【国防】 小林よしのり氏 「日本は脱原発を進めると同時に、核兵器開発に乗り出すべきだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
本誌SAPIOの連載『ゴーマニズム宣言』で、昨年の秋より国防について論じてきた小林よしのり氏。
150ページにおよぶ大幅な描き下ろしを加えて、ついに単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)が
9月2日に発売となり、ベストセラーとなっている。

描き下ろしである最終章「原発と国防」では、脱原発を進めると同時に、核兵器開発に乗り出すべきという、
これまでにない衝撃的な提言をした。小林氏があらためて原発なき核武装を真正面から論ずる。

1960年代までの日本の歴代首相は、真剣に「核武装」を考えていた。池田勇人や佐藤栄作は、
日米首脳会談で「中国が核武装したら、日本も必ず核武装する」と発言している。

原発はもともと原子力潜水艦の原子炉の民事転用であり、どこの国でも原発は軍事と不可分である。
日本の原発計画も、当初は核武装までを視野に入れていた。

しかし、日本の核武装を最も警戒したのがアメリカである。日本の原発はアメリカの技術の輸入から始まったが、
その際導入されたのは、核兵器製造には不向きな軽水炉だった。

さらに全ての原発にIAEA(国際原子力機関)の厳格な核査察が毎年1、2度入るなど、
日本の原発は特に核兵器開発と切り離され、「平和利用」に限定することを強いられてきた。

さらにアメリカが日本のプルトニウム保有限度量を60トンまでと決めたために、
原発を運転すればするほど増えていくプルトニウムを消費するために、超危険な高速増殖炉やら
プルサーマル(ウランとプルトニウムも混合燃料)やらに手を出さざるを得なくなった。

そんな中で福島第一原発事故が起きた。今や日本列島は地震活動期に入り、
再び同様の、あるいはそれ以上の原発事故がいつ起きても不思議ではない。

今や原発は国防上最大級の不安要素となり果てている。「作ろうと思えばいつかは核兵器を作れるため」
などという理由で原発を持っておくわけにはいかない。

一方で本当に国防を考え、抑止力を持ちたいと思ったら、真正面からいくしかないのだ。
現在発売中の『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』で論じたとおり、リスクが大きすぎて何の得もない原発を全廃する一方で、
核武装を達成しなければならない。

「核武装をするなんて言ったら、国際社会から孤立する」という決まり文句があるが、
国際社会の反対を押し切って核武装したインドもパキスタンも国際社会から孤立などしていないのに、
なぜ日本だけは核武装したら孤立するというのか?

まず必要なのは「断じて核兵器を持つ」という意志と覚悟だ。日本こそが「核武装してもやむを得ない」
という説得力を持つ条件を、いくらでも国際社会に開陳できるはずではないか。

今のところ最初で最後の核攻撃を受けてその恐ろしさを骨身にしみて知っている国であり、
現実に核ミサイル保有国に囲まれ、中国・北朝鮮は明らかに日本を標的にしているという脅威が厳然と存在しているのである。
国防のための核武装は独立国に認められる当然の権利である。これに誰がどう異議を唱えられるというのだ?
http://www.news-postseven.com/archives/20110921_31299.html
2名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:21:45.29 ID:aaQMUeRl
フーファイターズのデイヴ・グロールに似てる
3名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:23:32.30 ID:s+Ti7G0e
相変わらず頭湧いてんなぁ
ネトウヨ教祖様は
まぁ勝手に言ってろ
4名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:24:43.98 ID:3hSpoYXo
当たり前のことを言ってるだけだよ
5名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:24:49.86 ID:0EecpE3z
数少ない反米右翼はネトウヨに負けずがんばって欲しい
6名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:25:51.17 ID:0EecpE3z
>>3
反米色出してからネトウヨの敵になりましたよ
7名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:26:13.30 ID:bcyz5TEp
8名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:27:02.16 ID:JHr8N93i
>>6
田母神も反米だよ
9名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:27:22.79 ID:cvMC9Ok8
原発100基かかえるより核爆弾10個持つ方が日本の為。
10名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:28:26.23 ID:lMDyINN0
悔しいがこれに関しては同意
11名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:28:46.92 ID:xY2RibXN
核開発後の核維持には、原発が不可欠だろ。
正確には原子炉なんで、黒鉛炉が数機あれば間に合いはするけど。
12名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:31:02.57 ID:8T/XmG/y
H2ロケットやもんじゅが何のためにあるのか、
なぜ仕分けでつぶそうとしたのか
考えてもらいたい
13名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:31:52.14 ID:d1WIwEvT
 
 
核はアメリカからの買い取りでいいよ

スタッフ込みで

核管理に関しては日本信用できないもの

アメリカは所持数減らしたがってるし、中国牽制になるから安く売ってくれるよ

14名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:34:43.03 ID:Y7jaAkvQ
黙ってろ老害。
15名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:43:46.93 ID:iWbvh2ut
>>13
禿同、開発者が優秀でも管理者が無能すぎるからな、わが国は
16名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:46:40.92 ID:oiKHhD9L
まぁパキスタンも北朝鮮もなし崩しに持っちゃつたからな
17名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:48:56.47 ID:3P0HopKG




原発をヤメて核兵器のみ開発すべき。







18名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:51:02.67 ID:RgaqTScn
>>13

こういう奴を

アタマ沸いている

というんだな
19名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:51:06.37 ID:mVrU+uvr
CR核開発
20名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:51:54.59 ID:zXXpJimY
もう小林よりのりの名前さえ聞くこと少なくなったのにベストセラーは嘘くさいな・・・
実際何万部売れてるのよ?
21名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:52:18.45 ID:7x/Hi1zi


核は強力な一発だけ持てばいいよ

攻めてきたら地球破壊するぞっつって
22名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:52:26.88 ID:6ip3yJJb
サヨって国連が大好きだけど、国連の常任理事国である米・英・仏・露・中は、
すべて核保有国なんだよな。
23名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:53:15.89 ID:wS1YbK/G
他国を攻撃する前に、自爆でドボン。
24名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:53:16.56 ID:0n1t93El
最高の工業技術は武器開発で生まれる。
中国・韓国に工業力で追い越されそうになっているのがこの差だ。
核兵器および武器・兵器の自前開発は今からでも遅くはない。
25 【東北電 66.5 %】 :2011/09/21(水) 07:54:11.31 ID:cvMC9Ok8
左翼の脱原発って
国力を弱めたり中韓のソーラーパネルを買わせる以外に
日本から核兵器に転用できる核物質を無くすって目的もあるんだよな
26名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:56:21.99 ID:6ip3yJJb
>>13
福島第一原発もアメリカ製だぞ。

