【社会】研究費の不正経理疑惑、銀座で飲食も預け金から? 日大教授「業者持ちと思った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガス不味岡(110911)φ ★
”預け金流用、銀座で飲食 日大教授「業者持ちと思った」”

関東を中心とした約60大学・短大の教授らによる研究費の不正経理疑惑で、日本大学の男性教授3人が
東京・銀座のクラブなどで、出入り業者から「預け金」による接待を受けていた疑いがあることがわかった。
業者の関係者は「預け金を飲食費にあてた」と証言。一方、3教授は「業者側の費用による接待と思っていた」
と話し、預け金の存在も否定している。

実験器具などを大学に納入している精密機器卸会社(本社・東京都)の取引明細によると、同社は3教授の
研究室と、それぞれ年間数千万〜数百万円の実験機器の保守契約を結んでいた。明細では、年度内に
使い切らなかった保守費は翌年度以降に繰り越され、プールされていた。支出では、資料の製本代や学会への
寄付金など、保守目的以外のものもあった。

また、3教授は朝日新聞の取材に対し、それぞれこの業者から東京・銀座や赤坂のクラブなどで複数回に
わたって接待を受けていたことを認めた。業者の社員が個人的に作っていたメモによると、1回あたりの飲食費は
数万円で、いずれも各教授の預け金でまかなわれていた。業者の関係者は「教授から『今年はほとんど
メンテナンスがなかったし、(保守費で)もうかってるだろ』と言われることもあり、保守費から出していいだろう
と思った」と話している。

これに対し、3教授は預け金の存在自体を否定。1人は「数回、赤坂の店で接待は受けたが、代金が
保守費から支払われていたなんて全く知らない」、別の1人は「実験装置を買ったので、その御礼か何かの
接待と思った」、もう1人は「接待費が保守費から出ているとは寝耳に水。今後は一切業者の接待は受けない」
と話している。(峯俊一平、泗水康信)
(2011年7月30日3時0分)

asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0729/TKY201107290785.html
2名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 06:15:09.59 ID:iH/b6OIy
知ってた
3名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 06:19:07.61 ID:0PJWJN/p
あるよあるよ〜。
○○医科大学とか、○○大学医学部、○○医療センターと、製薬会社の
癒着もヨロ〜。
「研究費」って便利な言葉だなー。
4名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 06:36:25.60 ID:XRpz3mMm
今回の不正経理疑惑は 疑惑じゃないよ。

330人も首になるのか。

5名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 06:36:51.10 ID:0dw6u7Be
(・∀・)ホシュ!
6名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 06:41:25.12 ID:9HLwPMaF
学校や研究所はそんな感じだね、
どこも。
7名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 07:08:39.50 ID:N/zUl+Gv
独立行政法人だったらアウトだけどな
8名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 07:56:33.73 ID:5naYi5BP
東電原発がらみのT大の先生方のおいしい話と比べなんとささやかな・・・
9名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 08:44:09.39 ID:/Bca1VmP
パチンコ屋は俺の銀行 くらいの勘違い
10名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 09:12:10.57 ID:4guE8hNy
>>8
地震直後の例のT大の先生
「放射線の影響で突然変異が起きて、生物の進化というものが起きてきた訳で
放射性物質が漏れ出ているからと言って、必ずしも悪いことばかりではないのです」

・・・テレビで見て目が点になったわ
11名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 09:16:52.70 ID:pUc0KidS
業者と学外で会うこと自体、禁止しろよw
12名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 10:27:30.38 ID:3MmXfFJo
医学部じゃ普通のこと
13名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 10:57:07.59 ID:+EOAcRqB
これじゃ研究予算が幾らあっても足りないねw
真面目な研究者がかわいそう!
14ちゃん:2011/07/30(土) 11:21:36.61 ID:6Wt5Glik
精密機器卸会社とはどこ??
15名前をあたえないでください:2011/07/30(土) 12:41:25.89 ID:kw09Lw80
2chとかの科学ニュースの過半数は研究費予算の為のネタな。
どうみてもSFなのばかり、個人的な理屈で武装しても

1人だけの統合失調症が出す妄想にしかなりえない。
キチガイ教授多すぎるよ。

実際社会に貢献できる教授とか0.1%もいないわけで。
16名前をあたえないでください:2011/07/31(日) 08:03:16.83 ID:XxHnmHal
会社名公表しろよ!! 仁義にもとる会社だぜ!!!
17俺の話も:2011/07/31(日) 09:59:38.81 ID:QgYq2xTt
教授たちの保守点検費用だと思えば納得できる。
なんちゃって。
18名前をあたえないでください

「2位じゃだめなんですか」

の本来の意図はここにあった