【社会】「違反車が無いなら無いなりにどうにかできなければ。プロなのだから」警察、駐車監視員にノルマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
駐車違反を取り締まる民間の駐車監視員に取り締まり目標を設定させた行為は、
労働者派遣法に抵触する恐れがあるとして、警視庁が厚生労働省東京労働局から
是正指導を受けていたことが、同庁などへの取材で分かった。同庁幹部は「誠に遺憾なことで、
関連法規についてまとめた説明書を全署に配布するなど、再発防止を指示した」としている。

警視庁によると、昨年十一月、板橋署の交通担当の係長が朝礼で、駐車監視員の男性(51)らに、
取り締まりの目標件数を述べさせ、目標達成の報告をさせていた。
男性によると、係長は外来者にも見える署一階のフロアで朝礼を開き、目標を達成できなかった
監視員に「大きく手を挙げてください」と指示。「違反車両が無いなら無いなりに
どうにかできなければ。プロなのだから」などと言ったという。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011112202000023.html
2名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:04:17.37 ID:qfABNImT
ぉぃぉぃ
3名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:08:44.63 ID:3C2IEOx3
こういうのをワイドショーやニュースで取り上げろよ

グルメとか芸能情報とか1分でいいから
4名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:10:18.54 ID:ULoKPnXh
自分達もそうだからと強要しましたw
5名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:11:00.40 ID:slyJPjPa
プロなら本質見逃すな>警察

ほんとに違反がないなら
逆に褒められていいレベル
6チビデブキモハゲ足短い:2011/11/22(火) 08:11:20.20 ID:wIUsKK7+
違反車両が無い  つぅ事はねぇわな
7名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:12:17.23 ID:6H6iVTH+
駐車違反車両なんかいくらでも取り締まれるだろ
入れ食い状態だと思うけど
8名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:13:23.24 ID:b7YTchdd
どうにかってなんだよw
ポケットマネーで違法駐車を依頼しろとでもいうのかね
9名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:16:06.05 ID:+qPLKkgy
警察利権だものな
10名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:17:21.87 ID:P+VHjOsm
「違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ。プロなのだから」

住宅メーカーの営業会議かw
11名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:17:57.21 ID:KdkqsLIO
警官も普通にノルマ課せられてるよ
「ノルマに達するまで帰ってくるな」なんて言葉は当たり前

スピード違反の取締りを延々とやってる現場を見たこと無いかな?
グループで行う取り締まりはその人員×検挙数というノルマだから
7人で取り締まりなら一人当たり5人の検挙で35人とかってノルマになる。
12名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:19:28.86 ID:2BbJOd1h
微細な犯罪を創り出してないで、巨悪を追えよ!!
13名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:19:38.83 ID:DF12S767
取り締まり対象が駐車違反だけってのもな。

歩きタバコ・ポイ捨て・自転車の危険走行。。。って、もともと警察の仕事だし
14名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:20:27.09 ID:k3QIkYCm
容赦無く取り締まってたからなw
原チャリだけで3〜4万取られたな
15名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:22:07.31 ID:4EO3qy8k
結局、自転車の歩道走行禁止の件や法規厳格化による締め付けも
ゆくゆくの罰金目的だってのが露呈する警察団であった
16名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:22:20.03 ID:pNin4cm3
重要指名手配犯の摘発、月一件に変えろ。
17名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:33:36.20 ID:W4nuo6wY
監視委員制度になって違法駐車が減ったのは表向きには良いことだが、
本音はこの制度に変えて儲けようとしてたってことだろ。
おそらく警察内部では各署ごとに「売上」を競ってんだろうな。
18名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:40:51.79 ID:oTHsbiRE
限りなく白に近いグレーも検挙しろってことだろ?
19名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:43:05.76 ID:AxGb+x0/
「違反車両が無いなら無いなりに
どうにかできなければ。プロなのだから」などと言ったという。

