紳助vs石橋 乱闘激化に…紳助が激怒「謝まらんかい、コラ!」石橋「てめえが来いよ!!」と応戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期担当教官)φφ ★
5日発売の「週刊大衆」(双葉社)が「島田紳助VS石橋貴明
『第2幕ブチギレ報道戦』衝撃現場」という記事を掲載している。
記事によれば、10月27日に放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)
の中で石橋が紳助の引退会見を模したギャグを披露し、
それを知った紳助が激怒、「オレのとこへ来て、謝まらんかい、コラ!」と石橋本人に電話口で怒鳴り散らしたという。
これに対し石橋は「てめえが来いよ!!」と応戦。
大物2人の喧嘩騒動が激化しているというのだ。
「あるイベント関係者が別の芸人サイド」から聞いた話として展開される当該記事は、
お笑い界の一部でもちきりの話題だという。
しかし、もちろんと言ったほうが適切かもしれないが、「週刊大衆」自身も
「石橋のブチギレ発言が事実ならば」と布石を打っているところを見ると、
実際のところ本当に2人の間にそんなやり取りがあったかどうかは不明だ。
先月発売された「週刊アサヒ芸能」(徳間書店)にも報じられていた「紳助VS石橋」という記事。
また、かくいう記者も紳助引退後の9月に当メンズサイゾーで「紳助VSとんねるず石橋 西のドンと東の暴君の違い!?」という記事を書いている。
だがこの記事は、一部の業界関係者が紳助引退後、
彼と似ているようで似ていない石橋に大きな期待を寄せているというものであり、2人が直接、
電話口とはいえやり合っているというようなものではない。

>>2以降へ続きます。

ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/6107352

2名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:38:18.04 ID:sgHPUC+4
石橋がんばれ!
3名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:39:02.20 ID:KWQz2hII
石橋頑張れ!
4名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:39:25.70 ID:HRfa+bgY
タイマンテレフォン!
5名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:39:27.27 ID:wBWDDXGm
石橋の方が面白い。
6名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:40:03.57 ID:qKMfJEY2
石橋に一票!
7名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:40:19.67 ID:hG5ch2/Q
石橋ガンバレ
8名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:40:32.03 ID:s9smo8kR
石橋の方が圧倒的に強いwww


9名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:40:34.01 ID:TH9TlKoe
大先輩に向かってこの口のききかた
石橋ってやっぱり馬鹿なの?
10名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:40:39.57 ID:Be2hDJcX
>>実際のところ本当に2人の間にそんなやり取りがあったかどうかは不明だ

なんだよそれw
11名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:40:40.29 ID:fFieaISE
復帰への布石の話題つくりでおk
12ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期担当教官)φφ ★:2011/12/10(土) 20:41:00.96 ID:???
>>1からの続きです。

記者のわずかばかりのツテをたどってテレビ番組を制作する関係者に話を聞いてみたところ、
どうもこの大物2人が直接言い争っている形跡は見当たらない。
「昔から仲が悪いというウワサはあったが、あくまでそれもウワサでしかない」というのが、多くの関係筋の意見だった。
「ありえない話ではないでしょうけど、引退後あらゆる週刊誌に追いかけられて、
逮捕報道まで流された島田紳助が、わざわざネタになるような電話をするとは思えないですよね。
彼も一応もともとは芸人だったわけで、そういった石橋のギャグが理解できないということはないでしょうし」(業界関係者)
確かに、紳助と石橋のタイプや立ち位置には共通するところも多い。
しかし、
この話題が紳助の現役中ならまだしも、畑違いにもほどがあるような今の現状で言い争いが起こるとは考えにくい。
それとも、まだ紳助は芸能界復帰を画策していて、
その影響力を誇示するため、石橋に白羽の矢が立ったというのだろうか。
そもそも石橋とは、独自の嗅覚で時事性のネタをパロディするのが得意な芸人だ。
その彼が、紳助の引退会見を受けて、「これはギャグになる」と確信したからこそ、それを模したに過ぎない。
思い出してみれば、石橋の演じるMCタカー(MCハマー)や宜保タカ子(宜保愛子)のパロディというのは、
そのデフォルメの仕方に相当の毒気がある。

