【タバコ】 受動喫煙が原因で肺がんなどで死亡する非喫煙者は毎年約6800人!・・・厚生労働省研究班

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
フランス、イタリアなどをはじめ、公共スペースを完全禁煙化にする国は年々増加している。
それだけタバコは、吸っている本人はもちろん、受動喫煙によって周りの人の健康を害するということだろう。

今の日本はどうだろうか。2003年に施行された「健康増進法」において「学校、体育館、病院、
劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他多数の者が利用する施設を
管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙を防止するために必要な措置を講ずるよう努めなければならない」
(第二十五条)と定められたが、あくまでも努力義務であるため、違反したからといって罰金を払う必要もない
(但し、路上喫煙について各自治体で定められた条例の中には罰金徴収を明記しているものもある)。

欧米諸国と比較すると、タバコへの規制に関してはだいぶ遅れをとっているようなのである。

『タバコとわたしたち』(大野竜三/著、岩波書店/刊)では、タバコの歴史に始まり、
タバコがからだや社会にもたらす影響などを愛知県がんセンター名誉総長であり、がん研究を続けてきた大野氏が紹介していく。

タバコの煙が喫煙当事者だけでなく、まわりにいる非喫煙者の健康にも悪影響をおよぼすということは、科学的根拠をもって示されている。
受動喫煙により、肺がん、心臓病やぜんそくをはじめとする呼吸器の病気になる危険性が
1.2〜1.3倍に増える。また赤ちゃんが原因不明で死亡する乳幼児突然死症候群は、
家庭内の喫煙と密接に関連しており、受動喫煙によるニコチンが原因であろうと考えられているそうだ。

日本の厚生労働省研究班が、受動喫煙が原因となり肺がんや心臓病などで死亡する成人は
毎年約6800人にのぼるという推計値を、2010年に報告している。

こうした中で、冒頭で述べたように日本は諸外国に比べて、規制が遅れていると大野氏は主張する。
それはタバコの健康への影響のアピール方法にもあらわれている。例えば、ラオスは東南アジアの中でも
もっとも貧しい国の一つだが、この国のタバコの箱にはラオス語で大きな文字で「喫煙は人殺し」とはっきり書かれている。

タイに至っては警告文に加え、頭蓋骨が描かれているもの、肺がんの解剖図やCT像、胎児をしめして
「妊娠中の喫煙は胎児を傷害する」と写真まで使って喫煙の害を示しているものまである。

このような情報を並べられると、日本の喫煙に対する危機感はまだまだ遅れていると実感する。
本書では、がんを専門に研究をしている医学博士の大野氏が、研究成果とデータを用いてタバコの与える影響について述べているだけに、
説得力がある。喫煙者だけでなく、非喫煙者もタバコの怖さをしっかりと知っておく必要があるだろう。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/sinkan-20110801-2118/1.htm
2名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:08:15.49 ID:I3pRFIjy
一致団結巨額訴訟だ!!
3名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:12:12.78 ID:nW5n24vR
喫煙者の健康保険高くしろよ
たばこに増税してもいいけど、吸殻拾ってる人の人件費も上乗せしてな
火事の被害と消防の経費も上乗せな
4名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:12:26.00 ID:NYFBhetM
喫煙者と非喫煙者での社会層の相違とか男女差を一切無視して、
強引に最大限煙草が悪だという統計の解釈をして1.2から1.3倍なら、
受動喫煙の害なんかほとんど存在しないといってるのと一緒。
5名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:17:37.43 ID:94DwoAqf
夫 ヘビースモーカー
妻 非喫煙者

で、妻が先に肺がんで死亡というケースを三組見ていると
そして、旦那ががっくり肩を落としている姿を見ると
この結果は信じたくなってくるんだよね

一度、統計を取って欲しい気分
6名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:20:12.73 ID:dbclmYvg
ただちに影響はない
7名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:25:22.70 ID:6trymlJT
交通事故死 4,914人
ま、同等の対応が必要かと
8名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:28:58.06 ID:8dnG7Dk5
でもセシウムは安全です! by 御用大学
9名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:31:32.96 ID:Y1gVHbtl
タバコとパチンコをなくせ
10名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:44:10.66 ID:XNr8dbJ3