この様にノルマを追いつめるとやってはいけない行為に走りだす
犯罪や不正の始まりです。
20名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:43:28.36 ID:1YpMlgzi
黒がなければ白でも黒にするのがプロだとおっしゃる。
21名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:44:42.90 ID:7U4xho6j
覆面で煽ったりして、スピード出して車線変更したら検挙、常套手段
22名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:47:15.05 ID:ZLgtRlk1
「違反車両が無いなら無いなりに どうにかできなければ。プロなのだから」


今後の裁判に影響が出るって気がつかないのかな?
23名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:48:27.25 ID:JaZtCmAl
警察は商売は素人なんだからヤクザにでも委託したらどうか?
24名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:53:04.92 ID:J0o+RfTR
>>12 交通課がか?
25名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:56:07.78 ID:rYAftl+w
警察もブラック企業みたいだな
26名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 08:59:46.73 ID:COXKm9R6
あれどうなった?ハンコを200個くらい用意して
操作協力した人物にあげる協力費を、でっちあげて
架空人物の報告書を作って、署内の飲み食いや
宴会に使った手の、これらの行為は全国の
警察で行われてます。全職員の退職金1割カットな!わかったな。
27名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:05:01.69 ID:7x02m+pb
なんか棒グラフでも書いて達成したら造花でも貼る勢いだな
28名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:05:07.62 ID:3+ZomimO
>>18
係長「限りなく白に近い白も(ry
29名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:07:49.79 ID:TzX4B6pS
なんだよノルマって
30名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:08:04.46 ID:Eqa5OvaR
違法自転車を逮捕しろや
31名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:11:20.35 ID:o+EkitPQ
軽トラで五分間荷物の配達で不在
出てきたらバッチリやられていた
昔の暴走族の血が騒いだがこらえた
若かったらイテマエだろうな
32名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:13:47.08 ID:Vjy3NLCB
このミドリムシどもは最低の仕事だよな。

働いている人の意欲をそぎ、のんびり歩いて、警察の犬になり、

死んでもやりたくないな俺は。
33名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:15:00.36 ID:UGCpL3rY
>>31
恥ずかしい過去乙
34名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:15:04.76 ID:czLjTGye
3分離れたらもうチェックしてるからな
奴らに猶予はない
35名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:15:55.50 ID:sBiBX434
車押してでも駐禁とれってことだな
36名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:16:22.20 ID:UGCpL3rY
違法駐車なんてどこに行っても濡れ手で泡なんじゃないの?

どうせメルセデスとかジャガーとか見逃してんでしょw
37名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:16:40.10 ID:LS6hR/Tg
警察署の裏帳簿とか裏金摘発すればいいのに〜
38名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:18:07.83 ID:PFIiNzmT
レーダーでノルマ達成したら終わるって
次の人ラッキーだね 面白すぎる

暗くなったり雨降ったら早く切り上げるし
39名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:25:43.79 ID:8lurHasL
違法駐車なんかいっぱいあるだろw
つーか違法駐車って迷惑だよな
なにどうどうと公道に停めてんだ
40名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:28:40.75 ID:N+neVkju
反則金の収益(?)だって、どれだけ上げるか、ちゃんと予算に組み込まれてるだろうし、
警察間で、検挙成績の競争なんて当たり前で、捏造してでも違反を作れなんて、暗黙の了解事項なんだろ。
素人の新人監視員にまで、キョーイクが行き届いてなかったんだねえ。残念。
41名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:29:21.47 ID:+Dervu8I
車離れに一役貢献だな
次は自転車利権だな
42名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:29:27.54 ID:Vcw6EysW
取り締まるあいつらも、車移動で
そこら辺に駐車して取り締まってるよな。
43名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:34:49.98 ID:rBQN1WVE
普通の刑事事件摘発数もノルマが有って冤罪とかも多いんだろうなw
44名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:36:56.06 ID:NRtXa0Me
>違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ。プロなのだから
真意を聞きたいな
45名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:39:10.79 ID:N+neVkju
そういえば、取引先の銀行で、やたらと「車を店の近くに置いてませんか?」って聞くので、訳を聞いたら、
銀行の裏が、駐車違反監視員の待機場所になっていて、
奴ら、遠くまで行くのを嫌がるのか、目の前の銀行に停めた車ばかり狙って取り締まり=ノルマ達成に来るそうな。
街中で、自前の駐車場もってない支店なんで、「公共駐車場の駐車券サービスしなくちゃならなくて経費が大変」なんだと。
どっちもどっちだね。
46名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:40:00.35 ID:Zio1gA9a
なんだよこれ。無理やり摘発しろってことか。
47名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:40:48.22 ID:OONO/YGr
まだノルマとか成果と言ってるのか。
そんなことだから893に手助けしてもらって、手柄上げるような連中がいるんだよ。
48名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:42:00.24 ID:vC1OkvEX
>違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ

