【経済】 東北電力、過去最大1千億円の大幅赤字 火力発電所で燃料費増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
東北電力は2011年9月中間連結決算で、過去最大の1千億円超の純損失に転落する。
前年同期は、8365億円の売上高で349億円の黒字だった。東日本大震災の被災に伴う特別損失が膨らむほか、
震災後に止まったままの原子力発電所の代わりに火力発電所をフル稼働させているため、燃料費がかさんだ。

28日午後発表する。大幅赤字を受け、中間配当をやめるほか、
役員報酬のカットなどを打ち出す。経営環境が不透明なため、
12年3月期の通期業績予想の開示は今回も見送る見通しだ。

管内では、女川(宮城県女川町、石巻市)、東通(青森県東通村)の両原発が止まったまま。
東北電によると、原発の代わりに火発を運転すると、年間では2千億円ほどのコスト増になるという。

工場の被災や節電などで電力使用量が減って収入が減ったことも、赤字を膨らませている。
http://www.asahi.com/business/update/1028/TKY201110280262.html
2チビデブキモハゲ足短い:2011/10/28(金) 17:59:41.80 ID:zEAo3Zc6
大変だなぁ〜  
ボーナスゼロで30%減給は硬いだろ
3名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 17:59:45.87 ID:E11XG4/h
コストがかさむほど儲かる電力会社
こりゃ来年は大増益確定だな
4名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:01:19.83 ID:2Lp7zGQC
半年経ってもまだ企業年金を廃止にしてないんだぜ
糞政治家と糞東電、ズブズブすぎる
5名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:01:34.99 ID:aam9WvU9
他所への電力供給のコストも含まれるのでしょうか?
6名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:04:42.97 ID:E/ZWPNtK

給料高すぎ、半分にしたら赤は出ない、だからヤラセ電力会社は潰さなダメ。
7名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:07:53.98 ID:4K4HXDv6
東北電力の女川原発はちゃんとしてたよね。
あれは何年に作られてたのか知らないけど、
これこそが技術の進化の証。
8名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:08:06.36 ID:ZYLpUEo0
もう騙されないんだから!
うそっぱちばっかり公表しちゃってw
いつも最後は「本当は±0ってオチ」
9名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:08:06.35 ID:IKsRd5Yj
2万人の従業員で割ったら、1人500万円
10名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:13:08.12 ID:vX95WiT0
日本には、生活保護の受給者が200万人もいる、
子供手当を欲しくて 腐れ民主に 票を投じる家庭もたくさんある。
日本は、国民の所得を底上げするために、まだまだ経済発展が必要だということだ。

今は なりふり構わぬ金儲け が必要なとき。
国家の総力をあげた 金儲け、 金儲けこそ 日本を救う。

韓国は、ビジネス界出身のやり手の大統領のもとで、国を挙げて金儲けに狂奔している。
日本はその韓国よりももっと金儲けが必要。

日本の政治家は、国民のためい、もっと金儲けに一生懸命になる必要がある。
イデオロギー優先で原発止めているより、動かせるものはどんどん稼働させるべき。
古い原発を廃棄するためにも 新しい原発を建設するべき、
海外にも積極的に 輸出して、金儲けに 力を入れべき。
11名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:26:31.38 ID:3GPkonaP
よく見ると水力と火力の復旧費用の方が痛いみたいね
復興が進んで消費電力が上がるのと燃料費の長期契約が急務か
まあ原発再稼働が多分一番早いけど ストレステスト入ったし 女川と東通
12名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:39:49.94 ID:VDs4f65S
10円で発電して22円で売るのに、赤字のわけはない。
本当は発電しない原発のお守りで赤字なんだろ?