ハリケーン対策は考えていたけど、津波のことは考えていなかったっていう。
27名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 07:56:35.59 ID:3LbDIdWS
>>13
その案が一番理想的で現実的だな。
まぁ、その前に憲法の改正が必要になるが。
28名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:06:27.48 ID:4bT+//Xs
何をするにも先ず解散総選挙
29名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:08:52.45 ID:tDMb9sjv
>>1
核兵器を今から開発してもどうしょうもないだろうw

核を所有しても戦争時には、良くて相撃ち。
またその所有が相手国からの攻撃の抑止力になることもない。
(事実、中国などは、アメリカに対して、イザとなったら相撃ち覚悟で核兵器で攻撃すると何度も言っている)

日本がこれから他国の核武装に対応するとしたら、やはり「迎撃ミサイル体制」の完全構築しかない。
日本が相手国の核ミサイルを100%撃墜できる体制を整え、それを世界に公表しておけば、相手国もおいそれと日本を攻撃しにくい。
(日本は、相手国ミサイルの迎撃後に通常ミサイルを使ってでも必ず反撃してくると予想出来るからな)

問題は、100%の迎撃体制が作れるかってことになるが、
すでにジップラで何度も言われているように、現状でも相手国の1発の核ミサイルに対して20発程度の迎撃ミサイルを打ち上げれば可能だろう。
今後、その迎撃ミサイルの性能を高性能化することが最大の目標となるだろう。

(現状の迎撃ミサイル性能のままでも、全国に数万発規模の配置をすれば、多数の核ミサイルが飛んで来ても大丈夫)
(既存の迎撃ミサイル数万発の配置の経費は、核ミサイルを新たに開発配備する費用に比べればかなり安上がりとなる)
30名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:09:12.16 ID:IK/lnOXF
普通の人には極めてまっとうな主張
国民投票すれば可決確実
反対するマスゴミ政治屋左翼はシナ、チョーセン、アメリカあたりへ移住してもらいたい
31名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:14:02.65 ID:IK/lnOXF
日本人は核アレルギー強いから
震災復興名目で百兆円ぐらいかけて東北で核より強烈 一瞬で朝鮮消滅 1日でシナ崩壊するような強力新兵器を開発保有するほうが現実的
32名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:15:33.19 ID:jhDuzLPF
原発が無くなれば、マラッカ海峡経由の石油とロシアの天然ガスに依存することになる。

日本の生命線を中国とロシアに委ねる事になるんだぞ!

小林よしのりは本当に売国奴だな。

33名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:15:39.91 ID:fZj3IJP9
核開発賛成にしろ反対にしろ、
ようやく、まともな議論が出来る時代が来た
という事だね。
34名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:15:51.09 ID:L7P4JvPD
核兵器なんかいらんだろ。
原発を自爆させ、世界も道連れにするぞと世界に脅すだけでOK
35名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:16:10.81 ID:lZO28dl3
何を言ってるか分かりません?
36名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:16:41.84 ID:avp9kAi6
この人が、女帝論で、愛子さん持ち上げたり、雅子さん持ち上げるの
知ってから、胡散臭いイメージしかない。
37名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:17:01.76 ID:JDdX96Po
先ず初めに核兵器を開発しますとさりげなく発言するだけでいい。
中国も韓国も北朝鮮もいわゆる自分勝手好き放題の反日言行に歯止めが掛けられ
少しはおとなしくなろうというものだ。
38名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:17:47.90 ID:rO2BjB0G
核は保持しないキリッ。 ただし一週間で用意できる準備はする。
(今は1ヶ月だっけ?)
39名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:18:40.49 ID:ixlacuHc
原発を作りまくれば怖くて攻撃できないだろ
40名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:21:24.48 ID:lM9VvLUK
WWUの時に日本が核兵器を保有していたら、
長崎と広島の悲劇はさけられたかもしれない。
核兵器の悲劇は、非核保有国の悲劇。
41名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:22:09.18 ID:qomKY82q
ネトウヨとか簡単に批判してる奴らはこれを見ると良い。

韓国人による日本支配がちゃくちゃくと進みつつあることに愕然とするよ。

ttp://11dollar.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
42名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:22:51.06 ID:yYkP4Jsy
自分用の核シェルターを持っているんでしょ。
43名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:23:22.15 ID:LwDUFzvW
核兵器と戦略原潜の艦隊持つのが
一番の防衛費削減と安全保障になるかと
44名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:24:29.51 ID:elwzcFgS
核兵器は要らないから、徹底した各部室のコントロール技術と
放射能汚染の除染技術を磨けばよい。将来的な需要は、間違いないだろう。

もうひとつ、どんな核弾頭も確実に打ち落とす技術の開発だ。
パーフェクトな防空が、日本を強く安泰にする。
45名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:26:13.02 ID:RcL9Zcch
>>6
イラクのアレでつくる会様と産経様を怒らせちゃったんだよね
46名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:28:14.29 ID:PdTmgbJ/
核兵器を持てば、日本に米軍基地はいらなくなる。アメリカが許すかどうか。
47名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:29:20.30 ID:QMmZZc1c
俺は核武装の必要はないと思ってるけど、

>「核武装をするなんて言ったら、国際社会から孤立する」という決まり文句があるが、
>国際社会の反対を押し切って核武装したインドもパキスタンも国際社会から孤立などしていないのに、
>なぜ日本だけは核武装したら孤立するというのか?

という主張には完全に同意できる。
他国が核を持つことを歓迎する国なんてない。
だから核保有宣言をすれば多くの抗議や非難を受けることとなるが、それ以上のことは起こらない。
国際社会からの圧力を理由に核武装を放棄するというありがちな議論は的を射ていないわけだ。
日本にとって核兵器は必要か否か、この一点で議論すべき。
48名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:30:41.02 ID:slbNprKM
核抑止力なしにシナの奴隷にならない確実な方法があるなら教えてもらいたい。
49名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:30:59.42 ID:a69j+bvz
これは正しい
50名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:31:17.13 ID:JeAc/oX9
じゃあ、オマエが核兵器開発の作業員になれよ
そう指摘すると誰もいなくなるんです
あれだけ威勢が良かった原発推進者が福島原発爆発した途端、管批判に明け暮れ
福島原発作業員になろうとしない 国のために死ねるんじゃなかったんですかねw
51名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:31:58.55 ID:6RDP8/Vp
日本の政治家に核を管理する能力はありません。
そういう意味で持っちゃダメw
それより海上の備えをもっと増やすべき。
特に陸から艦艇への援護が出来るたぐいの誘導兵器。
52名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:33:38.79 ID:qujslT4g
唯一報復攻撃される正当な理由を持っているアメリカはずっと日本が核を持つことを禁じていたが、いまや世界は、日本の自爆を恐れて絶対に認めないだろう。
カミカゼだの玉砕だのさんざん見せつけられた記憶がよみがえる。
53名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:34:13.47 ID:LF896MeG
考えたら インド や パキスタンはうまく核兵器保有できたよな。