意味が不明です。
49名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:43:59.71 ID:4GuU0Qt7
>>34
時間なんか、計っていないんじゃねーの
荷物を部屋に運んで戻ってきたら、もうはってあったよ
車もたいして通らない、市道でだよ
50名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:47:57.19 ID:HwZx2Vh/
>>45
その為のATM手数料だろうが
その銀行員バカか
51名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:48:03.54 ID:FVojuyOP
透けて見えるな
52名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:49:07.42 ID:UoQQaKCW
駐車監視員になるにも資格があって2万円程払わにゃならんのか
大変だなぁ
53名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 09:52:03.44 ID:k/Lo6aHH
警察などノルマがある方がおかしいだろう
警察・自衛隊など武力・権力を有する機関は暇な方が良いんだよ
54名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:02:43.52 ID:bUb8AyTs
 >>53

そして腐敗しないシステムと法整備が必要だな。



 というか、日本の警察がおかしすぎるんだけどね。この場合は。
55名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:10:24.46 ID:aeBM/yu7
道路に止まってる車が金に見えてくるのだろうな
56名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:10:28.58 ID:lvwOjlW2
駐車違反による放置違反金、反則金は特別会計で警察村に落ちるようになっている
ここに落ちた金は、信号機・標識・ガードレールの整備等に使われる。
これらを扱う業者は限られ、そこに天下り等して給料、協力金様々形で警察村は金を吸い上げる
警察村が金を吸い上
57名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:16:22.93 ID:VYoyEijm
東京下町だけど裏道でチョイ停めのクリーニング屋が切られてた
あれじゃあ敵視する奴が増えるだけだと思う

58名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:28:39.53 ID:8GSvVTOY
日本の警察の優秀さは世界一ィィィィイイイイイイイ!
犯罪がなければでっち上げればいいじゃない?
59名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:30:23.59 ID:5jzsaRLU
>違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ。

違反車がなかったら、警察としては喜ぶことだろうが。
60名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:31:10.33 ID:4jnBEhfN
考え方が悪人の考えだよな
警察官には正義は無いのか?
61名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:36:53.56 ID:GK+QXnmo
擁護する気はないが
日本はまだマシな方

アメリカではパトカーが、目を付けた車を延々つけ回す、
何か逮捕出来そうな違反をするまで尾行をやめない。

タイトルは忘れたが、とあるドキュメンタリー映画で知った。
62名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:45:40.54 ID:KlzmDb8J
意味がわからないな
違反が無いのならそれが一番いいことだろ
違反者で溢れかえってるのにまるで切符が切られてないってのならサボり防止にノルマ付けるのも分かるけどさ
63名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 10:51:04.92 ID:q1k/Kmkm
板橋署ねえ
64名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 11:04:02.60 ID:xddyNo++
>>62
ヤクザに払うみかじめ料みたいなもんだから

交通取締の真の目的は警察の金儲けにあります!

