【社会】「日本は国益を考えるべき」フィリピンとの南シナ海安全保障協力で中国外務次官が不快感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
中国中央人民放送(電子版)によると、中国の崔天凱外務次官は10日、
野田佳彦首相とフィリピンのアキノ大統領が南シナ海での安全保障の協力強化で
一致したことについて「現在の状況下で何が真の日本の国益になるのか、
比較して考えるべきだ」と述べ、不快感をあらわにした。

崔氏は「明らかに(南シナ海問題を)あおっている人がいる。この地域の安定と、
中国と隣国の関係の発展を希望しない人がいる」と指摘、南シナ海問題で東南アジア諸国などと
連携を深める日本の動きをけん制した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111010/chn11101021390006-n1.htm
2名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:04:50.51 ID:ok886p9P
中国が嫌がってるってことは正しいってことだな
3名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:05:21.60 ID:BRBaPj+c
尖閣諸島ですね
わかります
4名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:07:07.63 ID:M0RCS2rp
遠からず自ら崩壊する彼の国の混乱からキチンと自国を守ることが国益です。
地方で異なる国みたいなものだし、軍がブレたら即内乱。
5名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:07:26.09 ID:ZwKcaHxR
国益考えたら中国よりフィリピンと手を組むよ
6名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:07:40.47 ID:DUAbmpeL
中国と距離をおくのが国益だけど?
7名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:07:52.73 ID:5SGIq2Tm
中国の兵法では、戦って勝つのは、よくない
最高の勝利は戦わず勝つこと
8名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:07:55.59 ID:EJ6c5H9+
アジアの平和的繁栄を望むなら、中国は民主化して日本・東南アジアに統治させなければならない
9名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:07:59.76 ID:hnRnXOkJ
中国は歴史を鑑とし日ごろの行いを反省すべき
10名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:08:06.76 ID:BaeS/3k7

本当に国益を考えるのなら、中国は、敵。
11名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:10:33.27 ID:wuF7WDrH
いやぁ、中国とばかり仲良くって訳にはいかんでしょう
オレだけ見てくれ!ってのは分かるけどさぁ
正直、気持ち悪いよ。国際社会ってそんな単純なもんじゃない
12名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:11:49.27 ID:ye2soEE8
国益って日本の海洋資源を守ることでしょ?
13名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:12:06.88 ID:zLSufWAQ
ふっと思ったことだが、


   シナのお友達は、北チョンとパキぐらいな希ガス。

   ロシアは、お友達と呼べんやろ。何かと問題あって・・・・。

  他は敵だらけな希ガス。国民も旅行先で金を落とすから歓迎されているようやが

   五月蝿いので嫌われているみたいやし・・・・・。
14名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:12:44.07 ID:8vO7SPSD
日本人逮捕まだ〜。
日系企業強制査察まだ〜。
15名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:12:58.30 ID:EJ6c5H9+
>>7
そのせいで実際に戦うとことごとく敗北する弱小国家になってしまったんだよな。
16名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:15:49.85 ID:2s2xsjS6
中国がギャーギャー騒いでるなら
それは正しい選択です
17名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:16:56.46 ID:81BPnn/l
恫喝! キマシタワー
18名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:16:57.56 ID:eghbLqBi
中国様の国益考えてもねえ
19名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:20:31.35 ID:MgbvJuUP
チャンコロの嫌がることをするのが一番いいこと(^o^)
20名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:21:45.36 ID:oTYXTf3e
アメリカにまんまと利用されるジャップwwwwww

本当の敵は中国ではなく
中国を排除して覇権を維持したいアメリカだというのに・・・

中国はいまさら軍事力で他国に侵攻する必要などない
威嚇以上のことに軍事力はつかわないよ
経済交流だけで十分影響力を確保できるんだから

一方、財政難と不景気でアメリカは長期的にはアジアに対する影響力が低下する
そこでいまのうちに中国の国力をそぎ落としたい
だから「中国 VS 日本・ASEAN・アメリカ」の構図を作り上げたいのさ