会社のおっさん臭いんだよ

早く死んでくれ
11名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:44:50.57 ID:Ne3e/Hhq
最近の肺がん死は非喫煙者ばかり。
たばこほど便利なものはないな。何でもたばこのせいにできる。
そう、たばこのせいにしておけばすべては乗り越えられる。
アスベストもセシウムもプルトニウムも。
12名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:57:29.83 ID:OCThyCqA
こんなことでもないと
じじーやばばーが死なないだろう

高齢化をどうにかしろ
13名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 11:57:44.28 ID:iEc5axga
>>4
こういう統計は性差、地域差、年齢差なんかは調整するの。
そんないい加減な報告はたとえどんな立場であれ、一笑に付される
14名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:00:11.26 ID:VrjZwlbo
俺なんで、会社で副流煙を吸わされて、喘息になってしまったよ。
感受性が強いから、将来COPDになる可能生もあるそうだ。
15名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:06:56.00 ID:1Nytnzxm
子供の頃うちによく遊びに来てくれたおじさんが吸っていたんで、タバコの煙は思い出の
匂いなんだよな
自分は吸わないけれど、ちょっと前までたまにタバコ買って火をつけて懐かしんでいた
これで肺がんで死ぬのなら、それでもいいかな
16名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:09:50.17 ID:teepFNuV
御用学者ご苦労様

肺がんの原因はバックグラウンドのPuだよ
冷戦時代の核実験のおかげでね
17名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:10:07.11 ID:jaPy0zlz
これが本当なら、煙草吸ってる奴は今頃みんな死んでるから。
肺がんや心臓病とか、殆どの病気は遺伝からきている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=auEcnzuLjoqI
18名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:19:09.23 ID:6trymlJT
遺伝だけ? 双子実験
Pu+喫煙で最悪なんだろ
19名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:22:10.08 ID:VrjZwlbo
酸素ボンベを引いて歩いているやつって、凄くバカみたいなんだけど。
なんな体になって、見苦しいから死んじゃえばいいのに。
20名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:28:25.94 ID:hg81JNwq
タバコで死ぬのは愛煙家の勝手だしったこっちゃねー
21名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:29:06.91 ID:yt9N2ai+
害基地が吠えてますねw
22名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:31:12.33 ID:yt9N2ai+
放射能汚染誤魔化す準備中って訳だ
23名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:31:54.38 ID:e1jHDQW3
タスポの今後について
・喫煙者はタスポ所有を義務化すべき。
タスポ購入費50000円、再発行費用も50000円に設定。
未成年者に貸したら、執行猶予なしの懲役刑を課す。
タスポに記録されたタバコの購入金額に応じ国民健康保険料を
アップする。
タスポ購入者は自動的に7割負担に、あとは購入額に応じ最大
10割にする。
タスポ購入者は医療、教育関係の就職は拒否される(犯罪者が
運転免許証に記録されるように)ようにすると良い。
タスポを国に返納した場合のみ禁煙者と同じ権利を享受できる。
・喫煙監視員の導入
まず都市部の路上をすべて禁煙にする。繁華街には監視カメラを設置。
違反者の映像はネットやテレビで公開。情報提供者には少額でも報奨金を支払う。
違反者は、逮捕後はタスポ返納の上、強制禁煙させる。そして自ら喫煙監視員
となり、一定期間(1年以上)禁煙活動に貢献した場合のみ前科がつかない
ようにする。 ただしタスポの再発行は認めない。
・タスポ所有者に講習を実施、ボランティア活動の参加義務付け
たばこの害や他人に与える健康被害、たばこを吸う際のマナーについての教育を
1年に4回ほど実施。1回でも欠席したらタスポ返納。
また、喫煙場所の掃除、吸殻拾いなどのボランティア活動の参加を年に数回義務付ける。
これも正当な理由なしに欠席したら、タスポ返納。
・その他
タスポと運転免許証をリンクする
重大な交通違反があった場合はタスポ機能も停止または取り消しをする。
軽微な違反の場合はタスポ機能を制限し、例えば1週間でたばこ1箱程度の購入のみ許可する。
また、運転免許証のようにタスポに2年程度の期限を設け、更新の際には喫煙のマナーやたばこによる健康被害に関する試験を受けさせる。合格者は10万円程度の更新料を払うと2年間使用可能なタスポが発行される。
タスポ所有者は吸殻拾いのほか、海岸や河川の清掃、駅の放置自転車の監視員などの参加を呼びかける。参加状況によってはタスポ機能を制限または停止する。
寝たばこ等、たばこ関連で火事が起きた場合、その当事者はタスポを国に返納しなければならない。再発行は認めない。