中国が一番嫌なのは日本が核兵器を手に入れることだろ。ww
54名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:37:16.84 ID:j/NxVtuR
小沢党首、核武装可能と中国けん制〔日本経済新聞〕

自由党の小沢一郎党首は6日、福岡市内で講演し、軍事力増強を続ける中国を批判して
「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ。
原発でプルトニウムは何千発分もある。本気になれば軍事力では負けない。そうなったらどうするんだ」と述べた。

小沢氏は最近会いに来た「中国情報部」関係者に自身が語った言葉としてこの発言を紹介した。
小沢氏は「願わくは中国と日本が共生できる社会が望ましい」と両国の連携強化が真意であると強調したが、中国が反発するのは必至。
日本の核武装の可能性まで持ち出して、中国をけん制する姿勢は内外で波紋を広げそうだ。

小沢氏は「国際社会で日本は政治的にも厳しい局面に置かれている。
中国や朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)がある北東アジアが世界で最も不安定だ。
中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」と指摘、自らの核武装可能発言を紹介した。〔共同〕

http://www.asyura2.com/2002/war10/msg/920.html
55名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:45:46.49 ID:TCvE5UrZ
外交力って結局軍事力のことだしな
56名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:48:07.47 ID:37rGHWxR
>>50
原発推進者は福島原発爆発してなかったら作業員になってたとでも?

推進者=>作業員って
おまえはいつも論理飛躍しすぎなんだよw
57名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:48:28.44 ID:OsdvzrJU
悪いけどボタンは俺が押すわ
58名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:49:09.03 ID:hAzmCzDS
日本に核物質持つと地震で危険だから

中国で核爆発起きると日本に核物質流れてきて自爆するだろ

どっちにしろ日本が被爆する
論外
59名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:49:21.87 ID:lM9VvLUK
無力じゃ、平和は維持できない。

60名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:53:23.15 ID:t9ViGjti
核兵器反対の人は、さっさと地球上から核兵器をすべてなくしてよ。
全然努力が足りないよ。
61名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:53:54.92 ID:mVawuTpv
どうせいつか世界中の核兵器と原発の処理に困るんだから、この分野の
研究開発はやめれないよ。

なんとか放射能物質から放射能力を除去できる方法を開発できないのかね。

花火に使うストロンチウムでも、同じ元素で90Srは超危険な放射性金属
だよね。でも、原子量が一個か二個たりないだけで花火にできるぐらい
安全に取り扱えるんだったら、コスモ・クリーナーも夢じゃないでしょ。
62名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:55:55.04 ID:3x4G2tE1
原発隠れ蓑にして言ってきたといっても過言でない核武装論に
よういったと俺は評価するよ
63名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 08:59:10.78 ID:WIXAGxnR
なら小林よ、代替エネルギーはどうするんだ。
まさか、孫正義の韓国製ソーラーパネル計画を後押ししてるのか?
それともロシアや韓国から電力を買うのか?

答えろよ、老害よしのり!
64名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 09:00:42.34 ID:Ce4/yr+G
>>29
所有が相手国からの攻撃の抑止力になることもない。
(事実、中国などは、アメリカに対して、イザとなったら相撃ち覚悟で核兵器で攻撃すると何度も言っている)

だから抑止力足りえてるんでしょ?
核をいざとなったら使うぞ ていえるから抑止力としての効果があるんであって

65名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 09:11:47.01 ID:3P0HopKG




核兵器もってるって情報だけでいいかも。
簡単に竹島侵略されなかったのに。






66名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 09:16:45.73 ID:tlEIA7VL
いまさら、核兵器開発
ハクチかこいつ
67名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 09:23:39.50 ID:YC6P2k1H
工作員とうかヒトモドキ多すぎ。
頼むから日本語使わないでくれ。
68名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 09:28:16.54 ID:QMmZZc1c
>>66
わかって言ってるんじゃない?
日本が核を持つ能力のある国であることは明らかだが、その気概がないために周辺国から舐められてきた。
日本は実際に核を持たずとも、いざとなれば持つ準備があるという態度を示すだけで周辺国への牽制となるのに、
「核は絶対に持ちません」とわざわざ宣言していたわけだ。
小林は、有力な作家である自分が核武装についてあえて積極的な発言をすることで、
こうした状況を変えようとしてるんだと思う。
「日本国内には核武装に積極的な考えを持つ者が一定数存在する」ということを対外的にアピールだけで、
国防には一定の効果があるから。
69名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 09:38:42.33 ID:tDMb9sjv
>>64
ハハ、アンタの論理は矛盾してるなw

中国は、たとえ相手が核兵器を持っていても核攻撃すると言っているんだよ(相撃ち覚悟でな)。
したがって、日本が核兵器を持ってもそれを意に介さずイザとなったら核攻撃するだろう。

(中国の強気の根拠は、すでに自ら口外してるように、その国土の広さと人口の多さで核の撃ち合いになっても勝利できると踏んでるのだろう)
70名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 09:41:55.05 ID:W/irz5q8
>>27
馬鹿め!核武装に憲法改正など不要だ。
71名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 09:48:27.83 ID:a2wDysgg
ふつうにプルトニウムなど原材料を保管しておけばいいだけ
原発などという自爆爆弾を国内に置くことも無し
他国から責められる核兵器を置くことも無し
72名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 09:55:01.91 ID:/x9rZigd
>>29
ガタガタ能書きいってんじゃねえよ。持ってるだけでどれだけの抑止力になると思ってんの?
73名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:03:09.00 ID:GoWRivPJ
中国の好き勝手な脅しにあう
核は持つべしこれ正論でしょう
74名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:06:33.46 ID:WIXAGxnR
     昭和天皇 終戦の詔書

「・・・敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル」


昭和先帝がもし御存命なら大量殺戮兵器の所有などお許しになられただろうか?
「昭和天皇論」は、ただの金儲けだったのか?
75名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:10:18.29 ID:/IipcM9P
戦争に使うのではなく、戦争を起こさないために核は必要
76名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:11:05.80 ID:XJOKnRTZ
原発持ってテロの標的なるよりはマシだな>原爆
77名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:14:12.74 ID:NLHoWsGX
核実験する場所もありませんし、条約違反で禁輸をくらい孤立してしまいます。
自主開発はキチガイの妄想です。

ではドイツのような核シェア(米軍ミサイルの共同運用)はどうでしょう。
反中の共和党が復活したら、大喜びで日本中を核ミサイル基地にしてしまうでしょう。
あまりお勧めできません。