>>3へ続きます。


13名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:41:01.85 ID:/aNS+R2I
続きまだかよ
14名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:41:28.55 ID:YfAam292
紳助まず腹切れよ
話はそれからだ
15名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:42:07.56 ID:XT+JkiVt
先輩に対してそういう言い方は失礼だろう
この石橋ってオッサンは、一般常識無いの?
16名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:43:07.99 ID:5JcL9sLw
チョン同士の戦いか、
どっちが北でどっちが南だ?
17ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期担当教官)φφ ★:2011/12/10(土) 20:43:09.24 ID:???
>>2からの続きです。

MCハマーや宜保愛子の崇拝者であれば、激怒するようなパロディといえる だろう。
だが、石橋はそんな批判を考えずに多くのパロディを行う。
それは、石橋が「素早く直感的に面白い」と思ったと同時に「批判数より多くの視聴者に受ける」と考えたからだろう。
つまり石橋にとっては、紳助の引退会見などギャグでしかないわけだ。
そして彼は、より多くの視聴者がそう受け止めるであろうことを直感した。
これまで数々のパロディで人気を博してきた石橋。
彼が紳助の引退をギャグにするということは、視聴者にとってもそれがギャグ程度のことでしかないことを物語っている。

おわり。

18名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:43:14.75 ID:ZURCh+Tv
信憑性のカケラもないが、逆にそこがイイ。
19名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:43:49.15 ID:hCTKc0jI
嘘臭い記事だな
2chでも釣りレベルだぞ
20名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:44:01.26 ID:aF3YwuXq
しっかし、伸助の擁護派と批判派の代理戦争がすごいね、マスゴミ
212月8日:2011/12/10(土) 20:44:43.08 ID:Q16LZ0ui
石橋の芸能生活は喧嘩とか嫌われる行為をして対象を盛り立てる事で成り立ってきたと思う。
その石橋が伸助と絡むとなると何が目的なのか解る。

どうも伸助を復帰させたい人達が多いみたいですね。
22名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:45:14.65 ID:Y7NMaY/o
画像
島田紳助VS石橋貴明 場外乱闘の真意
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/a/2a49e_293_ishibashinsuke1209.jpg
23名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:46:07.08 ID:Tk4ZiPY5
ちんすけ絡みだと東京03の事件も石橋はパロってるからなw
24名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:47:44.71 ID:0PQPoA+W
これは石橋頑張れw
25名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:49:07.91 ID:uzi8/vje
石橋頑張れ!!!帝京魂!!!
26名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:49:24.53 ID:dVOioKku
しぶちん顔で損したな
のったり構えられてれば
延命し長級だったのに
言ってつかわす内助言者なしか、馬耳念仏症が致命か
は試練
余裕うま笑いの壺知ってる演技で延長チュウ
27名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:50:08.36 ID:55zYg+rt
週刊大衆が今までウソの記事を書いたことが一度でもあっただろうか?
28名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:50:30.65 ID:IkDQobdm
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ライオネルリチ男
29名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:52:30.58 ID:cbSjc0bI
あれ?バーボンは・・・
30名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:53:14.40 ID:UBmZOvI6
故萩本欽一に躊躇なく突っ込みを入れた男だからな
まあ一般人の島田に絡む必要はなかったと思うよ
31名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:54:11.72 ID:RjHADmof
さすがバシタカw
32名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:54:56.30 ID:FLu7P55b
大晦日にテレビでタイマン張れよw
視聴率紅白に勝つぞ!w
33名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:55:17.09 ID:VFR9Y/ZG
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ハハッ わろす
   丶        .ノ    \____________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
34名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 20:57:12.17 ID:r6UDDLKy
おまえらマスゴミ(笑)を信用しない(笑)くせに紳助絡みの記事なら信用するんだな(笑)
35名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:01:09.58 ID:qdMncP/w
東京03の時のもバカにしてたよなw
あのとき唯一ネタにした石橋を見直した
逆に毒舌で売ってる芸能人達にはがっかりした
36名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:03:05.05 ID:GwhLKTL7

