい、米軍の空母は30ノット以上の速力で向かい風を作
り、艦載機に十分な揚力を与えて発進させているが、ワリヤーグはそれが
できないため、空母として致命的な欠陥を持っているのだ。

>>2以降へ続くアルヨ。

ソース
(NEWSポストセブン)
http://n.m.livedoor.com/f/c/6180488

2名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:15:25.35 ID:GJwHkJwp
まあ 中国だし・・
3名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:16:53.39 ID:SO2IWcoa
リニアモーターで打ち出すんじゃないの
4名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:17:00.51 ID:x9+fUSac
遊漁船なんだろう
5ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期担当教官)φφ ★:2012/01/11(水) 13:18:21.46 ID:???
>>1からの続きです。

さらに、大きな問題点が最近指摘されている。
一般に空母は滑走路が短いことから、母艦に帰還する艦載機が着陸する際、
速やかに停止させるためのフックや制御ワイヤなどの着艦関連装置が装備
されているが、ワリヤーグにはこれらの着艦関連装置が備え付けられてい
ないことが分かっている。

現状では、空母してはまったく使えないことになる。

それらの装置を調達すればよいのだが、旧ソ連邦製の空母の着艦装置を製
造しているロシア企業が中国への売却を拒否しているという。
その理由は、中国がロシアの戦闘機などを許可なくコピーして製造してい
ることに不快感を持っているためだという。

実際、ワリヤーグの艦載機として考えられているのは「殲15」戦闘機と伝
えられるが、これはロシア製の空母艦載機である「スホイ33」のコピーだ
と伝えられており、中国としては「身から出た錆(さび)」としか言いよ
うがない。

かくして、ワリヤーグはエンジンに致命的な欠陥をもち、肝心の艦載機の
着艦関連装置がなく、さらに艦載機も模造品であるなど、「空母としては
無用の長物で、たんなるポンコツでしかない」との評価が定着しつつある
のである。

終わりチャイナ。

6名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:19:05.79 ID:NucE7a2U
オモチャの遺物
7名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:19:25.83 ID:cCrNIEpy
正規配備型に繋げるための研究用。足掛かりでしかないから。
8名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:20:56.02 ID:GJwHkJwp
足掛かりにもならんがなw
9名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:21:43.62 ID:+k8DmVvp
ヘリ専用で
10名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:22:03.73 ID:w9whK9RY
戦闘機を艦載出来ない空母とか随分金のかかったギャグだな・・・
11名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:22:41.56 ID:DkJPHILL
漁船にも追い抜かれるなw
12名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:22:47.76 ID:M/PYmP8r
上海の造船所でゼロから造ってるけどどうなん
13名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:22:57.85 ID:8+nbZP0n
終わりチャイナ
14名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:25:36.98 ID:tkHUHeOc
>>10
爆発すれば完璧だな。
15名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:26:27.89 ID:Or4U3T88
空母ってそんなに作るの難しいのか?
日本は戦前に空母もってたのに。
ロケットや核兵器を作る技術があるのに空母を自前を作れないのか。
16名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:27:59.89 ID:Wihh2J9N
これから自前で作って派手に特攻事故を起こすに3万ペリカ
17名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:28:16.73 ID:Fvqzp8Ye
さすがパチモン大国だな。
やることがデカイw
18名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:29:32.22 ID:cCrNIEpy
>>8
空母の設計、建造、運用の研究材料として役に立つ。そういうのを足掛かりというの。
ワリヤーグ自体が実戦配備を目指して造られたなんて思ってるやつはバカ。単に研究材料でしかない。
当初はあわよくば実戦配備とも考えてたかもしれんけど。
19名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:29:42.68 ID:/4S1gO73
>>15
レシプロ機用の空母とジェット機用の空母は難易度が違うから
20名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:30:13.52 ID:7cXhk/8A
戦闘ヘリ積んで、一方通行で特攻用途
21名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:30:17.79 ID:44wZOvGb
何を言ってるんだ?
最初から戦闘機の輸送艦として開発したものだろ
22名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:31:30.53 ID:cTFpfSUI
空母を飛ばせばいいじゃない
23名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:32:02.26 ID:7cXhk/8A
>>15
なんでもそうだが「ノウハウ」
日本が戦中から今に至って継続して空母建造しているなら、出来ることだけど。
途切れているから。

今から自前で研究開発建造は莫大な金と時間が要る。
だから中国だって買ってきてるわけで。
24名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:33:23.04 ID:IECGDrEA
ヘコリプター専用にすれば
25名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:34:02.59 ID:+k8DmVvp
ふ〜む、研究材料か...
おもいきって、ロケットエンジン付けちゃえw
26名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:34:04.58 ID:AQdPq1mj
もう戦争やめりゃいいじゃん
27名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:34:07.90 ID:WIOtX2hD
現在中国では垂直離着陸機F35のコピー機を製作中です
しばらくお待ちください

