【グルメ】ホットク、ソルロンタン、日本で“ディープ韓国フード”大増殖のなぜ…韓国人もびっくり!素朴な「ホットク」が日本でブームに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 本特集「日本で『韓国フード』大増殖のなぜ」の前編では日本でもブレイクしている“新感覚”韓国フードを取り上げた。後編では、
キムチや焼肉のタレといった定番モノではない“ディープ”韓国フードが大手スーパーの店頭に並ぶようになった理由を探る。

■「辛ラーメン」のファン拡大策は“辛くないラーメン”!?

 前編で紹介した「紅酢(ホンチョ)」「マーケットオー」を展開する2社が次の目標として掲げているのが、「日本でブランド名を浸透
させる」こと。それをすでに実現させているのが、「辛ラーメン」だ。
(中略)
 その農心が、日本で購買層の拡大を目指して2011年9月に新商品を発売する。1つは「ふるる米麺 ソルロンタン」。ソルロンタン
とは牛の肉や骨を長時間煮込んで作る乳白色のシンプルなスープ。栄養たっぷりで、韓国伝統の「保養食」としても人気の料理だ。
農心ではこのマイルドな風味のソルロンタンによって辛いものが苦手な層を取り込み、新たなファンを獲得したい考え。

 もうひとつは辛ラーメンのプレミアム版となる「辛ラーメン ブラック」。韓国では辛ラーメン発売25周年を記念して、2011年4月から
販売を開始した。こちらも牛骨を煮込んだソルロンタンをスープに加えているため、辛ラーメン特有の辛みが牛骨スープでマイルドに
なっている。価格は辛ラーメンの約2倍だが、韓国では品不足が続いているほどヒットしているという。
(中略)
■韓国人もびっくり! 素朴なおやつ「ホットク」が日本でブームに

 約65品目と、韓国食品メーカーの日本法人としては最も多くの韓国フードを販売しているCJ(シージェイ)ジャパン。韓国では
売り上げトップの食品メーカーだ。韓国のスーパーではシージェイの商品だけで常時3000種類も並んでいるというが、日本では
営業マンが売り込みに苦労していたという。

 しかし韓流ブームを境に状況が一変。最近では「韓国ドラマで見たけど、こういうものを扱っていない?」と販売店のバイヤーなど
から問い合わせが来ることも多い。特に2010年からは、売り上げが急激に伸びているという。「韓国ファンに若い年代の人が増え、
購買層が広がったためでは」(シージェイジャパン 食品事業チームの金惠京氏)。

 そんな韓国ブームに勢いづく同社から2011年春、意外なヒット商品が生まれた。それが「ペッソル もち米 ホットクミックス」だ。
ホットクはホットケーキに似た名前だが、胡(ホッ)=中国、餅(トク)=モチという意味。米粉を使ったモチモチの皮で蜜を包んで
鉄板で焼く、日本のおやきに似た韓国の伝統的な菓子だ。2011年2月からイオンなどの大手スーパーで販売され、4月から6月の
3か月間で9万個も売れた。

 きっかけはコリアンタウンとして知られる東京・大久保で、ホットクの屋台がブームになったこと。かつて大久保にはホットクの屋台は
1か所しかなかったが、今では10か所以上もある。円高ウォン安で韓国への個人旅行客が急激に増え、その味を知る人が増えた
のがきっかけのようだ。韓国では寒い季節になるとそこかしこに屋台が出て手軽に食べられるので、わざわざ家で手作りすることは
少ないという。そのため、韓国ではこのホットクミックスはそれほど売れていないそうだ。「日本は韓国よりデザートの種類が豊富。
その日本でなぜ今、ホットクのような素朴なお菓子がこんなに人気になるのか、韓国の関係者は皆不思議がっています」(同)。

