【政治】民主党「場合によっては分裂するかもしれない」 自民政調会長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまんら、舐めるんぜよ!(120110)φ ★
自民党の茂木敏充政調会長は12日夜、北海道室蘭市で講演し、政府が来年の通常国会への消費税増税
関連法案の提出を目指していることに関し、「民主党内はTPP(環太平洋連携協定)以上にもめる。
場合によっては分裂するかもしれない」との見方を示した。その上で「相当政局(含みの展開)になる。
そこで必ず衆院解散・総選挙に持っていきたい」と強調した。

 茂木氏はまた、TPP対応に関する野田佳彦首相の「交渉参加に向けて関係国との協議に入る」との
発言について、「夜中にラーメンを食べちゃ駄目と言われ、列に並ぶと言ったようなものだ。最終的には
(店に)入る」と指摘。皮肉を交えて「不思議なのは(交渉参加に)反対していた民主党議員が、首相が
踏みとどまってくれたと喜んでいる」と語った。

ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011111200376
2名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:29:13.92 ID:cEDu399b
ミンス議員はオール蝙蝠。
3名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:30:18.36 ID:RN8jqsyc
地方議員がブチ切れるとかならわかるけど国会議員はないんじゃないの?
民主の国会議員って辞める辞める詐欺の人ばかりじゃん
4名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:30:25.68 ID:EjPXEhmS
自民も賛成反対割れてんじゃないか。
5名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:33:41.94 ID:RngIAjRY
>>4
だから?
6名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:35:36.48 ID:RhMyk04q
民主、自民の武士議員→維新の会入党
次期衆院選は維新の会が全国で圧勝
維新の会が政権とる
橋下首相誕生

今の日本の政治家で公務員や中国とガチ喧嘩出来るのは橋下しかいないからね
7名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:35:43.82 ID:r4UShfog
甘いわ。
民主党に、当を割って出るような気概のある議員が一人でもいるなら、もうとっくに分裂してるだろ。
思想信条関係なしに、とにかく権力、政権の座にしがみついていたいやつばかりだから、
党首が誰だろうが、執行部が何やろうが、絶対に党を割るような事はできないんだよ。
幹部連中も、それを見越してか、最近の茶番は、前にも増してひどくなってるじゃないか。
8名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:36:42.82 ID:jyKqIUlZ
民主党にまだ夢持ってんの?
あいつらに党を割るようなことができるわけないだろ。
9名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:38:08.04 ID:p+mKU8kz
自民が言うな自分のところ考えろ自民が潰れるぞ。もう自民はイランがね
10名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:38:16.87 ID:kQxQYjNz
>>1
根性無しばかりの民主が分裂するわけない。
分裂してもしなくても次の選挙で落ちるなら今の状況で居るだけ。
11名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:41:21.78 ID:ap0+t2OE
民主党はあまりにもクソ過ぎる
12名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:41:53.83 ID:fmVnpEmF
辞める連呼した奴は今まで数え切れないが、実際実行したのって予告目以外にいたっけ?
13名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:42:35.51 ID:HLMmpEGu
50人くらい離党せんと衆議院ではまだ無理か
14名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:42:39.62 ID:ze5w+6gw
民主党は次の選挙で消えてなくなる

もう民主党という言葉自体が日本人にとってトラウマのレベル
15名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:43:52.34 ID:RdaEUVVn
民主分裂する場合があるとしたら、自民を分裂させることに成功した場合だけ
TPPと消費税でイエスかノーかを迫る
二極に分ける

