【巨大地震】 マグニチュード(M)9クラス、東北沖で「438年」周期で発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/10/09(日) 13:47:57.09 ID:???
マグニチュード(M)9クラスの巨大地震が、東北沖で400〜600年周期で発生しているとの試算を、
東京大学の纐纈(こうけつ)一起教授らがまとめた。東日本大震災の震源域で生じた断層のずれと、
プレート境界面で1年間にたまるひずみから算定した。

東北沖での同規模の地震は、貞観地震(869年)以来とみられているが、
この間に発生した慶長三陸地震(1611年)もM9クラスだった可能性が出てきた。

12日から静岡市で開かれる、日本地震学会で発表する。

纐纈教授らは、国土地理院の全地球測位システム(GPS)の観測データ(東北と関東の343地点)などを使い、
3月11日にずれた断層は最も大きい場所で約35メートルと算出した。

東日本大震災の震源域ではこれまでに、陸側のプレートが、海側のプレートによって
毎年最大で約8センチ引きずり込まれていることが分かっていたが、
蓄積されたひずみは地震以外の滑りで解消されていると考えられていた。

ところが纐纈教授らがGPSの観測データで確認した断層のずれが大きい場所は、
引きずり込みが大きい場所とほぼ一致したことから、実際にはひずみは解消されていなかったことが判明。

3月11日以前の地震で動いた分も加味した断層のずれと、プレートが年間に引きずり込まれる長さとを計算し、
巨大地震の周期を「438年」と割り出した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E3E78DE2EAE3E2E0E2E3E39191E3E2E2E2;av=ALL
2名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:50:18.82 ID:BTXf99PD
それじゃ暫くは安心だ。
家建てても問題無いな
3名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:51:25.11 ID:ZYvrT5Wc
熊本がやばい
4名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:54:40.22 ID:jjJgwaVs
いまさら。
後だしじゃんけはやめろ
5名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:54:56.42 ID:H+ANmi4V
熊本は阿蘇山やばい
6名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:55:24.11 ID:tBA+dpWt

予測できなかった奴らに後だしジャンケンされてもなぁ・・・
7名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:55:33.11 ID:xx+eUU0B
>>2
余震がM8クラスだから、3年後5年後に余震おこったらどうすんだよw
スマトラ島でも数年後に大規模余震がおこってるんだが。
8名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:58:09.26 ID:GCEyI0jy
もっと早くに教えてくれ
9名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:58:45.63 ID:J2fTM8dS
>>7
:             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


10名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:59:27.38 ID:7FDOmNn1
安全ですね
11名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:07:34.09 ID:kY35BcuL
TPP反対を表明するとまた地震がくるとかじゃねえよな?
12名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:13:28.77 ID:pjIa5oJm
M9クラスの地震でしか、プレートに固着してるひずみって取れないんじゃねーの?
どこの場所でもさ。
13名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:14:02.83 ID:5/u6r2ar
>>7
悪辣な風評いくない!
大規模余震がおこる原因と思われるものを列挙せよ
 