石橋個人というより、お世話になったフジの番組の脚本だから

石橋に文句言うのも筋違いだし、フジの番組だし

この内容の信憑性は低い。
37名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:07:06.89 ID:p+EgPCrj
漫才のボケと突込みみたいなものだろ。馴れ合い。
38名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:09:46.80 ID:QRpxy1rU
>>35
挨拶しろよっていって東京を03につかみかかってたな
石橋らしいわ
39名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:09:47.89 ID:hCTKc0jI
確かにフジがヤラセてんだよな
ほんま訳の分からん局だ
40名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:09:54.33 ID:BpfwPlFr
小林旭を見ろ、ヤクザが放って置かないって
それに比べて紳助なんてホントにチンケだ
41名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:11:08.02 ID:10FOMoe1
取り敢えず石橋は死んでもいい度合いは紳助の1000万倍くらい
42名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:11:32.77 ID:Vm5LDdRT
どっちもオワコン
43名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:12:04.52 ID:6fGTweVs
そういえばとんねるずと紳助やダウンタウンって絡みあんま見たこと無いな。

バナナマンは多いねw
44名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:12:41.79 ID:v5BrpBd0
付き合いが薄いか、あっても仲が悪いなら絶対に電話しない。
電話しても言い争いに発展するだけ、ガキでも解る。
わざわざそんな事する意味がない。

三文売文ライターが勝手な妄想を売り込んでるだけ。
45名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:14:44.61 ID:Cb84WhR5
珍助のパシリ芸人が石橋の所に行かされて
クレーム入れたんじゃないの?
「珍助さんが怒っとるんですけど〜」てな感じで、
そんで石橋が「っざぁーけんなよ」って言い返した。
程度じゃねえの?
46名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:16:54.86 ID:/WPocMUG
伸助復帰作戦第一弾
どれだけ視聴者が食いつくか・・・いかんせん石橋貴明も落ち目芸人である。
47名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:17:03.82 ID:55zYg+rt
中堅どころのタレントが石橋と絡みづらそうにしてるのを見るのがつらい。
ネプチューンとか。
48名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:17:12.29 ID:89egAxxx
紳助が石橋と揉めたら、紳助の子分集は石橋の番組で使ってもらえないだろ
49名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:18:52.94 ID:hCTKc0jI
伸助復帰なんて今更あり得んだろ
50名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:19:00.41 ID:ps8L0e6+
低能同士殺し合えクズが
51名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:19:40.04 ID:10FOMoe1
石橋は引退でなく死んだほうがいいレベルだと思う
52名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:22:41.62 ID:QinjCOk+
で、木梨はどっちに付くんだ?
53名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:25:35.90 ID:k7FRrpvg
ふ〜〜ん テレビに出る準備だなw
54名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:27:12.99 ID:55DS6/TF
ガセだろ
ホントに言ったとしてもどーでもいいな
ヤクザとつるんで最悪の引退したよーなヤツに
先輩もクソもあるかよ
何様だよ

おとなしく引っ込めよクソアゴ

とか言ってるオレは関西人だ
石橋なんがどうでもいいが紳助はもう表出てくんな
見苦しいんだよアホが
55名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:28:15.21 ID:AWr79PxP
書くバカと読むバカ
56名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:30:34.23 ID:DnH8HIQp
紳助らしくねーな、
ネタをパクられたんだから訴えればいいじゃん、
いい弁護士いっぱい知ってるんでしょ。
57名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:31:06.72 ID:4/4kVfQE
はげしくどうでもいい
58名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:31:34.31 ID:wQgmHYeJ
シャモのけんかなら面白いが、クソマスコミで金儲けした低脳二人のケンカはつまらない。せいぜい、二人だけで誹謗中傷、罵詈雑言を闘わせればいい。ハイエナの芸能マスコミは、記事になると大喜びするだろう。
59名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:36:19.34 ID:6PjffQ6p
石橋も好きにはなれんが、シャクレは問題の外。見たくもない
60名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:42:43.81 ID:+c9C0adg
どっちも嫌いだからどうでもいい
61名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:45:55.20 ID:1gxDuzmb
吉本なんか関西で三枝を筆頭に地震ん時から関東の悪口言ってる臭いイメージしかない。そのくせ関東で、〜のすべりまくる話で無理矢理『すべらんな〜』って馬鹿?
62名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:48:26.17 ID:oJXWNceK
芸能界引退したんだから首突っ込むなよ
63名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:48:33.25 ID:uoSU2dDI
来年復帰するから話題を切らさないようにしないとねっ
64名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:51:36.34 ID:xmw30rQ4
>>48
石橋の番組って週一だろ?
殆ど影響力ないだろ
65名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:53:19.14 ID:gUs/TJi4
中田カウスを使って伸介黙らせればいい
66名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 21:58:14.80 ID:bzosqbu3
>>1 つまり憶測なんですね。
67名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 22:03:10.11 ID:noQvukN9
しゃくれは生理的に駄目
ケツひんむいて
おもいっきり、蹴飛ばしたいw
68名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 22:48:47.11 ID:ZXUAWRxD
石橋好きちゃうけどシンスケと一戦かまえるなら応援する
69名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 22:52:31.76 ID:k1wA0tyk
紳助のケツ持ちは、山△組。
70名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 23:03:06.74 ID:jb/l7b9Q
紳助はもう言わずもがなだが、石橋もつまんねえゴミだからなぁ
71名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 23:04:51.14 ID:GYDQm0eT
好きか嫌いかは置いといて、石橋って面白いか?
とんねるずって面白いか?
72名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 23:11:34.83 ID:AI5i+e7j
紳助が消えてもちっとも困らん
芸能人だからってわがままが通ると思うなよ
73名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 23:13:48.72 ID:4eXjkiAh
さすがにこんな失礼な口の聞き方しないだろ
芸人ならなおさら
74名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 23:14:56.37 ID:jP2qCkaL
>>43
さんま&とんねるず
さんま&紳助
さんま&ダウンタウン