24名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:43:23.89 ID:xW7o4i/W
また、嘘吐き厚生省の発表か
25名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 12:59:20.57 ID:Pc6h5MDk
とにかく、企業に受動喫煙防止の義務と罰則を課してほしい。
中途半端なことをしないで、
タバコを麻薬と同じく禁止薬物にすれば喫煙坊はおとなしくなるのにな。
26名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 13:17:38.89 ID:PwNImVBW
原因と要因を区別出来ない馬鹿が何を発表しても一緒な気が・・・
27名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 13:21:40.99 ID:Ne3e/Hhq
戦後から15年くらい前までは大半の男がたばこを吸っていた。
たばこを吸うことが当たり前の世の中だった。
その人たちがどんどん高齢になっていく。
にもかかわらず日本は今も世界で1、2位を争う長寿国。
50年以上たばこを吸い続けてピンピンしている老人が山ほどいる長寿国。
しかし今後、たばこによって保たれてきた平均寿命は、
日本政府がばらまいた放射性物質による内部被曝によって大幅に下がるだろう。
28名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 13:23:35.01 ID:FVnNFj1z
こんだけタバコ吸ってる人が大勢いてたったの6800人?
いつでも変な人たちが大騒ぎしてるからなんかもっと危険な代物かと思ってたわw
29名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 14:24:50.11 ID:6trymlJT
>>27
>戦後から15年くらい前までは大半の男がたばこを吸っていた。
その世代の現在の喫煙率は30%だぜ〜止めたから生きているんじゃね?
30名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 14:28:05.41 ID:6trymlJT
>>28
交通事故死 5000人/年
副流煙 危険じゃね?
31名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 14:34:34.81 ID:KxQRBJ9c
タバコの規制ってホントしょうもないよね
フクリュウエンガー、フクリュウエンガー、ってか
アルコールも携帯電話も放射性物質も労働時間もネトゲもイジメもろくに規制しないくせに説得力ないわ

32名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 14:37:39.49 ID:ebqwJ3EO
タバコがなかったら永遠に死なないとでも思ってんのか。
33名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 14:37:41.51 ID:6trymlJT
>>31 ←無駄にスペース多い馬鹿
耳が痛いのは喫煙者ってことじゃね?

>アルコールも携帯電話も放射性物質も労働時間もネトゲもイジメもろくに規制しないくせに説得力ないわ
31流に言えば、タバコもろくに規制してない、じゃね?
まとめて規制を強めないとな
34名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 14:44:51.35 ID:Ne3e/Hhq
>>29
それまでに病気にならなかったことがなぜなのかの説明がつかない。
止めた人は30年以上は吸い続けている人も多い。
副流煙ごときで死亡するなら吸っている人の大半は
止めるまでも無く30年もたたないうちに死亡するはず。
糸井重里は2003年に禁煙するまで若い頃から多い日は1日80本も吸い続けた。
そんなに吸い続けても病気にならない人が大半。
35名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 15:16:21.45 ID:6trymlJT
>>34
>それまでに病気にならなかったことがなぜなのかの説明がつかない。
>止めた人は30年以上は吸い続けている人も多い。

