【政治】政府、「なでしこジャパン」に国民栄誉賞…2日に発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 00:25:52.76 ID:7db6CaUC
何も業績残せないどころか工作員韓が原発事故を甚大にしたことの目くらましで
足跡を残したい姑息なパフォーマンスの1貫だろ
31名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 00:29:56.86 ID:kt8LufTx
>>26
今のマスコミの煽り方見たら分かるだろ、貰えないに決まってるじゃん
今回の一件で女子リーグの扱いが何か変わるか?ってレベルの問題だな
32名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 00:31:31.99 ID:vsNEMZMi
五輪の出場権が確定したら、披露目のパレードだね
33名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 00:33:26.59 ID:sdFAWujo
今の政府から貰うなんて不名誉で屈辱的
34名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 00:37:42.34 ID:kzk8+UDE
とても喜ばしい話のはずなのに、それをやるのがクズの空き缶政権かと思うと
ちっとも喜べないばかりか、人気に乗っかろうという姿勢に腹が立つ
35名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 00:45:25.93 ID:5lHD9XVJ
その世界を切り開くパイオニア(植村直己、高橋尚子)的な事を考えると
妥当だろう。
特にこんな年なんだし、団体表彰なら個人の重みも薄れるし
36名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 00:54:00.49 ID:A+XgpAqw
おーいサカ豚、焼き豚
お前らの無能な争いの中、
民主がすごい事 企んでるぞ
フランス人が教えてくれてるのが
情けないが見ろ
フランス国営放送
『外国人に乗っ取られる日本』
http://youtu.be/watch?v=kNR6NZm9Pps



37名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 01:10:07.64 ID:j7Ng7VEC
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ
38名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 01:13:24.49 ID:A+XgpAqw
焼き豚のみなさん、これ見てください
フランスの国営放送が日本を危惧してます。
こんな政権に国民栄誉賞もらっても
価値はなし 必見です!

フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編
http://youtu.be/watch?v=kNR6NZm9Pps

39名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 01:26:19.23 ID:4pCusTti
>>38
女性キャスターの言うとることと
字幕が全然違うやないか!(笑)

作成した奴は通報されたらアブナイんとちゃうか!
40名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 01:37:55.79 ID:A+XgpAqw
39 すまん フランス語わからんだ
41名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 03:14:06.98 ID:SfLpV9Uo
自民工作員 乙藁
42名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 05:15:15.98 ID:UqBH8tKR
撫でシコ
43名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 05:51:24.64 ID:MYB7aCoo
菅政権にまがい物もらったら末代までの禍根になるぞ、もうちょい待って次の政権で本物もらったほうがいい。
44名前をあたえないでください:2011/08/02(火) 12:24:48.27 ID:kt8LufTx
いやまぁ国民栄誉賞自体なんとも言えない人気取り賞だからな
勲等とか出すのは躊躇われるけどまぁ評価しようかなって程度の物だし
分かってる人はきっちり断ってるしな
45名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 05:43:43.89 ID:L6fJUGFe
五輪アジア予選が
ズッコケたら
シャレにならん
46名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 10:45:05.03 ID:Xxa63VIc
3日で取り消しになるでしょう
予測します
47名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 10:47:17.58 ID:k3T12irm
FIFAは公式HP上で、「宮間と澤、2人の共演が日本を牽引する
FIFAは宮間がいたおかげで優勝できた
FIFAは宮間のパス精度技術を評価してるね
FIFAは日本の選手の中では一番宮間を評価してるね
宮間と澤のおかげで勝てたのに丸山の勘違いに落胆だな
残念ながらFIFAの評価は澤宮間とその他のおまけ選手なんだから

高橋Qのマグレ運がいいメダルより2大会連続の有森さんの方が国民栄誉賞
にふさわしい
48名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 11:05:35.27 ID:j5k3q/FY
そんなのもらっても人気は下火になります
49名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 11:14:32.91 ID:TutQyqCw
当然、辞退すると思っていた。マスコミや民主党に左右されない、本当の有識者に判断させろ。長年に渡り多くの功績を残したか?北島はどうなるんだ。
50名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 11:29:59.98 ID:gkMpIuMZ
一度も名前を聞いたことない人間が大量に受賞かよ
他の賞やれよ
51名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 12:22:03.25 ID:/fwolKMN
衣笠がもらえたのだから、当然、金本も貰えるよな
52名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 12:23:40.49 ID:/fwolKMN
>>49
何が悔しいんだw
それとも、ただのアホ?
53名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 23:51:15.82 ID:ckQQIx7Z
きちがいがいるんでかいとくか
高橋尚子はマラソン6連勝は日本最多
五輪は五輪記録で優勝、世界記録も更新、日本記録は3度更新
マラソン優勝7回は日本最多
高橋より優れたマラソン選手はいない
それに人気も桁違いにあった
54名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 10:53:21.34 ID:yPWXvBLM
うーん・・・なでしこを0−7で負かしたとかいう男子中学生チーム?には、何か賞はあげますか?
女子テニスやゴルフ等のトッププロなら男子中学生には負けないと思うんだが
55名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 11:09:01.04 ID:I9GVde30
こんな賞もらったら
一生苦労するぞ
こういう賞は死ぬ間際にもらうもんだ
56名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 11:22:38.53 ID:RrrbYtXR
  >>18の元ネタ(孫子、第九篇「行軍」の、「数賞者窘也。数罰困也。」)