 シージェイジャパンではこの勢いに乗り、日本で展開する商品を2011年中に100品目くらいに増やし、さらに売り上げを伸ばしたい
と考えている。これから特に力を入れて売りたいと考えているのが、韓国でのシージェイの主力商品「ダシダ」。韓国ではどの家庭に
必ずある牛骨スープの素で、日本で言えば「ほんだし」のような存在。これまでは大量に使用する韓国と同じ100g入りの大袋しか
なかったが、日本では秋ごろから10g入りの小袋の発売を予定している。

(以下略。全文はソース元でどうぞ)
ソース(日経トレンディ) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20110817/1037312/
2名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:19:29.34 ID:Vk12m0te
(笑)
3名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:20:40.98 ID:5mSReEL6
日本人もびっくりw
4名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:21:09.12 ID:v+0p4cso
トレンディ(笑)
5名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:21:31.74 ID:nFpMcndg
ねーよw
6名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:22:09.78 ID:Z/W61ocq
ごめん。まったくしらない。
7名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:22:33.34 ID:WSnZM6r2
キムチスレ秋田
8名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:23:30.13 ID:OwcpS3k+

気持悪い… 日本人の嗜好じゃないのにゴリ押し捏造ブームやめて。吐き気がする。
9名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:24:51.00 ID:kT+aOreO
しらん。。バカなの?
10名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:25:06.97 ID:ZWKESNts
知らんw
11名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:26:22.14 ID:WjhOTGQo
ヲイヲイ、そのうち俺らは知らない間にトンスル愛飲家にされそうな勢いだな。
勘弁してくれよ。
12名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:26:53.23 ID:O8n69HIv
水原民俗村でソルロンタン定食は食べた
美味かった
13名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:27:44.19 ID:Ej0JsvOM
全力で知らん!まじ勘弁
14名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:28:53.27 ID:ALJfKITh
キモッ
15名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:33:02.64 ID:1wKl/tkN
トレンドトレンドとわめくのは馬鹿メディアの常套手段なわけだが、
「誰も見たことも聞いたこともない」という極めて斬新なジャンルが
確立しつつあるなw
16名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:33:58.79 ID:VSGYjQy1
17名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:34:24.81 ID:PYvnty5b
まーた始まったか。
いつの間にやら聞いたこともないようなものが大流行しているということになっている。
kポップと言い、すべて同じやり方だ。
性急すぎてあまりに見え透いたねつ造だ。
18名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:37:22.30 ID:vt5lt4tf
全く知らんキムチだけで満足してろあほども
19名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:38:05.69 ID:oeBS6ppV
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←ホットク
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
                     /    \/    ',
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
20名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:39:32.35 ID:PYvnty5b
「文化侵略は食と芸能」つまり「パントサーカス」からと言うわけだ。
判り易すぎるんだよお前たちのやっていることは。
21名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:39:41.49 ID:ca4/IkZm
エンコリで散々言ってたな
李氏朝鮮の宮廷料理(笑)なんかは、日本で普及させるの無理だから、
高級感あるブランドなんて諦めて屋台とかのB級グルメでがんばれと

ヨン様の料理店やらチャングムでからかったわ。
22名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:41:27.22 ID:96QRJ+G0
なってねぇって
23名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:41:52.52 ID:1wKl/tkN
不正に日本に寄生してる朝鮮人どもはどうかしらんが
普通の日本人の圧倒的多数は朝鮮人にも朝鮮人の風俗にも
ぜーーーーーーーーーんぜん興味も関心もないのにねぇ
24名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:42:47.89 ID:2bKLlrel
聞いた事もねぇよw

どこの日本だよ
25名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:43:03.56 ID:kU0oQKzB
>>12
スウォンて焼き肉が美味いんだよね。
26名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:43:08.09 ID:lvz8AbQ7
>>19
大ヒットか
27名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:43:31.76 ID:J9DW17nY
人糞も使ってるのかな?
28名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:44:12.43 ID:qc4/xW+z
ほっとけ。