戦後喫煙率85% 
現在、60歳以上の喫煙率 30%
現在、50代の喫煙率 45%

85-30=55%
85-45=40%

55%、45%の人は何処にいったの?大病して止めたんじゃないの?
説明がつかないのはオマエの頭が悪いからだろ

>糸井重里は2003年に禁煙するまで若い頃から多い日は1日80本も吸い続けた。
詭弁 ”誤った一般化” 特異点を挙げて一般化すること

>そんなに吸い続けても病気にならない人が大半。
年齢とともに、喫煙率が1/2、1/3と下がるのは何故?
36名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 15:20:15.08 ID:YmdbWkR7
福島のみでタバコ栽培ができるようにしたらいいんじゃないの?
福島産以外は違法タバコにして摘発。
早く芯でください。臭い喫煙者達。
37名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 15:32:37.74 ID:Ne3e/Hhq
>>35
>年齢とともに、喫煙率が1/2、1/3と下がるのは何故?

そりゃこれだけ禁煙ファシズムが広がり景気が悪化し
たばこの価格が値上がりすればやむをえないだろう。
オレも景気が悪くておこずかい減らされてやめたからね。
それよりオタク必死だね。頭悪いとかそういう言葉を使うことが頭悪いよ。
もっともらしいデータ出してきて、さも説得力をあるふりをしているが、
例えば1994年の男性の平均寿命は世界でトップだった。
現在まで1994年までと同じように右肩上がりで推移している。
この年まで延々と平均寿命が延び続けた。本当に有害ならば
医療の進歩を差し引いても横ばいか若干下がってもおかしくない。

主要先進国の平均寿命の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1610.html
38名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 15:36:39.33 ID:6trymlJT
>>37
禁煙ファシズム
景気が悪化
値上がり

だけなのか?

”病気にになって喫煙を止めた”というのはどうなの?
39名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 15:38:07.46 ID:6trymlJT
>>37
>55%、45%の人は何処にいったの?大病して止めたんじゃないの?
死にかけたコイツらを生かしているのが
発展した医療なんじゃないの?
40名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 16:13:44.31 ID:shQhuzol
武田先生によると、データだけで見た場合。

戦後から男性の喫煙者は1/4に減り、女性の喫煙者は横ばいなのに、現在の肺癌率は男女共に8倍に増えたんだってね。

核実験中の放射能の影響や、車の排ガス、添加物たくさんの食品の影響を全てタバコになすりつけているように思う。
これからは更に喫煙者は減るが、肺癌率は上がるんだろうね。
41名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 16:18:53.09 ID:6trymlJT
>>40
放射能の影響も
車の排ガスも
添加物も

煙草だけ贔屓して除外するのは何故?
42名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 16:21:28.17 ID:Ne3e/Hhq
>>39
第一、100%たばこが原因で病気(肺がんなど)になったと断定できる証拠はない。
アスベスト、ディーゼルの黒い排ガス、原爆や核実験などで飛散した放射性物質、
その他ありとあらゆる化学物質が蔓延する中、肺がんになったとして、
その人が喫煙者であったとしても
「はい、過去にたばこを吸っていましたね。間違いなくそれが原因ですね。」
「旦那様がたばこを吸っておられましたね。間違いなく受動喫煙が原因ですね。」
と何を証拠に断定できるのか?
今の医療では、
「あなたの肺はタールで真っ黒です。だから肺がんになりました。」
とでも言うのか。現在でも「原因物質のひとつと考えられる」としか言えないはず。
43名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 16:26:05.39 ID:FVnNFj1z
>>30
他の例ない?それじゃ
こんだけそこらじゅう車が走っててたったの5000人?
ってなるわ
44名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 16:34:30.76 ID:6trymlJT
>>40
>戦後から男性の喫煙者は1/4に減り、女性の喫煙者は横ばいなのに、現在の肺癌率は男女共に8倍に増えたんだってね。
>肺癌率は上がるんだろうね。
寿命は延びたよ
戦後あたりまでの一番の死因は結核、肺炎だろ?
癌になる前に死んでいた
特効薬のない癌は残された病気だから、癌率が上がるのは当たり前