毎年 1000万件を超えて行われ続ける交通取り締まり。その背景には莫大な警察利権がある。現実は、多くの取り締まりは交通安全には関係なくノルマ達成のために行われている。

年間900億円もの金が反則金として徴収され、交通安全対策特別交付金として都道府県、市町村に分配され、天下り先の会社である信号機や標識などの製作会社や、交通安全施設の設置、管理の団体にばらまかれる。
警察の裏ガネ作りが難しくなっていくなか、交通安全協会などの天下り団体を潤わせ、そこで作られた裏ガネを警察に流し込み、幹部が私腹を肥やすというシステムがさらに強化される。

全国約 7400万人のドライバーが警察の天下り団体である交通安全協会を潤すために、3年もしくは5年毎に煩雑な運転免許証更新を義務づけられ、600億円もの収入を得ている。
警察が主張しているような安全運転のためと言うのは タテマエ で ホンネ はお金のためなのだ。 更新手数料等は国民の財産権を侵害する不等な悪法である。

集めた金は一度国庫に収められた後、還元され、ほとんどが裏金となって、警察官僚の使い放題の金庫と言う状態だ。
貴方はこの事実を知っていますか?
65名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 11:17:28.60 ID:25rMa3G1
違法駐車の車なんてたくさん居るだろ
というか、違法停車も取り締まれよ
66名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 11:19:25.40 ID:08Vg/GVZ
違反者がないときはどうするんだ?
67名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 11:22:57.52 ID:ZsLezSrz
荷物の積み下ろしとかでもぽんぽん貼るんだろうねぇ…
68名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 11:23:39.81 ID:EF1x8ycE
消防士の放火みたいなもんだなw
目を付けた通行人にニジリ寄って行って、
歩行者が押し返したら公務執行妨害で逮捕なんてのは、通常の逮捕術だ
69名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 12:00:29.80 ID:rNhg+Yf5
違法駐車がないつーか、ワイロ貰って見逃してるんじゃねーの?w
70名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 12:10:19.11 ID:gvhntJFq
自転車の違法駐輪取り締まれ
入れ食い状態だ
幾らでもカネになるぞ
71名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 12:12:06.90 ID:ULGdlOdR
警察「犯罪が無いならでっちあげろ」
72名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 12:12:35.89 ID:Czv8vlTU
※在日の重犯罪はお咎め無しです
73名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 13:02:47.44 ID:8nEy+9ys
こんな事だから
今まで警察は
犯人がいないなら
犯人をでっちあげろ!
として冤罪を生んで来たんだな
74名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 13:21:05.88 ID:IAzhTiKY
こういう場合、銀行員のノルマみたいに家族・親戚・知人に頭下げて違法駐車して貰うんだろうか?
75名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 13:41:05.93 ID:YSZkeTe3
警察はミツバチといっしょ
集めるのは金だけどなw

76名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 13:47:38.80 ID:G3Q3IRZT
>>1
駐車違反の車なんていくらでもあるだろ 仕事をしてくれ
77名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 15:48:16.42 ID:d5qctQAR
渋滞を作ってる路駐から捕まえればいい
78名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 16:23:45.58 ID:yQ5NaEnv
確か違法駐車の取り締まりは、取締り重点地域が決まっていて公表されてるはず。
それ以外での取り締まりは、警察でも上司の許可がなければできないんだろ。
だから、重点地域に違法駐車がないと、遊ばせることになるから管理上言ったんだろうな。

地域課の警察官とかもそうでしょ。
違反取締りとか職務質問を課さないと、何してるか管理できないし
さぼる奴が出てくるから、ノルマ設定してその都度本署に連絡させて管理してるんだろう。
自転車とか無灯火の職務質問はそうだよ、あれ。
どのくらいノルマあるのか知らんが、多分月締めじゃないかと思うんだよな。
締め近くなると、張り込むから。
79名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 16:26:13.13 ID:Vv0iMOSG
板橋署辺りだと中山道ずっと張ってればいくらでもカモが止めるだろ
80名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 16:39:29.31 ID:1++HGqor
スピード違反の取締りとかでも、警察は姑息だからな

一般市民の感情として、やくざより警察の信頼度のほうが低いのは当然
81名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 16:51:11.67 ID:NTd3QuFx
都内山手線内だけど、
会社の近くの某ピザチェーンなんか、
四六時中、店の前の道路に何台もバイク駐車
させてるのに、全然取り締まられてる気配がない。

