【芸能】SMAP中居クンの「少女時代パロディ」、海外で大絶賛…「ショウワジダイ(笑)」「これ本物よりいいな」(動画あり)
1 :
もろきみφ ★:
8月15日放送分のフジテレビ系『SMAP×SMAP』で、SMAPの中居正広さんが韓流アイドル「少女時代」のパロディを披露
しました。彼女たちヒット曲『Gee』を中居さん率いる年配男性のダンスグループ「しょうわ時代」が華麗にカバー、この動画が海外の
インターネットユーザーから大絶賛されているのです。
動画が投稿されてから5日間で約170万回も視聴されており、「単純にスゲエ! 韓国のよりイイ」や「なんじゃこりゃ?(爆笑)」
など、高評価を得ています。
この動画はYoutube上に公開されたもので、放映日にすでに投稿されていたようです。会社で不要者として扱われる中年男性
たちが、若者たちを見返そうとダンスコンテストに出場するという内容のコントの一部に、彼らのダンスが登場します。中居さんを除く
他のメンバーは、彼よりも随分の年上の人ばかり。見た目は頼りないところがあるものの、見事な身のこなしで素晴らしいダンスを
披露しているのです。
動画を視聴した海外のネットユーザーからは、次のようなコメントを投稿しています。
・ 年配男性ダンスグループ「しょうわ時代」の動画を見た海外ネットユーザーの反応
「単純にスゲエ! 日本が好きだ、韓国のよりイイ」
「なんじゃこりゃ? (爆笑)」
「ショウワジダイ (笑)」
「日本、愛してる」
「めちゃめちゃ素晴らしい!」
「ナカイ、Good Job!」
「うちの母は、私がポルノを見ていると勘違いした」
「なんだこいつは。でも面白い映像だ」
「これ本物よりいいな」
「これ全部好き」
「やっぱ日本スゲエ!」
かなり好評を得ているようです。ちなみにこのコントは、同日に始まったばかりで、今後も続く見込みです。中居さん扮する58歳の
男性(中山さん)は、グループを見事に率いていけるのでしょうか? そしてダンスコンテストの行方は? 次回の放送が大変
待ち遠しいです。
参照元:Youtube=smapfun(
http://youtu.be/z7ItSe4Q-gw)
ソース(ポーチ)
http://youpouch.com/2011/08/21/143047/ ※参考…ちなみに別のグループのこんなパロディもあります
http://www.youtube.com/watch?v=hDAvvx2z1Lk
2 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:03:54.61 ID:ZPUQFWyq
中居のモッコリに女性ファン釘付け!?
4 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:04:46.59 ID:PlEhD//P
中居とかもう消えろよ
一日すがすがしい気分でいたいのが台無しになるぞ
フジはこういうの流せば2chでの騒動は簡単になかったことにできると
まだ思い込んでいるのか?
コメントが非常にヤラセっぽく感じられる。
6 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:06:21.17 ID:+ofRaGZn
中居がやっても後ろで音楽流すだけで韓国に金入るしね。
まあ何年も下積みしなくてもオリジナルよりうまく踊れるわけだ。
なんか、別にパロディというほどコミカルでもないし。
イヌ食ったり、クソ嘗めたりすればそれなりになるかもね。
8 :
もろきみφ ★:2011/08/22(月) 00:06:58.45 ID:???
あっしまった、「フジテレビ系」ってスレタイに入れればよかった(笑)
9 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:08:12.70 ID:T/a+EfwA
中居はどうでもいいけど、この曲を聴きたくない
10 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:09:27.25 ID:+ofRaGZn
170万っていったら相当な数なのにな。
やりすぎるんだよチョンコはいつも。
しかも日本で人気だとすぐばれるから海外で人気ってw
スマップ終わったなw
朴リのパクリか…
せめて、小芝居のキャラ名が
パク・リー
ショウ・フン
レイ・プー
ホン・タク
ポシン・タン
・・・
とか、ウィットがきいていればなぁ。
センスなさ過ぎ。
>>11 スマプはSBのCMに出た時点で終わってるけどなw
15 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:16:36.31 ID:T7EgT0VC
外国人が少女時代を知ってる事に俺は驚いた
皇族の方もK-POPで踊ってましたよ!☆
佳子さま 少女時代 で検索♪
17 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:22:12.89 ID:bMCddftS
この曲がインドの曲のパクリ?