基本は予防、癌になるリスクを下げるしかない、
放射能の影響も 、車の排ガスも 、添加物も 、アスベストも、煙草も
手を打とうじゃないか
45名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 16:36:22.55 ID:6trymlJT
>>42
>第一、100%たばこが原因で病気(肺がんなど)になったと断定できる証拠はない。
複合要因のひとつだろ

煙草だけ贔屓して除外するなよ
冷静にデータ見ろ
46名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 16:39:47.87 ID:FVnNFj1z
それにしてもおたくのID面白いねw
47名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 16:54:45.52 ID:fQuqCZAO
ディーゼルの廃棄ガスが最強だろ
48名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:06:23.45 ID:6trymlJT
ディーゼルの廃棄ガス、のスレでガンバレ
49名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:08:44.78 ID:Ne3e/Hhq
ID「JT」は受動喫煙、のスレでガンバレ
50名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:10:50.70 ID:6trymlJT
糸井という人は何故禁煙したの?
51名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:15:55.49 ID:6trymlJT
景気が悪化する中、値上がりして、財布に厳しかったからか?
禁煙ファシズムに屈した?
喫煙ファシズムから脱退しただけ?

1日80本の猛者だったのに
52名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:17:23.46 ID:Ne3e/Hhq
>>50
身体に悪いからだろ。1日に60〜80本も吸ってれば
そりゃ間違いなく有害。塩でも醤油でも過剰に採れば下手をすると死ぬ。
過ぎたるはガンになるが如し。
53名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:19:33.11 ID:6trymlJT
>>52
君は糸井か?
54名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:25:10.14 ID:/J2qconc
癌を満足に治すことが出来ないくせに
原因を煙草と断定してること自体
支離滅裂。

55名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:27:37.22 ID:6trymlJT
>>52
わるい、悪い
>>34は醤油をガブ飲みしても死なない、と言っていたが

じゃ、他人の飯にマズイ塩やマズイ醤油を勝手にかけるのもナシだよね
56名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:29:53.23 ID:6trymlJT
>>54
治せたらこんな警告いらねーだろ
57名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 17:53:31.53 ID:pGMWBZcq
最近の医療は、癌になった原因が特定できるのか。すごいな。
58名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 18:52:47.80 ID:shQhuzol
>>41
タバコになすりつけようと


後にこの一文があるからタバコを除外しただけ。
59名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 19:16:25.03 ID:zteCe8j5
車の排気ガスのほうがタバコより悪いとおもうから、車の税金もっと高くした方がいいな!
60名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 20:45:15.11 ID:NJ2p03H9
>>54
なおる病気なら医者が口をそろえるわけないじゃん

そもそもがんは、基本的に何かのウイルスが暴れてできる、とかと違うんだ
体のなかに新しい生物が生まれるのがガン、人の細胞を食べて成長する、だから薬じゃなく切除するんだよ
一応効果ある抗ガン剤だが,あれは体まるごとダメージをあたえてるんだ
基本たいじはできるが、ガンは未来永劫特効薬の類でなおることにはならないと思うよ
61名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 00:25:43.13 ID:zjRFrJbM
>>42
マジレスすると、タバコの煙の感受性が強い人はCOPDになりやすい。
そう言う人は、副流煙でもCOPDになる。
ガンもそう。
俺も、受動喫煙症で治療中。
62名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 00:27:43.11 ID:k6Lm1O3+
コンビ二、スーパーでのタバコ販売を禁止しよう!
63名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 05:14:04.11 ID:EHGxcYqX
タバコ自販機の撤去を
64名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 05:22:20.05 ID:yyxADiLr
タバコ1本で
縮まる寿命は5.5分。
周囲の人は0.55分。

