二軍の殿堂102(削除人☆紅白歌合戦)( ゚д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
221花粉症 ◆55hEhhStto
>>213
>どこかで集英社に一目置かれてるって書いてましたけど
あれ、どういう意味なんですか?

うむ。書くとめちゃな長くなるのに勇者やな!
あれはさかのぼること一昨年2010年の中日VSロッテ日本シリーズ第1戦。
落合博満元中日監督の息子、落合福嗣氏(以下フクシ氏)が集英社週刊プレイボーイの
コラム連載を中心としてまとめた「フクシ伝説」出版記念として、週プレ編集部主催で
USTREAMにおいて生実況というかチャットみたいなものを開催した。

しかも日本シリーズを観戦しつつ、iPadで「2ちゃん野球実況板」の輩たちとフクシ氏が
リアルタイムにやりとりをするのを中継するというハイテク時代を象徴しておった。
わしは途中からしか参加できなかったが、4時間以上菓子食いまくってしゃべりっぱなしという
驚異のトーク力を発揮しておった。最後は落合監督&信子夫人もロッテに敗戦直後に電話で
参加してくれたサービスぶりやった。

フクシ氏らとは2008年当時、わしが週プレのフクシコラムをおもしろおかしく引用しスレを立て、
スレが立ったことがコラムに取り上げられ、それをもとにまたスレを立て、今度はフクシ氏本人が
別スレで名無しで星野仙一氏をディスりつつ(ID一致のみで疑惑)本人スレに降臨し、またそれも
コラムになるなど殺伐とした芸スポには珍しいほのぼのとしたキャッチボールをしておった。

落合福嗣、芸スポ自スレに書き込んでいた!「3スレまで伸びて嬉しくて、ついつい“降臨”しちゃったんだ」 同じIDが星野叩きも…★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225751354/
までで不思議なキャッチボール終了

それから約2年後に出版された本ではそれらを含めた2ちゃんシリーズとしてコラムのベストセレクションに
入れていただいた。2ちゃんをやっていない芸能人や野球関係者が読んでもさっぱりわからない話にも
関わらず、わしがスレを立てたせいで2回分増え3回分6ページも消費していただき誠に恐縮であった。


だが、わしにとっての本当のサプライズはそこではなく長いチャットのほんの流れの中の一言、
「花粉症さんの<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!が気になってしょうがない」
「そんな笑い方する奴いるのかよ!とよく話している」のほうであった!

すでに記者はかなり前に引退しており、突拍子もなくその話題が出てきたということは
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!をずっと書き続けてきたというそこらの
2ちゃん寄生サイトならイグノアーしてしまう地味な行動への評価。それを非常に義理がたく
コテ冥利につきると感じ、「あああああありがとございまーす!」ぐらいの勢いでヘコヘコしまくって
しまくったという。全然武勇やないね。


…という事件というかヒューマニズムで泥臭くちょっぴりエエ話をそういう付加価値で評価されるのは
本意ではないので、スマートに「集英社に一目置かれている」と言っておるだけやで。
誠に残念ながら(わしのみ)最も重要な部分の音声やログは持っておりませんが、もっとも面白い
「落合監督&信子夫人生電話」の音声だけはいまだニコ動にあるんで、ログインしなくても
見られるリンク貼っておきやす。

日本シリーズ第1戦直後の落合監督と福嗣くんの生電話 - nicozon
http://www.nicozon.net/watch/sm12612482

これもよく考えたら電話越しにあの落合監督が2ちゃんの野球実況板、負けたらボロクソに叩かれたりしとる
ところなんかとやりとりしとるんやからハイテクすぎるわなw
落合監督に対する偏見マスコミのネガティブな報道とは全く違う、内容はよさげなのに構成で編集者側の
金儲けしたい!オーラに抵抗がある著書「采配」にも入っていないフランクすぎる姿が楽しめまっせ。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!