ではどうすればいいのか?
低頭平身してでもSLBM付き戦略原潜をどこからでもいいから売ってもらうのです。
複数国を巻き込んでそうとうタフでしたたかな交渉なくしては実現しない策です。
どこの物を買ってきても、中身はそうたいした物ではないでしょうから、改良新開発は必要になるはずです。
実験場のことを考えたら購入先の大国と共同新開発が妥当でしょう。
78名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:17:32.12 ID:+K7zpgFw
マクドナルドのある国と核兵器持ってる国は空爆されないもんな
79名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:32:54.45 ID:tDMb9sjv
>>72
じゃ、オマエがどれだけ抑止力になってるのか言ってみろよw
80名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:37:05.74 ID:gSDkQJ7k
核持ってようが多額の債権持ってようが交渉する奴がヘタレだったら無意味だと思うが
81名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:38:07.53 ID:WS6wYNJZ
原発事故騒ぎに「核シェルター」の話が出てこない不思議w
周辺諸国の核兵器に鈍感すぎ
82名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 10:53:20.62 ID:g+A/xQ75
中国、韓国、北朝鮮というキチガイ国家が近くにある以上核兵器は
絶対に必要だろう。
83名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 11:02:58.69 ID:08KyhN/s
いくら日米安保条約があるからと言っても
条約なんか、いつでも破られるもんだ
自主防衛力は、絶対に必要
84ぽっ!:2011/09/21(水) 11:10:59.13 ID:iEdjEKZ5
潜水艦発射のSLBMだな。
やっぱり。
日本は、大型原子力潜水艦と、SLBM自主開発して、シナ・糞北鮮いつでも、攻撃出来る様にすべし。
欲言えば、海底基地を造り母港さっぱり解らなくしなきゃ。
85名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 11:16:27.79 ID:7NNGW6JG
>>77
>核実験する場所もありませんし、条約違反で禁輸をくらい孤立してしまいます。
実験はシミュレーションで・・
86名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 11:22:04.18 ID:q7d13viD
議論すらされてないのが問題だな。
中国軍拡への備えとして武器輸出三原則の規制緩和や、
原発事故対応の反省を絡めて自衛隊の活動範囲の見直しなど、
旨い事提案すれば国民の反発も少なく国防強化できると思うのだが。
朝鮮党では無理かw
87名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 11:26:22.00 ID:r/sXeY/T
やっぱこいつキチガイだわ
完全に本末転倒してる
88名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 11:27:15.97 ID:QmiGpsuA
作られるとしても100年以上は先の話になるだろうな。
89名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 11:30:55.37 ID:NLHoWsGX
豊富な実験基礎データがあるからこそ、米国は臨界前核実験でこと足りるのです。
シミュレーションもまたしかり、基礎データなくしてはなりたちません。
(日本に優秀なスパイ工作機関でもあったならハッキングできたかも知れませんが)

そして戦略原潜・SLBMの自主開発など消費税50%、期間20年でも無理です。

例えばFXですら自主開発しようとしたら、20年後に完成運用できる機体は1.5世代時代遅れの第5世代戦闘機になってしまいます。
現状のイーグルを参考に4.5世代機を自主開発しても10年では飛ばないと思います。

まあ分からない人には何をいっても分からないでしょうが……。
90名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 11:46:49.62 ID:WvA5nyCy
たしか、パキスタンの首相は「なーんで核兵器を持つんだ」と聞かれたとき
日本の広島や長崎のような悲惨な目に遭いたくないと答えたとか。
隣のインドが核を持ったからだ。
中国は日本に核ミサイルノの照準を合わせているのは公然の秘密。
中国が尖閣や台湾を取りに来るのは時間の問題で必ずくる。
その時、中国が日本に核の恫喝をしかけてくるだろう。
91名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 13:04:05.04 ID:Mcu+csJo
で、核爆弾作って何に使うの?
古くなっちゃったのは何処で処分するの??

頭おかしいだろwコイツwww
92名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 13:23:19.46 ID:08KyhN/s
核なんて島根県より貧乏な北朝鮮ですら持ったぞ
93名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 13:30:50.24 ID:EbNwSXdU
>>81
禿げあがるほどに同意。

キューバ危機だ、冷戦だという中でも
なぜか兵器でもなんでもない核シェルター建設はしなかったんだよな。土建屋も喜ぶはずなのに。

盾を持たずに矛だけ構えるのも何か変な話。
94名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 13:35:31.32 ID:Wt+MhcqI
核兵器とは別に凶悪な兵器を作れないかな
核兵器は日本も世界もアレルギー強すぎてハードル高いし
俺らが核兵器保有は当然と思っても平和ボケの世間はそこまで行かないし
95名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 14:14:33.88 ID:jgWc7Ml1
思いつきを言って関心買おうとしてるようじゃもう終わりだな。
96名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 14:53:39.90 ID:Ixl4jEOT

サヨはどーすんのかな www
97名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 15:22:52.66 ID:qaO5sqIa
>>29
核ミサイルの飽和攻撃を受けたらどうする?
細菌兵器を積んだミサイルの飽和攻撃を受けたらどうする?

核武装し、迎撃ミサイルを装備するのが現実的だろうな。
98名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 15:28:08.41 ID:NLHoWsGX
日本にはMDシステムも核武装も必要だと思うが……、

先に指摘されていることだが、こと中狂に関しては核抑止力も通用しないと思う。
そのくらい軍部も政府もキチガイだらけの国だから、本気で10億死のうと4億(米より多い)残る、なんて言っている。
99名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 15:55:42.62 ID:E4IZxIAs
核武装せよ。原発は全て廃止。これが正解。
100名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 16:14:54.72 ID:NLHoWsGX
確かにプルトニウムは処分に困るくらい日本にあるよ。
でも実際に核兵器を運用していくとしたら黒鉛炉は必要になるよ。
101名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 18:01:37.12 ID:mH7/iFoe
先ずは、
将来的な核武装のためだと言って
ずっと日本人を騙し、
挙げ句の果てに日本人を、
それもこの国の未来を担う
子ども達を犠牲にした
拝金主義のブタ共を公開銃殺に処すべき
102名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 18:11:57.19 ID:NLHoWsGX
東電に原発を作らせた民主党の渡部恒三と民主党の田中真紀子と、

福島の子供たちを意図的に避難させず被爆させた、
菅・枝野・高木・細野・海江田のことですね?
103名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 18:18:34.04 ID:CvvoKuik
つーか、インド、パキスタンと日本じゃ違いがかなりあるだろ。まず中国、ロシア、アメリカと接していて日本という国は技術も経済力もあるんだから
それにGDP比2%を割ってる主要国って日本、ドイツ、イタリアという面々ということを考えても結局敗戦国にされたままなんだよ。
104名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 18:23:31.10 ID:mH7/iFoe
全政治屋、財界三団体の関係者、御用学者とその一族郎党
2〜3年混乱したっていいじゃないか
105名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 18:27:23.83 ID:7NNGW6JG
同意します。
106名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 18:28:00.63 ID:F2nRj+FD
野田が要の幹事長人事によぼよぼの輿石東を登用した時点で、野田には何も期待できない。
野田は支持グループが小さく、摩擦を避けるため、ただの小沢によいしょ、みんなにいい顔を見せたいだけの人事しかできないノダ。
党内バランスを考慮した結果、外交、安全保障、財務の重要閣僚に素人ばかりが勢ぞろいしているノダ。
司令塔の財務官僚は、さぞかし扱いやすいやつが首相になったと、ほくそえんでいるノダ。
107名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 18:59:31.44 ID:NLHoWsGX
>>103
連合国軍にとっては日独伊は永遠に敵国
ゆえにUnited Nations連合国群の敵国条項は永久になくならない
108名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 19:12:51.04 ID:Ku14oRch
核なんてあっても使えない。
報復されたら即全滅。

