【グルメ】「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」のエムグランド、ハンバーグパテの放射能検査を実施 独自基準は250ベクレル/キロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

エムグラントフードサービスは、「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」で提供する
「国産牛 100%ハンバーグ」のパテすべてに、食品放射能測定システムでの検査を開始した。
検査は肉の加工を依頼する取引先工場で実施、安全の確認がとれたパテのみを納品している。

これにより、自粛していた「国産牛 100%ハンバーグ」販売を13日から再開した。
なお、数値目安は、政府暫定基準値が1kgあたり500ベクレルのところ、
250ベクレルと独自に設定して安全性を徹底している。

http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/3844
2名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 10:58:33.79 ID:mg6Muech
普通に混ぜてんのな
3名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 10:58:37.14 ID:e5ReJjy2
そこはZEROだろ
4名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 10:59:15.64 ID:7my2KgG3
経済産業省の
松永和夫事務次官(59)
寺坂信昭原子力安全・保安院長(58)
細野哲弘資源エネルギー庁長官(58)
の3首脳に対して、自己都合退職よりも高額の退職金が支給される

忘れないように!!!
5名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:04:16.38 ID:H8MIcJnN
マジェマジェ
6名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:05:53.74 ID:f7194IR2
7名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:06:14.88 ID:6Bx0EIkL
混ぜれば原価いっきに下げられて、大儲けですね
8名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:08:15.37 ID:HydMsqGd
検査料を上乗せですね
9名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:15:26.82 ID:Ui7EZdvZ
普通に考えて、別に国産牛にこだわってる店でもないのに、提供する理由がわからないな。
「使ってません」じゃないとダメだろ。ましてや子供連れが多い店なんだから。
10名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:16:16.71 ID:1W4oxir2
> 政府暫定基準値が1kgあたり500ベクレルのところ、
> 250ベクレルと独自に設定して安全性を徹底している。

「東北の牛肉を50%使用」、と宣言しているようなものだ。
11名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:21:19.87 ID:K4qB3Y/F
「バードカフェ特製おせち」サーファー社長を擁護したバカが社長の会社だっけ
12名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:22:38.50 ID:bIQIIGig
たった1000円の食事でクレームするな!ってかw
13名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:23:46.90 ID:cSaF06pr
超絶ブラック企業でさえ国の基準が有り得ないと言っている現実
14名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:26:21.08 ID:HY+4p4JJ
こんなDQN社長の店なんて絶対行かないわw
15名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:30:42.28 ID:PzPd/aFE
心配無用、絶対行かないから(笑
16名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:32:39.81 ID:ylnNexcH
>>10
馬鹿発見
17名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:43:26.02 ID:PJLLp0Bu
なんで0じゃないの?
18名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:44:35.52 ID:PJLLp0Bu
なんで0にならないの?
19名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:44:38.68 ID:uCjxoIUx
ステーキけんは来年には行き詰まると佐藤こうぞう氏が言ってた。
この会社は人権無視のパワハラの温床。トップがクズだけに、堅いクズ肉しかお客に提供できない。
おまえら、顎を鍛えろとクズ社長はブログで宣う。
20岸和田市民 ◆HOXERHaUXY :2011/08/17(水) 11:48:52.58 ID:za5HDtz2
ステーキガストに頑張って貰いたい
21名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:51:35.90 ID:PJLLp0Bu
他はもっとヤバいの?
外食は駄目なのかな…
22名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:51:47.13 ID:idSIyiQf
>>20
名古屋でもステーキガストを利用してるよ
ケンは社長が嫌いだ
23名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 11:53:16.72 ID:rTCsHx4D
おいおい、勝手に基準作っていいのかよ。
でもこれって肉だけの値だよな。
24しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/08/17(水) 11:53:21.25 ID:GooeJbCT
>>22
名古屋人ならブロンコビリーかあさくま行こうぜ
25名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 12:00:34.65 ID:etBkhZHi
ステーキガストに行くからステーキけんは要らないw
26名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 12:15:05.10 ID:N0LkMuAu
独自基準値になるように福島牛の比率を調整します?
27名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 12:20:48.48 ID:EIO7nSjY
50ベクレル/kgでもいらねーよ
28名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 12:27:39.22 ID:QiRlRjk8
検査方法はだいじょうぶなのか?

