【生態/昆虫】人気者は警戒必要な外来種 カブトムシ、北海道で増殖 「夏休みにたくさん採って、山に逃がさないで」と呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガス不味岡(110911)φ ★
”人気者は警戒必要な外来種 カブトムシ、北海道で増殖”

子どもに人気のカブトムシが北海道の生態系を脅かすと専門家が警戒している。
元来、本州以南にしかいなかったとされるが、現在では道内全域に分布。
道は「夏休みにたくさん採って、山に逃がさないで」と呼びかけている。

「カブトの雄を採った!」。6日夜、近くの山で昆虫採集をしていた札幌市南区の
小学3年、山田雄希君(9)は興奮気味に掲げた。この日の収穫は5匹。
「昔は採れなかったのに不思議」と母親の千冬さん(42)。

北海道開拓記念館(札幌市厚別区)の堀繁久学芸員(昆虫学)によると、目撃が
増えたのは1970年代から。道外から持ち込まれ、夜店や養殖場の成虫が放たれ、
定着したとみられる。

力が強いカブトムシは、同じく樹液をエサとする在来のクワガタなどを排除していると
推測される。沖縄県でも、本州から持ち込まれたことによって沖縄固有のカブトムシの
生存が脅かされているという。
(2011.8.13 16:45)

山田雄希君の手にのるカブトムシ=6日、札幌市南区
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110813/scn11081316460002-p1.jpg

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110813/scn11081316460002-n1.htm
2名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 21:57:05.29 ID:IO73a/wK
つまり殺せばいいのか
3名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 21:57:48.24 ID:87CVV01e
成虫も食えるのかね
4名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 21:59:03.11 ID:OpAziGnq
カブトムシが朝鮮人で
クワガタが日本人みたいなものか
5名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 22:06:23.95 ID:f2gRikzq
>>4
やべ!
俺、カブトムシを毎年卵から育てているんだけど何か悲しくなった…
6名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 22:09:24.03 ID:QyJ6P+Jx
外国産のカブトやクワガタも本州でも外来種として増えてる場所あるんだよね・・・
在来種と交雑して雑種化してたり

こういうのはここ10年くらいで急激に起きてる
完全にムシキングのせいw
7名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 22:13:20.11 ID:b3CFOzYe
マスコミのせいだろ
養殖して配るバカとかいるといまだに善意美談として報じる
地域によって遺伝子が違うのに
8名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 22:14:03.53 ID:1WinWYbh
人間のとある外来種は擬態したりねつ造したりたちが悪いが虫はいい。
9名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 22:27:11.62 ID:1yAqxceE
甲虫魔女ムシ&ベリー
10名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 22:28:10.21 ID:QyulR/Gw
今年は世田谷の砧公園でカブトムシ20匹以上拾ったよ
夜にジョギングしてると街灯の下にひっくり返ってじたばたしてる
NHKでやってた超ミニかぶと虫のオスも一匹拾ったし
角が右に曲がっているカブトムシのオスも拾ったな
ネコだかコウモリだかに襲われて傷ついてたり
下半身が食われて無くなってるメスとかも発見したよ
いずれにしてもこんなにカブトムシを捕まえたことは初めて
放射能の影響とかやっぱりあるのかね?
それとも大地震の前触れだろうか???
11名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 22:33:05.50 ID:q9OZvMe/
肉厚のゴキブリだよね
12名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 22:40:53.26 ID:nwyXBI8D
>>10 うちも臨界公園の近くだが子供たちがいっぱい捕まえてるw
13名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 23:04:51.25 ID:Ezamxr5I
深刻なのは、日本にも輸出されてる韓国海苔だな
韓国じゃ海苔の養殖場に肥料として人糞をまくからな
韓国海苔に白い破片が混じってたから
よく見たらトイレットペーパーの残骸だったってのはよくある話
14名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 23:10:42.31 ID:/dbnRXsP
>>10
俺が卵から育てたカブト20匹以上
砧公園に放したから、そいつらだと思う
15名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 23:26:01.91 ID:hIReDiY2
韓国にもカブトムシっているんか?
16名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 23:32:05.82 ID:NXB7Y9S9
こんな内容のスレで無理やり韓国に絡めてる奴らってもう病気レベルだろ

一日中韓国の事が気になって頭から離れないんだね、哀れ
17名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 23:59:16.72 ID:Pyttbip3
ムシムシ大行進 ワーイ!

カブトムシに限らず外来種ってのは例外なく強いな
日本の種が外国で放たれてもまず生き残れないだろうし
18名前をあたえないでください:2011/08/20(土) 00:49:52.24 ID:MguzSe+9
>>14
お前ただのカブトムシ屋さんじゃないな・・・?
19名前をあたえないでください:2011/08/20(土) 03:28:36.86 ID:CkZT6acg
>>11
まるで
お前の存在そのものだよなwwwwwwwwwwwwww
20名前をあたえないでください:2011/08/20(土) 09:47:02.02 ID:ylWKWJ/x
>>4
カブトムシが屯田兵や移住者で
クワガタがアイヌみたいなもの
21名前をあたえないでください
昆虫採集