この絡みは、かなりあるねえー
75名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 00:05:16.38 ID:iMDprWyU
石橋は芸能界の狂犬
76名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 00:12:12.58 ID:2L8EHUkX
芸能界とは完全に切れる的なこと言ってなかった?
77名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 00:36:35.12 ID:qTItDsaf
先輩がどうとかそんなもの関係ないよ
紳助は地獄の竜介のもとに一直線
もう終わったやつだしな
78名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 02:50:29.73 ID:JDNPotDh
こういう記事を書かせることによって、
シンスケは引退後も収入を得ているのである。
79名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 03:12:55.71 ID:aIFFAgE9
石橋wwwwwww
80名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 03:38:02.40 ID:IKL3GqPd
くだらねえ二人によるくだらねえ喧嘩か
81名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 03:53:35.25 ID:o4AkYPg2
石橋がんばれ
82名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 04:30:49.03 ID:8qC249HV
石橋のバックにはたけしがついてる
83名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 05:01:05.51 ID:ANaQOueR
「週刊大衆」
「週刊アサヒ芸能」
「メンズサイゾー」

あとは東スポが加われば完璧。
これだけで何を示すかわかるよなw
84名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 07:00:37.22 ID:siEM9xkH
>>71
面白い
85名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 07:21:05.00 ID:4uBeVz2F
石橋を100%支持するw
86名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 07:33:01.53 ID:lNQMv8k6
チョン系のツラテレビに出すな
不快になる
87名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 07:36:51.47 ID:b92b1pDv
紳助って生きてたのか…
88名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 07:40:41.76 ID:L0rAnbog
松本vsやっさんみたいなものか
相手の影響力がなくなってから番組でパロッて叩く
89名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 08:14:26.26 ID:GsyR7pGM
>>88
石橋は東京03事件のときに伸介パロってるよ。
ヘタレ松本みたいなゲスと一緒にするな。
90名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 09:00:38.46 ID:cq8xkQAV
芸能界全体に迷惑かけたシンスケが謝るべきだろ
91名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 09:29:02.93 ID:ieZc4pTw
>>41
>>41
>>41

こいつヤクザです
92名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 09:39:15.93 ID:OnVYiRV+
物凄い脳内妄想記事だな。まあでも石橋がぶち切れて小心者の紳助ボコボコにして欲しいね。
93名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 10:23:46.22 ID:iXap3PLj
何人か引退ネタやってるのになんで石橋だけキレられるんだよ
94名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 10:32:00.24 ID:a8GhImHT
芸人の無駄な上下関係がお笑いをつまらなくしたんだよ
会社で疲れて家路についたリーマンが
ヘコヘコする若手芸人のやり取りなんかテレビで見たくないわけ
石橋は異端だけどスカッと成分だけは吉本の数倍ある
紳助より支持されて当然だから
95名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 10:52:35.10 ID:HoWLhNGq
893関係のコネは島田が強くても、業界でのコネは石橋の方が強いだろ。