しかしコピー元のF35がまだ出来ていないので
まだまだ時間がかかります
28名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:34:34.12 ID:8qvtVUAn
艦隊運用の経験稼ぎじゃん
甘く見過ぎだろ
29名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:34:35.83 ID:dj2kczRz
垂直離着陸戦闘機にすりゃいいじん。滑走路がいらんから。
30名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:34:53.64 ID:25c1yQs3
軍隊なんてどうせ使わないし使わないに越したことないからこれでいいんだよ
同じ事は日本にもいえる
31名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:37:45.37 ID:zS09WNyv
新幹線の例も有ることだし…
楽しみにしてよ〜っと。
32名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:39:03.53 ID:p6vcsMfs
へ・・・・ヘリコプター専用アル!!
33名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:39:03.54 ID:ZMVpokCW
>>18
ヒント:飛行機が飛ばせない
34名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:41:04.96 ID:hWsa2I/Q
前原さんが日本の軍需産業の製品を海外に売るって言ってたけど
これとなんか関係ある?
35名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:41:25.37 ID:SlmY2j9g
エンジンは兎も角
着艦装置が無いのは致命的だな
離陸したら陸上の基地に下りないと行けないし
空母に艦載機を搭載するには、港に入港しないと行けない

ヘリ空母として利用すれば使えるか
36名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:43:08.33 ID:gXXF8fmX
ソビエト時代から航空機の収納数、運用が問題で多量のミサイルを積んだ空母もどき。ソビエト時代は失敗作ではあるがVTOLがあったんで形になったがさすがに無理。
37名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:45:15.03 ID:y0YQDpjR
たとえポンコツでも一歩を踏み出しているわけだから
何もしてないのとは天地の開きがあるよ
今日の一歩が数十年後には物凄い差になって表れる
38名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:45:56.70 ID:gXXF8fmX
>>28
低速過ぎて他の艦と同行できない。艦隊運用の実績なんてつめない。
39名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:46:13.40 ID:+k8DmVvp
「いや これカジノですから」
40名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:47:04.12 ID:UILR2H65
タッチアンドゴ−って発着艦の前段階の訓練ですか?
41名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:47:16.42 ID:POxEMqC3
自前の空母持ってるはずだが>中国
いざとなったら100ノットくらい出すだろ。人力で
42名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:48:22.21 ID:cCrNIEpy
>>33
うん、だからできないよ。だからなに?まずは設計、建造のためのノウハウを得なければどうしようもないだろ。
航空機運用は新規建造空母からだろうからだいぶ時間かかるな。それまでバブルが持ちこたえれば。
43名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:49:37.98 ID:deLGOSQv
これで韓国領内で魚採れ
44名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:52:04.68 ID:gXXF8fmX
高出力タービンエンジンが作れないの排熱不良で船内温度が40度を超えるキチガイ潜水艦の欠陥原子炉をそのまま積んで原子力にして出力を稼ぎ、スパイ活動で手に入れたリニアカタパルトの初期モデルを積む計画。問題はパクリ元のリニアカタパルトの実用モデルが現存してねえ。
45名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:53:40.66 ID:At8wUoPB
戦闘機にゴム引っかけて、最後尾までゴムごと機体を引っ張る 発射
46名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:55:45.29 ID:gXXF8fmX
>>45
そのゴムひもが作れない。制動ラインってゴムひもなんだよ
47名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:55:55.76 ID:Iq/RZiFJ
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg

こういう運用になるのかな?
48名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 13:56:03.20 ID:vL9hMckv
高速艇に牽引してもらったほうが速い?
高速艇の配置は犬ゾリみたいな感じだ。
49名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:00:31.72 ID:gXXF8fmX
元々が欠陥船なのに建艦技術のない国で運用まで持って行くのは至難の技。中国海軍の現在の主力は1950年代に作られたソビエト駆逐艦のコピーなんだぜ。それに欧米の民間造船所買い取ってその技術でなんとかしようとしてるという。まあ無理だ。
50名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:02:38.98 ID:cC7eaSGf
ポンコツ空母モドキでも揚陸艦にされたら脅威になるぞ
51名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:03:32.08 ID:WpwDOCFE
発着艦のCGが完成次第就航します
52名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:05:19.44 ID:cCrNIEpy
しかしこの非力な動力で向かい風や横風のなか真っ直ぐ進めるのかな。
53名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:05:54.60 ID:iqWVixO4
水上機であれば問題解決だ
大型クレーンとりつけろ
速度は出ないかもしれないが
54名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:06:05.45 ID:gXXF8fmX
>>50
揚陸艦は他の艦や揚陸施設と規格を合わせないと運用できません。クレーンの設置とにおろし用のデッキの増設なんてどうするの?
55名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:09:03.43 ID:Ld3bSL5N
着艦時のワイヤーが作れんらしいね 中国は。
昔の日本海軍でさえ作っていたというのに
56名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:12:15.33 ID:wuetQJXk
1955年頃 神戸港には
米海軍の 空母が 寄港していた
船の接岸岸壁は 新港第5突堤
接岸には タグボート 不足で
JET戦闘機 甲板に固定して穴を船の側にして 戦闘機穴むけて 接岸していた
こんな話知るのは 70歳のおじんです
57名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:13:26.65 ID:bwHY64Ax
実は滑走路がどんでん返しになって、中からデスラー砲が・・・・
58名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:16:45.65 ID:7cXhk/8A
>>55
だからさ
今はジェットなのね
59名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:17:35.24 ID:gXXF8fmX
>>57
ワリヤーグはそのスペースがない。それでミサイルとか積んで戦力を誤魔化してた。
中国はミサイル区画を取っ払って格納庫広げたけど、ソビエトが諦めたぐらいだしね。
60名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:22:42.28 ID:btkXFNjT
未確認ながら、中国としてはステルス専用空母だから、問題ない。
中国産ステルス機とは布製のプロペラ機で、滑走路距離問題も収納も人力で運べるので全て問題にならないのである。
中国を舐めたらあかんで。
61名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:23:21.24 ID:7cXhk/8A
馬鹿には見えない空母
62名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:23:55.50 ID:r4k3t9Fn
ヘリ空母にしたらええんやないん?
63名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:23:55.93 ID:gXXF8fmX
>>60
それは北朝鮮の木製機だ
64名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:25:26.62 ID:r4k3t9Fn
イギリスのソードフィッシュみたいなもんか
65名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:27:14.11 ID:gXXF8fmX
>>62
で、艦載ヘリはどうするの?防錆耐水の艦隊運用用の攻撃ヘリ今から作るの?ちなみに韓国はそれが作れなくて淡水湖でヘリ運用してます。
66名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:27:37.61 ID:lAsJrsXB
>>56
プロペラ機時代から、米空母の接岸テクニック。50機で空母の機関と同じ馬力が出た。
やりすぎて弊害もあったのが映画でモチーフになっている。
67名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 14:44:42.87 ID:Gmf7vfI+
>>23
とすると、中国だってまともに空母を運用できるようになるのが数十年先ってことですね。
空母が実戦配備されるのが早いか、中国が分裂・崩壊するのが早いか楽しみです。
68名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:02:05.74 ID:aeJvQCuS
威圧目的にはちょうど良いんじゃね?
69名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:11:44.88 ID:vf0V9PwR
だって中国だし……
70名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:15:00.67 ID:ctuBVVfn
試験航海でデータを蓄積してるから
そのうち大型の原子力空母が現れるだろうな
71名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:22:35.96 ID:v9/rQv/r
中国なら、一気に400mくらいの原子力空母を作ってもおかしくない
72名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:28:28.27 ID:GHa0HlWm
竹製だから速度出るだろうな。羽つけたら飛べるはず
73名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:30:28.99 ID:Y0+SwuEe
アホか
支那人でもそれぐらいわかっとるわ
もともとスクラップなんだから基本的なデータが取れりゃ十分
コイツで本格的に空母戦闘群運用しようなんて思ってねえ

鳳翔やラングレー程度に使えりゃそれで十分
74名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:32:31.63 ID:X0aTirV4
試験用なんだから運用できる云々は別だろ
そこから得られるデータが重要なわけであって
75名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:43:39.95 ID:zByRMQRA
本家の一番艦ですら引退の話が出てるらしい
76名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:48:56.62 ID:MDQClw7b
まさかロシアから切られたら雑魚だなw
77名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:53:43.14 ID:UvR6mDJL
>>71
ちょっと時化たら真ん中でぽきっと折れるw
78名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 15:59:35.11 ID:CZdbO+6V

今の状態では実験艦としても意味のあるデータすら取れそうもないが
最初からヘリ空母として設計しとけばかなり使えたと思うが現状では全く中途半端なものになるしかない
単なる空想で空母を造ろうとしてるとしか思えん
特に速度がでないことは軍艦としては致命的だ
日米の潜水艦のエサにしかならんぞ
79名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 16:02:00.19 ID:Vot+IKEN
ジェット戦闘機を飛ばせないんだったら、空母が飛べばいいじゃん。
何が問題なの?だって空の母でしょ?
80名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 16:03:05.89 ID:2bO5kjMe

 プッw
 
81名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 16:15:52.85 ID:Y0+SwuEe
>>78
次は何をパクればいいのか判断するのに必要だったんだよ
ガスタービンエンジンとアレスティングワイヤーとスチームカタパルトを
盗むことが必要と判明
82名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 16:22:08.20 ID:CCsrn1Kq
>>51
その手があったか!
83名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 16:35:23.73 ID:cCrNIEpy
配備型一番艦進水後は米空母みたく退役して公園にでもなるでしょ。
84名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 16:57:55.18 ID:i7gh6ysk
>>83
いやそのまえに中国名物爆発があるだろw
85名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 17:10:10.25 ID:0J+hRwgK
>>71
大型爆撃機も艦載するんですね
86名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 17:25:21.36 ID:cCrNIEpy
>>84