82名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 17:10:48.81 ID:YhJKwXCG
本当に落ちたもんだな警察って…
83名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 17:14:41.50 ID:2qPyx4Mr
「違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ。プロなのだから」などと言ったという。

無くすためにやってるんだろ、でっち上げやれって言ってるのw
84名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 17:55:21.06 ID:EIRppiuW
放置違反金→
自治体の収益→
監視員を派遣する警備会社の収益→
警備会社=警察OBの再就職先→
未来の自分の収入→
違反金増えればウハウハ→

>プロなんだから
>プロなんだから
>プロなんだから
>プロなんだから
85名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 17:57:34.50 ID:VMr8QgPX
「どうにか」って、どうするつもりだよ?
車を停めた瞬間に駐禁切るのか?
人が乗ってても無視するのか?
冤罪が無くならないはずだよw
86名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 18:07:03.00 ID:EC9XUeV1
売上をあげなければ倒産するんだから飛び込み営業はノルマはあたりまえ
警察は民間会社に近い公務員でもある
成果をあげなければ窓際
87名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 18:43:42.88 ID:ZvTQcdei
違反が無いなら、どうにかしろってマジですか!!!

違反が無くなる様に、少しでも減るように、そのために監視してんだろ?

ヤラセのテレビ局と同じかよ!
88名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 19:00:18.56 ID:dliDoXaF
>82
情報が少し表に出るようになっただけで、
昔から何も変わってないと思う。
89名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 19:09:25.46 ID:rWEVx53y
緑がいる前でコンビに入って監視しながらATM操作してたら
見られてるのわかってるくせにデジカメ操作しだした
出て行って文句いったらああそうですか見たいな態度でさっていったよ
90名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 19:11:20.55 ID:KhOkFsbJ
予算獲得方法
狙い定めた地域のパーキングを非番警官が駐車してスペースを埋めまくる。
しかたなく路駐、陰に隠れていた緑虫(駐車監視員=大阪の中学生が呼ぶ隠語)
が違法駐車釣り上げ成功!
91名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 19:22:31.90 ID:A3h6dd8v
>>31
やれよ
逮捕されるから(笑)

出来ないこと書くんじゃねえよ
92名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 19:25:39.48 ID:A3h6dd8v
>>32
警察の犬とかじゃなく、身内か警察上がりだよ

つまり、警察の二次団体ってこと
93名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 20:27:08.98 ID:pIYM3ET7
ガス漏れで緊急出動した時も駐車場に停めろ、ってか?
http://car.harikonotora.net/img/2504-14.jpg
94名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 20:51:36.13 ID:535zuDV3
>>93
なんのための弁明通知だよ
95名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 23:04:28.62 ID:2kkBWMMX
コインパーキング無くせば駐禁増えるよ
96名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 23:18:19.33 ID:OUmn0iRM
解同<だから駅のトイレに寄った時は「ちょうせんじん えた ひにん」と書いて来いと言ってるだろ!!
97名前をあたえないでください:2011/11/22(火) 23:46:40.91 ID:FxRRIJB9
>>94
はぁ?
そういう問題じゃないだろ。
9893:2011/11/22(火) 23:59:31.41 ID:pIYM3ET7
駐車場探してたら緊急で到着できないですから。
99名前をあたえないでください:2011/11/23(水) 04:22:24.01 ID:6m34aaZR
この前18キロオーバーでネズミ取りに・・

最後の一人だったのか、そそくさと後片付けを始めたけど俺は何かと難癖つけて結局ハンコ押すまでに一時間以上かけた

末期はお巡りさんの無言のプレッシャーすごかったけど
100名前をあたえないでください:2011/11/23(水) 08:37:20.84 ID:K3pXm1U6
オマイラ、シトロエン買えよ
絶対にレッカー移動されないから
101名前をあたえないでください:2011/11/23(水) 09:38:37.84 ID:sDRhyjnL
東京の駐車違反摘発は厳しいけど、道路が狭いから止むを得ないかもね。
102名前をあたえないでください:2011/11/23(水) 10:00:58.85 ID:g0Mdb0CA
>>99
その行為の恥ずかしさに気付けたら少し大人になれたってことなんだろな
103名前をあたえないでください:2011/11/23(水) 12:32:29.93 ID:2CaxMjx3
>>94
その考え方、オカシイだろ
104名前をあたえないでください:2011/11/24(木) 01:30:28.22 ID:YUL5IwKF

