2 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 07:34:45.08 ID:QNVUxT1G
星の屑作戦アル
宇宙軍ならウリがもうつくったニダ
4 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 07:36:53.66 ID:tMOs/p6p
海、陸、空を制覇した生物は必然的に宇宙を目指し開拓するようになってるんだお
資源は宇宙に無限とあるんだから、永遠じゃない地球からでないと。
ビニールハウスの温暖化で死の星になるかとの時間の競争。
こういう対抗馬いたほうが企業も世界も競争力高まり加速していくかもね。ロシアとアメリカのように
5 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 07:39:50.27 ID:syYZyBLi
無理やな
チャンコロはいずれ分裂する
6 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 07:40:52.09 ID:fw1VRorZ
こんどは宇宙で爆発実験ですか?
は〜りぼ〜て〜はりほ〜て〜っと♪
8 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 07:54:15.89 ID:2SlXL82r
それに引き換え、日本の政治家たちは将来への戦略もなく
行動はあくまで自分の議席の確保だけです
また爆発か・・・
10 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 08:12:47.56 ID:MJCqBXlo
銀河乞食軍団にはなれまい。
宇宙でドンパチしたらどうなるかまだわかっとらんのか?
ってか、50年もアメちゃんと露助が探し回ったエサが、
宇宙には何もなかった的なことになってるのに、
資源も何も無尽蔵にあるって看破する記者はすごいなあ・・・。
人民の視線を政府から逸らせればなんだっていいんだよ。
14 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 08:25:16.44 ID:Qm2QwO3z
宇宙に資源が無尽蔵に有った所で、コスト的に見合わないでしょうが。
新素材開発や研究は分からんでも無いが、
アイツ等がやりたい事は基本軍事利用でしょ。
ピコーン!
宇宙には領土という概念がない!
ということは自衛隊を駐屯させるのは自由!!
16 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 08:38:02.53 ID:4Ux29bHU
宇宙にゴミをまくなよ!
17 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 08:38:04.32 ID:kW7v/tW3
月を爆発とか…やめてくださいね。
18 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 08:43:51.21 ID:Q9o+Q3d8
米ロの言うこと鵜呑みにするなよ。
日本の衛星映像ですらアメリカに検閲されている時代に。
19 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 08:45:21.62 ID:iqrfukpx
中国は本気で軍事利用考えてるか始末が悪い。いづれ白人にコテンパンに遣られるときが来るぞ。
20 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 08:54:33.54 ID:b0YDRbgX
中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。
胡錦濤は、21世紀のヒットラー。
中国共産党は、21世紀のナチス。
中国を支持し、利益を与えた政治家、経営者は、民主主義の敵。
日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。
中国とは、国交断絶が、日本の正しい選択です。
21 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 09:35:47.33 ID:vBrbkkYe
>>20 確かに。
第二次大戦の教訓は「独裁国家の台頭を許すな」ってなことだったハズだが。
22 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 09:45:42.32 ID:tMOs/p6p
だなぁ。あの国が宇宙にでる=他国の衛星妨害とかだもんな
ロシアもいい加減だまってないだろ。脅威に感じてるはず
23 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 10:24:47.79 ID:4GDBeZM6
中国まるごと宇宙に移住して欲しい。
24 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 10:28:02.96 ID:MJCqBXlo
>>23 早いところコロニーを建造してもらい、深宇宙にでも逝ってもらえばいいんですよ。
25 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 10:48:27.51 ID:waWI3FGG
中狂が増えすぎた人口を宇宙に棄民するようになって既に半世紀あまりが過ぎていた。
地球の周りに漂流するスペース・バラックはシナーの第二の故郷となり、
シナーはそこで子を産み育て、そして死んでいった。
26 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 10:53:29.40 ID:Qm2QwO3z
>>24,25
それこそ地球相手に独立戦争とか仕掛けて来そうなんだがw
ムーンライトマイルが現実に…
28 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 11:02:44.37 ID:waWI3FGG
建国たった60数年で
内外1億人を殺戮してきた中狂
CHINAISMチナズムに比べたらナチなど児戯に等しい
29 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 11:15:32.29 ID:q1jK0E/2
>>26 ほうほう、んで白い悪魔にフルボッコにされた挙げ句に
最後はヒゲのナノマシンで地球が浄化されるわけか
なるほど!理解したくない
30 :
名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 11:39:24.00 ID:2/H3X2rP
中国CG軍だろ?
後の人革連である
第三次世界大戦は宇宙が戦場になりその後人類は大戦終了後、汚染された母なる地球をすて宇宙に本格的に進出する
一方残された人類は荒廃し世界は北斗の拳化するそこから救世主が現れ世界の混乱が一層深まる
宇宙に進出した人類は混乱した地球についてこうコメントしている
地球にいる人間は死兆星とか騒いでいるけどあれ大戦前の人工衛星なんだけどね
これがのちの帝国軍になるのか?
34 :
名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 13:06:02.94 ID:dvVAPsbm
35 :
名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 17:27:21.01 ID:2MyAo4Yr
>>34 3枚目ちがうだろ。
尾根亜美巣って無理して現代機と違うようにデザインしてる。
欲情の増槽、背負った吸い込み工(he-162が実機であるけど)
36 :
名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 17:40:27.17 ID:PUAE/cyr
37 :
名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 18:31:12.54 ID:4olEWNPa
もうすでに日本国軍が展開済みです。
宇宙話どころか、もう間もなく本当の共産主義革命がシナで起こる。
無人モジュール一個打ち上げただけで宇宙軍になるんなら日本ですら宇宙大国だよ
40 :
名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 20:09:24.01 ID:uxcca1y6
宇宙計画なんて何十年もかかるんだろ、そこまでシナが保つわけない
41 :
名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 20:19:41.52 ID:Cp9Cxo1J
ねえよ!アメリカは既に宇宙軍だけど月面配備してねえし…
42 :
名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 21:43:49.99 ID:UEGVjm5m
>太陽エネルギーなどの資源が無尽蔵にある・・・
だから宇宙開発が必要だったんだよ!
それをサヨが妨害して、日本の宇宙開発はショボショボに
それで脱原発は無い!
43 :
名前をあたえないでください :2011/10/09(日) 21:56:40.73 ID:ZPEzAk5h
宇宙の軍事施設なんて狙い撃ちなんじゃないの? 弾丸やミサイルが当たれば、逃げ場所は、空気の無い宇宙空間だし...
宇宙ステーション大爆発
45 :
名前をあたえないでください:2011/10/09(日) 22:21:41.18 ID:uaC0Lh78
党立宇宙軍
46 :
名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 04:16:13.38 ID:UCVJGlSl
静止軌道に太陽発電マイクロウェーブ衛星を置いて、地上局で受信してエネルギー化。
有事には支那大陸電子レンジ作戦に切り替える。
47 :
名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 04:41:29.12 ID:gWnLX8C8
(^O^)宇宙大戦争の始まりですな? クワバラクワバラ
48 :
名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 05:04:38.77 ID:kgSDMpQD
中華料理なら宇宙人の口に合う
50 :
名前をあたえないでください:2011/10/13(木) 17:57:34.15 ID:Plc9xj06
月や火星に移住してくれ、中共は
51 :
名前をあたえないでください:
王立宇宙軍をサヨが激賞していたのは、こーゆーことか