【原発事故】 市民団体が菅首相を東京地検に告発 「周辺住民の被曝は業務上過失傷害容疑に当たる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
東京電力福島第1原発1号機で起きた水素爆発事故は、政府と東電が原子炉格納容器内の
蒸気を放出する「ベント」作業を速やかに行わなかったためで、原子炉等規制法に
違反するなどとして、市民団体が14日、菅直人首相と清水正孝前社長ら6人に対する
告発状を東京地検に提出した。

同法は原子力災害の恐れがある場合、直ちに応急措置を講じるよう定めている。
市民団体代表で元傭兵の高部正樹さん(46)は「対応には法律的に問題があり、司法の場で
責任をはっきりさせたい」と説明している。

告発状では、3月12日未明には格納容器内の圧力が上昇し、ベントを行うべきだったが、
首相が同日朝に視察した影響で実施が遅れ、午後に水素爆発が起きたと指摘。
周辺住民の被曝(ひばく)についても業務上過失傷害容疑に当たるとしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110714/dst11071411560007-n1.htm
2名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:44:55.87 ID:pEKgixCp
テロだったんだ
3名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:45:30.82 ID:ayLxkEad
ベントじゃなくて海水注入しなかったのが原因かと
4名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:47:24.02 ID:cl4ifapJ
やっぱりな

菅が爆発させたんだ
5名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:47:59.64 ID:HxMZDTEW
多分自分は被ばくしたし・・・
6名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:48:34.23 ID:ghy4TT7+
プロ市民ガンバレ
7名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:49:03.66 ID:lTixraGN

過失じゃなくて故意です
8名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:49:15.75 ID:gVau1GKM
民スの不作為は他にも多いよな
9名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:49:22.91 ID:XJ/KdaPX
チャンネル桜の番組の中で西村幸祐氏が
ミンスと北の暗部を抉る。傑作動画。
必見の動画。拡散してくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=f3qTe1YI27M&feature=youtube_gdata

10名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:51:50.26 ID:qtLlyAyE
また在特会?
11名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:53:04.36 ID:GZmk1/ju
空き管の責任追及は当然なんだが、
原発依存の段階的解消を表明した会見の直後ってのは、
市民団体の背後に電力会社がいるんじゃないかと勘ぐりたくなるタイミングだわな

なぁ東電よ
12 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/14(木) 12:53:22.07 ID:dhJRSnu9
訴えるなら、危険なままの原発建設を実行した当時の自公政権だろ。
13名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:55:43.34 ID:hrI5LF3o
ベントすると放射能が外に撒き散らされ被爆する
ベントとは周辺住民が被爆する装置なんだぜ
14名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 12:59:48.13 ID:zC+h9TEn
枝野が弁護につくのか?
必死の詭弁で擁護するんだろ
15名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:01:07.02 ID:H+UJ+B2C
これ業務上過失致死である理由を市民団体が証明しないといけないのか?
それだとしたらデータは全部東電が持っているわけで証明無理だろ
逆に業務上過失致死でない理由を東電側が証明するなら、まだ可能性はあるが
16名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:01:10.74 ID:QaJPYYqs
被告 菅直人(韓国名 奸チョクト)
罪状 福島原発放射能被害を意図的に拡大させ、原発テロを主導した罪
   情報隠蔽・報道各機関への圧力及び違法賄賂・義援金使い込みw

17名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:01:28.54 ID:OlWXl90d
23世紀の未来pedia
メルトダウナー・バ菅直人
21世紀初頭、ユーラシア大陸の東方に位置していた島国・日本(現在の国連直轄高度核廃棄物管理貯蔵地域)において1000年級の大震災・大津波被災直後に自らの遊覧飛行を優先させ、ベントを遅延させた。
後に、6基の原子炉が炉心溶融、または単独でも当時最高位の国際原子力事象評価尺度(INES)レベル7に該当する損壊に到った。
現在の最高位レベル8はメルトダウナー・バ菅直人の事件を受けて新設された。
即ち、レベル8は複数のレベル7級事故が同時に、且つ悪意あるテロリスト・独裁者・無能宰相によって引き起こされた場合に該当する。
18名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:01:45.00 ID:XaaPrQ6G
遂にやりおったかw
直ちに影響ない発言繰り返した枝野も加えとけ。
19名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:02:34.42 ID:z3GxmRI+
>>15
刑事訴訟の場合は検察が捜査権をもってるので
その気になれば証拠を押収できる。
20名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:03:23.70 ID:nPr3KOFi
高部さんは殺しのプロ
21名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:03:43.86 ID:NBfwLlJZ


    ∧∧つ ̄|
‐=≡ ( ゚Д)|有|
‐=≡ | つ|罪|
-=≡〜/  0|_|
   (ノ ̄


22名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:05:33.19 ID:5qg412Hg
相変わらず沸くなwジミンガーw
23名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:06:15.84 ID:zC+h9TEn
裁判官は国家権力に弱いから、判決は今から想像できる。
告発は告発者の利益にならないので却下とか
過失致傷とまでは言えず無罪とか…
24名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:09:18.66 ID:nPr3KOFi
知的障害で無罪
25名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:09:19.81 ID:QaJPYYqs
元傭兵はいきなり急所を狙う
国会でも遠まわしにしか触れない直接の原因の総理空中視察を前面にもってきたw
26名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:09:24.32 ID:xvz4zlJi
>>業務上過失傷害容疑?