ケーサツ = 最強893

マスゴミ = 最凶893
105名前をあたえないでください:2011/11/24(木) 08:38:37.53 ID:esguVjFk
「駐車監ピーーーだっ、エンジンを止めて車から降りろっ」
「なっ、何ですか、いきなり」
「黙って言われたとおりにしろっ」
「いったし私が何をしたと、ちょっと、待ってくれっ」
「よーし、それでいい。これでこの車は駐車している。駐車違反だっ」

どうにかしてみるって、こういうことか?
106名前をあたえないでください:2011/11/29(火) 17:14:12.72 ID:hcLGLsea
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-uSeBQw.jpg
光明池コムボックス前でミニバイクの駐禁とってる
お忙しいことだねえ
107名前をあたえないでください:2011/11/29(火) 22:00:51.95 ID:ChS7O71E
駐禁に引っ掛かったこと無いけど
あれは公的職務という大義名分に名を借りた金儲けです
交通取り締まりは全般にそうでしょ
108名前をあたえないでください:2011/11/30(水) 10:19:56.89 ID:DcNgdT7y
>>106
いま、たくさんバイクとまってるぜ。
早く取り締まりしろよ。
109名前をあたえないでください:2011/11/30(水) 22:21:28.21 ID:QznDgPwx
黒塗りの大きくて邪魔な外車にはいかないんだよなこのゲスドモは。
110名前をあたえないでください:2011/11/30(水) 23:53:04.49 ID:tfdb8NZZ
俺の車じゃないんだけど、緑虫に駐禁切られそうな車がいたから、それ俺の…って言ったら去って行ったよ。
111あみ:2011/12/02(金) 19:12:39.25 ID:DEH2u51T BE:4420181197-2BP(0)
市長、町長や国会議員、警察、国家公務員、サッカー界、野球界等もほとんどの方々が落ちこぼれの屑糞人間なので本当に生きている価値等も御座いません。
早く死ぬか、殺されて下さい。どうか宜しく御願い致します。
今も暴力団や、ヤクザ等とも深い関係を持っております。


112名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 15:42:57.82 ID:auKCfhVT
>>109
見かけたら何故確認作業をしないのか聞けばいい
外車をスルーしたので何故やらないのか聞いたら指定除外車だと説明されたよ
113名前をあたえないでください:2011/12/06(火) 12:28:21.15 ID:UeHytGan

893ケーサツ
114名前をあたえないでください:2011/12/07(水) 14:58:16.79 ID:bCPLpgDe
プロっておそろすすぐるべ。
115名前をあたえないでください:2011/12/07(水) 15:24:06.69 ID:FxCPv9Uc
俺も監視員になりたいと思ったら、資格があるんか
116名前をあたえないでください:2011/12/07(水) 15:24:22.72 ID:JLFaxHIf
大阪に人員を集中させてくれ。
いくらでもノルマ達成できるぞ。
117名前をあたえないでください:2011/12/07(水) 16:17:15.44 ID:HIP/ssR+
裏道の公衆トイレの影で待ち伏せするな。
小便くらいゆっくりさせろや。ボケが。
118名前をあたえないでください:2011/12/08(木) 10:13:00.63 ID:SDFhx9x6
あげ
119名前をあたえないでください:2011/12/08(木) 15:41:19.96 ID:d0j2g3dx
おらおらてめえのボーナス分稼いでこーい
ということですか?
120名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 01:04:00.41 ID:5nrMTpfl
アメリカと離れないと豊かになれない
121名前をあたえないでください
都内の中古外車屋の前って一日中路駐してるよね。
取り締まりもしてないみたいだし。
チンピラみたいなのしか出入りしてないからビビッて近寄らないのかな?