原発無くせば、単年度では黒字になる。
13名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 18:48:13.23 ID:3GPkonaP
>>12
スポット価格で燃料買ってるからだろ
14名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 19:02:16.00 ID:gFaS+5Uu
東電以外もコスト削減しろやksg
15名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 19:06:30.13 ID:YLNd57gC
企業にとって
1期目の赤字は風邪
2期目の赤字はインフルエンザ
3期目の赤字は肺炎
4期目の赤字は集中治療室での昏睡状態
なんだよね?
16名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 19:06:55.24 ID:Lqd8fURD
倒産したら東北地方停電
17名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 19:09:06.22 ID:4XDYlEEo
だから女川と東通をとっとと稼動させろよ
18名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 19:33:29.08 ID:LWogOnoh
計画停電で今年の冬のボーナス0
元々少ないのに
19名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 19:39:42.31 ID:Ch9uv0nL
これこそ、自己責任じゃね?
優秀な人が新会社をつくればいいと思うがw
20名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 19:43:10.13 ID:F+VpIxVx
いくら何でも、原子力に頼りすぎだろ?
東北には無数の地熱発電の可能性があるのに初めから拒否かよ
21名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 19:45:08.31 ID:lfRs+P4G
>>12
まあぶっちゃけ原発いらないなら原発ここまで増えないけどな
効率いいのにシフトしてるよ有用な発電があれば、目をつむるなよ
22名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 20:04:38.94 ID:E/ZWPNtK

電力会社給料高すぎ40才回ると1000万以上 どうしようが赤字になる

まず給料せめて半額にしてや。
23名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 20:33:21.54 ID:4K4HXDv6
地熱は穴あけるコストのわりに
水入れて熱を奪って発電するから、
岩盤冷えちゃうのよね。ドカンと熱を奪えない。
熱を奪い続けたらまた新しいところに穴を開けないと。
24名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 21:39:07.66 ID:BBD24cYB
>>22
昇進の椅子にあぶれた人間は労組から補助が出たりして補てんされたりもしますw
25名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 23:06:11.49 ID:BjlHLqjO
>>17
女川は追加の工事が終わるまで再稼働させる気が無いようだ
26名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 01:07:31.49 ID:s1b978bl
>>12

廃炉に出来ない物をどうやってなくせと
発電出来なきゃ純粋にお守りされるだけの金食い虫になるだけだろ
27名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 01:22:19.38 ID:kDhOZ55x
>>7
あと数十cmだけ高い津波が来てたら、電源喪失していたかもしれなかったらしい。
最大余震はいつか。。
28名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 04:07:23.33 ID:UCpuesAx
>>19
作っても何の解決にもならんのだが
29名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 07:31:39.91 ID:VsVceo6l

ttp://www.tohoku-epco.co.jp/news/fuel/1183589_1055.html
ほんのちょとだけ電気代さがるのか?
大丈夫かよw
30名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 07:49:19.06 ID:DXOfOKgH
地場のクレーン会社に高く払いすぎ 応援できている他県のクレーン会社から
沢山搾取して 焼け太りいや  水太り  儲かってしょうがないね
31名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 08:52:14.84 ID:qzHag3rh
>>27
それは非常用ディーゼルの一部だけだ
そもそも女川の外部電源を供給してる架線は地震でも倒壊しなかったからな
非常用ディーゼルエンジンの燃料を保管してたタンクも山側の高い位置にあるので
数十センチ位で届く様な場所じゃない

マスコミがマトモに報道してないから知らないのも当然か
32名前をあたえないでください:2011/10/30(日) 12:47:42.97 ID:BX8Rkzv/
>>2
そうかボーナスゼロなのか
そこまでするんだったら無配も仕方ないか
33名前をあたえないでください
これか

http://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNASDJ27020_27102011000000
>世界一高い天然ガスを買う日本
日本が調達を拡大する液化天然ガス(LNG)の価格がアジアの需給
引き締まりで一段と上昇している。日本向けスポット価格は現在、百万
BTU(英国熱量単位)当たり18ドル程度と震災前の1.8倍〜2倍の水準