【話題】 小田原の海岸でクジラの死骸見つかる/神奈川 [12/01/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イケメン肛門科医(120110)φ ★
2日午前6時5分ごろ、小田原市小八幡の森戸川河口付近の海岸で、
クジラの死骸が打ち上がっているのを、通り掛かった男性が見つけ、
小田原署に届けた。

調査に当たった国立科学博物館(東京都台東区)の石井雅之技術補佐員によると、
死骸はザトウクジラのオスで体長約6・3メートル。1歳未満の子どもとみられ、
目立った外傷はなく、死因は分かっていない。

市によると、死骸は浜辺に埋葬される予定。

ソース:神奈川発コミュニティサイト カナロコ(2012年1月2日)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1201020008/
画像:波打ち際で見つかったクジラの死骸。口からは舌が出ている
    =小田原市小八幡の森戸川河口付近
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/120102/9_182419.jpeg
2名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:03:23.01 ID:mhr6lwqg

こりゃ、きっと、来る
3名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:04:51.40 ID:6ZTYgrmU
やっぱ地震か?
4名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:05:42.41 ID:eTpLJYfQ
あっかんべー ってよっぽど関東を恨んでるんだな。
5名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:06:39.98 ID:oZ3yDdCr
あ〜、これはやばいwww
6名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:06:43.95 ID:vQnJC2s5
おまえら水は備蓄しとけよ
7名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:07:18.38 ID:OLBxDSbv
ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  キター!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒
8名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:10:36.32 ID:oZ3yDdCr
昨日の地震といい・・・
正月早々日本はwww
9名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:15:42.64 ID:SomIDuUX
ニゲロ!
10名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:15:46.48 ID:62ydoXwu
地震の経験から、一般人レベルで誰でも出来る有効手段として
「マスクをつける」ってのがある。

粉塵防止もだけど、ノロウィルスみたいな感染力の強い粘膜感染も防げるから
水と一緒に使い捨てで良いからマスクも買っとくと良いよ。
11名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:16:18.07 ID:plt7UyGF
かまぼこ工場へ運べ
12名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:16:19.03 ID:xHh5e4ZQ
こりゃぁ場所的に

東海〜南海沖地震ですな。

南無南無・・・・・。
13名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:17:08.03 ID:ydqnsIAL
福島通過後
14名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:17:12.09 ID:MOhMKVEA
今日は酔っ払ってるから関東の方でよろしく哀愁
15名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:20:36.55 ID:d5n+S5uC
広島岡山鳥取島根山口あたりに避難しにおいでよ
16名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:30:30.03 ID:98cZVoyn
近所wwwwwwwwwww
17名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:32:41.90 ID:XVxsh+WC
大量のクジラが打ち上げられないと地震は来ないよ。
18名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:34:37.67 ID:yBg1Xaap
東京湾にデカイの来てフジテレビが沈没して鉄球に潰される社員を見たいんだが
頼むぜでかいの、特に東京湾で。
19名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:34:49.92 ID:dNzvldrf
>>16
成仏しろよ
20名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:38:31.23 ID:I5uWdJIr
シーシェパードがなんとかしてくれる。
21名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:46:16.58 ID:iBtIM2X2
この海岸でアザラシみたいの
死んでるの見たな
22名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:51:44.01 ID:Pb7YpHyV
カウントダウン開始

23名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 21:54:23.99 ID:bCgr9iZd
>>16
お前の分までこの世を楽しんでやるからな!安心しろ
24名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 22:00:52.33 ID:PyBCC+5t
乾電池買い溜めしといた方が良いかな?
25名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 22:24:21.17 ID:wkanC+XX
ついにその時が来るのか…
26名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 22:38:47.00 ID:7XlyaNun
あの罰ゲーはマジでもう勘弁して欲しい。
27名前をあたえないでください :2012/01/02(月) 22:39:41.00 ID:+djKa/4/
2011年12月瀬戸内海・最奥・播磨難イルカ20匹迷い込む
2011年12月東京湾・最奥・船橋港イルカ1匹迷い込む
2012年1月1日太平洋・鳥島近海でM7の地震
2012年1月2日神奈川・小田原・海岸クジラの死骸打ちあがる

やばい!!!やばい!!!やばい!!!やばい!!!やばい!!!
28名前をあたえないでください :2012/01/02(月) 22:51:32.79 ID:+djKa/4/
先月も静岡県で、生後1年未満のザトウクジラが2頭相次いで打ち上げられていた!!!

