【原発事故】 札幌医科大学教授・高田純氏 「被災者は今すぐ帰宅してもよい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 07:54:24.43 ID:E2a0wm01
チェルノブイリのときは放射能をすぐ囲い拡散防止できたけど
福島の場合は現在も漏れっぱなしでしょ?
今回の方が被害が大きいのでは?
23名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 07:57:52.06 ID:c3hn/3Zz
因果関係は立証出来ないから、避難しても
意味無いよな
もちろん損害賠償なんて、請求出来ないぞ
24名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 07:58:16.56 ID:j8SyHFGX
そっくり同じことをチェルノブイリで言って来い。
そんで一家で福島に移り住め。
25名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:05:12.97 ID:709CduP2
山下教授は実際福島に移り済んだがなにか?
26名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:08:33.69 ID:ovX0m9Ep
どうぞどうぞ、そう思うならご家族一家移り住んでください、アッ! 孫、ひ孫さんもネ。
27名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:09:07.61 ID:dTgIYP73
「賠償 . . .10兆円を超え . . . 福島県の農産物の年間出荷額2500億円」、
ここで儲ける奴らがいることは確か。
広島で未だに原爆被害を訴える八十を超える爺婆は、普通人より健康なのではないか。


 
28名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:09:13.91 ID:ckMCjrAc
福島も広いからね
29名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:15:56.76 ID:ttG6HAFu
38億年の進化と6ヵ月の変化を同列に語ってどーすんの?
30名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:19:56.00 ID:sjsk54r+
官僚や東電がもまだ隠していることが
ありそうだからそれをすべて出させてから
考えましょうね だいせんせい
31名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:28:05.45 ID:h13MjlpS
え〜ヘッヘッヘッヘッw
あれ?違うの?w
32名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:31:29.35 ID:3OAwUePn
いやいやいやいや
33名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:36:54.84 ID:Pi4wb9Bz
まずあなたが家族連れて移り住んで実証してくれるんだよね?
安全なところから何言われても腹立つだけなんだよこのヴォケが!!
34名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:40:26.42 ID:u3aq0b7V
俺は大学時代、高エネルギー(平たく言えば放射線)の
研究をして、毎日放射性物質を眺め(遮蔽のない実験室)ながら
1日中実験をしていた。
それからかなり時間が経過したが、ガンなどは発症していないし
どこも悪くない。
もちろん、他の学生もガンになったなんて聞いたことがない。
35名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:54:13.21 ID:jSq1cPlk
>>34
かなりって30年ぐらい?
36名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 08:59:18.27 ID:7btbGESE
>>29
同列には語ってないが。
37名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 09:07:21.86 ID:PBrlj/D7
別に放射能に関係なく、今の日本では3人に一人が癌になってんだぜ?
なんか今更って感じだな。
38名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 09:13:29.71 ID:7btbGESE
イタリアとギリシャの人が普通に生きてるんだから問題ないだろ。
39名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 09:29:54.38 ID:j3cHJeFG
データが欲しいだけと違うんかい?
40名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 09:30:56.79 ID:EaebEC9f
実際、色々と信じられないんだよね
色んな情報があり、どれが本当でどれが嘘かが分らない

初動が色々不味かっただろう今回は
後、マスコミの必要以上に不安を煽るような報道とか
41名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 09:41:41.09 ID:NQVWdJNJ
死ぬなら自分の家がいい
42名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 09:49:06.33 ID:Jh2I3Hel
実際に帰宅してる妊婦さんが沢山いるんだが。
43名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 09:49:33.42 ID:I/vYIlMB
早く帰宅してもらわんと財政圧迫要因だわな。 そして、仕事について平常の生活に戻らないと、無駄な時間だけが過ぎていく。
ただし、仕事で生産した物が売れるかは知らんが...
44名前をあたえないでください :2011/09/15(木) 09:59:46.70 ID:A8ajlb/L
政府の対応の稚拙さに便乗して、売名学者や自説固持の宗教信者に近い
学者などからの、強迫観念の植え付けが続いたからね。慌てて沖縄に脱
出した家族なんて、数年たったらお笑いのネタだ。
安全を軽視するのは大変危険だが、反対に恐怖をあおる連中は、恣意的か
心の病だ。今回のフランスの事故では直接的な死者が出ている、福島は?
だからいいというつもりは毛頭ない、「正しく怖がる」ことが肝要なのだ。


45名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 10:45:43.62 ID:MgK0ftQt
丹念な調査の結果を根拠にしてる人の言うことだから説得力がある

こないだのDASH村も、念には念を入れてフルアーマーだったけど
適切に処置するための基準を国が設定してその情報を住民が共有できれば
「何十年も人が住めない」なんて怒鳴り散らす必要も無いように見えた

一切の基準を設けず検討もしない今の政府じゃ夢のまた夢ではあるんだけど
46名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 11:38:11.45 ID:97u+QIgi
>福島第一原発では、放射線で死んだ人も致死量の放射線を浴びた人もいない。

因果関係が認められていないだけで、何人も死んでるだろ
47名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 11:39:15.80 ID:Lli4kbSi
国や役所が嘘ばっかりついてんだから、さあ放射能は安全ですよって言われてもね

信じるほうがバカだろ
48名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 11:41:45.84 ID:5z8oNAR0
>>34
放射能の量が違わないかと
大学研究室では、一生かかっても
福島から出た放射能の量を浴びれない






