【社会】アナログ放送終了関連記者会見 NHK松本会長発言要旨 民放連広瀬会長との共同記者会見
1 :
ベガス不味岡(110911)φ ★:
(松本会長)
本日、2011年7月24日の正午に、東北の岩手・宮城・福島の3県を除く44都道府県向けのアナログ総合テレビ、
教育テレビの番組を終了し、お問い合わせの連絡先をお知らせする最後の静止画面に移行した。アナログBSの
2チャンネルも同様の措置をとった。私以下、NHKの全役員が放送センターのマスターコントロールルームに
集まり、その瞬間に立ち会った。地方局も含め、深夜の停波準備、問い合わせ対応、受信相談対応、危機管理対応に
全局態勢で臨んでいる。
正午以降、アナログ画面でお知らせしている「アナログ放送終了お問い合わせセンター」への問い合わせ件数が
増えて一時かかりにくい状態になったが、その後ほぼ対応できるようになっている。時間帯によっても変化するので、
推移を見守っていきたい。
NHKの地上アナログテレビ放送は、1953年の本放送開始以来58年間、BSアナログ放送は1989年以来22年間に
わたってご愛顧をいただいてきたが、今夜12時には放送そのものも終了する。
10年前にデジタル移行が決まって以来、放送局の責務である送信側については2000か所を超える中継局を整備し、
関連設備も含めて4000億円近い投資を行ってきた。受信側は視聴者の皆さまに対応をお願いする部分だが、
NHKとしても共同受信施設の整備などできる限りの支援と周知を行ってきた。最終段階として7月1日から開始した
カウントダウンスーパーには多くの問い合わせをいただいたが、それでもまだ対応していない方もいらっしゃると思う。
本日正午に最後のお知らせ画面に移行しているが、これまでメッセージが届かなかった方々に気付いていただき、
電話をかけていただきたいと願っている。NHKのお問い合わせセンターは、きのうから24時間運用しており、
早急に対応できる態勢を全局挙げて敷いている。
アナログ放送の終了まで8時間を切ったが、本日も、明日以降も、視聴者の皆さまからの問い合わせに懇切・丁寧に
対処していきたいと思うので、ご協力をお願いしたい。
(2011/7/24)
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/img/20110724.jpg NHKinformation NHKトップトーク
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/kaichou/k1107-2.html 依頼がありました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311254753/29
2 :
名前をあたえないでください:2011/07/25(月) 18:38:52.45 ID:LmAQdyhG
クズ番組しか流せない電波は不要。
3 :
【東電 74.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 18:40:08.42 ID:ydzHkfTD
皆様NHK解約はもうお済ませでしょうか
4 :
名前をあたえないでください:2011/07/25(月) 18:45:33.88 ID:Uq3G/s/K
電波使ってどうでもいいことしか放送できない愚
5 :
名前をあたえないでください:2011/07/25(月) 18:50:56.81 ID:eczdzVy4
解約したぜ
6 :
名前をあたえないでください:2011/07/25(月) 19:04:21.40 ID:Qh8O1K45
未だ観れたのにゴミと化したアナログテレビ等は、総務省が賠償汁
7 :
名前をあたえないでください:2011/07/25(月) 19:11:20.78 ID:7Lgw7nb7
所詮、無料のテレビ局か。ウジテレビ
デジタルになったんだから
NHKはスクランブル簡単にかけれるよな?
やらないのは違法行為だろ?
BS見てて設置届けろってのは違法だろ?
NHKしか移らない地域が多発。
民放どうするの?
10 :
名前をあたえないでください:2011/07/25(月) 19:59:29.17 ID:nIoD1HrF
血デジ化は
老人たちの唯一の楽しみであるテレビを奪い取っただけ
2年前からこの結果はわかっていた
NHKは現在、受信不可能な世帯の受信料を返還する対策は
ないだろうな。
一般企業はそんなことをしたらクレームだらけになるのに
11 :
sage:2011/07/26(火) 10:04:18.49 ID:olyKAOUa
ドンキ
チューナーもレコーダーも売ってなくなった?
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/06/post-345.php アナログ放送の跡地は「広大な空き地」になる
さらに不可解なのは公共ブロードバンドだ。ここは地方自治体・消防・警察などが5チャンネル
取って災害の映像をHDTVで流すことになっているが、なぜそんな数年に1度の用途に役所
ごとに別々の周波数を割り当てるのか、関係者も首をひねっている。現地の映像を伝送する
のは、普通の携帯端末のビデオカメラで撮影して送れば十分だ。こんな特殊な用途のため
に、5000万世帯の見ている民放を止めるのは無駄である。
こういう奇妙な割り当てになった根本原因は、放送局が「VHFの跡地はわれわれのものだ」
と主張したためだ。つまり彼らは巨額の立ち退き料をもらいながら、立ち退く気がないのだ。
V-Lowに至っては、ラジオ局の既得権を守るために「デジタル音声放送」に割り当てようという
話があったがさすがに挫折し、プロジェクトが空中分解してしまった。
13 :
名前をあたえないでください:
(・∀・)めんどくさがりのあなたにも簡単にできる
継続的な抗議活動(・∀・)
◆このスレを盛り上げる。
◆ミクシィの関連コミュニティにも参加する。
◆高岡・ふかわのツイッターをフォローする。
◆フジテレビを見ない。
◆スポンサーに抗議or不買運動or通販サイト低評価
◆総務省、公安、保守政治家に連絡(外国株率、放送法と伝えてみよう)
◆今日家族、最低でも一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコやらない
◆英語できる人海外に拡散