歩きタバコとすれ違う毎に0.05分。


癌に侵された肺で、最期は苦しい苦しい
数日かけた溺死。
65名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 09:34:10.33 ID:zjRFrJbM
COPDの人からボンベを借りるのが夢。
それを引きながら、登山で空気が薄くなるのを防げるか、試してみたい。
ボンベ持ちが、相当なケチだったらどうしよう。
66名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 09:43:01.56 ID:qnthgcxC
ふむ。

で、以前から禁煙運動が大盛況の米国なんかは、肺癌発症患者は大幅に減ったのかね?
67名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 17:09:28.81 ID:EHGxcYqX
減った
68名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 22:51:24.34 ID:zjRFrJbM
俺はボンベを無理にでも借りたい。
誰かCOPDの人、酸素ボンベ一式貸して。
登山のシーズンが過ぎちゃう。
69名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 05:49:47.00 ID:+AI9yXIv
人を傷つけている
人を殺している
人を不快にしている
70名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 08:24:05.68 ID:3NmtdFy+
糞暑いのに火つけて歩くな糞ニコチンジャンキーども
71名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 09:49:29.04 ID:+AI9yXIv
糸井重里
命乞いして禁煙
72名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 10:40:25.93 ID:jpSyqVLb
データ改ざんとかよくある話だからこのデータも信用できないな
73名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 15:07:59.46 ID:BbSeCdfu

飲酒運転による犠牲者より、何十倍も多い!

「飲酒運転撲滅!」と活動してるうるさいオヤジ連中が
タバコ吸ってんの見て、あの手の運動のイカガワしさを悟った
74名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 19:58:04.81 ID:+AI9yXIv
>>72
何を信用する?
75名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 20:42:04.82 ID:BV/4FARW
厚生労働省は製薬の言いなり
76名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 22:41:04.28 ID:+AI9yXIv
じゃ、75の正義を世の中に広めないとね〜
77名前をあたえないでください:2011/08/13(土) 13:31:58.97 ID:SabpFtCs
そうだね
>>75よ、真実のデータを頼むでぇ〜
78名前をあたえないでください:2011/08/13(土) 13:42:02.56 ID:EYQPLq3O
受動喫煙が原因で肺がんの人もいるんだろうけど、
肺がんの原因を全て受動喫煙にしてそうな結果だな。
まータバコなんて害しかないから増税とか廃止とかしても
ぜんぜんいいんだけどな。
79名前をあたえないでください:2011/08/13(土) 17:58:46.57 ID:XhkpzAZW
>>78
>肺がんの原因を全て受動喫煙にしてそうな結果

それはおまえがアホだから
80名前をあたえないでください:2011/08/13(土) 19:59:18.65 ID:EYQPLq3O
>>79
お前はタバコで脳みそまで腐ってるタイプだな、病院にいって来い
81名前をあたえないでください:2011/08/16(火) 19:52:48.94 ID:ODWVhlAV
   )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ウマー            (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄
82名前をあたえないでください:2011/08/16(火) 20:25:21.54 ID:P0HSimYM
「ぼんべくん」だっけ毒舌のゆるキャラ。
酸素ボンベを引いて歩いてるんだろ?