18 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:25:03.09 ID:M6iRmBio
いいんじゃないか。
少女時代も整形してなかったらだいたいそんなもんだろ。
薄毛時代の方がいんじゃね
脊髄反射すげーなw つべを見るだけのこと、別にフジを見る訳じゃないから
問題ないだろ。パロディとしては上質。本家より、男だけにダンスにキレが
ある。こういうの見て笑えない連中が幾ら嫌韓叫んでも説得力無いな。
21 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:27:27.40 ID:9Ac1RHY+
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|韓国はなぜ反日か? .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
韓流って日本で廃れた様式持ってきてるだけだよねw
24 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:30:38.86 ID:ZWKESNts
大して面白くは無いけど、ダンスはかなり練習してるなw
もうフジはダメだ
少女時代とKARAの違いがわからない
28 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:35:22.74 ID:mfW7ajnl
>>13 面白くても、それこそパロってるだけ。
ウィットの意味ググっとけよ。
素人には無理だよなと思ったら、やはりおやじダンサーズ混じってるな。
30 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 00:42:59.08 ID:S1dYDWxs
中居はどうでもいい
日本人はおやじダンサーズ的なものに免疫あるから普通に見れるけど
海外でこういうバラエティーに接したことない人にとっては凄いインパクトだろうな
まー何じゃこりゃって食い付くだろ
中居の無表情なんかも良い味を醸し出してて面白いと思う
32 :
名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 01:49:59.95 ID:ztfLtz+R
結構笑えるパロディ大体少女時代の振り自体知らんから
へえこんななんだって感じおっさんってのが良いわな
中居はパロディタレントだな
ジャネットジャクソンのパクリを皆が大騒ぎする意味がわからん
蛆制作だから親韓的に作られたんだろうけど
海外では大っキライな韓国人を馬鹿にしてて痛快に
見て思ったんだろうねw
SNSDは曲調がアニメのなんとかスケッチのOPに似てる曲があった
40 :
名前をあたえないでください:2011/08/23(火) 05:43:07.81 ID:2NxPBOOC
41 :
名前をあたえないでください:2011/08/24(水) 16:32:44.10 ID:FnxhqJa5
>>36 一曲目はカバーだし二曲目は似てないし三曲目も過去の韓国人の大ヒット曲カバーだろ
どうせならもっと似ているのを頼むよ
42 :
名前をあたえないでください:2011/08/24(水) 16:46:13.39 ID:fnlZzZds
43 :
名前をあたえないでください:2011/08/24(水) 21:58:56.88 ID:FkfNqrQm
中居のやることは
つまらん
しねハゲ
44 :
名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 20:14:19.27 ID:sE060eBm
45 :
名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 21:12:16.60 ID:yxYgcO9h
46 :
名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 03:27:41.45 ID:YD8xfcRd
47 :
名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 12:24:28.98 ID:eGStsQV2
>>36 え?カバーなの?全部そっくり
少女時代好きの友達に見せたいわw
じゃあ少女時代「独島は韓国の領土」のパロディもやれ
49 :
名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 12:49:54.75 ID:WXjzzzR0
50 :
名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 13:12:55.92 ID:eGStsQV2
>>49 カバーなのはケシャだけであとはパクリって事?
51 :
名前をあたえないでください:2011/08/28(日) 00:36:59.05 ID:5hvbYp+h
少女時代の曲はあんまりまんまパクリというのは無いと思う
あったら嬉々として貼りにくるはずだから
パクったらばれて「カバーです」
確かに同じなら言い換える必要が無いから違うな
ケシャけのRDRは少女時代のデモをケシャが歌ったのを
後にケシャが同タイトルで出したみたいな書き込みあったな
>>52 事情はわからんがこれは似てるw
こういうのを待っていた
hootのそっくりさんもどっかにないかな
ああいう曲をもっと聴きたい
TTL2が好きだけど日本に似た曲があったような気が