小麦粉の練りもんに蜂蜜で味付ただけみたいだから、韓国っぽくなさそう。

これは唯一喰ってもいい気がした。
29名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:47:16.03 ID:1wKl/tkN
>>28 あ、その手法とっくに手垢まみれだから誰も引っ掛からないよw
30名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:47:27.42 ID:PYvnty5b
それにしても日本人は「焼肉は韓国」と本当に簡単に洗脳されてしまったもんな。
自分たちが昔から食っていた物でさえ起源を主張さればそれを易々と信じてしまう。
そしてそこでしか食べられないものだとさえ記憶のすり替えさえなされてしまう。
確かにそういう意味では頭の弱い民族であり、支配されても仕方がない民族であるのかもしれない。
31名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:48:08.75 ID:7FEklNk8
どうせすぐ飽きるんだろw
32名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:48:23.43 ID:6w1172L5
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 知らん
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ キモい、馬鹿じゃね〜〜〜
      |      ノ   ヽ  |      \______
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

33名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:49:25.36 ID:WR2ueLD+
クソムシが
34名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:52:35.68 ID:1wKl/tkN
>>30 寝言は寝て言いましょうという諺が日本にはあります。よく覚えとけチョン
35犬肉旨い!:2011/08/22(月) 01:53:12.14 ID:SA+B6qH/
韓流ドラマ、K-POPの次のブームは韓流フードだよ。
暑い夏には、サントリーのマッコリ飲んで、新鮮な「犬肉」を熱い鍋で食べると最高!
お台場フジテレビでは、既に大ブームだよ。
お台場合衆国の人気No.1メニュー。
みんな流行に乗り遅れるな!
36二厘四毛:2011/08/22(月) 01:54:27.60 ID:q3joJd8B
ポシンタン チェゴジ !!
37名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:55:58.77 ID:Wj5b4bu2
ドンキとコラボした辛ラーメンはわりと美味しかったけど、
ノーマルのやつは別に・・・・。
あと韓国ラーメンって、容器とフタの材質が日本のとは
違ってペラペラなんで、フタは閉まらないし、容器は持つと
ふにゃっとするしで作りにくい。
袋麺だと、ノグリラーメン一択。極太麺に辛いスープの味が
よくあっている。
38名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:57:21.59 ID:PYvnty5b
>>34
チョンは焼き肉は韓国発祥と言うのであってそれを否定するようなことを言うはずがない。
日本人は頭が弱いことは否定できない、だから付け込まれんだと言っているんだ。
39名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:59:15.28 ID:9Ac1RHY+





     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国はなぜ反日か?         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




40名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:01:42.78 ID:1wKl/tkN
>>38 何言っとるかわからんぞチョンw
41朝鮮半島は世界の癌:2011/08/22(月) 02:03:32.60 ID:Dr+inNhx

激しく興味が無い
42名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:05:04.59 ID:FGTSZ5AM
詳しい解説トンスル
43名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:05:17.22 ID:+YKU2vb1
ホットケ。
44名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:09:16.10 ID:FmNKMZM+
【不衛生な韓国の残飯料理】
A氏は去る24日、ソウル恩平区(ウンピョン=グ)延新内(ヨンシンネ)の食堂街を訪れた際に不快
な場面を目撃した。
客の食べ残しの骨付き肉を利用してスープを取っていたのだ。
従業員は一目で残飯だと分かる骨を細かく砕いた後、普通に使われる食材であるかのように鍋に入れ
た。

実際、残飯再利用などの食物と関連した不正不良食品申告は年が経つほど増えている。
国民日報(2011/07/26 14:28)
http://news.kukinews.com/article/view.asp?gCode=soc&arcid=0005194574&code=41121111
45名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:09:53.87 ID:sY2sJLXZ
うわーーーー、また見えない敵が攻めてきたぞ!
46名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:11:34.02 ID:jwGSUPw4
知らないwwゴリ押し感がハンパねぇwww
47名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:13:05.34 ID:D68yhhlJ
>「辛ラーメン ブラック」

お台場のイベントで「富山ブラック」が一番人気だったらしいが、
さっそくネーミングをパクってるのか?
48名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:13:16.22 ID:ZmzZIfOs
非加熱キムチは絶対に食べてはいけない。加熱せよ!

キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳
輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。
事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。 
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 02:30:13.56 ID:rC0I09g4
ホットク?
そんなもんホットケ
50朝鮮半島は世界の癌:2011/08/22(月) 02:39:32.82 ID:Dr+inNhx

そんなブームは来ていない
51名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:39:59.35 ID:L9XRhTyZ
ホットソックスと読んでしまった
52名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 02:40:59.72 ID:8F8ZpFpj




また、ブーム捏造。



53おまえらこんばんは♪ ◆jPpg5.obl6 :2011/08/22(月) 02:45:53.19 ID:8TbIPyRr


                 

                えっ
54名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 03:04:11.50 ID:4kJzGvVm
ダシダ

くやしいw
55名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 03:07:27.55 ID:Pu6CjHtG
トンキンのごくごくごく一部のトレンドだろ?
トンキン人はキムチ化したのだね。
56名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 03:13:10.26 ID:bGiM1Rar
日経トレンディw
57名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 04:08:27.61 ID:jgBKjWGp
民主党政権を絶賛してた日経トレンディw
58名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 04:14:41.07 ID:PwOeaspG
ポシンタンなら最近覚えたけどwこれは知らんわ
59名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 05:57:52.11 ID:yAKYIkDz
知らんw
60名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 07:15:41.64 ID:us7K+BML
パラレルワールド東京。
61名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 07:24:37.26 ID:G3/95EU9
そんな貧乏臭いブーム食べ物が流行るわけない。
62名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 07:49:41.18 ID:jNeW7toq
初耳ばかり
異次元にトリップしたのかとオモタ
63名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 07:50:48.27 ID:aK3BSYAk
知らない
興味ない
64名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 08:09:16.72 ID:riWKrwAR
びっくりだよ


初めて聞いた名前で・・
65名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 08:18:04.26 ID:cGTi0mYx
国内で生産されたものならまだいいけど、韓国からの輸入品に手を付ける気にはならない。
日本向けのキムチにツバを入れていた事実もあるしな。
66名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 08:33:48.73 ID:YMnTKs43
昨日今日出てきてブームですか
すごいね
どっかのクソタレントと一緒だね

そろそろトンスルブームくんのかな
67名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 10:16:49.14 ID:wUaxVwgQ
ホンタクなら聞いた事があるんだが、どういうものか忘れた

ググる気にならないのは何でなんだぜ?
68名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 10:34:06.84 ID:Xgm6u7t9
新大久保でホットック食べたことあったけど、美味しかったよ^^
モチモチした食感を病み付きにするね。
家庭で簡単に作れるから是非是非!
69名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 10:47:27.44 ID:qSFkqrKO
ホットクなんてどこにあんの?
店でも見たことないし、ネットでも聞かないし
70名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 11:35:47.07 ID:Dl+/qLgF
ホットクってググッて見たけどお焼きにしか見えん。
日本人はお焼きだと思って買ってるんじゃね。
71名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 12:33:38.56 ID:ty2Q7mi+
知らねぇ…
72名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 16:34:14.85 ID:WMObxo4i
また芸能人がこれが美味いと絶賛ですね
73名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 21:55:59.87 ID:MomLoAsx
また誰も興味ない大人気か
74名前をあたえないでください:2011/08/23(火) 01:35:36.25 ID:TaNQjBbH
初耳過ぎる
75名前をあたえないでください:2011/08/23(火) 04:24:48.16 ID:ye05Rqmy
食べてみたが変に甘くて油っぽい
昔作った小麦粉と砂糖と水こねて焼いたやつと同じ味だった
つまり金出すほどじゃない
76名前をあたえないでください:2011/08/23(火) 06:10:55.63 ID:pOcQ3GwE
>>75
本当に食ったのか?
なんか嘘臭いな。全然油っぽくなかったぞ。
77名前をあたえないでください
ソルロンタンは食った
すまんかった