でも次世代兵器の開発は必要なんだろうな。

福島とかの土地で軍需産業を興して内需拡大・景気回復をしてほしい。
109名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 19:45:37.93 ID:4EMz6CCk

俺は同意しちゃうな
110名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 20:21:43.51 ID:io4bWqLD
叩かれたくてこんなこと書いてるんやろな。このおこちゃまは。
111名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 20:28:19.07 ID:iXKRKh2H
ごく普通の意見
112名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 23:08:00.75 ID:UzwvCZl2
そういや大月隆寛とかいう腰巾着はどこいった?
113名前をあたえないでください:2011/09/21(水) 23:12:49.90 ID:FaF/P7uW
小林よしのりってけっこうばかだったんだな
日本は破滅の道をあゆめばいいよ
原爆が爆発事故もあるんじゃね
114名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 00:08:25.07 ID:KNwkqQ5c
めずらしくよしのり正論。
やっとK電波遮断できたのかw
115名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 00:16:47.38 ID:K15esSAW
同意しない
116名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 00:41:02.26 ID:OgOzQrDA
まあ正直、同感なんだが、脱原発で核に関する技術が廃れてしまっては
いよいよ核開発が難しくなるのでは?という懸念も捨てきれないわけで
117名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 01:10:18.81 ID:RkvZs8s1
核拡散防止条約に署名したから無理だろjk
北みたいに脱退するなら別だけど、そもそもアメリカが出したもんだから
日本の脱退は許すはずないと思うんだが、そこらへんはどうなん?
118名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 05:24:04.41 ID:1uXpknS+

「被害被るから、原発に反対!」


そんなので、原子力兵器の開発できるかぁ(笑)
119名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 07:17:11.39 ID:pEMOe+oS
原発はテロのターゲットになる
核ミサイルは山岳地帯の地下基地や潜水艦に常備できるから
セキュリティ面で原発より安全
120名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 19:47:28.30 ID:OKEJZnJp
北チョンと同じでちゃんと飛ばせるのかよ?w
自領内で爆発とか勘弁な
121名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 23:46:52.01 ID:9gJRddWr
>>120
μXがある。
既に10年以上前に固体燃料ロケットは開発済
122名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 23:52:40.10 ID:PO3zi8tX
災害に強い小型原子炉という名目で、海上および緊急時には潜水も出来る
潜水艦型の原子力発電所をアメリカから購入すればよい

アメリカから原発のテロ対策が不十分という指摘もあるので、その原発の運用は
自衛隊で行い、万が一の時のためにミサイルもつけとこう
123名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 00:06:09.51 ID:RrMQqC+H
それは攻撃型ニカ?
戦略型ニカ?
124名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 00:24:00.08 ID:pfHXSr9X
壮大な自爆しか思い浮かばん。

半年間、何見てたんだよ…
125名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 01:05:54.92 ID:kGqz3fe9
まず核が搭載できるかミサイルと原潜を 作ったら。
時間かかるだろう。 弾頭の核はすぐにできそう。
126名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 01:10:07.48 ID:kGqz3fe9
反対があるから、やるやる詐欺で耐性つけとくのがいい。 中国も、北朝鮮も、韓国も得意なのに、日本も使っていけない事はない。
127名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 04:50:07.90 ID:aQ+sEP+q
戦略原潜を最低3隻造れば、日本もまともな国になれるよ。
あくまでも報復用だから、9条も変える必要無し
128名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 11:13:55.62 ID:EQ45MrYd
小林は瀬戸際外交を望んでいるのか?
129名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 11:24:05.13 ID:mtdDXtXr
核関連技術を捨てるってのは、核攻撃を受けた際の防御策も捨て去るってことだからな。
北が手下の山本太郎を使って躍起になるのも当然。
130名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 12:22:19.86 ID:ZW1Qx0W6
>>129
よしりんは脱原発=核武装をしないではないと言ってるがw
それと山本太郎が北と繋がっているソースは?
131名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 13:32:00.29 ID:mtdDXtXr
>>130
反原発運動をやり出した途端、
カタログハウスのCM
シネカノン作品で主演
132名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 13:53:10.36 ID:iFbRxnM9
やっぱり、小林氏は右翼になってきたか。
アメリカの核爆弾の施設が火災で放射能漏れの危険が言われている。
これ原発と同じように爆発したら、大変なんだとわかっているのか?
核爆弾守るのは自衛隊だ。
一つ爆発したら、同じところにおいてあるものも連鎖爆発していくのでは?
日本の土地、いくつ駄目にすれば気がすむんだ?
日本は島国なんだぞ。
馬鹿に爆弾もたせても駄目にしかならない。
それは東電含めた原子力マフィアがよく表している。
大体、核兵器なんぞ持たなくたって、相手国の原発爆破させれば終わりという時代になっているのに、持つと日本の弱点になるだけだ。
133名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 15:33:04.44 ID:9le6R1OZ
世界中に原子力発電所を作れば どこの国も戦争できなくなる。
これがホントの「核抑止力」だ…無論、冗談だが。
アメリカは、ソ連がキューバに核ミサイルを配備するのを、第3次世界大戦覚悟で断固阻止した。
それに引き換え、直近の4国が悪のサイドの現ボス国と前ボス国、人類史上最悪の犯罪国家とその子分国で、無数の核ミサイルを向けられているというのに、
核武装の議論すら許されない日本は、宇宙のどこを探しても他に無い 馬鹿げきった国だと言うほかは無い。
134名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 16:25:20.97 ID:aFSIMfK0
もし日本が核武装したら。
*想定外のサイバーテロで誤射。
*想定外の津波でミサイルサイロ水びだし。
*想定外の杜撰な管理で放射能ダダ漏れ。