14名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:14:39.19 ID:hIYmL6OL
東日本大震災の巨大余震が来る事は関係者みんなが知っているよ。
スマトラ大地震で立証されてる。余震は周期と関係ない。
15名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:15:38.87 ID:ek1V29ti
火山・地震関連では日本が一番進んでるんじゃないの?
発生直後に情報を全国通報できる国なんてないと思うけど。
今回も津波を予測してたけど、市町村が正しい高台誘導をサボった結果多くのひとが死んだ。
気象庁の予測した直後に高台避難できてれば街は無くなっても人は死なずにすんだ。
今回の人的被害を避けるための予測は十分に達成できてたと思う。信じないのが悪い。
16名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:19:39.48 ID:nH75I7+z
>>15
停電で高齢者は情報得られないだろ
地震の報道なんて意味なし
気象庁が最初過小評価をしていたことも忘れずに
17名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:24:17.23 ID:5/u6r2ar
>東日本大震災の巨大余震が来る事は関係者みんなが知っているよ。
ま〜〜た、でたらめ書いて
ほんと、しょうがねえヤシだな
その巨大余震とやらは突然火病のなまずが暴れるとかするのか?
18名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:40:12.52 ID:hIYmL6OL
東日本大震災の巨大余震が来るので現在福島第1原発の現場で
指揮をとってる吉田所長は、汚染水処理と同時進行で被害受けて
もろくなった福島第1原発の外部設備を津波から防ぐ防波堤建設の
早期着工を菅に直訴したが、握り潰されたらしいじゃん。
汚染水処理の方が優先順位高いのは判るが、現在の状況なら
同時進行で工事出来るのに手を付けないのは最悪のシナリオを
想定出来ない馬鹿の集まりのミンスだからなのか?
19名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:44:23.88 ID:Rw+hTNUI
>>1
エエッ! 地震の周期が「年単位」で分かるのか? 眉にツバ付けて聞くしかないなw
20名刺は切らしており名前をあたえないでくださいまして:2011/10/09(日) 14:47:20.78 ID:0bNqqkuA
こういうやつらは予想はするけど外れた場合責任取らないし
外れっぱなし言いたい放題
21名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 14:58:03.64 ID:hIYmL6OL
>東日本大震災ではM7級の余震がすでに5回起きた。東大地震研究所
 の分析によると、このうち本震と直接関係がある余震は、震源域の中
 で起きた2回。
 同様の条件で過去の世界の巨大地震についてM7級の余震を調べた
 ところ、スマトラ沖地震では6回起き、最も遅かった昨年6月に最大
 のM7・5が発生した。巨大地震の後にM7級の余震が続くのは、
 決して珍しくないことが分かる。
 日本とスマトラはプレート(岩板)の沈み込み帯に形成された列島で、
 構造が似ているのに対し、チリは大陸山脈の下にプレートが沈み
 込んでおり、この違いが影響しているらしい。
 同研究所の大木聖子助教は「東日本大震災の余震はスマトラ沖地震に
 近いタイプとみられる。頻度は減っても大きな余震が起きる可能性が
 あり、数年単位で注意が必要だ」と話す。
22名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 15:20:14.37 ID:efZ3DvzI
400年後ならもう他の惑星に移住してるな
23名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 15:24:00.64 ID:YUMmnloj
何年に一回か爆発でもして歪み少しずつなおせばしいのに
24名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 15:28:42.16 ID:6GUyv8Zj
統一教会によると今年の11月11日が日本ヤバくなる可能性があるらしい…
25名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 15:38:23.46 ID:p4iEbFAj
まぢかお
26名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 16:05:36.84 ID:QvLEQNVR
■ 2004.12.26 スマトラ沖大地震(本震)M9.1 死者 24万人
↓3ヵ月後
■ 2005.03.28 スマトラ沖大地震(余震)M8.6
↓2年9ヶ月後
■ 2007.09.12 スマトラ沖大地震(余震)M8.5
↓4年9ヶ月後
■ 2009.09.30 スマトラ沖大地震(余震)M7.5
↓5年5ヵ月後
■ 2010.4月,5月,10月 スマトラ沖大地震(余震)M7.8 M7.2 M7.7
27名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 16:08:23.00 ID:HtExbJqe
地震に「周期」などない
28名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 19:07:37.30 ID:jflC63rO
株価の暴落と一緒だな
29名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 19:15:00.92 ID:6wYK0Yr3
こんなこと俺でも言える
言わなければならないのは地震はまったく予知できないってこと

30名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 19:42:02.81 ID:7iuErfkp
438年に一度なら原発が一番安いな
31名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 20:26:10.15 ID:SklxqCb/
貞観と慶長が同じタイプだとすると、時期は前後するが
間違いなく東南海4連動と中央構造線の連動があるわけだな。
32名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 23:54:22.99 ID:EWO8oUdi
震源の近く起きない保障はないだろう
今回起きたから数百年大丈夫は間違い 次は関東沖だったら三陸再び水没