【中国】空母が爆発

87名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 19:30:13.47 ID:klyFbET/
>>15
旧日本軍の兵器や装備の多くは欧米のパクリ
 キミが知らないだけ
88名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 19:38:34.89 ID:t/QEQx+U
>>56
おじんwww死語wwwwwwww
89名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 19:39:45.57 ID:cCrNIEpy
>>87
ついこないだまでちょんまげに刀な日本人がオリジナル発想であんな軍隊作れるかってな。
90名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 21:14:53.54 ID:CqGZpcJQ
>>89
そうだな
糞ジャップ www
91名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 21:29:14.42 ID:nAWqY72C
なぜ糞食いが居る。
92名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 21:49:24.37 ID:2tLRfNq4
中古の兵器を買ってばらしても、簡単にコピー作れないだろうな、まともに
動けるように成るのに10年はかかるな、その間に、艦載機、ワイヤー、カタパルト
エンジンを研究すればいい。その間に日本はしっかり対策練るしかないけど。
93名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 21:51:40.50 ID:YfCz1qV3
>糞ジャップ
ははは、その頃、朝鮮、中国人民はパクリさえ満足に出来ず、欧米列強、日帝に尻を蹴り上げられていたのだが?
94名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 21:54:04.01 ID:VnfAf1Yl
>>87
余談だが、中国は旧日本軍の兵器を多数コピーしていたりする
95名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 22:30:13.33 ID:AHkTQNTj
>>60
シュトルヒ対スパホ&F2か…たしかに想定外の戦いを強いられそうだなw
96名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 22:34:42.44 ID:1JfkFnjE
空母飛龍1隻で余裕で沈められそうだ!
97名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 23:34:35.78 ID:hlk1FJGS
ワリヤーグを実際に運用してメインの空母開発に活かさなきゃならんのに肝心のエンジンと着陸装置が無い
足がかりの役目すら果たせないポンコツを掴まされたってわけだ
ウクライナは鉄クズをうまいこと処分できたよな
98名前をあたえないでください:2012/01/11(水) 23:40:53.28 ID:ecjOfqR4
アメリカから盗んだカタパルト技術はまだ組み込んでないのか。
99名前をあたえないでください:2012/01/12(木) 00:45:19.43 ID:IdSf7ZsV
リニアカタパルトが主流になって来ているのにな。
100名前をあたえないでください:2012/01/12(木) 00:51:55.11 ID:u0YtofXn
実質的には空母と変わらないといわれるものはほっといて、
空母の最大の問題点はものすごい金食い虫なところ。
もしも日本の協力がなければ、アメリカも今ほどの
機動空母部隊はまず維持できない。
101名前をあたえないでください:2012/01/12(木) 03:32:53.77 ID:vXcYnIQt
中国だから飛行機載せないで、30cm主砲とかミサイルとか無茶盛りして載せそうw
102名前をあたえないでください:2012/01/12(木) 16:25:19.14 ID:DdMsM/4H
ミサイル母艦に改装しちゃえ!
103名前をあたえないでください:2012/01/12(木) 16:30:33.90 ID:XeirOdvA
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 空母を繋げれば、ワイヤー必要ない
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
104名前をあたえないでください:2012/01/12(木) 16:59:00.04 ID:+HnDM76F
軍事的にアメリカに対抗して無理をして自滅って構図は
スターウォーズ計画に乗せられて自滅したソ連を彷彿とさせるな
105名前をあたえないでください:2012/01/12(木) 18:11:50.37 ID:hFbAn39j
結局 カネで海外の技術を丸買いするしかない.可哀相な生き物なんだな支那畜はW
しかも使いこなせないは.事故れば隠蔽して.原因の究明もしないW
民族のDNAからして支那畜は日本人の様には太陽系が崩壊してもない罠W
106名前をあたえないでください:2012/01/12(木) 18:16:57.69 ID:oNJPtC7I
中国人民を50万人ミチミチに満載する
飢餓と排泄物で異臭を放つ難民船となる