自身が下手うっての893とのトラブル解決して元サヤに治まらない限り勝ち目無いだろ。
96名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 11:13:36.44 ID:L8pwGDWK
伸介は、オリの中から吠えてるようなものだから、
石橋も強気に出れるよな。
願わくば石橋もオリに入ってほしい芸人だけど。
97名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 11:57:55.11 ID:V8Z1Xx0V
亀田も珍助も腹切るとかフカして結局なんもせーへん

威勢ええのは口だけやわ
98名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 12:18:02.07 ID:ieZc4pTw
>>94
体制に媚びない芸人は芸人らしいよな
99名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 12:47:32.01 ID:BIxh0LSr
紳助って体制批判のたけしや、成り上がりのとんねるずと違って、体制側というイメージがある
100名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 13:04:30.75 ID:LWqDQDlW
101名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 13:08:14.42 ID:z57B3hwL
しんすけは今こんな元気はないんじゃない??

まあ作り話でしょう。
102名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 13:10:10.66 ID:LIEf+FDz
笑いのネタにされてキレるって、お笑い芸人としてどうなの?
103名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 13:37:28.93 ID:aQrDwmMF
体育会系の石橋は年上にそんな口の利き方しないよ
104名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 13:37:36.32 ID:I2QCPfZx
たかじん「とんねるずは関東と関西で数字が全然チャウ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1306136699/

1 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:44:59.60
ギャラは高いがオモロない」 (たかじんのマネーより)

関東地区以外が10%以下というのは番組スポンサーしてる企業にとってはカナリヤバイ数字だろ

04/15木
関東 関西
14.2% 18.5% 21:00-23:03 TBS ひみつの嵐ちゃん!!超豪華VIP激突SP(島田紳助)
10.5% *7.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
[嵐ちゃんの瞬間最高視聴率 21.5% (みなおかの裏)]

07/08木
関東 関西
13.7% 13.4% 21:00-22:48 TBS ひみつの嵐ちゃん!!3週連続夏祭りSP(千原ジュニア)
11.9% *6.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


たかじん「とんねるずの番組はスタッフしか笑ってない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1318522616/
105名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 13:39:17.40 ID:NqeJNgxu
阿部寛VS高崎一郎
106名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 13:39:48.71 ID:I2QCPfZx
中学生の女の子にチンコの頭に似てるとか言い出す最低の石橋

石橋「何かチンコの先みてぇだな」
中居「・・・」
ミズホ「ちょっと何考えてるの?学校行けないじゃないですか、そんな事言われて・・・最低」
他のメンバー「気持ち悪い・・・」
ミズホ「どういう番組これ?歩けない・・・もう」
石橋「うたばんやってて最高の名前付けちゃったよ(笑)」
ミズホ「ほんと何考えてるの?みんな白い目じゃないですか」
石橋「パクパクするなよお前w」
ミズホ「・・・涙目・・・」
       ↓ 
   1年後人気絶頂にもかかわらず謎の引退
107名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 13:43:05.46 ID:aQrDwmMF
石橋vs木梨の喧嘩ならありうる
108名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 14:09:28.75 ID:ieZc4pTw
>>99
ロンブー、ナイナイも反体制だな
109名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 14:18:30.87 ID:BIxh0LSr
矢部はそうじゃないな
110名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 15:36:42.22 ID:vda1EumL
ガセくさい。
電話の喧嘩をなぜ週刊誌が知ってるの?
万が一マジなら石橋は素直に謝ると思うけど。
111名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 16:04:12.62 ID:zAz4gPjQ
宜保タカ子みたけどもどこが面白いの。
112名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 16:32:06.32 ID:vda1EumL
>>111
宜保愛子の特番がやってた時代ならともかく、今やるネタではないな。
113名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 17:09:13.47 ID:xRKwYX5T
>>110 よく読んでみな。最初から全部憶測だから。
114名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 17:17:13.61 ID:HTbr1thv
石橋△
115名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 17:54:33.77 ID:8jsAmuQY
今日の週刊誌(週刊現代か朝日?)で、紳助の逮捕が秒読みと書かれてたよ
116名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 18:44:37.86 ID:uS9LnLrx
石橋とシンスケって
とんねるずが売れ始めた頃に
ひょうきん族で一度絡んだとこしか見たことない
117名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 19:08:39.42 ID:o4AkYPg2
石橋叩いてるバカは関西人朝鮮人だろ
118名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 20:00:07.04 ID:z1TSaU5H
電話口ってどの電話だよ
119名前をあたえないでください:2011/12/11(日) 21:03:38.54 ID:Vj0GsOWJ
テレビ局関係者が明かす「嫌われ芸人」ワースト10
ttp://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/134496978.html
順位 名前
10位 爆笑問題
9位 有田哲平
8位 渡辺直美
7位 南原清隆
6位 NON STYLE
5位 狩野英孝
4位 エド・はるみ
3位 宮迫博之
2位 とんねるず
1位 島田紳助
(データ引用 FLASH)

