【社会】北方領土に対空ミサイル配備…戦車大隊、軍施設も - ロシア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
インタファクス通信によると、ロシア国防省高官は12日、北方領土を含む
千島列島(クリール諸島)の軍部隊に、自走式の対空ミサイル発射装置「ブク(ブナ)M1」の
配備を終えたことを明らかにした。
同高官によると、T80戦車大隊も配置されたほか、国後、択捉両島で新たな軍事施設の
建設を開始。軍備強化は「今後も継続される」という。 

マカロフ参謀総長は5月、2014〜15年までに北方領土の軍備を近代化すると表明。
対艦ミサイル発射装置「バスチオン(とりで)」を配備する計画も明らかにしている。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011101200962
2名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 22:52:45.13 ID:nvHrkqeA
金の無駄遣い。
未だに日本という国がわかってないな。
3名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 22:53:26.67 ID:UzWQs9zR
来年1月ごろの津波で壊滅するから無駄なことですね
4名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 22:53:40.01 ID:eWf3BFCF
日本なんて目にないよ
うぬぼれんな
5名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 22:58:08.67 ID:UzWQs9zR
軍人さん早く逃げないと
日本の機関はすでに地震のデータと
国後の津波被害の予測済み
教えないで壊滅するのを
ニタニタしながら待っている
6名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:01:32.75 ID:1xI7SPAq
本当好き放題だよな。こいつらには天罰って起きないのかね?
ロシアもキリスト教だろ?キリストはこんなやり方教えたのか?
7名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:02:20.81 ID:eWf3BFCF
カナダとアメリカの海洋利権阻止が目的で
日本なんて軍事力ないと見切ってるので
私たちが心配する必要なし
8名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:05:22.05 ID:/LMbY8xe
地震で壊滅しろ★クソ露助
9名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:10:30.95 ID:FEK+zngu
ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」。NZのTPP首席交渉官が発言

ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア
太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その
他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、農地への投資制度や食品の
安全性などの規制や基準を統一した「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を
進めようとしている――。
TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載
されていた両国政府の交「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。
交渉当局者の会話から浮かび上がった。ニュージーランドの交渉当局者は
これは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけでなく国民生活の多くに影響を与える
可能性がある。公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。
http://socialnews.rakuten.co.jp/link/ウィキリークス-米国公電「TPPで日本と韓国を潰せ
10 【東電 76.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 23:15:47.80 ID:V6+MwUr8

こっちもチハたん配備しろw
11名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:17:33.42 ID:W+p7+YQj
ロシアこわいわー。
大丈夫なんだろうな?
12名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:19:32.48 ID:FMRKFtTI
日本の政治家って、たとえミサイル撃ち込まれても
遺憾に思いますってせいぜい大使に抗議して終わりなんだろうな

北海道占領されてもアメリカに泣きつくだけだろうな

軍備いらないんでは?
13名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:30:23.08 ID:EshC0qn0
キューバ危機のようなことが起こらないのはなんで?
上陸居部隊を配備されミサイル基地を作られたら終わりじゃん
なんで海上封鎖しないんだ アホか民主党
14名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:42:12.91 ID:sck/KQox
面白いから、もつとカネを使わせようゼwwwww
15名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:46:08.93 ID:UvddgJ6Q
たかが対空ミサイル
たかが旧式戦車

こんなものよりももっと高性能なミサイルと戦車を陸自北部方面は装備している
16名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:49:23.79 ID:k+MFgAvb

>対空ミサイル

少しでも領空に近づけば打ち落とす気だろ。
そのときは爆撃してミサイル基地破壊しろ。
それがロシアとのコミュニケーションだから。
17名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:50:15.62 ID:KzDKWam1
鉄くず配備してどうすんじゃ
18名前をあたえないでください:2011/10/12(水) 23:53:01.16 ID:+gwe88w8
>対艦ミサイル発射装置
これと言った標的が思いつかないんだが
対(魚)船ミサイルだろw
19 ◆Y3PBoaEBBCPd :2011/10/13(木) 00:18:19.01 ID:pcusUeju
根室市に、もんじゅ級を作ればいいんじゃねーの

20名前をあたえないでください:2011/10/13(木) 01:34:44.92 ID:eU6mliiy
一方北海道には軍港すらない
21名前をあたえないでください:2011/10/13(木) 02:32:45.07 ID:0Zx5asF+
まず経済立国である日本はロシアに対して経済制裁をするのがいいのでは?
対外準備、国債などの売却、貿易制限措置などで脅し相手の反応を見る
ミサイル配備や原発設置はその後の対応をみてからでいい

領土問題には毅然とした対応が必要、竹島問題もあるし韓国も同時に黙らせることができる。
22名前をあたえないでください:2011/10/13(木) 21:56:05.29 ID:NiKutgOC
このままダンマリなのか?
とにかく日本はまた強くならなければならないな。
23名前をあたえないでください:2011/10/13(木) 22:29:39.19 ID:nE/ELH3B
>>22
強くなっても指示を出す立場にある人間がヘボ揃いなので、戦争が始まったら確実にまける。
24名前をあたえないでください:2011/10/16(日) 17:19:34.09 ID:m3EjI5WK
日本は北方領土の正当性を世界に向けて強力に発信せよ。
NHKも国際放送で、ロシア語で、放送せよ。
ロシア国民は歴史の真実を知れば、北方領土は日本のものだと理解するはずだ。
外務省はロシア国民に向けてあらゆる手段を使って、歴史の真実を知らせることが大事だ。
外務省、NHKがんばれ!正義は必ず勝利する。負けるな。
映画「樺太1945 氷雪の門」を全世界で上映せよ。
「樺太1945 前編」
http://www.youtube.com/watch?v=R8dBeZEYHY0&feature=related
「樺太1945 後編」
http://www.youtube.com/watch?v=Xjf__or0ft8&feature=related
「千島列島をすべて返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8&feature=related
25名前をあたえないでください:2011/10/16(日) 19:54:47.55 ID:FdjXesJ6
北海道〜北方領土沖で大地震が起きれば津波で住民もろとも全部流れて消えるだろうな
26名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 01:08:56.54 ID:ejUZmXiN


米国「ロシアは米国の最重要パートナー」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/16/58774151.html

米国「ロシアのWTO加盟、強く支持。露米両国関係の強化が重要」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/04/58157978.html

米露の合同軍事演習「太平洋の鷲」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/13/58645783.html

米国「ロシア次期大統領との協力、米国と全世界にとって利益」
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/27/56787877.html

米露、宇宙ホテル計画を策定
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/19/201s181727.html

国連、露パイロット134人にメダル授与
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/03/55599795.html

27名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 23:54:22.99 ID:3qd/7AdW
a
28名前をあたえないでください
その後の続報が無いよな

情報規制かけてる?