中国「難民船を日本に向かわせるアル」
日本「勘弁して下さい 何でも言うこと聞きます」
107名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 08:38:10.05 ID:pdRjxedQ
>>103
1800年近く前に失敗してますがなw
108名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 11:06:12.09 ID:l/CBRXSI
なんちゃって戦力
109名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 11:33:27.08 ID:RO0UPn2g
コンテナ輸送くらいはできるんじゃないか?
いくつ流されるか知らんが
110名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 11:35:34.55 ID:tTXKS5RY
レシプロ機なら空母として完結できるぞ。それで行け中国!
111名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 13:00:17.54 ID:cf0iS0Ib
アメリカ、ロシアは着艦装着の技術とかは売らないだろうけど
もう一つの通常空母保有国フランス辺りなら売っちゃいそうな気もする
節操無いからな
112名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 13:36:59.68 ID:eHab+COo
蒸気タービンが付いているかいないかで
そんなに変わるのなら
誰も蒸気タービン無しなんて買わない。
113名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 13:46:15.97 ID:OTdR8+cO
>>112
西太平洋でマジでロナルドレーガンを抜いたんですね
114名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 14:12:54.06 ID:LxuMLl9b
>>22
潜れる空母があったな。エンジン替えたら宇宙まで飛べるのが。
115名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 14:37:34.68 ID:Q1MfYVnb
着艦は可能なのだな?
116名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 15:21:36.40 ID:FPVG6BQh
>>103
おまいは曹操かw
117名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 15:35:59.70 ID:01tTqE/K
これちょっと前に言われてた買い取った空母解体してどうたらのやつ?
最初は脅威かと思ったがまさかここでも中国クオリティ発揮してくれるとは・・・
118名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 15:45:55.95 ID:yUwNF6wF
博物館に展示すりゃいい
119名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 15:57:44.07 ID:01tTqE/K
しかし空母から発進する際にはこんなことしてたのな
今までは実際飛んでるんだからと何も考えずにいたわ
ツマランとこで思わぬ知識を得て何か得した気分w
120名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 17:56:09.61 ID:Ry+znkGV

なーに 戦闘機の最大エンジン出力を上げればイイだけ・・・

って、甲板員が炭人形になりそうなヨカン
121名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 17:57:35.89 ID:hUl8WgxJ
マブチモーターを大量に取り付けるってのはどうだろうか?
122名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 18:23:58.50 ID:qqkAn6KR
もはや関心はいつ爆発するかだけ
123名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 18:26:08.33 ID:gP5piQdu
今はこんなんでも、10年後にはモノになってんじゃないかな
124名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 18:28:38.21 ID:tTXKS5RY
動力と着艦ワイヤーをどうにかするだけだからね。
125名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 18:33:22.71 ID:4ESMocX3
>>123
性能が十年遅れて以下ループ
126名前をあたえないでください:2012/01/13(金) 18:35:07.47 ID:157HMwpz
金かけて巨大な鉄くずを作る中国すごすぎるやん
127名前をあたえないでください:2012/01/14(土) 09:20:42.32 ID:jNXknjQ/
モンゴル海軍に売却する。
128名前をあたえないでください:2012/01/17(火) 22:02:13.22 ID:/H1cHz7t
>>47
ワロタw
駐車場かよw
129左慾一同:2012/01/17(火) 23:19:03.94 ID:deUd4VDi

中国の軍事力が脅威でないことが証明された!
130人民弾圧軍:2012/01/18(水) 06:57:10.94 ID:xeK3UaI9
空母は要らなかった・・・
戦艦に艦載機を何機も積める

戦艦を建造するぞ〜!
現役の戦艦は、今や一隻もない
それを世界に冠たる中華が持って見せる!
131名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 07:45:30.73 ID:H6hBPYI+
>>121
なんで社長が消されたか知らないのか?
132名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 09:03:14.71 ID:Pik/UztG
VTOLなら、古いタンカーを改造して甲板をニ重にして熱対策すれば一丁上がりではないかい。タンカーは区画が多いので魚雷攻撃に強いかも。
今のタンカーは二重底だし。
133名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 09:53:27.92 ID:sdAA2bGu
>>132
中国や韓国の作れるタンカーは一重底の安価なタイプ
二重化されたタンカーの製造は欧米や日本が殆どを占める
最近、ニュージーランド沖合で船体を嵐で真っ二つにしたタンカーも中国製
134名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 10:29:40.82 ID:Y4DGK10S
まぁ、そのうちにゴルゴが狙撃してだな…ry
135名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 11:11:35.99 ID:4jR6+WjJ
まぁ お前ら今のうちに笑っておけ
10年後にはこの空母は世界最強の空母になっている

36分の1スケールのステルス戦闘機を100機積んでな!
空母の甲板でリモコンのステルス戦闘機を離発着出来るんだぜ!
ホンモノの戦闘機の着艦は無理だが、リモコンなら何とかなる!

その時にお前らがステルス戦闘機のリモコンを抱えて
ごめんなさいしても手遅れだからなw


136名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 11:31:43.43 ID:H6hBPYI+
>>135
10数億人もいるんだから1/36スケールのパイロットを捜せばばいいじゃん
共産国では兵士が兵器に合わせるのは当たり前
137名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 12:32:42.66 ID:eNEW0COj
>>127
モンゴル海軍って無いよなぁ?
あっても買いたくないだろうが
138名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 18:13:27.00 ID:LkY6beFe
>>37
基礎研究のない中国でどうやって次の一歩があるんだよw
139名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 21:57:47.59 ID:H6hBPYI+
確かモンゴル海軍って無くなったんだよね
140名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 22:00:16.36 ID:CQPy/7KJ
だから空母は日本に運用させとけとあれほど
141名前をあたえないでください:2012/01/18(水) 23:16:22.28 ID:R2hSOjKL
発艦はロケットブースターでいいじゃん
着艦もロケットブレーキ?でいいじゃん
142名前をあたえないでください:2012/01/19(木) 05:36:23.40 ID:fX+63oB1
こうゆうクズ鉄と違い
日本って戦中に沢山空母あって
しっかり運用してたんだなぁ
143名前をあたえないでください:2012/01/20(金) 05:24:38.82 ID:PVAtmT67
オールで漕げばイイじゃん。