>俺は大学時代、高エネルギー(平たく言えば放射線)の
>研究をして、毎日放射性物質を眺め(遮蔽のない実験室)ながら
>1日中実験をしていた。
>それからかなり時間が経過したが、ガンなどは発症していないし
>どこも悪くない。
>もちろん、他の学生もガンになったなんて聞いたことがない。
49名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 11:43:47.35 ID:5z8oNAR0
>>47
事故後、東京から一番最初に逃げたのは
東電幹部と保安院の家族
50名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 11:49:20.90 ID:AA4NZq7n
石油の輸入が止まるとその前に原発は安全に
停止させる必要があるのでしょうね。
石油の値上がりリスクに対して原発
は強いんですね。 わかりました。 
石油がストップする場合は逆に大変危険な存在になりうる。
と言うことですね。 餓死か凍死かそれに加えて放射能汚染。


51名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 17:01:19.67 ID:TjNj4NTW
武田某という学者があぶないというてるけど、どっちがほんまや?
52名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 20:13:27.99 ID:qBEC0zBZ

             ∧..∧
           . (´・ω・`) < プルトニウムは飲んでも大丈夫
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
53名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 20:20:00.73 ID:zK/XILeK
で東電からいくらもらったんだ?
54名なぞいらぬわ!:2011/09/15(木) 20:26:57.45 ID:L9xWf5OW
ではこの説を唱えている学者とその家族一同及び支持者達が
浪江町なり飯舘村に転居したら信じるよ
55名前をあたえないでください:2011/09/15(木) 22:31:22.54 ID:MURs1N3v
チェルノブイリ膀胱炎
56名前をあたえないでください:2011/09/16(金) 01:18:16.07 ID:yom3KTMZ
急性放射線障害で死んでないだけで確実に被曝してんのにか?
57名前をあたえないでください:2011/09/16(金) 06:07:33.59 ID:pZKanCis
Youtube - 東電賠償の書類 戸惑いの声も わざと難解に
http://www.youtube.com/watch?v=UgaHD6kj1ic

J-CASTニュース 2011年9月13日 19時08分
東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ
http://www.j-cast.com/2011/09/13107162.html

[関連スレ]
【原発問題】東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315959112/l50
58名前をあたえないでください:2011/09/16(金) 21:14:32.70 ID:CaN6ZsdV
被ばくのデータは実際限られてるから判断は難しい
でも日本は割と多い方。広島・長崎のデータがあるし
59名前をあたえないでください:2011/09/16(金) 23:54:26.30 ID:neVeAG8c
1mmシーベルトは、大丈夫なのか?
一年で1.2cmシーベルトは、ヤバそうだ。
10年で、1.2mシーベルトは、もっとヤバそうだな。
60名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 00:11:41.72 ID:DlKUXxT9
なんだかんだ騒いでる人も居るけど、それなりの肩書き持った人間の発言なだけ信頼出来る
聞こえてくるのは何の肩書きも無いコメンテーターやマスゴミの声ばかりだからな
61名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 00:13:25.27 ID:jB3NLKJn
また御用学者か、お前が住んでから言え!
62名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 00:25:45.65 ID:f3gQgDQC
また御用学者か。気持ちの悪い奴らだ。
63名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 00:34:19.85 ID:ff/p6rRS
また御用学者か、自分の親族を住ませてから安全を実証しなよ
64名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 00:53:55.04 ID:JInQtc7C
天然で放射線量の高い地域とかと比較して、
どの程度の危険があるのかは知りたいかな。

天然と人工は違うとか言い出す人もいるけど。
65名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 09:54:21.90 ID:prjhTfbt
ホールボディカウンターを誰でも無料で日々無制限に使えるようにする
食料品売り場に放射線カウンターを備えて買う前に調べられるようにする
自宅の地下に核シェルターを東京電力に作らせる

ここまでやったら御用学者が好きなこと言っててもさほど気にならないな
66名前をあたえないでください:2011/09/18(日) 00:10:06.19 ID:j/Y3I6t4
水俣病の時とそっくりのプロパガンダで笑えるなwwwwwww
事故前からマニュアルを作って置いたんだなwwwwwwwwww
67名前をあたえないでください:2011/09/18(日) 03:20:43.06 ID:hnD9Ppdl
千葉県も汚染度がそれなりに高い。

四街道駅前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15577455

四街道北高校通学路1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15577512

四街道市役所前(四街道北高校通学路)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15577545

四街道北高校通学路2(コンビニ付近)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15577572

 毎 時 1 . 2 2 μ S v
68名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 10:42:39.81 ID:J5OJvNDw
770 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/22(木) 10:12:49.76 ID:Sw8IGfUS0
@KamiMasahiro 上 昌広
福島県から南相馬市立総合病院に「WBCのデータ、一例5000円出すから、
福島県に渡すように」と連絡があった。
「患者の個人情報」を何と思っているのだろうか。本当に、浜通にいると俄には信じられない経験をする。

WBC=ホールボディカウンター?
WBC=白血球数?
69名前をあたえないでください:2011/09/25(日) 14:25:14.60 ID:6rGFYM5a
>チェルノブイリの調査では、セシウムに汚染されたキノコを自ら食べて“人体実験”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110925-00000088-san-ent
70名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 07:09:33.22 ID:qsZz55ef
札幌医大に物理教授として所属しているだけで
医者ではない人・高田純が「身体に影響ない」って断言するのは
法律違反じゃないかな。

71名前をあたえないでください
もう「かけだ」とわりきってるね。
本当に大丈夫だったらラッキー。
ダメだったとして、今さら自説を変えても、
やがて批難を浴びる結果は同じ。
だったら、ここ数年と割り切って、稼げるだけ稼いでしまおう、と。
放射能の健康被害にどのくらいのタイムラグがあるのか
それだけはよーく知っている人だから。