国立科学博物館の石井雅之さんは、
「今は沖縄や小笠原諸島などにクジラの群れが向かう移動のシーズンだが、
子どものザトウクジラが相次いで漂着しているのは、
原因が気になる。これから詳しく調べたい」
と話しています。
29名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 22:55:33.51 ID:9ahY6573
1.11
30名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 23:00:23.63 ID:IVGZ2osA
大地震くるんじゃねーか
31名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 23:01:45.73 ID:kzlg0m0T
なんで日本ばかりいじめるの?
32名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 23:02:01.63 ID:kn4yn7el
2011年3月4日 茨城県鹿嶋市下津海岸でイルカ50頭が打ち上げられる
2011年3月 鎌倉市七里ガ浜海岸でクジラが打ち上げられる
≪2011年3月11日 東日本大震災発生≫
2011年11月 平塚市の海岸でクジラが打ち上げられる
2011年11月 茅ヶ崎市の海岸でクジラの死骸が打ち上げられる
2011年12月 瀬戸内海・最奥・播磨難イルカ20匹迷い込む
2011年12月 東京湾・最奥・船橋港イルカ1匹迷い込む
2011年12月 三浦市でイルカの死骸が打ち上がる
2011年12月 三浦市の漁港にイルカ数頭が迷い込む
2011年12月 小田原市酒匂川河口でコマッコウ(ハクジラ亜目)が打ち上げられる
≪2012年1月1日 太平洋・鳥島近海でM7の地震 ≫
2012年1月2日 神奈川・小田原・海岸クジラの死骸打ちあがる
33名前をあたえないでください:2012/01/02(月) 23:09:29.98 ID:uxGnE2MC
政権交代する前にまたひと揺れ来そうだな。
34名前をあたえないでください :2012/01/02(月) 23:35:24.77 ID:+djKa/4/
>>32
これって政府として国民に発表すべきだよね
備えを十分にしておくとか
避難場所を決めておくとか
いざという時、どういう行動をとるべきとか
35名前をあたえないでください:2012/01/03(火) 00:24:18.80 ID:1oXLtODM
昨年初まで太陽活動が異常低下していたので、
地球の周りの太陽磁場も低くなり宇宙線が大量に地球に降り注いでいました。
それで大気圏内で素粒子ミューオンが大量発生し地中に貫通、
地下マントルを刺激したので、地震と火山噴火が激増したのです。

そして、数々の火山噴火を予測してきた琉球大の木村教授が、
富士山近辺の火山性微動多発を視覚化したいわゆる「噴火の目」を指摘しています。
数年内の富士山噴火もあり得るそうです。
36名前をあたえないでください:2012/01/03(火) 01:11:08.64 ID:DoRz2UTY
ザトウクジラは対象外です。
37名前をあたえないでください:2012/01/03(火) 12:43:43.92 ID:EFYnHM2O
>>36
じゃあどの鯨ならいいの?

イルカはギリOK?
38名前をあたえないでください:2012/01/03(火) 12:53:28.75 ID:1xDa8/fn
30年前だけど浜に打ち上がったクジラが息絶えた途端、近くのチョンコロが群がり包丁と鍋を持ってきてブロック状に切り刻んだ。
余りの血と異様さに非難が起こり一度は中止したが、朝になると骨だけになっていた。
ハイエナみたいなチョンコロリン。
39名前をあたえないでください:2012/01/03(火) 13:08:29.33 ID:W0V/Semq
大地震フラグたったのか!
その前に俺が死ねかも
40名前をあたえないでください:2012/01/03(火) 16:50:43.46 ID:+kLPSPnh
>>38
マジレスすると
死んで打ち上げられた鯨は、血抜きをされてないので
血液臭くて、とても食えたもんじゃない
41名前をあたえないでください