だけどなんだね
そのためには自民執行部にTPP賛成させなきゃいけないんだけど
野田があまりに無能すぎて、交渉の余地がない
自民はTPP賛成なんて出来ないから分裂の余地がない
もう無理だね
16名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:45:03.52 ID:0YqK+dK5
自民が政権とっても消費税増税・TPP交渉継続だから、どうでもいいや。
17名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:46:14.77 ID:RhMyk04q
民主党は昔の社会党と同じ運命。
極左政党は政権後消滅に向う。
18名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:47:05.25 ID:RdaEUVVn
そりゃあ、野田がなんか勝ち取ってくるんだったら自民に賛成の芽があったかもしれんけど
こりゃー無理でしょう
19名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:50:04.11 ID:FwfJOwZF
民主も割れるけど自民も割れる
20名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:50:12.01 ID:RhMyk04q
民主も自民もダメ。
維新の会が政権とるしかない。
21名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:50:43.75 ID:tRcrNtFk
自民もクソだがミンスは毒蛇のクソ。
22名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 22:54:28.93 ID:OsfC5e8t
自民も民主も分裂して、
保守VSブサヨの対決を国会で見せてくれ!

ちなみに、ブサヨは害虫しかいないから、全員、元祖国へ強制帰国ってことで。
23名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 23:37:55.19 ID:8sFo1WBX
維新の会が目玉になるのは最早明らか。

右だとか左だとか言うのではなく、既得権益既存システム擁護派と現状打破派に分かれて欲しい。
特に地方の公務員組織政治組織は腐っている。
24子供乞食手当で票を買収した中国共産党付属民主党の狙い!:2011/11/12(土) 23:46:43.66 ID:Lea2osNm
民主党は中国に媚びへつらって生きていくことを決めた卑しい人間の集団!
25名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 23:55:49.77 ID:IwbFPgAt
自民の反対賛成のわれは 多くは その交渉経過にある。もう今から参加しても遅いということ。
そして遅らせたのが野田民主党だということ。
26名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 00:18:19.61 ID:2c0QxKVH
民主は消えるけど、労組は残る
労組を壊滅するか、労組に貯まっている2兆円と言われる剰余金を吸い上げ
ないと第二、第三の民主党がでてくるぞ
27名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 00:32:24.52 ID:MsF8Xl1S
自民党のリベラルは民主党の左翼と組め。民主党の保守は自民党の保守と組む。政界再編して憲法改正してくれ。
28名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 00:40:13.37 ID:qgKvmvuR
>維新の会が目玉になるのは最早明らか<
政権担当能力なし、また民主党の失敗の繰り返し。
29名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 01:03:00.48 ID:f7UOWSNw
>>27

自分は左寄りだと思うのですが
民主の左翼は嫌だなあ
政治家にはバランス感覚というものがないのかな
30名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 01:08:16.56 ID:j4f0oFpa
やるやる詐欺
31名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 01:12:22.05 ID:aI2GJ7vV
己の事しか考えない民主党議員が分裂なんてする訳ねえだろ
カネのみで纏まってるくせに
与党の旨みを手放す輩がいるかよ
32名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 02:12:17.92 ID:SmKQ1XqZ
分裂をどんどん繰り返して
明日には全員消滅して辞職してくれたらそれでいいよ
分裂運動は3分に1回は行わないと
解体なんて出来ないだろ
33名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 02:13:15.03 ID:SxBIVupP
>>26
復興財源に吐かせろよ
34名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 02:48:13.39 ID:vnPgFkl+
心配しなくても維新の会に政権担当能力は自然とつくよ。
もし民主自民から前原や石破等大量議員移動があれば。
35名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 03:40:15.61 ID:4RYRaBKy
今の民主党員は、小沢問題やTPPは党の意見に反対だと国民には印象付けて、その裏では消費税上げとTPP参加なんかの国民の反感を買う汚れ政治を実行することで自民党からの推薦とか比例区当選を次の選挙で受け取るんだな。

そんなシナリオを考えると、奴等がやっていることの説明がつく
36名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 07:00:30.37 ID:qmi1+5Tk
>>1
だから?
37名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 09:27:52.63 ID:b8szX2jK
生活保護者と公務員以外は地獄の民主党政権!
38名前をあたえないでください
こんな政党に日本の経営を任せた日本人がくそ。