ロシアの激安ガイガーカウンターをちょこっとあてるだけとかw
29名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 12:31:56.35 ID:sQ3seBOf
「1000円くらいの食べ物にがたがたぬかすな」の社長ですね
30名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 12:34:50.41 ID:b/zzMkHS
ハンバ−グならひき肉だから250bq下回るまでまぜまぜでOK
ステ−キじゃないところがステ−キ,じゃなくてミソだなW


31名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 12:35:17.41 ID:2AtZCFOa
一番苦戦しているのは福岡県です。
福岡はもう諦めます。


だそうで、福岡県はステーキガストに頑張って欲しい
[けん]いらないw

ちなみに、不味いというクレームには対応しないそうですww

[けん]社長ブログhttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=mgrant
32名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 12:36:39.20 ID:8upW7c0y
>検査は肉の加工を依頼する取引先工場で実施
おめーんところでやってないで何が実施だw
33名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 12:45:46.35 ID:idSIyiQf
>>24
当然
ブロンコビリーはケンとは
価格帯が違うから書かなかったんだよ
あさくまは最近…
34名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 13:12:56.26 ID:ylnNexcH
>>31
福岡でステーキガストなんて見たことないと思ったが1件しかない
ケンは3件もあるのに
35名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 13:22:31.25 ID:0eVZtP9P
写真はイメージです。
の会社か
36名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 13:58:56.86 ID:TNCv0cPP
250バーベキューは高過ぎるだろ!せめてゴム肉汚染100以下にしろ価格も数値も!!
37 【東北電 89.2 %】 :2011/08/17(水) 19:26:44.61 ID:eoJz8Hqo
独自基準w汚染牛まぜまぜする気まんまんです。
38名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 20:49:26.48 ID:LNeXC4eU
こんなにも入ってるのか…
ミンチとか何混ぜられてるのかわかんねーよ
39名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 21:21:44.10 ID:2AtZCFOa
>>34
[けん]が諦めた地域だからこそ、ステーキガストに頑張って欲しいんだけど…
40名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 21:33:29.84 ID:ziJFIZZA
ポークとチキンもあるから
今後は、そっち食べるわ
41名前をあたえないでください:2011/08/18(木) 01:12:41.56 ID:yiUBZylA



前からトンデモの
このアホの店に平気で通える奴って頭逝かれてるの??



42名前をあたえないでください:2011/08/18(木) 09:51:29.95 ID:23RDZy3t
2011-08-17 12:27:10
不味いと言うクレームは無視する。

「不味い」と言われるクレームについては
そのお客様の嗜好の問題。と割り切って一切の対応をしません。

極端な話で言うと
「口に合わないんだから来なければ良い」
と、このスタンスでいる事が究極大事なんだと思います。

もう僕なんてクレームをメルマガのネタにしてるぐらいです(笑)

結論から言うと
「もう行かない!!」
ってクレームしてくる方って
しばらくすると又いらっしゃるんですよね。結局


http://ameblo.jp/mgrant/entry-10988700480.html
43名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 01:21:21.67 ID:ODzlJ+cW
こんな店行かねーよ。
44名前をあたえないでください:2011/08/20(土) 14:06:19.90 ID:ndiXQlIV
「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」 イケメン社長の御尊顔
ttp://www43.atwiki.jp/groupon2011/?plugin=ref&serial=101
45名前をあたえないでください:2011/08/21(日) 16:29:09.11 ID:pnDK7EtG
2011-08-21 11:19:16
閉めちまえ  テーマ:ブログ

直営店で
お客様が持参されたクーポンを違う業態のクーポンなので使えないと断ったそうだ。

はっきり言うけど

閉めちまえ。そんな店

存在価値ないわ。

アホ

http://ameblo.jp/mgrant/entry-10992917158.html
46名前をあたえないでください:2011/08/21(日) 16:41:16.73 ID:gKfw3X+G
またあのキチガイ社長が何かしでかしたのかとオモタ
47名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 11:29:15.89 ID:sZQX7eCY
社員への交通費手当てが1円でおなじみの会社ですね
48名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 15:03:45.69 ID:M4PoonEO
2009-10-14 12:09:41
いざ仙台
今日は仙台に向かいます
内装工事のキックオクミーティング
朝からツイてたのですが、弁当のチョイスに失敗した。
まい泉のヒレカツ弁当を買った。
世界一不味かった。
竹若のちらし寿司と悩んだのだが、無難かと思った選択が裏目に出た。
仙台で取り返そうε=┏( ・_・)┛

↑世界一まずいってどんだけ不味いんだろうか?名誉毀損でサントリーは、井戸社長を訴えたらいいのにね。
49名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 15:35:37.21 ID:1rJh/xGI
※基準値はイメージです。
50名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 13:06:08.26 ID:EkxEydGq
ドイミルノ
51名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 14:47:06.78 ID:r1L3DAVe
カレーが旨いところか。
52名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 14:48:57.04 ID:9A9FXTPh
カレーが旨いどころか。
53名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 14:56:18.59 ID:wPrQV2i6
ウジテレビ以上に問題がある
なんで行くの?