>株価の暴落と一緒だな


一度ならず二度暴落ですね

わかります

>地震に「周期」などない


他だし三陸沖は除く


三鉄はそのまま放置
でないと金を
溝に捨てる事になる 日本は捨てるほど余ってないだろう

防波堤が低く設定されたのは出来る前に来て壊れること予知して・・・だとしたら納得
気の毒だがまた数万の人が亡くなる ご愁傷様だな東北
実験道具として逝ってくれ
33名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 00:13:16.70 ID:eKI+j65G
千年で5回の大津波か 下北半島の東通原発近く 標高5メートルまで、北大
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111008/dst11100814170008-n1.htm
 東通村では営業運転している東北電力東通原発1号機のほか、建設中や計画中の原発3基がある。
見つかった地層の東通原発からの距離は約6キロで、標高約5メートルの場所。建設時に東北電力が
想定してきた津波の高さは6.5メートルだが、同社は実際に地層を掘削する津波の調査はしておらず、
今回の発見は論議を呼びそうだ。
34名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 19:50:27.10 ID:ZIiN06w/
438年でまた大地震かよ
もう東北に原発つくるなよ
35名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:01:35.73 ID:eouJXgdh
>東京大学の纐纈(こうけつ)一起教授

いつも思うが、教授とか偉い人の苗字って変わったのが多いよな。
36名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:14:55.33 ID:uV8gJ4fy
1000年に一度っていってたやつ
怒らないからでてきなさい
37名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:20:12.13 ID:YV77hYGT
>>31
地球規模で見たら東日本から西日本なんて、チンコの先っぽと
カリぐらいの距離だしなw要は同じような場所な訳だ
38名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:21:47.95 ID:Al++9Dk4
>>31
東北地方太平洋沖地震は、震源域が三陸沖〜茨城県沖に達したけど、
慶長三陸地震は、津波の記録見た感じ、茨城県沖までは達していないっぽい

ただ、三陸沖より北側の領域では、
17世紀初頭に発生したと推定される千島海溝の超巨大地震(少なくとも十勝沖+根室沖+色丹島沖)との関わりが気になる

東北地方太平洋沖地震では、
宮城県沖から北の三陸沖へと向かって破壊が進んだ後、
反転して、今度は福島県沖→茨城県沖と南に向かって突進している

慶長三陸地震では、南に反転することなく、北へ向かって突っ走って、千島海溝まで連動させたんじゃないかな?

慶長三陸地震 = 宮城県沖+三陸沖南部海溝寄り+三陸沖中部+三陸沖北部 

千島海溝の謎の地震 = 十勝沖+根室沖+色丹島沖 
39名前をあたえないでください:2011/10/10(月) 22:30:57.20 ID:LBsE+nR7
>>20
じゃあ何も発表しない方がいいね。

あとで、何で教えなかったんだとか言うんだろうけどw
40名前をあたえないでください
江戸時代以降に国内で発生した極めて巨大な地震

1605年 慶長地震(東海・南海・(房総も?)連動型地震) Mw8.6〜8.7? ※九州〜関東に大津波、揺れの小さい津波地震

1611年 慶長三陸地震 〜Mw9.0? ※仙台平野〜三陸海岸に大津波

17世紀初頭 十勝沖・根室沖・色丹島沖連動型地震 Mw8.8〜? ※東北の津波記録不在から1611年の慶長三陸地震と同時発生?

1677年 延宝房総地震 Mw8.5〜? ※伊豆諸島〜房総〜浜通りに大津波、揺れの小さい津波地震

1707年 宝永地震(東海・南海・日向灘連動型地震) Mw8.7?  ※九州〜東海に大津波

1771年 明和八重山地震 Mw8.5? ※石垣島に最大遡上高80メートルを超える巨大津波? 

1854年 安政東海地震 Mw8.4?
1854年 安政南海地震 Mw8.5?  ※安政東海地震の32時間後に発生

1896年 明治三陸地震 Mw8.2〜8.6?  ※三陸海岸に大津波

1933年 昭和三陸地震 Mw8.4 ※三陸海岸に大津波、明治三陸地震のアウターライズ地震

1963年 択捉島沖地震 Mw8.5  ※千島列島に大津波

2011年 東北地方太平洋沖地震 Mw9.0 ※北海道〜関東に大津波

※19世紀以前の千島海溝では、Mw8.4を超える未確認の地震が複数あるものと思われる