◆とんねるず
「とんねるずも今じゃ視聴率を全然取れないのに、いまだにキャスティングとかに口を出してくるわ、ギャラは高いわ…と大変」(放送作家)
数字に比例しないギャラの高さがネックとなっているようです。

【類似芸人】紳助と石橋の共倒れを期待するスレッド2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1312950477/


これって結局、業界内の評判が目糞鼻糞だから比較されてるのか
吉本(紳助)vsバーニング(石橋)という構図もあるし
120名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 00:39:37.81 ID:F/4O2C8b
石橋を支持します
伸介はやくざとつるんで吉本をクビになったやつだから
調子こくんじゃねんよぼけw
お前は負け組みだw
分かったか
121名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 00:41:16.11 ID:OoULUtXC
総資産で伸介に軍配
映画とってるたけしより金持ってる
122名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 00:48:32.23 ID:OoULUtXC
次回予告で、さんまが、紳助とつりあうのはオレだけなのに、
後釜が東野や宮迫や後藤は、紳助がかわいそうだとか言ってたな。
完全にレギュラー狙ってきてるな、さんま。
123名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 00:59:11.77 ID:5nrMTpfl
石橋だろ。


な、小チンピラ島田珍助 うそのナミダ流すのやめろ朝鮮カス
124名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 01:58:27.85 ID:lJOvWvZf
>>10
笑っ
125名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 02:33:05.28 ID:u9I9zRNV
石橋は体育会系だからこれはない
つか雑誌ってたけしとか関東勢を持ち上げて吉本必死で叩いてるな
明らかな嘘までついて情けない
126名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 19:35:33.42 ID:thaKOVMu
てかバーニングのお抱え雑誌でしょ


 とんねるずの石橋貴明のレギュラー番組がこの秋に打ち切りが検討されていることが明らかになり、石橋がタレント生命のピンチに立たされている。

石橋が「イザワオフィス」の井澤健会長を頼って、独立に成功した。
 「イザワオフィス」はもともとザ・ドリフターズのマネジャーを務めていた井澤会長が、渡辺プロダクションから暖簾分けする形で作った事務所。
現在も渡辺プロダクションのグループ会社であり、井澤会長は業界の大物バーニングプロダクションの周防郁雄会長とも深いつながりがあるとされている。
「以前、日本テレビの『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』で、元プロ野球選手の定岡正二さんがブレイクしたことがあったでしょう?
 もちろん、定岡さんの天然キャラが生きた結果なんですが、そもそも定岡さんがあの番組に呼ばれたのも、彼がイザワオフィス所属だったからなんです。
それほど、石橋と井澤会長との関係が近いということなんですよ」(前出の関係者)

だが、最近の凋落ぶりには目を覆いたくなるものがある、と言うのは局の関係者だ。
「『うたばん』(TBS系)のMCになったのも、井澤さんの後押しがあったからです。ところが、ここ数年『うたばん』の視聴率は一ケタ台と良くない。
4月から『うたばん』と同じ、中居正広とのコンビで番組を『ザ・ミュージックアワー』へとリニューアルしましたが、低迷している。
9月の番組編成で打ち切り、との声が上がってます」(TBS制作関係者)

 併せて、とんねるずの看板番組とも言えるフジテレビの『とんねるずのみなさんのおかげでした』も、マンネリ化で"9月打ち切り説"が流れている。
「起死回生を狙った映画『矢島美容室 THE MOVIE』も大コケでしたからね。とんねるずは、もはや過去のお笑いタレント。
人柄のいい木梨は何とか生き残れますが、これまで、井澤さんの名前をチラつかせて、テレビ界を渡り歩いてきた石橋は厳しいと思いますよ」(前出のテレビ関係者)

