【政治】「韓国はパチンコを全廃した」「日本では政治家が先頭に立って合法化・拡大しようとしている」…日本共産党・大門実紀史議員が追及

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 パチンコ業界団体の「政治分野アドバイザー」として山岡賢次消費者担当相
はじめ多くの国会議員が名を連ね、パチンコ玉の換金の合法化などを支援して
いることが明らかになりました。日本共産党の大門実紀史議員が28日の
参院消費者特別委員会でとりあげました。


 この業界団体は、パチンコ・チェーンストア協会。「政治分野アドバイザー」
として民主38人、自民10人、公明3人など54人の国会議員が参加。
パチンコ業界が掲げる換金の合法化や株式公開を支援するアドバイザーと
されています。


 大門氏は、パチンコはギャンブル性が高く、「ギャンブル依存症」や多重債務者
をつくり出すなど社会問題になっており、「合法化されれば、子どもの教育や
地域環境に計り知れない影響がでる」と強調。
多重債務をなくすのが消費者庁の役割であり、警察庁の方針も合法化反対
であることを示し、「消費者担当大臣と国家公安委員長の両方と矛盾するのが
『政治分野アドバイザー』だ」と批判しました。
山岡担当相は「ただちにやめさせていただく」と答弁しました。


■写真

   ●パチンコ業界の民主党のパーティー券購入(2005〜2008年)
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-29/2011102901_04_1b.jpg
   ●質問する大門実紀史議員=28日、参院消費者特別委
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-29/2011102901_04_1.jpg


■記事

   ●日本共産党 しんぶん赤旗
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-29/2011102901_04_1.html


■関連リンク

   ●日本共産党参議院議員 大門みきし
   http://www.daimon-mikishi.jp/

   ●一般財団法人「パチンコ・チェーンストア協会」(PCSA)
   http://www.pcsa.jp/
   ●理事・会員リスト (政治分野アドバイザーなど)
   http://www.pcsa.jp/member.htm


■関連スレッド

   【芸能】浜崎あゆみ、エイベックスとの“不協和音”のウラに「パチンコ」あり
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317859334/


(次へ続く)1/2
2つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2011/10/30(日) 06:37:20.11 ID:???
(>>1からの続き)


 大門氏は、パチンコ店が直接行うことが禁止されている換金を合法化し、
株式上場による、ばく大な「創業者利益金」をねらっていることを指摘。
民主党などへの働きかけを行っているとのべました。


 同氏の調べでは、民主党本部に対して、パチンコ大手の三共、ダイナム、
ニラクなどが2005〜08年の4年間だけでも544万円のパーティー券を購入。
海江田万里元経産相は、分かっているだけで05年以降パチンコ業界から
220万円の献金を受け取っています。


 大門氏は「韓国では政治家が決断してパチンコを全廃したのに、日本では
政治家が先頭に立って合法化・拡大しようとしている」と指摘しました。



■パチンコ業界の民主党のパーティー券購入(2005〜2008年)
 【 左:パーティー券購入 右:企業名 】

   ●2008年
 072万円 ダイナム
 050万円 ニラク
 080万円 玉越

   ●2007年
 030万円 ダイナム
 050万円 ニラク
 060万円 玉越
 040万円 三共

   ●2006年
 040万円 ダイナム

   ●2005年
 100万円 ニラク
 022万円 ミカド観光

   ●合計
 544万円

 ◆大門実紀史事務所調べ


(終わり)2/2