マンガのバイキング船みたいに。
144名前をあたえないでください:2012/01/23(月) 18:29:38.06 ID:t/AloUv/
技術者「空母完成したぜー」
軍艦部「よっしゃー戦闘機載せるぞー」
技術者「えっ?戦闘機の重さ計算してないよー」
こんな感じかな?
145名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 16:20:17.60 ID:d9dKjOw5
>>130
海軍博物館となっている米国のアイオワ級3隻は有事の際は
直ぐ現役に復帰できるようになっているらしい
146名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 16:21:59.71 ID:4kiiSr1p
>>145
言葉のアヤかもしれないけど「直ぐ」ってのがものすごく嘘っぽい
147名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 16:33:51.63 ID:B+ArLWAz
>>142
艦載機がレシプロ機だった当時の空母とは違うけどな
148名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 16:48:49.99 ID:os/698Of
空母が欲しかっただけだから、実際に使えなくても構わないんだろ?
149名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 16:59:37.08 ID:VdhkKMqn
そんなにワイヤーって難しいの?
150名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 17:11:48.37 ID:d9dKjOw5
>>149
数十トンある艦載機をしっかり止めないといけないからね
しかも上手くフックがワイヤーにかからなかったらまた飛び立たないといけないからエンジンも全開にしてる
半端なワイヤーじゃ簡単に切れる
151名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 17:39:23.05 ID:yuS7Biao

ハリボテ ブルーノア
152名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 17:53:11.32 ID:+Ly8EUCi
>>142
アメリカと日本以外に広域での艦隊運用実績のある国は無い
イギリスにも無い(海賊船は除く)、ピンポイント艦隊遠征と潜水艦単独行動のみ
他のヨーロッパ各国はお笑い程度の海軍しか持ってない
地政学的に近いヨーロッパがソマリアの面倒見られないのが証明してる
153リベラル:2012/01/28(土) 19:33:59.77 ID:HrYl5fVs

中国様の軍事力はこの程度
恐れ必要は無い

わかったか、愚民ども!
154名前をあたえないでください:2012/01/29(日) 00:12:33.29 ID:S8ZghSAJ
なんで支那畜擁護レスがこんな多いん?キムチ紛れ込んでる?
155名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:14:08.99 ID:a9ev1oaE
ガスタービンの開発は難しいけど

蒸気タービンは戦前から有った技術だし中国でも開発は出来たと思うが
かえってすでに完成した船体に新規でディーゼル収めるほうが技術的に難しいのですが?。

降着装置だって基本は戦前に開発されていた
問題があるといすれば耐久性だとおもうが頻繁に交換する設計が可能なら
まだ可能性は捨てられない。
156名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 17:19:40.07 ID:uxC3R5Z8
艦載機もないし着艦ワイヤーもないし。それなら甲板全部太陽光パネルにして電動にしたらええ。
157名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 21:12:46.49 ID:ZTmYpW+b
>エンジンに致命的な欠陥をもち

欠陥?別にエンジンは本来の性能で働いてるんだろうから欠陥ってのは酷いな。
欠点とか弱点とかだろう。

本来のエンジンよりでかいエンジンを良く乗っけられたな。
158名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 22:10:06.38 ID:qkGO8BqH

高性能空母 → 「さすがは中国様!」

役立たず空母 → 「中国様を脅威とみなすジャップが悪い!」


どーにでも言えるノーベル賞の大江
159名前をあたえないでください:2012/01/31(火) 23:57:49.66 ID:j79luKc7
ヘリ空母にしたら?
160名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 13:01:53.60 ID:4xvWig2r
純粋なヘリ空母じゃ美味しくないんだよな
強襲揚陸艦にしないと
161名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 15:24:24.86 ID:8EXbhf5d
>>160
ヘリ空母で良くないか?
162名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 15:40:10.83 ID:mzdGMiuc
最大速力19ノットって。大東亜戦争中の帝国海軍の空母だって27ノットくらいは出したんじゃないか。
いまは二十一世紀だろ。恐るべき(笑)支那の技術力。
163名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 16:45:03.45 ID:EWDPfdMO

バカだから自分たちで作れないんだよ

粗悪品の中国製

アホラシ、おんぼろ空母

観光用に使うのか?

バカの集団だな
164名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 21:58:16.81 ID:bSEQjRaC
一頃日本から大量に電線盗んでいったんだからそれでも使えよw>着艦拘束ワイヤー
165名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 22:10:46.49 ID:ObdC6hW3
えーっと、蒸気タービンじゃなきゃ、カタパルトも使えん。
どこまでポンコツなんだ???????????