殴られてありがとうって言うの?
54名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 15:42:51.41 ID:f8x13t9H
顔面&思想残念仕様で有名なあの社長の店だな
55名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 20:27:34.83 ID:+fCP0zRa
あのブログの存在を知ったら誰も客は行かなくなるだろうにな
56名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 11:30:12.36 ID:2OEngWx0
ここは細かいことを気にしないおっさんでも躊躇する清掃レベル
未使用のナイフに油が浮いてる画像があった
57名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 11:34:28.71 ID:2OEngWx0
社長のポリシーは
トイレ清掃しても客足が伸びないから無駄
本を読む奴はバカ
寄付や慈善活動は一切しない
素晴らしいね(笑)
58名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 12:23:04.03 ID:7lU8v+W0
近所(保土ケ谷)のハングリータイガーで十分満足してる
59名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 12:31:56.94 ID:CeAJbEjZ
放射線検査は実施する がー
基準値超えててもそのまま客に出すけどナニカ?
60名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 21:44:01.87 ID:qmJLd1wn
まぁ、飲食店を経営する者として、有り得ない考え方であるという事は、ブログで良く解った
安かろう悪かろうの典型みたいな店だな
61名前をあたえないでください:2011/08/28(日) 18:32:27.10 ID:iD3/DGnD
保守
62名前をあたえないでください:2011/08/30(火) 01:08:17.45 ID:ZoyrH4Ss
ここの社長って釜山出身って自白したらしいね
63名前をあたえないでください:2011/08/31(水) 04:12:11.60 ID:6D9/uQ26
ステーキ肉は原木で店舗まで納入して使用って書いてあるんだけど
ハンバーグは別なの?
64名前をあたえないでください:2011/08/31(水) 04:18:25.62 ID:maG+q3Pl
>>58
近所にあるのがうらやましい
せめて横浜駅の下残ってれば

けんとフランス亭は行かない
65名前をあたえないでください:2011/08/31(水) 04:32:28.87 ID:rc/kXZWh
ここのステーキ食べたことないが
ちゃんとしたレア肉は焼けるの?
焼きすぎスカスカorただの生焼け肉しか焼けない店じゃないよね?
66名前をあたえないでください:2011/08/31(水) 07:01:24.64 ID:iMF0Ij1k
えびす
67名前をあたえないでください:2011/08/31(水) 07:28:13.05 ID:A92AdxY0
>>63
ハンバーグは他社委託製造
某大手ハンバーガーチェーン(どこの事かはわからんが)のパテを作ってる工場と同じだから安全安心とかってテレビでやってるの見たわ
68名前をあたえないでください:2011/08/31(水) 07:43:33.57 ID:iMF0Ij1k
水遁されたんだけど…
69名前をあたえないでください:2011/08/31(水) 14:44:45.45 ID:p3xNLlNY
>>65
レア頼んだら硬いのでてきた
家で焼いた方がうまかった
70名前をあたえないでください:2011/08/31(水) 18:13:49.93 ID:uDKDSjqL
友達といったがハンバーグの方が旨いというのが共通の見解。
スレ見るとかなり酷そうな社長と会社体質みたいだが、
ステーキガストと比較するとけんの方が美味しかった印象があるんだよな…カレーの差かな?
あとガストは赤痢出しちゃったなぁ…
71名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 20:34:45.07 ID:jOMkjmCI
人稲
72名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:04:55.92 ID:zdG1L6uj
>idominoru 井戸 実
>セシウムだかカルシウムだか知らねーけど騒ぎ過ぎだっつーの。
>5時間前

これはひどいな。
どうしてこれが今まで問題にならなかったのか不思議なくらいだ。
73名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 20:08:31.68 ID:r6YnLGxP
>>72 

8/15のつぶやきだったかな
こういうことも言っているぞ


>idominoru 井戸 実
>家ちゃんの数少ない貴重なメルマガからセシウムが発見されたらしい。
>RT @hbkr: 私の頭の中のセシウム...
>15時間前
74名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 20:33:20.33 ID:OLrJVgD7
当たり障りの無い数字になるように操作してるんだよな
75名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 20:50:08.14 ID:YfVIiDCO
今桜木町のファミレスっぽい店行ってきたんだが、
ここもこの系列なんだな(店名失念)
食べログでまあまあ高評価だったが、完全に後悔してるわ
あんな固いステーキ初めて食った
マジで歯痛いんだけどどうしてくれるんだよ
これで1600円強は割に合わん
76名前をあたえないでください
セシウムたっぷりの肉を提供していないよね?
日本製のガイガーカウンターで計っているよね?
中国製だったら正確な値がでないからね。