発電所もロクに後始末できないのに、核兵器とかww
核兵器の維持、管理はそうとう大変だよ。

135名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 18:31:48.71 ID:kGqz3fe9
核武装は賛成!
ただ民主政権にボタンを預けるのは反対!
鳩山や管が、保身の為に気が狂った目をしてボタンを押すのが目に浮かぶよ。
136名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 19:13:31.66 ID:ZW1Qx0W6
>>1
石破氏「原発をなくすと核兵器がつくれなくなるからやめろ」 豆知識;石破の娘は東電社員
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316768433/
137名前をあたえないでください:2011/09/24(土) 00:23:41.09 ID:a1FuUOlX
原爆に匹敵する兵器か爆弾を開発して、リークすればいい。逆に怖いだろ
138名前をあたえないでください:2011/09/24(土) 00:44:41.31 ID:eZfQlSTW
>>135
怖いね。
交渉に行き詰って、全方位に発射しそう。
139名前をあたえないでください:2011/09/24(土) 01:12:24.25 ID:jYWgAKHT
>>134
原発よりは管理も容易で安全
140名前をあたえないでください:2011/09/24(土) 03:46:09.09 ID:1ZHJTEbv
日本の周りにはキナ臭いのばかりだから核は持つべきだよ
日本は核持たないから色々諸外国から攻撃受けるわけで
これで日本が核持ってたら手出しできないだろ
日本には高度な技術があるし戦後70年弱経ったしな
141名前をあたえないでください:2011/09/24(土) 04:34:48.88 ID:eZfQlSTW
核の前に弾道ミサイルと攻撃型潜水艦の開発でしょ。
ちゃんと宇宙ロケットが兵器に転用できるのか?からはじめようよ。
142名前をあたえないでください:2011/09/25(日) 20:35:17.35 ID:vw+gDWY2
聖花ちゃんはAKBの脳味噌が鈍磨している女よりも可愛いよ
143名前をあたえないでください:2011/09/26(月) 22:57:29.41 ID:VuKvX7Ja
ロシアBAベースに開発されたT2が有る
144名前をあたえないでください:2011/09/28(水) 06:54:33.56 ID:T15fbxG0
【国防】小林よしのり氏の大議論イベント、参加特典が「とらや特製の紅白まんじゅう」ファンの間で注目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317114716/
145名前をあたえないでください:2011/09/28(水) 06:56:32.16 ID:T15fbxG0
【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316935434/
146名前をあたえないでください:2011/09/28(水) 09:16:44.67 ID:l8JBm9Gj
所詮金儲けの似非愛国者
147名前をあたえないでください:2011/09/30(金) 00:31:09.17 ID:/FeUHuKr
>>135

奸やレンホーなら、日本を攻撃しかねないからな
148名前をあたえないでください:2011/10/01(土) 11:24:30.73 ID:b2VHyNhr
要するにこういう事かと。

1:原発が利権化して必要以上に増えたので、本来の目的である核兵器開発に必要な数
(1〜10基?)ぐらいにまで減らすべき。
2:日本は核兵器保有をちらつかせて(実際に持つかどうかは別)、米・中・露という
核兵器を多数持つ超大国の間を付かず離れずの位置に持って行った方がいい。
149名前をあたえないでください:2011/10/01(土) 11:45:10.26 ID:iUThjjYR
>>1
まぁ正論だな
潜在的核抑止力とか言ってるアホウヨどもよりマトモ
150名前をあたえないでください:2011/10/01(土) 16:14:29.70 ID:Jh18xkKl
>>149
娘が東電の石破茂さんが政調会長をクビに
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1317335799/
151名前をあたえないでください:2011/10/01(土) 16:26:35.33 ID:dVe1Y4ap
ネトウヨの生みの親がネトウヨと対立するようになったか
152名前をあたえないでください:2011/10/01(土) 19:08:08.61 ID:YZIhYhHw
ネトウヨよ、お前らに少しでも人の心が残ってるなら
この国の最高のクオリティーペーパー朝日新聞を読め、
そうすればこの国の本当の姿が見える世界が見える
それにより菅首相、民主党、社民党、共産党を支持するようになる
サッカーを応援するようになる
在日や同和などの差別された弱者のために活動したくなる、寄付したくなる
民主党、社民党、共産党やサッカーなどの活動に協力したくなる
そうすればこの国の未来は明るくなる
153名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 11:26:56.63 ID:fJa4u5G4
>>152
今時朝日なんてダサいなぁ…社会人なら最低限日経を読みなさい。
154名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 21:45:27.06 ID:EyQsKHEt
>>152
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるこれを 1行でも理解できたら、
自分がどれほど愚かな事を言ったか分かって死にたくなるよ。
2ch初心者に教えておくけど、レスは内容が全て、100%。
内容に反論せずに(できたら してるけどな)何か言うのは全て「論点のすり替え」という卑劣な印象操作なんだよ。
騙されちゃダメだよ。
残念ながら2ちゃんねるも御多分に漏れず 工作員(糞フェミ・糞左翼・糞国・中の人)が嘘を書きまくってるけど※1 (その中には、味方の振りをした巧妙な物も多数 含まれる)、
誰かが必ず本当の事を書いてるから それを見付けて読むんだよ。
それから、最近よく「嫌なら見るな」というウルトラ馬鹿発言を見聞きするだろ?
あれも勿論、工作員で、「善悪」の話を 全く関係無い「好悪」の話にすり替えて矮小化しているんだよ。
工作員のする事は殆どがこの「すり替えて矮小化」っていうやつだよ。
それともう一つ、正しい事を言う人を「ウヨ」という単語を使って侮辱する輩が居るだろ?※2
あれは朝鮮人なんだよ。正しい事を言う人は朝鮮についても知っていて 批判するから※3
朝鮮人にとっては、正しい事を言う人=ウヨなんだよ。
※1 ひろゆき、糞フェミ糞左翼糞国工作員を排除しろ!
フェミの言う事も左翼の言う事も全て嘘だと 2chに於て とうの昔に完全論破されている。
従って フェミや左翼の書き込みは全て嘘 つまり荒しだよ。
※2 そもそも 日本人に右翼なんか居ないよ。
・尖閣事件で中国がやったような極悪非道な事をもし日本がやったら、中国に居る日本人は皆殺しだ。
だけどもあの時、日本に居る中国人は皆殺しにならなかったどころか1人も殺されなかったのみならず、傷付けられた者すら無かっただろ?
・自国の利益の為に嘘を言う日本人など1人も居ないけど(自国の不利益になるように嘘を言う基地外売国奴は山ほど居るけどな)、
全ての外国人は自国の利益の為に嘘を言う※4 から、テレビで外国人が話してるのを見るとハラワタ煮え繰り返るだろ?
そういう意味では 全ての外国人は右翼度100なんだよ。
155名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 21:46:02.49 ID:EyQsKHEt
一方、日本人は、GHQの洗脳政策から始まって、極左カルト放送局NHK※5 のテレビを見、反日謀略結社朝日の新聞を読み、
北朝鮮を賛美して勲章を貰った日教組の教師に教わって育ってるから右翼度マイナス100だった。
小林よしのり氏らの尽力やネットの普及によって真実がある程度 知れ渡ったものの、
やっと右翼度マイナス80になった程度。
特亜や左翼が「日本が右傾化してる!」と叫んでいるが、仮に右翼度100になったとしても 外国人と同じになるだけのこと。
でも 日本人は公正だから、どんなに行っても右翼度0止まりだよ。
※5 日本で一番タチの悪い左翼でありNHKのお気に入り姜尚中 自身が「NHKと朝日新聞と岩波書店が左翼の牙城」だと言っている。
※3 「嫌韓厨」とか「未だに嫌韓をやってるのは馬鹿だ」とか書き込んでるのも勿論、工作員。
「嫌韓」というネーミングに 悪のサイドが付け込んで、「善悪」の話を「好悪」の話にすり替えて攻撃してるんだよ。
「韓国を好きか嫌いか?」というアンケートを取ると、「嫌い」が20%位らしい。
韓国についてほんの少しでも知ったら、例えば、「書かれた目的も内容も正しい」と裁判で認定された「マンガ嫌韓流」を読むまでも無く、
Wikipediaで「嫌韓」の項の冒頭 数行を読んだだけでも全身の血が逆流し、開いた口が塞がらず、
現実という物のあまりの酷(ムゴ)さに 笑い出すしか無くて、
「知韓」→「嫌韓」→「呆韓」→「笑韓」へと一気に進むこと請け合いだ。
それなのに 「嫌い」が20%ということは、ネットでは これだけ「嫌韓 嫌韓」言われてきたのに、
未だに日本人の8割は韓国について全く何も知らないということだ。
まだ全然 啓蒙不足だというのが実状であって、「未だに嫌韓云々」なんて言ってる場合じゃないという事が分かるだろ?
156名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 21:47:47.16 ID:EyQsKHEt
※4 関東大震災の直後に再来日したアメリカ人が、被災者が誰も泣き喚いたりしてなくて 皆 黙々と後片付けしてるのを見て、
日本人の民度の高さに改めて感心したそうだ。
今回の震災に於ても、日本人のそういう所が 海外に 驚きを以て伝えられた。
左翼(お花畑)は「人間は皆、同じ」などという能天気な事を言ってるが、日本人と外国人は全く違う生き物なんだよ。
世界の歴史は侵略に次ぐ侵略、虐殺に次ぐ虐殺で、人類は何千年に渡って 騙し合い殺し合いを続けてきている。
人々にとって主たる災厄は他人(人間)だ。
そういう世界で生き残ったのは「どんな汚い手を使ってでも生き延びてやる」という者だ。
一方、日本は幸いにして島国で、そういう事からは免れてきた。
(文明の発達により距離が縮んでしまい、ペリー来航以来、日本も世界の歴史に巻き込まれて、どうなったかは皆さん承知の通りだ)
日本人にとって主たる災厄は 抗いようの無い天災(自然)だ。
日本は世界一の地震国で、何万年かごとに噴火によって周囲何百キロか全滅し、
何千年かごとに津波に飲み込まれ、
何百年かごとに大地震で押し潰され、
何年かごとに旱魃(カンバツ)や冷夏で飢饉になって飢え死にし、毎年、台風に襲われる。
そんな日本列島に生まれ育ったら、天災に際して皆で協力し合うけど、
「自分が生まれた時代に何万年かに一度の噴火が起きたら 運が悪かったんだ仕方ないと 従容として死んでいく」
というメンタリティーにならざるを得ない。
日本人と外国人は全く違う生き物だと納得しただろ?
日本人には外国の悪意が分からない。
或いは 外国の暴虐を天災と同様に従容と受け入れてしまう。
日本人は世界で唯一の善良(バカ、お人好し)な民族だ。
そういう日本人はmarvelous(奇跡的)だ、大好きだという外国人は大勢いる。
しかし同時に、そういう日本は 外国にとっては恰好の餌食でもあり、毟り取れるだけ毟り取ってやれという対象でしかないんだよ。
157名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 23:08:49.54 ID:fJa4u5G4
実際のところ「核武装」そのものより、「それを巡る是非」が議論されないのは
問題だと思う。
その点、小林お得意の「タブー破り」は非常に貴重。
158名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 02:55:17.46 ID:9Q/OwCJz
今時核兵器の一つも持っていないと、北方領土、竹島、対馬、尖閣、沖縄が他国の領土になってしまうぞ。
159名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 05:47:39.57 ID:1xGI2Vgm
>>157
「原発あってもよいのでは」論議はタブーだな