「頻繁に賞を与える将軍は万策尽きている。頻繁に罰を与える将軍は追い詰められている」
57名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 11:35:54.57 ID:/f2VCAIE
世界が認めたプレーヤーたちを日本が認めないのはおかしい
認めたくない書き込みをしている人達は
日本人ですか?
58名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 16:03:51.30 ID:HxbUdNRd
akiyamayoshihir秋山 成勲 choo sunghoon
なでしこJAPANにもし国民栄誉賞を授与するなら、オリンピック三回金メダルの野村先輩にあげてからにして欲しい!!!!!
体はちぃちゃいけど凄いです!笑
7月25日

kitajimakosukeKosuke Kitajima
僕は野村先輩に一票。RT @swimmerhagitomo: 素晴らしい!おめでとうございます!、、、
ただ私は、北島康介選手にもお願いしたいです、、、 RT @nikkeionline: なでしこに国民栄@nomura60kg
8月2日
59名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 16:35:44.13 ID:R1QoiXGU
時期が時期だし元気づけたとかそういう理由で栄誉賞あげてもいいと思うけど
「災害が起きなきゃ優勝しても何も貰えない」って他のスポーツ選手が思わないようなフォローは必要じゃね?
60名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 17:40:13.39 ID:dKQtth/7
>>58
馬鹿な意見を否定できずに貼るお前は、底抜けの馬鹿だなwwwwwwwww
現役の個人に賞を与えるってことは
あなたはこれ以上記録を残すことができないから称しますってこと
よく覚えておけ糞馬鹿w
61名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 17:48:39.04 ID:vzebUTia
表彰されるときはスーツかなんか着てくるもんだろーよ

こいつら馬鹿か?やっぱりスポーツしかやってきてないようなやつらだな
62名前をあたえないでください:2011/08/05(金) 13:08:51.58 ID:/KvwivED
ビーナスに惜敗したクルム伊達なんて、テニスの競技人口や年齢・体格差考えると、凄すぎるけどな・・・

日経新聞で、この賞は官邸主導、事務方は最後まで抵抗、
長く支え続けた沢への単独受賞案も潰れ、政権に押し切られた、との記事があった
そりゃ事務の方がまともだが、政権には結局逆らえない

競技人口の比較で、女子バレーやバスケ等の成績とは価値がまるで違うし
稼ぐ為に能力高い奴が集まるか、という点でも、フィギュアやゴルフとは比較にならん
>>18 >>56 という目的で与えるにしても、他競技から違和感を感じさせないような配慮は必要だったかも
63名前をあたえないでください:2011/08/06(土) 23:47:54.97 ID:aOu1IjIA
サッカーでも女子はマイナー競技だし、アメフトW杯なんて日本は2連覇したのにねえ・・・
64名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 10:47:49.08 ID:+6f9kknh
日経新聞8月4日夕刊にもあったけど、当初の案の、総理大臣顕彰、で良かったと思うなあ
ttp://ahhachan.posterous.com/63822506

>事務方では「1回優勝しただけのなでしこに国民栄誉賞を贈っていいのか」との声が上がり、
>総理大臣顕彰を提案したという。
>慎重な事務方を押し切ったのは政治家の方だった。「ぜひ国民栄誉賞をお願いします」。
65名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 21:17:19.19 ID:sRQATbY3
こんなマイナーな競技に国民栄誉賞ってアホすぎる
66名前をあたえないでください:2011/08/08(月) 23:29:10.69 ID:4SWshrfm
大震災があった中でなでしこジャパンのワールドカップ優勝は
嬉しいニュースだが結局政府はメディアの標的を変えたいだけだよねw
なでしこジャパンの選手たちは素晴らしいが、政府はそれを利用するなw
67名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 18:02:22.91 ID:tT4IuLr0
受賞後の責任の重さも考えた上のことなんかね
貰った後も、王のように常に堂々と誤解を生まない行動と発言が出来るかどうか・・・・
俺の個人的な解釈としては、こういう賞は「貰いたくて貰う」という賞ではない気がするんだが
68名前をあたえないでください:2011/08/10(水) 14:57:22.86 ID:irD/KLaN
総連、パチンコ・・・そうか、だから無理しても、政治主導で、国民栄誉賞にこだわったのかもな

