【社会】非正規労働者の厚生年金加入拡大、業界が「反対」の大合唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
パートや派遣社員など、非正規労働者の厚生年金と健康保険への加入拡大を検討している
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)特別部会は二十七日、関係団体の意見聴取を終えた。
厚生労働省は来年の通常国会への関連法案提出を目指しているが、新たな負担を負う業界は
強く反発している。 

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011102802000038.html
2名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 08:04:35.33 ID:O23FlvF0
そしたらこれからは採用されるのはアルバイトのみだな
3名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 08:09:09.04 ID:dMHh7n/O
業界は使い捨て労働者が欲しいから仕方がない。
使い捨て労働者は、自分の不勉強を恨むしかない。
4名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 08:14:51.22 ID:wOCNY7cQ
社会保険料は1社当たりのトータル制にすれば良い。
総賃金対して何%とする。
そうなれば正規も非正規も関係ない。
5名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 08:15:01.22 ID:Pp53i1/u
使い捨てなんて国保で十分ダロ
6名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 08:17:06.77 ID:6m3bNubY
パートと派遣は ガンガン悪さしろ 内部告発もガンガンしろ
信用度を落とせ それが近道だ
7名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 08:19:37.96 ID:YdEigJVf
厚生省は伝統的に厚生年金に加入させてあげる
という間違ったスタンスでいる。
今でも無理やり加入させながらそれでも
資格を与えるなどとぬかしておる。
8名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 08:20:34.30 ID:wOCNY7cQ
週10時間以上まで加入義務を下げると恐らく
午前午後パートが出て来る。
奥さんは午前はAスーパー、午後はBスーパーの勤務。
派遣は午前はC社、午後はD社の勤務とか。
仕事時間ローテーション業でも始めると儲かるかも。
9名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 08:52:04.86 ID:1mpiRn6G
>>4
それは今の労災保険保険料に近いが、偽装請負や派遣は人件費の枠に含まれないぞ。
10名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 08:55:34.61 ID:dMHh7n/O
非正規雇用労働者を使っている会社には、税率を高くすれば良いだけ。
その税収で、非正規雇用労働者が犯罪を起こした時の刑務所の経費にする。
11名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 09:03:38.63 ID:ZF9cnX/F
>>10
反対やりたくないが死活問題

やれるならやっとみれ
12名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 09:08:32.67 ID:0f38oFG4
賃金や雇用にかかる経費は商品のコストに入る、少しでも利益を上げるためには
厚生年金負担などは御免こうむりたいのだ。企業の死活問題
非正規労働者を雇用するメリットがなくなるのだ。
13名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 09:18:00.14 ID:ND3vEtyR
TPP推進してるのはこれをさせない為かもね
14名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 10:05:07.61 ID:0kwUox9R
国民年金に一元化しろよ。
15名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 10:41:07.36 ID:PO3f9OGq
公務員年金=共済    年金額380万
厚生年金           220万
国民年金            70万
>>10
16名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 10:42:01.29 ID:TR6t6oaR
20歳以下の若者が引っ張りダコになるな。
17名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 12:29:06.10 ID:g9zYnEL1
加入拡大すれば労働者も仕事量を調整され双方にとってデメリットとなる。
国は保険金を搾取したいだけなんだろ。
18名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 13:21:27.25 ID:I7eZ9SD0
ゼニゲバ経営者は労働者日本国民を搾取し窮乏化させ国家の礎を蝕む。
国家衰亡の傾向はさらに加速する。
19名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 13:29:23.69 ID:urcbU4SH
ピンはねとかボッタくりしているなら入れよ。
出す金が無いといいつつ幹部の給与は良い不思議。
未成年のバイトもこういうのに入れるべき。
それが年金に加算と。

というか、この会議経営者側でなくて、労働者側に聞いたのか?
聞いてないなら不公平だろ。
20名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 14:40:45.51 ID:uAbmsVoG
>>4
それはいい考えだが、申告時の内訳をごまかしたり抜け穴を探す会社が
必ず多数出てくる。
21名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 16:36:08.77 ID:Sy317/Jp

非正規雇用労働者を多く使っている会社や、
海外に生産拠点を置く会社には高額の税金をかけるようにしたらいいい。

あと、正社員と非正規の割合の公表を罰則付きで義務付けろ。
22名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 17:33:14.27 ID:PXTe5W9z
(;´д`)
23名前をあたえないでください
ある会社の社長はアルバイトと名前をつけただけで、社会保険は加入できない。
というばかなことを平気でいうのだからあきれた。
ばからしくて、返す言葉もない。