【科学】白血病に新治療法 遺伝子操作した本人の免疫細胞投与で2人治る/米ペンシルベニア大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1G(110911)φ ★
白血病に新治療法 免疫細胞改変し2人治る
2011.8.11 10:42

 遺伝子操作で作った本人の免疫細胞を3人の白血病患者に投与した結果、2人が治ったと
する研究結果を米ペンシルベニア大の研究チームが10日、米医学誌ニューイングランド・
ジャーナル・オブ・メディシンに発表した。

 米メディアによると、遺伝子治療でがんが治ったとの報告は初めて。より多くの患者で
有効性の確認が必要だが、別の種類のがんにも効果がある可能性があり、新たながん治療法
として注目を集めそうだ。

 チームは、慢性リンパ性白血病の患者から血液中の免疫を担うT細胞を採取。遺伝子組み換え
技術で、がん細胞を特異的に攻撃する受容体を導入し、T細胞を体内に戻した。患者は数週間後
から吐き気や発熱に見舞われたが、同時にがん細胞も減少し始め、1年以内に2人の患者の
白血病症状が治ったという。(共同)

ソース MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110811/amr11081110440006-n1.htm
2名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 11:25:22.68 ID:20pDvebi
ほらみろや、倫理倫理言ってた宗教国家の方が利益になると分かれば
そんな倫理なんてものはどっかいっちまうんだよ。
3名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 11:35:55.77 ID:9bibcMaY
マモーの登場じゃ〜
4名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 11:37:56.67 ID:4hmWPrDm
白血病の話に敏感になってる
5名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 12:03:49.08 ID:+a/hHIcZ
2勝1敗でNEJMか。すげーな。よくIRB通ったな。うちのクソ大学じゃむりだ。
たまにIRBに混ざってるヘンな外部の奴らって、あれは何だ?

6名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 12:12:31.62 ID:Pn5s0k/Y
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1284272556/
7名前を与えないでください:2011/08/11(木) 12:49:22.47 ID:Fqo+UxM9
あれー、これで、
反原発狂徒の主張する、放射線でガンになる、恐いぞーの脅しのネタの大部分が
消失するな。
8名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 12:54:15.73 ID:W0AKzJ5p
>>2
結局そいつらの利益になったり、必死な状況ならば
人間は主義も宗教も飾りだってわかるね
9名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 13:13:37.36 ID:4MVZ8ywy
医療ってのは凄いな
10名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 14:18:50.25 ID:4HxgSL2U
ついに癌ワクチン?。他の癌にも効果があるとかで。パソコンのAntiVirusみたいに定義ファイル更新の様に他の人にも予防接種できないのかね?w。
11名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 15:02:27.46 ID:oqslR8xl
やったあああああああああああ!
これで日本人も助かるね^^
12名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 22:48:36.85 ID:9bibcMaY
福島&東電に速報
13名前をあたえないでください:2011/08/12(金) 13:42:04.53 ID:mqfs+WCS
本来病気で死ぬはずの人のDNAを操作し、治療する。
 ただ、本来のDNAでないもが体に組み込まれる事実も存在する。

 副作用で背中から手が生えてきたりしないのだろうか?

 この人たちの追跡調査に少し興味がある。
14名前をあたえないでください
遺伝子組み換え作物はんたーい。

え?