これまで妻が働くことを嫌がってたという石橋だが、最後に救ってくれるのは妻なのかもしれない。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tunnels__20100705_7/story/menscyzo_05Jul2010_2791/
127名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 20:05:33.22 ID:MdCDR4Z7
落ちぶれ同士水面下ではお手々繋いでたりして
お互いのエピ造り?
キモっ

128名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 04:39:12.20 ID:qI/zKr5Z
>>55
同じバカなら書かなきゃソンソン
129名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 17:59:41.94 ID:TLB15nTI
亡き島田氏はなぜか「とんねるずさん」って呼んでたよね
130名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:34:52.22 ID:1jIl3K9t
「実際のところ本当に2人の間にそんなやり取りがあったかどうかは不明だ。」

なんじゃそらww 書いたやつがいるんだから顔と名前さらせ。
131名前をあたえないでください:2011/12/15(木) 17:06:35.24 ID:s7ynCNfW
893って言われているような人間に「てめーが来いよ」なんて
言う人間は相当な肝っ玉だよな。特番でDT相手に黙りこんでいた
あの当時の石橋さんと違って今は、けんか腰で受けてくれそう。
132名前をあたえないでください:2011/12/16(金) 01:44:21.13 ID:Y0bbZpKW
石橋とかいうカスの何がおもしろいのか分からん
133名前をあたえないでください:2011/12/16(金) 02:53:18.23 ID:BhgadZoF
マスゴミ
134名前をあたえないでください:2011/12/16(金) 04:07:57.28 ID:PaJwvMJo
吉本芸人を追い出して後釜に在日朝鮮人芸人、南無芸人と
そいつらの下僕に成り下がった情けねー日本人芸人だらけにするつもりだろ
135名前をあたえないでください:2011/12/16(金) 07:23:24.53 ID:vqlGYhvj
石橋は中途半端なんだよ。木梨は所さん路線でいい
136名前をあたえないでください:2011/12/19(月) 06:44:59.63 ID:32dJx3GR
>>119
なんだよそのランキングw
憶測と願望はランキングといわないよ
137名前をあたえないでください:2011/12/19(月) 10:01:49.07 ID:HBpvJ8p/
石橋はたけしと食わず嫌いで共演した時、ビビッてほとんど絡んでなかったね。
138名前をあたえないでください:2011/12/20(火) 02:45:14.41 ID:b70LUpi/

石橋は、もはや大物ではない
139名前をあたえないでください:2011/12/20(火) 06:51:05.55 ID:x50OkfTM
チン助に比べりゃ石橋のがマシだわ 
女殴って唾吐くわやりすぎだチン助
二度と世間に出るな
140名前をあたえないでください:2011/12/20(火) 07:57:18.63 ID:1aYi1o0b
どっちもどっちだが、紳助だって、他人の悪口を言って、芸能界で生きてきた人間だろ。
141島に石橋をかけよう:2011/12/24(土) 01:06:27.59 ID:nvuHgXFK
島田、石橋だけに島に石橋をかけて渡ったほうがよい。しかし石橋を作る
野は大変だ
142名前をあたえないでください:2011/12/24(土) 01:16:58.74 ID:nC/OORpZ
>>141
ちょっと何言ってるかわからない
143名前をあたえないでください:2011/12/25(日) 13:51:36.60 ID:q9aPG1Ju
>>140
そうだね

でも、石橋のほうが比較にならないほど陰湿
紳介は基本的に、芸能界しかネタにしなかったしーー

たけし、タモリ、石橋、ダウンタウン、太田・・・
コイツらのほうが悪魔
144名前をあたえないでください:2011/12/25(日) 16:49:44.05 ID:wcWrTxbx
こんな証拠もない記事をよく信じられるなあ。
だから日本人は〇〇なんだよ。
145名前をあたえないでください:2011/12/28(水) 03:01:28.40 ID:IGrgcyPl
>>1
【芸能】隠遁生活70日 京都潜伏の紳助が吉本和解で芸能界復帰
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321308481/
【芸能】紳助さんに初孫誕生!次女が出産 10月20日には父が死去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1323125220/
146名前をあたえないでください
【事件】島田紳助さんが講談社を追加提訴 「フライデー」の記事めぐり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1323685600/
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1323685600/