【社会】震災で見えた「国防の穴」、輸送力と拠点欠如…南西諸島侵攻に対応できぬ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/09/11(日) 10:11:51.07 ID:??? BE:617258063-PLT(12556)
東日本大震災が発生した3月11日午後2時46分、東京・市谷の防衛省11階にある
事務次官室での会議中に大きな揺れを感じた火箱(ひばこ)芳文陸上幕僚長(当時)は
執務室のある4階まで階段を駆け下りた。

「増援部隊を送る。しっかりせい」。仙台市の陸上自衛隊東北方面総監部の
君塚栄治総監(現陸幕長)を電話で鼓舞すると、北部、東部、中部、西部の
4方面総監にも連絡した。「出せるだけの部隊を東北に向かわせろ」。
ただし、九州・沖縄の防衛・警備を担う西部方面隊には厚めに部隊を残した。
中国への備えはおろそかにできないからだ。

こうした部隊運用についての指示は陸幕長の権限を越えていると自覚していた。
「統合運用」のもと、この役目は統合幕僚長の仕事なのだ。しかし、テレビに映る
被災地の映像は、そんな懸念を吹き飛ばした。

「これは戦(いくさ)だ」

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110911/plc11091109090011-n1.htm
2名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:16:10.02 ID:KMzyLp+e
権限を越えて日本に○○を起こしてください。
3名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:18:34.99 ID:JwDGQQfr
アメリカが船をかたっぱしから持ってこなかったら戦争になってましたよね
4名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:22:55.96 ID:aTztEp6n
敵は大陸と、その半島と、そして国内、政府内にも居る。
5名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:25:31.14 ID:RdQSmaEv
今の日本だと、戦争が起こっても与野党で足の引っ張り合いをしていると思う
6名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:26:56.71 ID:Z0srcbvN
こんな軍事機密、報道していいのかね?
少なくとも中国軍は大いに関心をもって見ているね。
7名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:28:14.43 ID:AVpqLZFI
>>6
こんなのが軍事機密だったら
幕僚長はオナラもできないゎw
8名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:40:04.82 ID:qYD9A4Dx
この度の震災で、政府はこの体たらく。。。
自衛隊が可愛そう

こんな情けない国になったのも、市民云々と叫ぶ
ルーピーみなたな戦後生まれのバカ者達のせいだな。。。
9名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:40:59.40 ID:nvkEc/AE
自衛隊は頑張ってるのに 政府はねぇ〜
10名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:42:31.99 ID:WO2OIxdq
空母みたいな大型艦船も必要ってことだな
病院船みたいなのもあっていい
11名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 10:49:43.61 ID:gb/HqfLq
実戦以外で穴が見つかったのは幸いです
今のうちに穴を埋めよう

(・ω・)ゝ
12名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 13:07:41.89 ID:V1jxCdHc
欲が勝つか慈悲が勝つか・・

戦争だけは起こしてはならない、掲示板から出来る国防もある。

昨年からアンノウン原潜に国境突破されている、追跡したがロスト
有事が起きてもはなから降伏するかもね。
13名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 13:07:54.52 ID:c1DUMpBg
物資や兵士輸送の主役はヘリになるだろうな〜。船舶は大量の物資や人員を運べるが、潜水艦の餌食になる。

ヘリを大型化すると、ヘリ・ポートに適当な場所が少なくなってしまうという欠点がある。ヘリは飛行機より

便利だが、運搬容量がかなり小さくなってしまう。潜水艦攻撃を避けるという意味から、ヘリと鉄道の併用が

兵站の主役になるカモ。意外な弱点は電源だ。F1でも証明された。電源鉄塔は安易に爆破・断線されてしまう。
14名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 14:25:13.72 ID:G0fOa54y
国内のチャンコロとチョンがインフラ破壊したら国内は大混乱。
早く連中を追い出せよ。
15名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 15:19:04.65 ID:WO2OIxdq
>>14
参政権を与えようとしてる政治家が多いからなwwwwww
16名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 15:51:08.19 ID:hP7562a5


「中国の揚陸能力が戦車400両でも恐れるに足らん!
 中国の兵站能力はお粗末だからだ!」

と言っていたら
「我が国の輸送・兵站のほうがお粗末だったでござる」の巻

17名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 15:51:41.76 ID:XAfKPLSS
海自がC−130を6機も買うってよ。
18名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 15:54:46.35 ID:hP7562a5
>11
ムリです。兵站の穴は簡単には埋まりません

財務省が予算をくれないから兵站に穴があいているので

穴が再認識されても財務の主計官は
片山さつきちゃんが「潜水艦など時代おくれえええ」と言ったように
「兵站など時代遅れえええ」という斬新な珍説を盾に予算を認めないでしょう
19 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 84.9 %】 株価【E】 :2011/09/11(日) 17:25:57.87 ID:/tkGIv5Z
パンツの穴
20名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 17:29:43.31 ID:IzUdGQTD
民主から自民に替えないとダメだな
21名前をあたえないでください:2011/09/13(火) 09:08:04.75 ID:ee4YkOtD
基地集積の欠如
即応の欠如
輸送力も無論あるが、企画関係の欠如

がやばい。まずいのは、施設群車両が、空挺なども想定してないことだろう。
日本だと飛行機関係の施設がまずいから、展開できないんだよ。

道路崩壊りすくもあるし、基本ヘリコプターじゃないと輸送が整備できない。

あと、部隊あっても移動手段が限定する。
高機動車でも陸路が封鎖されると移動できない。
だから分散、分とんちがいっぱいいる。

集積 移動手段がやばい。
これって、戦闘だと当地空港と1個の道路おちるだけで、方面封鎖で移動できなくなるっていってるようなもんだ。

ミサイル関係で、1発で道路は壊れるよ。今はSDBなどバンカー関係が大量に整備されてる
22名前をあたえないでください:2011/09/18(日) 20:54:08.42 ID:DbmC7Q23
語りつぐ沖縄平和の会  
http://blog.goo.ne.jp/katarituguokinawa2010/e/fc6c874ad70acf5e9381b7c347f172c8?st=0
↑↑↑↑皆さんからの意見お待ちしてます。↑↑↑↑


その他沖縄の平和団体・平和運動センター関連。

「自衛隊は画面から消せ!」 沖縄テレビの労使協約
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/826e306f27febdcf9731238265bb71d2

沖縄 日教組の自衛隊へのいやがらせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3759154

市内の平和市民団体メンバーら約50人が集まり、
「平和な石垣に自衛隊はいらない」とシュプレヒコー ルを繰り返した。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-02-19_14690/

自衛隊をオウム扱いしていた沖縄の心情
http://koyamay.iza.ne.jp/blog/entry/29122/


3月4日に石垣港に海上自衛隊護衛艦(イージス艦)あたごが寄港
そのときに反自衛隊のシュプレヒコールを上げている集団
http://wishcomestrue.ti-da.net/e3332745.html
23名前をあたえないでください:2011/09/18(日) 21:03:21.25 ID:W0F4lpOq
日本軍の復活を!
24名前をあたえないでください
能無し財務省が自衛隊を削ってきた結果がコレ