ウクライナに騙された中国? くず鉄を流用しようとして失敗?????
166名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 23:46:52.97 ID:LLnKALId
え? コレ何に使うの?

カジノ船?
167名前をあたえないでください:2012/02/01(水) 23:52:32.53 ID:bSEQjRaC
>>165
スキージャンプだから元々カタパルトは装備してないからこの船。

・・・しかしこの鈍足じゃスキージャンプでの発艦も出来るかどうかアヤシイけどw
168名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 00:07:56.93 ID:hyUTw5C5
ロシアで現行運用されてる同型艦・アドミラルグズネツォフもカタパルトは設置されていない
カタパルトが無くてもフランカーの推力・パワーならスキージャンプにする程度で充分飛び立てるという理由からだが
実際はロシアの技術レベルでもスチームカタパルトを実用化出来なかったという説が濃厚らしい
169名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 00:19:52.60 ID:CoL3A4QU
さすが中国 と言いたいところだが爆発するまでは言わないことにしよう
170名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 00:22:08.28 ID:CoL3A4QU
19ノットじゃ機動艦隊は無理だなwww
171名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 13:03:54.01 ID:krL2d19M
日本海海戦の戦艦三笠が最大速力18ノット。100年前なら一流の性能だったんだが・・・残念。
172名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 13:12:06.42 ID:50S5ukX/
どうせならいっその事、引導渡して沈めてしまえ、大日本帝国軍!
173名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 13:22:35.97 ID:/3MVderf
F2のいい的じゃないか
174名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 15:26:49.99 ID:BTRwki/v
>>162
たしか戦艦大和が17ノットだったと思う
175名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 16:04:33.24 ID:Lw6bd8LC
>>174
27ノットと伝わっている。
176名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 16:38:26.96 ID:pVfiSkqH
大和は同時期の戦艦のなかでは劣速だけど
新旧無関係に「戦艦」というくくりで見ればかなりの高速艦だからね
177名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 17:58:19.93 ID:BTRwki/v
>>175
ありゃ^^;

178名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 18:38:31.67 ID:eSJlk+91
>>176 大和武蔵、長門陸奥は、空母なみの速度が出せなかったために、随伴できず空母が主力の時代になると無用の長物になってしまった。
艦齢30年近い金剛クラス、金剛比叡榛名霧島が、改装で高速が出せたためにいちばん活躍した。もともと巡洋戦艦で、防備は多少弱かったが。
179名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 19:22:19.10 ID:BTRwki/v
つまり主力の空母が遅いとどうにもならんわけね?
悪い意味で大和みたいのが完成しそう
180名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 19:34:23.53 ID:J5kWQtZ2
そもそもこんな遅い空母じゃ武装した重い戦闘機が飛び立てないし。戦艦以上に使い所がねーよwww
181名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 01:09:02.65 ID:8Hnz3mDn

粗悪品しか作れない

バカが作るから

こうなるんだ。

182名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 07:50:19.60 ID:bpUvGOrz
だから正規空母建造予行の位置づけだっつーの。空母とはいかなるものかの研究用だっつーに「使えねー使えねー」て連呼バカか。
183名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 08:33:32.09 ID:6DqpvuZO
>>182
ワイヤーがないと困るということが分かった、とか、
自前の技術では使い物になるエンジンが作れないことがわかった、
とかの貴重な経験が得られたわけだな。
184名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 13:34:25.87 ID:uelWihUD
>>182 日本なら軍事オタクの中学生でさえ知っているようなことを、わざわざ莫大な費用をかけて確認するほどのバカぞろいなのか?
土方鋼炉や、稲の密植による大不作、雀退治しての害虫大発生、など、支那の科学的知識の欠如には定評があるからな。
185名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 14:03:45.50 ID:6DqpvuZO
まあ中国にも馬鹿じゃない人材もいるんだろうが、組織の欠陥のせいだろうな。
よーし、我が国も空母を持つぞー!まずはワリャーグ買って来て動かしてみろ―!!!
って馬鹿なエライ人の勢いを止められなかったんだろ。
まあ30〜50年後くらいにはどうなってるかわからんから一応油断はしない方がいいとは思う。
186名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 14:52:35.62 ID:pL4PoEnB