小林もタブーにしちゃうのだろうけど
160名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 10:10:20.21 ID:k//+N76c
>>159
タブー云々以前に、マルクス主義と同じく未来のない終わったコンテンツである事が、
福島の事故で明白になったからじゃないの?
「核開発に必要最小限の数(1〜10基ぐらい?)で充分」というのが、小林の主張だと
思う。
161名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 11:35:18.69 ID:7Cxo+qwF
>>1

コイツ終わったな。

チョンカルトウヨをウヨ扱い

ただネットであつまって情報だしてる保守をネトウヨ扱い


工作員に毎回買いたいさせられて自爆される保守を典型的にいった。
162名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 22:48:03.68 ID:d0X5KIOS
核開発とかこいつ馬鹿だろ
163名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 10:20:28.84 ID:n+1Vmi0o
こいつ、オイルショックの頃生きてただろうに....
164名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 11:46:42.25 ID:B+tE4Fl3
>>163
あの頃に比べると、燃料電池や自然エネルギーの研究も進み、メタンハイドレート
の実用化の研究も始まって、原子力以外の選択がより増えたけどね。
165名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 14:59:11.82 ID:rA54kt6i
なんだろ 保守とか左翼とか関係なく 
単にいい加減で浅はかなバカなだけなんじゃないだろうかこの人。
166名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 16:01:27.12 ID:unYCS1i6
もう持ってるか、ダメリカから買えるだろw

それよりも通貨危機を自在に操れる方がナンボも破壊力があるだろjk
167名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 18:12:58.65 ID:uSRz5yJB
核はもたないほうがいい。

持たなければいけない必然性は皆無だし、持つといろいろと面倒。

テロが起きてる国はみんな核保有国。

偶然ではない。
168名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 19:31:33.16 ID:pcz1mb/0
核兵器を持つ国は、他国にそれを向ける駄目な国だ。おや?誰か来たようだ・・・。
169名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 20:01:16.38 ID:ZPloL3hu
同じく
170名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 21:14:18.59 ID:Qa7FbC7s
日本は国土が狭いので相互確証破壊は成り立ちにくい(広い国相手だと格納場所の間隔が小さくなり過ぎるので核兵器そのものが標的になる)
↑は今でも支持できる↓
核武装には賛成できない
171名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 21:17:24.92 ID:B+tE4Fl3
>>166
一発持つだけで周辺諸国のパワーバランスに影響を与える戦略兵器を、アメリカが売る事
は絶対にない。
それに経済的な力があったとしても軍事的な力が弱いと、イラクに侵攻されたクウェート
みたいになる。

