【国際】米軍の同性愛規制、9月に完全撤廃へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
オバマ米大統領とパネッタ国防長官は22日、同性愛を公言して軍務に就くことを禁じた
規制の完全撤廃を確認する文書に署名し、議会に送付した。
昨年12月に規制撤廃法が成立したことを受けたもので、9月20日に発効する。

米軍は独立前から同性愛者入隊を禁止していたが、1993年に、同性愛であることを
公言しない限りは軍務に就くことを黙認する方針に転じていた。オバマ大統領は2008年の
大統領選で規制の撤廃を公約に掲げていた。
今後は、同性愛を理由に除隊となった元軍人も再入隊を申請することが出来る。

大統領は22日の声明で「愛国的な米国人がたまたまゲイやレズビアンであるために、
彼らの能力が我々の軍隊から奪われることはない」と撤廃の意義を強調した。米軍内では
同性愛者蔑視の風潮が強いとされ、集団リンチによる殺人事件も発生している。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110723-OYT1T00286.htm
2名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 11:23:06.41 ID:aOLA4014


  _ノ乙(、ン、)_ わーいホモ大勝利www
3名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 11:26:29.50 ID:O3bxsxiM
> 集団リンチによる殺人事件も発生している。

どんだけ差別意識が強いんだよ…
4内閣府ウオッチャー:2011/07/23(土) 11:30:32.59 ID:XMffZOVT
アッー!メリカ軍デスね。
5名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 11:38:44.40 ID:NGYTxQuh
ゲイやホモ・・・違いが判らんが、
いる事で指揮にもかかわるんじゃねぇ?
6名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 11:46:10.33 ID:DsU36LK3
いいことだ
軍だけでなく企業でも同性愛推奨してほしい
愛は集団を強くする
7名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 11:46:32.20 ID:nFgXVsd1
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

8名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 12:01:50.12 ID:j8Xe0E45
>>5
士気だろ
あんまりあからさまな間違いしてると
ゆとり呼ばわりされっぞ
9名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 12:08:49.55 ID:zn8YfutM
米軍が全員HIVになったらどうすんだよw
何が愛だよwただの性欲異常者の癖にwwww
10vip:2011/07/23(土) 12:30:10.54 ID:xvsmbIGC
ゲイは男性同性愛者のことでホモはレズビアンも含まれます。
11名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 13:50:01.63 ID:alrRW4vR
ホモ部隊は強い
歴史が証明している
12名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 13:57:30.17 ID:vfj2iI7x


ホモ祭りだな


13名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 16:31:41.42 ID:Q4VlMget
14名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 16:35:36.82 ID:z4A9A2ss
米軍が全員エイズになれば平和になるかもね
15名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 16:36:52.13 ID:Q4VlMget
これ入ってるよね。
http://www.thesealteams.com/images/S-002.jpg
16名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 18:48:11.94 ID:dzVOYINO
最強最恐の軍団が出来るな
流石アメリカぬかり無しだな
17名前をあたえないでください:2011/07/23(土) 20:47:29.65 ID:Ls5Ann53
18名前をあたえないでください
指揮官がホモだとアッな展開が・・・。
ヘマをしでかした下級兵に・・・。