そしてそれにまんまとハメられるジャップ・・・
戦争になれば自国が焦土になるってことすらわかってないマヌケwwwww
21名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:27:00.72 ID:EJ6c5H9+
国内を米軍に守ってもらいながら、中国の召使になりすまし媚びを売り
誰からも信頼されなくなり北朝鮮に占領される運命なのが韓国だよ
良かったな
22名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:28:20.31 ID:7B7l0nfC
>>20
>>戦争になれば自国が焦土になるってことすらわかってないマヌケwwwww
そう言う恫喝で日本がビビルと思うマヌケwwwwww
23名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:32:08.80 ID:7B7l0nfC
>>20
>>「中国 VS 日本・ASEAN・アメリカ」の構図を作り上げたい
じゃなくて現実にそうなっているのに気づかないマヌケwwwww
24名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:32:41.07 ID:MgbvJuUP
現状維持派と現状打破派という見方で見れば、アメ公日本は現状維持されたほうがいいwww(^o^)
チャンコロは台湾やら尖閣やら、自分のものにしたい現状を打破したいのだ!

日本はどっちについたほうがええのwww
分かりきったこと、日本を滅ぼしてシナチョンの属国にしたいミンス盗のキチガイ共はそう思ってないけどね〜
25名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:33:15.85 ID:GPC5ElQr
殊勝なことをいうなぁ
26名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:34:26.68 ID:7B7l0nfC
>>20
>>中国はいまさら軍事力で他国に侵攻する必要などない
と言う嘘にまんまと騙されるマヌケwwwwwww
27名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:34:59.13 ID:z6CZINBj
フィリピンてあまりにも頼りないがな
国民性も適当であてにできない
28名前をあたえないでください :2011/10/10(月) 22:37:39.79 ID:5/jVGTLZ
>>20
・・・とにかくマヌケ。
29名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:39:33.73 ID:WeXXaAFL
ここ20年の中国での反日教育そのおかげで日本人の目が覚めて良かったよ
今の日本人はほとんどが中国嫌いになったからね
30名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:42:51.47 ID:Pf1lpjUW
シナチョンとの国交断絶が一番の国益だわ
31名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:43:23.61 ID:8PNWNY1z
「日本は国益を考えるべき」
      ↓
「日本は(中国の)国益を考えるべき」

こう言いたいんですね、わかります
32名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:54:48.89 ID:cod4Ups2
中国にとってはミジンコみたいな尖閣諸島を
中国が日本から奪おうとする!
これだけで十分なネガティブキャンペーン
33名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 23:04:41.99 ID:97NTmNRT
>>20
日本台湾フィリピンを含む海洋ラインが崩れれば
お外でアメリカと中国が争うようになって、その波及は当然
アメリカと中国の中間にある日本にも及んでくる。
要は日本としちゃ、中共が崩壊するまで、奴等をお外に出さない方が面倒が少ないってこった。

つか奴等、「アメリカの犬でいいのか」って話を、時間かけてじわじわ盛り上げたくせに
尖閣のアレを起こして、その辺全部一発で台無しだからな。
身内争いであんなことする程度の連中じゃ先は見えてるってもんだ。