>>167
テロの原因は、核保有国である以上に「複数の民族を抱える大陸国家」である事だと思うが。
172名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 21:23:34.36 ID:yS71DkBp
>>167
核持ってなくても起きてますが?
173名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 21:27:16.63 ID:B+tE4Fl3
>>170
平野部ならそうだが、山間部なら複雑な地形で核兵器の威力も相殺されるのでは?
174名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 22:42:45.21 ID:Qa7FbC7s
>>173 黒部ダムみたいなところに資材運んでいっぱい造るの? 確かに林業とか不況で文句を言う者も少ないかも知れないが
175名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 09:54:32.61 ID:6xcfTxFl
核保有については議論に値すると思うが、こいつの言う事は無茶苦茶。
176名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 13:21:56.33 ID:D2F2G5kU
小林よしのり とのやりとりを再現:2011/08/16(火) 12:23:30.22 ID:E49nu6R40

「神戸にボランティア行かなかったって? 小林さん」
「仕事があったから・・・」
「なら今度の震災では、行ったのでしょ?」
「ワシは手助けできる力が無いから、足手纏いになって却って迷惑かけることになる・・・」
「そんなので国の危機に立ち向かえるの?」
「・・・ あんなの、ボランティアと言う名の強制やないか!」

「徴兵もカミカゼも強制でしょ?」
「特攻隊員は、志願して散ったんや!」
「だったら、アンタも志願して原発鎮圧に行ったら? 作業員の募集してましたよ」
177名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 15:26:30.37 ID:JjAqAAmf
乗り出すべきだって、よしりんは憲法も読めない文盲だったのかwww
低能過ぎる
178名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 17:42:19.92 ID:luNFhJH2
日本の周辺国がすべて核武装国家であることを見れば
日本だけが核を持たないのは極めて危険
だからアメリカの核の傘に属国政府はこだわっている
アメリカから独立したらもちろん自前の核武装が必要になる
179名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 18:58:49.87 ID:tJRVzDvX
もんじゅ爆発させるぞゴルァ! という核武装はしてるもんなw
福一で実証済みの破壊力w

180名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 19:26:53.68 ID:pcBh3KvX
事なかれ主義のリスクマネージメント能力ゼロの日本の官僚が居なくならない限り、原子力は日本には扱えない
181名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 19:45:19.45 ID:95gTQiN1
【論説】 小林よしのり 「若者、みんなネトウヨみたいに」「ネトウヨ、年収低いうえにどんどんオッサンに。フジじゃなく他に怒れ」★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317807194/
182www:2011/10/06(木) 06:24:05.00 ID:uvOPaVcH
【新田均】さようなら!小林よしのり・ゴーマニスト宣言 Part7

http://www.youtube.com/watch?v=FDmKaPsKPWs&feature=fvst
小林よしのり氏が展開してこられた皇統論が、いかに史料・¬文献に対する無知を
さらけ出してしまっているのか、そして致命的な論理矛盾に自ら嵌りつつ、どのような
論旨のすり替えとペテンの手法を繰り返してきているのかについて解き¬明かしていきます。

【小林よしのり涙目】水島社長の正論つめあわせ!!!チャンネル桜
http://www.youtube.com/watch?v=HpFF8jd68aw&feature=related

【皇統】小林よしのり氏「天皇論」に関して

http://www.youtube.com/watch?v=nVeRDpEYn1A

↑小林よしのり  フジデモ批判の一因???
183www:2011/10/06(木) 06:27:29.20 ID:uvOPaVcH
小林よしのり★問題行動つめあわせ(天皇論、チャンネル桜編)

http://www.youtube.com/watch?v=no1ZU9UC1ME
とんでもないカスだな この親父www

雑誌SAPIOの中で第38代 天智天皇は女性と書いた
大馬鹿は(小林 よしのり)でヨロシイか?www
184名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 17:49:50.83 ID:Gc4MKN4o
>>152
チョン必死だな
朝日新聞なんてチョンが書いてチョンが売ってチョンが読んでる
チョン新聞なんて事は、普通の常識有る人はとっくに知ってるけどな

毎日ネトウヨ、ネトウヨ連呼してるチョンには愛読してる奴が多らしいが
185名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 18:06:04.53 ID:E+T4WW4P
在日は朝鮮人だけにあらず在日中国人も反日が多い
186名前をあたえないでください:2011/10/07(金) 14:06:24.52 ID:K80god86
>>185
私  「でも、わからないんです。欲求不満の塊であるネトウヨが、なぜ民族差別に走るのでしょう?」

教授「良い質問じゃ」 ・・・・ズズズ(お茶を飲む音)
   「社会への欲求不満やナショナリズムと排外主義・差別主義は、実のところ表裏一体なのじゃよ」
   「まず、人間には上昇志向が本能的に備わっている。それは本来、自分自身を磨いて達成すべきなのだが、
    社会から不当に低く扱われていると思い込むと、自分の努力では抜け出せないという心理的抑圧感が
    高まってきて自分の社会的信用を築く努力を放棄してしまう。これは集団心理としても作用する。
    代わりに自分よりも価値の無い人間や国を作り出すことで充足感を得ようとする。
    自分の過失や身の不遇を常に他人のせいにしたがる人間ほど、この傾向が強いようじゃ。
    かくして血による差別が出来るんだね。日本人であるというだけで自分が優秀であるってことにすれば、
    本人は何の努力もせずに、他者に対する自己優越感を得られる」

私  「なるほど。ネトウヨというのは、因果応報な人生の補償行為なんですね」
教授「そういうことだね。彼らは公共心や正義心から動いているわけではなく、単に自分の嫉妬心・憎悪心・
    虚栄心を増幅させたいだけなんじゃ。本当の愛国心とは程遠いところにいる人たちと言える」
私  「人間的にはかなり未熟な人々とも言えますね。よく分かりました。ありがとうございます。教授」
187名前をあたえないでください:2011/10/07(金) 14:13:29.99 ID:oE2r6UQg
とりあえず設計図は作っとけ
188名前をあたえないでください:2011/10/07(金) 16:47:29.73 ID:cdIZh5dm
世界は核をもった国が
優位、
非核国家は核保有国家に隷属するしかない
平和という呪文に縛られた今の日本国民が
核を持とうという意識になれるはずがない

核をもった国が平和である
何故なら核保有国を攻撃しようと思う国はないからである
核をもたない国は常に恐怖で軟弱外交
を繰り返すことで、平和を保とうとする
それは真の平和でなく、
奴隷国家の道である。

奴隷とは人間を捨てることである
すべてのことにいいなりになること
である

中国、韓国の奴隷になることを想像したまえ
悲惨極まりない結果が待ち受けていることは確実である

戦争を全て悪とした日本は
奴隷国家の道へすすんでいる

189名前をあたえないでください:2011/10/07(金) 16:57:46.08 ID:MMtIjBys
>>188
フォークランドもグルジアも無かったことになってるのか?
190名前をあたえないでください
【原発問題】東京・神奈川を含むセシウム汚染マップを公表 一部で1万ベクレル超(画像あり)★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317978446/