日本に来航したら、平和主義者どもが大歓迎するに決まってら w

「武装が無いから、友好の船だ」って
187名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 15:04:26.71 ID:bpUvGOrz
>>184
設計や建造行程の研究とかおまえじゃ想像もできない世界でやってるわけだが。
188名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 15:08:47.79 ID:yuC23II0
本命は国産原子力空母だろ。
まぁ肝心の原子力エンジンが原潜用しか作ったこと無いから、これも出力不足が予想されてるけどなw
189名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 15:10:00.05 ID:dA+/raP7
トラップカードオープン、くず鉄のかかし
190名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 18:49:33.39 ID:uEf4ZBho
>>187 だったらウクライナから買わないで一から設計しろって言うの。自分では設計も建造もしてないじゃないか。
191名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 18:53:21.35 ID:c1GKOudL
誤解だらけでひどい記事だな
とおもったらソースがカスだったでござる
192名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 18:54:04.58 ID:bpUvGOrz
>>190
だから研究してんだろアホか。この経験を土台に新規設計建造だろ。いきなり一から設計しろって何だよそれアタマ悪い。
193名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 19:42:51.22 ID:6DqpvuZO
中国は自分たちの技術レベルを認識したうえで最初から研究用と割り切って
ワリャーグを導入したのか?そんなソースあるの?
俺は断片情報をネットで読む程度のことしかできんが、その限りでは
行き当たりばったりに買ってみて、必要な装備は売ってもらえないし
自分たちでも作れないので仕方なく研究用ということにしたような印象なのだが。
194名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 21:00:14.88 ID:bpUvGOrz
あわよくば配備第一号にという期待が全くなかったとも言えんわな。発着艦の研究もしたかったはずだし。
研究計画の6割程度でこのワリャーグの役割は終わりってところか。設計建造に関わる資料は手に入れられただろ。
195名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 21:17:24.75 ID:6DqpvuZO
船体そのものに関するデータは大いに手に入れられただろうけど、
エンジンや発着艦がダメでは道はまだまだ遠いなあ。
俺はもうオサンなのだが、生きているうちに中華空母の雄姿を見られるのかのう。
出来ればそれが自衛隊の手で沈められるのも見たいのじゃがのう。
196名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 21:26:32.14 ID:yHHvcD1o
今度は空母のデッドコピー作りに手を出したのかw
197名前をあたえないでください:2012/02/04(土) 22:22:49.56 ID:8Hnz3mDn

バカが作るとこうなるんだ

空母の模型を作ったんだよ
いっぱいお金をかけて。

バカでも模型は作れたんだ
模型だ、模型だ。

198名前をあたえないでください:2012/02/06(月) 18:54:26.94 ID:l6LvZBxD
すごいものを現わす「弩級」「超弩級」という言葉があるけれど、この語源はイギリスの戦艦ドレッドノート。
それまでの戦艦とは隔絶した能力を持つ艦で、これの登場で従来の戦艦は一気に旧式化してしまった。
その能力のひとつが高速化。それまでのレシプロエンジンにかえて蒸気タービンエンジンを採用したために高速が可能になった。
ドレッドノートの登場は1906年で、今から106年も前。
中国は文字どうり百年遅れている。
199名前をあたえないでください:2012/02/06(月) 19:33:21.96 ID:VRvYNcE2
その根拠として▽まず、ウクライナの特殊技術輸出会社が同誌の記者に対し、中国がまもなく大規模なDA80艦用ガスタービン製造計画を始めることを明らかにしたこと。その設備は主に052C型艦に使われるものであること
200名前をあたえないでください:2012/02/06(月) 19:40:05.44 ID:K+yj8HKQ
ロシアから空母用のヘリを輸入したら使い道があるんやないん。
201名前をあたえないでください:2012/02/06(月) 19:44:42.82 ID:E7lwCrZd
さすが内需2割の国だ。
202名前をあたえないでください:2012/02/06(月) 19:57:58.92 ID:ebIIbONm
仮に空母ができたとして護衛艦隊をはじめ偵察衛星も含めた空母を守るシステムも揃うの?
米軍や海自の潜水艦からの魚雷攻撃や攻撃機からのミサイル攻撃を防ぐ算段が付くのかね?
まあ本当の空母機動部隊を持つんじゃなくて、海軍の象徴として1〜3艦ほど持ってみました。
まともな海軍との戦闘は想定していません。ってなところだろ。
203名前をあたえないでください:2012/02/06(月) 20:01:33.55 ID:3ami8hrO
評価用だろ。旧ソビエト圏のタービンって、運用コスト高そうだよね。
204名前をあたえないでください:2012/02/06(月) 20:02:26.54 ID:Fw2oAc0Y
前からエンジン技術ないって言われてたじゃん
205名前をあたえないでください:2012/02/07(火) 00:29:40.59 ID:Lxmrxb2F
中国の空母「単なるポンコツ」
無駄遣いじゃありません!評価用です!

日本の強襲揚陸艦「単なる補給艦」
ええ誤魔化しですが何か?
206名前をあたえないでください:2012/02/07(火) 09:12:11.94 ID:xgg9MeB6
>>1
大きなプラモデルを買ったんですねw
やっぱり単一乾電池で動くんですか?
207名前をあたえないでください:2012/02/08(水) 12:53:43.68 ID:+Ftewfrn
中国チンは世界から非人間的扱いされているな
ロシアからは着艦ワイヤ−は輸出拒否されるし
208名前をあたえないでください
船底にマブチの水中モーターが大量に取り付けられてそう。

しかも吸盤で