知ってるか?相手より賢くなければ、相手を騙せないんだぜ?
34名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 23:06:32.99 ID:CIqcQJp0
日本はやんキーのポチからちゃんこ路のポチに戻るだよ。
35名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 23:37:23.50 ID:F9Hf637w
中国の真実を日本国民が知るところとなり、ますます嫌中へ
36名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 23:37:51.89 ID:+B7C2q32
中国がいらだっているってことは、正しいことをしている証拠
37名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 00:02:12.77 ID:ocMYoLg6
でもシナチョンの丸太どもに実弾発砲したりして自衛隊に実戦訓練させるのが一番国益になるんじゃないの?
自衛隊に一番足りないのは経験と現場度胸だけだと思うんだ。
38名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 00:20:27.95 ID:koVu+J2x
中国が領土、資源で無法な要求してるくせになにいってるのですよ
連携して防衛しなくちゃどうにもならないんです
39名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 00:49:51.64 ID:koVu+J2x
中国は北京周辺、沿海の大都市部という弱い腹をさらしている
そのためシーレーン防御、第一列島線、第2列島線などと勝手な構想を
立て、海軍力を強化しているが、それらはいずれも失敗しつつある
領土、資源要求という帝国主義的侵略とセットになって
いるからだ
40名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 01:04:53.44 ID:9Yfyqf6I
中華は世界の敵
41名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 02:57:51.49 ID:sdkkrVKe
>>37
まあ「やってみなけりゃわからない」ような訓練ではだめだな。
本当に経験が足りないのは国民です。とりあえず朝鮮人排除して
みせないと。
42名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 03:56:21.19 ID:DTmdvGjU
>>20
中国の財政の方が危ないのですが。
建前上は暴走しづらい民主主義陣営に参加している方が良いような気がします。
43名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 04:03:18.45 ID:UCVJGlSl
支那の犬こと犬HKgs忙しくなるな。
日本各地のテロ思想分子デモを7時のニュースでトップ扱いだな。
44名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 05:28:23.32 ID:PeeiRq1k



9条信者〜、なんか言えよwww

45名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 06:04:49.87 ID:GxpuFSq0
日本の国益考えるなら中国と関係もたんことだ。なんな信用のおけないドロボウ国家は害しかない。
46名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 06:46:50.94 ID:IfmZSeq1
中国が不快感を表したって事は正しい事だな
47名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 07:34:27.67 ID:SojhCR72
893国家の恫喝
48名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 08:05:20.65 ID:Bbx0Xp2v
中国の究極の目標は日本の属国化!
49名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 08:23:14.39 ID:wfYtFAwb
>>37
実動部隊の約半分が東北で大量の死体を見てるからグロ耐性はついた
50名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 10:44:44.61 ID:kLaygApd
さっさと資本を引き上げて中国から出ていかないと馬鹿を見る。
51名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 16:51:56.86 ID:EGK6IaXF
>>34
いや、日本になってからはチャンコロにポチしてたことはないよ?
52名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 18:17:14.65 ID:IY5cfiMp


政府は、中国包囲網をじわじわと強化している。媚中金子率いる長崎の自由民主党は

領事館に恩義を感じ、中国が嫌がることは極力避ける。長崎県への台湾の表敬拒否は

有名なことだが、修学旅行は、人命を二の次にする事故処理の可能性、下水油、偽塩での

食材など悪い環境下で行われようとしている。その強行ぶりは、尖閣を国益とする政府の動き

に竿をさす。公立高校6校の修学旅行の実施は、中国へのゴマすりとも映る。

長崎では売国奴は自民党のようだ。まともな、保守派はいないのか?修学旅行中止するべき。
53名前をあたえないでください:2011/10/15(土) 18:32:59.77 ID:j/8XBi7/
支那共産匪体制へのODAにはだんまりのNHK
フィリピンへのODAには噛みついてました
54名前をあたえないでください :2011/10/15(土) 18:50:39.28 ID:A66uc2VO
そりゃそうなんだが、今や、日本は、中国と組んで国益になるかという点が問われているわけで...
要は、凋落へ向う国家と中国を見ているわけよ!
55名前をあたえないでください:2011/10/15(土) 19:05:46.24 ID:NUfhR3z0
中国こそ、国益を考えて、国際社会に順応しろよ
56名前をあたえないでください:2011/10/15(土) 19:23:38.00 ID:iZ+T3yoh
>>53
なんつうかさ、日本社会でいま主導権握ってる世代ってクズだよな。
さっさとつぶそう。
57名前をあたえないでください:2011/10/15(土) 20:48:25.89 ID:a2WK+thf
されたら 困るの ヤバイの やっぱ恐いの
58名前をあたえないでください
中国の戦闘機落下で一人死亡
これで充分じゃない
諸外国が「しょうがね〜な〜。墜落しない戦闘機とか脱線しない線路とか電車の造り方を教えてあげようか」
って感じで(笑)