> 【韓国】 「なでしこジャパンの主力選手を多く抱えたINACの神戸のオーナーは在日韓国人、
> W杯優勝は在日韓国人の作品だ」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312877632/65
69名前をあたえないでください:2011/08/12(金) 15:42:53.59 ID:aSdrpphX
競技としてサッカーは番狂わせ起き易いから、女子の優勝1回だけなら政府主導のやり過ぎだ。
例えばフィギュアは、上位数名以外は稼ぎ難いからさっさと引退傾向だが、数の割に精鋭度は極めて高い。
競技人口でも、収入や名声目当ての精鋭度でも、女子サッカーはちょっとなあ。
70名前をあたえないでください:2011/08/13(土) 00:14:27.83 ID:L4yCZTOb
>>69
ちょっとなあ って何だよ
71名前をあたえないでください:2011/08/14(日) 09:45:28.79 ID:wEtaVl5N
なんかもうフェードアウト気味だな
72名前をあたえないでください:2011/08/15(月) 11:27:09.96 ID:ZYjcKyQM
もうブーム終了だろ
それとサッカーに夢中になっている国は大体貧しい
サッカーより国を真面目に立て直すことが必要なときにヘドがでる
73名前をあたえないでください:2011/08/16(火) 17:38:44.87 ID:2s1DRZOo
「サッカーが強くなれば国益にかなう」というサッカーファンの妄想についての考察

サッカーファンはしばしば上のような妄言を吐く
私はこのような言葉を聞くたびにサッカーファンの頭の悪さに憐憫の涙が頬をつたう

06年にはイタリアが優勝した
ではイタリア国民にはどんな利益があった?
年収がアップした?
イタリア人が海外渡航した時にW杯に優勝したからと最恵国の待遇を受けた?
入国審査が免除された?
イタリア製品の輸出品の関税が引き下げられた?

否そんなことは一切無かった
別にW杯で優勝したって何にも変わらないんだよ

ブラジルはサッカーの強豪として世界的に有名だが、ではブラジル国民はどうだ?
世界の人々から尊敬されてるか?
世界のどこへ行っても犯罪者の予備軍みたいな扱いを受けてだけだ

サッカーファンの妄想は本当に切ない
74名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 11:36:21.90 ID:Dx1CtKey
マイナー競技で世界ランク4位が1位に勝って1回優勝しただけで国民栄誉?
事務の抵抗を押し切る無理な政治家主導は、オーナー等の在日韓国人が多く関ってるからか?
75名前をあたえないでください:2011/08/21(日) 23:59:14.98 ID:3YNzac4f
女子サッカー優勝より甲子園や春高バレーの優勝の方がレベルも価値も上の気がする
76名前をあたえないでください:2011/08/23(火) 07:05:11.50 ID:QVHIBDmc
国民栄誉賞のバーゲンセールかよ
77名前をあたえないでください:2011/08/23(火) 09:16:14.38 ID:GbyMtbcj


マンガ日狂組の教室−学校が危ない!! (晋遊舎ムック) [単行本]
大和 撫吉 (著)


出版社/著者からの内容紹介
今、学校が危ない! 日教組(日本教職員組合)が引き起こして
いる「教育テロ」の実態がマンガでわかる!!
◇あらすじ
瀬良中学に転校してきた村上宏一は始業式で驚くべき光景を目にする。そこで
は、君が代の斉唱を拒否して日の丸を引き裂く過激な教師や生徒たちが学校全体
を牛耳っていた。彼らは我が物顔で自虐的な歴史教育、行き過ぎた性教育、ジェ
ンダーフリー思想を子どもたちに押し付けていた。そんな状況を打ち破るべく、
新任教師の桜井旭が立ち上がった。彼は校内にはびこる偏向教師たちを次々に論
破して、子どもたちを惑わせる諸悪の根源に迫る。果たして、偏向教育の背後に
潜む黒幕とは? 子どもも親も知らなかった教育界最大のタブーに、真っ向から
斬り込む野心作がついに登場! 教室で起こっている"教育テロ"の実態を暴く!!

◇マンガ本編
 ◆一限目 荒れる始業式 ----「日の丸・君が代」問題
 ◆二限目 サヨク教師の「特別平和授業」---- 偏向歴史教育
 ◆三限目 セックス革命 ---- ジェンダーフリーと性教育
 ◆四限目 「教育テロ」集団 ---- 日教組の正体

◇キーワード解説

◇コラム
 ◆日の丸・君が代を否定して国家解体を夢見る日教組教員のトンデモ事件簿!
 松浦光修
 ◆日本の過去にこだわり続ける特定アジア諸国の反日外交! それを後押しする日教組! 野村旗守
 ◆日本中で猛威をふるうジェンダーフリーの嵐はまだまだ止まらない! 千葉展正
 ◆マルクス主義に固執する時代錯誤の革命集団・日教組はこれからどこへ向かうのか? 八木秀次
78名前をあたえないでください:2011/08/23(火) 09:20:46.33 ID:WP358vx6
なでしこジャパン  日本国中が感動しましたwwwwww

 だれも してねーーーーーよ

 視聴率 12.4% ←

79名前をあたえないでください
何で吉田沙保里ちゃんにあげないわけ?
あんなに無双なのになんで?
こんなの明らかに政治利用だろ。
てか、辞退って出来るんだね。