【社説】節電の負担を和らげるには、節電して余った電気を卸電力取引所で売買できるようにすべきだ(日本経済新聞・社説)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 電力使用制限令の発動から1カ月あまり。節電はかなりの効果をあげている。いま豪雨災害で東北電力管内で需給が逼迫
しているが、家庭も企業も電気を使うのを控え、供給能力が余り気味の日が意外にある。

 いまのように発電能力を余らせては、もったいない。一方で電力供給が不安定な状況が長引けば、メリハリのきいた節電が
いっそう重要になる。電力を必要とするところへ厚めに配分する仕組みが必要だ。政府は需給に応じて電力取引を活発にできる
よう規制緩和を急いでほしい。

 大口需要家への電力使用制限令が東京電力と東北電力管内で出されてから、家庭や中小の事業所も自主的に節電に
励んだ。7月は気温が低めの日が多かったこともあり、電力需要のピーク時でも供給予備率が15%以上あった日は、東電管内
で22日、東北電管内で14日と多かった。

 使用制限でなく節電要請にとどまった関西電力の管内も、7月はどの日も予備率が10%以上あった。

 節電は働く人や企業の負担を伴う。自動車業界は平日の一部を休みにし土日に工場を動かしているが、他の業界とも取引の
ある部品業界などでは休日がとれない企業がある。

 日中の操業を減らし深夜に振り替えた企業では社員の健康への影響も懸念される。勤務が変則的になり子供と過ごす時間
が減ったとの声もある。自家発電設備の稼働率を上げた企業では燃料費が増えている。

 家庭や企業の負担をできるだけ抑える抜本的な対策が要る。政府は電力使用状況をリアルタイムでつかむ次世代電力計の
家庭への導入推進などを打ち出したが、電気を国全体で有効に使う第一歩にすぎない。家庭や事業所が活発に電気を売り買い
できるようにし、節電した分を、もっと電気を使いたいところへ効率的に配分する仕組みをつくりたい。

 節電した電気を卸電力取引所で売買できるようにすべきだ。家庭や小規模店舗は現在、既存の電力会社からしか電気を
買えないが、新規参入者を通じた購入を認めるべきだ。

 電力会社は節電を求める以上、説明責任を自覚してほしい。個々の発電所の稼働状況や、産業用と家庭用中心の小口に
分けた電力消費の状況など、情報を隠さず開示すべきだ。

ソース(日本経済新聞・社説)
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1E1E4E7E1E0E3E2E2E5E2EAE0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
2名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 08:09:13.17 ID:0cYlKlMD
これって商社がねらっているビジネスモデルじゃないか?
こんなことしなくたって電気料金あげれば自然と使用量は減るだろ。
3名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 08:09:42.53 ID:B/hEolF5
そりゃそうだ
その動きが出来ないなら
何の為に存在してるのか全く分からないよな
出来ないなら早く辞職して貰わないといけないだろ
事は一刻も争うのにな
4チビデブキモハゲ足短い:2011/08/07(日) 08:15:25.88 ID:uUN+kVqd
電気料金値上げには賛成だよ
その代わり基本料金はゼロかマイナスにしろ
5もろきみφ ★:2011/08/07(日) 08:17:37.02 ID:???
>>2
それって計画経済――つまり共産主義――の考え方だよね。

まぁ、今の電力会社も政府も、どうも共産主義者が多いようだけど。
6名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 08:25:37.53 ID:N4dS/TiZ
ちょっと昔までは、電力会社って
「もっと電力を使ってくれ! 電力を使え! 電力を使え!」
それ一辺倒だったのにね。
7名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 08:45:23.07 ID:yH5qFAOI
中学2年生が書いたの?
8名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 08:51:41.35 ID:/4f8DdbN
あまりもしない供給不足の商品の
取引所をつくるというのは馬鹿げてる
9名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 08:53:34.12 ID:zJ3echN1
やっぱり発送電分離して新規参入させないと、電力の安定供給は無理だな。
10名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 09:07:17.07 ID:JYxZgb7E
どこの子供の記事だよ、これ

積極的な節電による電力の余剰と
受動的な活動衰退による消費量の低下による余剰と
どう区別するつもりなんだ?

企業は利益が出るのなら、どんな手法も受け入れるぞ
少しは頭を使いましょうね、広範囲に。
11名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 09:12:26.69 ID:a31w/j7h
>>5
電気を使う権利とかどこの詐欺商売だよw
12名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 14:59:51.79 ID:osU9MyPH
原子力発電をとめると電気がたりなくなる連呼のねっと右翼が沈黙しているな。
くすくす。
13名前をあたえないでください:2011/08/07(日) 17:17:12.31 ID:GJO3FOta
技術的に超難しい 余計な縮小とかもやりそうだしな

しかしもっと難しい炭酸ガス取引ができるならできるかも
14名前をあたえないでください
そもそも電気なんてお前らだけのものじゃ無いだろ?
誰が作っても誰が誰に売ってもいい物じゃ無いのかよ?
何でお前ら無能が独占管理してるんだよ
そもそも前提が完全に間違ってるんだよ
それで出来なければ潰れてもらっても結構なんだよ
電気なんて自然のものなんだから誰が誰に売ってもいいもんじゃないのかよ
以前からこうしないからこんな無能な事故が起きたんだよ