俺、今さっき夢の中で、電気が消えて真っ暗な小樽築港駅で列車を待ってた。
そこで、近くのオヤジがタバコを吸いやがって、「オヤジ死ね。死んじまえ。」って、蹴りを入れてスッキリしたところで目が覚めた。
お盆休み最高。
83名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 00:12:06.24 ID:43xdwrH0
ところでよ、タバコ吸ってる奴、濡れ雑巾で周りを拭いてみろよ。
そして、雑巾に水を含ませて絞ってみろ。
面白いから。
ただし、部屋が臭くなっても文句言うなよ。
84名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 00:36:20.23 ID:iPDTINnG
《大気・海洋》工場からの化学物質を含んだ煙。自動車の排気ガス。中国から越境してくる工場の煙や黄砂。環境ホルモン。生活排水、工場廃水、産業廃棄物。
《食料品》外国から輸入する際の防腐剤、酸化防止剤。除虫剤・除草剤・殺虫剤。家畜の発育をよくするための抗生物質や成長ホルモン。養殖の魚には抗菌剤などの動物医薬品。遺伝子組み換え作物。合成着色料、合成甘味料、保存料などの食品添加物。
《日用品》石油系合成界面活性剤が使われているシャンプー、洗顔料、化粧品添加物(殺菌剤・防腐剤・着色料・ホルモン剤・界面活性剤)。流動パラフィン(ミネラルオイル)。
《建物》ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、パラジクロベンゼン、アスベストなどを含む合板・壁紙・接着剤・塗料溶剤・防虫剤。
《その他》電磁波改札、IH調理器、リタリン等の抗鬱剤、フッ素加工されたフライパン、アルミニウム食器、エポキシ樹脂加工、芳香剤、殺虫剤、電子レンジ、携帯電話、各種ゲーム機、パソコン。
そして原子力発電所や核保有国による核実験。
そんなにタバコが有害なら、なぜマヤ文明から世界的に長々と吸われ続けてきたんだ?とっくの昔に人類は死滅してるはずだろ!!!
85名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 01:00:23.04 ID:la6oVGbp
紙巻きタバコが爆発的に広まったのは1900年頃の事だから(日本)
紙巻きタバコ約100年 

政府政策であっという間に広まり、開始50年で喫煙率ピーク
政府がタバコの毒性を吐露してから50年で喫煙率半減

半減期50年くらいの毒
86名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 03:07:11.33 ID:ftiIie7B
タバコやめよう。
87名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 03:59:48.89 ID:43xdwrH0
>>84
有害だよ。
タバコを2本吸う事で、胸部X線撮影1回分の寿命短縮。
同じ部屋にいて吸い込む副流煙も同じ。
大気中には避けられない様々な毒があるのだから、タバコをやめれば毒の発生源が1つ減る。
よく、「車の排気ガスの方が」とか言う馬鹿がいる。
何故か、「排気ガス+タバコ」って考え方にならない低脳ぶり。
タバコをやめれば、排気ガスだけで済むのに。
88名前をあたえないでください:2011/08/17(水) 09:14:52.40 ID:tp8V+AGR
>>81
ガンになる前に窒息して死ぬぞw
89名前をあたえないでください:2011/08/22(月) 15:25:35.49 ID:4bevXXwQ

喫煙者 = 殺人鬼
90名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 17:11:16.33 ID:MNEFYxaY
大麻がダメなら
たばこも禁止にしちゃえよ
91名前をあたえないでください:2011/08/31(水) 17:09:24.31 ID:UfvVvJpV
たばこのレア度をあげたらどうだろう
生産量を制限し
購入できる量も制限し
購入できる場所も制限する

そしたらポイ捨てなんかしないだろ
92名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 10:49:22.87 ID:jOMkjmCI
かそ
93名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 10:49:11.60 ID:vaej3UwM
「受動喫煙で被害」初の調停成立、示談金は80万円

健康増進法で定められた分煙措置を雇用主が怠ったため、受動喫煙で
化学物質過敏症を患ったとして、北海道の会社員、岡本めぐみさん(35)が
札幌市東区の会社に慰謝料100万円の支払いを求めた調停が札幌簡裁であり、
同社が岡本さんに示談金80万円を払うことで調停が成立したことが25日、
明らかになった。
受動喫煙を巡る訴訟では、東京地裁が2004年7月、東京都江戸川区に対し、
職員に5万円を賠償するよう命じた例があるが、代理人の黒木俊郎弁護士に
よると、「調停の成立は全国で初めて」としている。(読売新聞)
94名前をあたえないでください
煙が嫌なら、枝野の使い古しのフルアーマーでも貸して貰えよ