放射線医学総合研究所のウェブサイトには、
放射線による影響は、 
 喫煙 や 食事 などの 生活習慣を原因とするがんの危険性 の数十分の一と言う
低い値で、 過度に心配する必要はありません。
さらに、原子力発電所周辺の避難地域以外では、普通に生活をしている限り 100ミリ
シーベルトを超えることは無いと考えられ、普段どおりの生活をしていただいて何ら
問題はありません。
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i13

とかいてあるし、
それどころか、低線量率長期被曝は 健康に良い影響があるという疫学調査の結果
まであるんだから、
100mSv以下の被曝による傷害、どうやって証明するの?
27名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:14:29.35 ID:/WkilkFD
史上初の思いつきテロ
28 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/14(木) 13:17:39.40 ID:dhJRSnu9
>>22
福島原発の建設許可に関しては、菅直人関係ないからな。
まあ、自公にもきちんと責任を自覚してもらわないと。
29名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:18:00.51 ID:nPr3KOFi
韓国って大統領を次々と死刑にするだろ?
菅さんに関しては韓国の行いにならって死刑が相当だと思う
この点に限って韓国ってすばらしい
30名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:21:54.77 ID:hyoQ0+RB
>>29
チョンは黙ってろよ
31名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:39:06.76 ID:TkE55C3R
おおいにやってください。応援します。
32名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:39:54.46 ID:R6eb7AlP
過失による失政は法的処罰できないのかもしれないが、
菅のSPEEDI被爆情報隠蔽は意図的なものでそこには悪意しか存在しない。
これは過失ではなく、将来子供たちが癌に罹患死亡したなら殺人罪に相当する。
33名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:42:01.47 ID:EgcPeLHi
ベントする時間を菅様がご訪問なされるのでズラしたって
いう放送(タックル)もあった
菅様がそんなことなされる訳もないのだが
ベントが風向きのいい時間帯にされなかったのも事実
なんで?
34名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:42:33.65 ID:R6eb7AlP
>>28
福島原発を作ったのは現民主党で該当地主の渡部恒三です。
35名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:47:19.95 ID:R6eb7AlP
そもそもここまで深刻な事態にした原因は、
事故直後からの米政府、米軍との共同作戦を拒絶した反日左翼チョン菅にある。

速やかに米軍が冷却作業に入っていれば水素爆発さえなかった。
36名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:50:05.42 ID:FoTCIU6J
菅は視察に防護服は着ていなかった

なぜなんだろう?
37名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 13:56:55.88 ID:/1A0E8hn
傭兵さん…?

つか菅直人はこれ以外にも罪おかしてるからこれからどんどん起訴されるべき
38名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 14:00:03.42 ID:fB9xKpE1
自民なら爆発させてなかったろうな
最悪の時に最悪の無能が首相とは、まだ無能だけなら許せるけど働き者の無能ときたもんだ
39名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 14:07:24.34 ID:3V44nTid
ふと思った 素朴な疑問 

 「首相を訴えたプロ市民は本当に地元の人なんだろうか?」
40名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 14:26:08.18 ID:6eDSJELL
>>39
ふと思った 素朴な疑問

「菅首相を選んだ議員は本当に日本人だったのだろうか?」
41名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 14:36:08.58 ID:QaJPYYqs
ふと思った 素朴な疑問

「菅直人は朝鮮人なのにどうして日本の総理をやってるのだろうか?」
42名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 14:37:21.18 ID:ibx/enzb
東京電力だけを訴えればいいのに、
わざわざ首相まで加えるなんて菅下ろししたいだけにしか見えない。
43名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 14:55:41.48 ID:3V44nTid
ふと思った嗤えるジョーク           
           
「市民活動家あがりの首相が市民団体に訴えられたね」
44名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 15:04:38.04 ID:uLdoGW0d
菅首相だけを訴えればいいのに、
わざわざ東京電力まで加えるなんて東電を潰したいだけにしか見えない。
45名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 16:20:26.84 ID:9r0Zpa6n
西岡議長論文(1)国難に直面して、いま、民主党議員は何をなすべきか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000567-san-pol

西岡議長論文(2)国難に直面して、いま、民主党議員は何をなすべきか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000568-san-pol

西岡議長論文(3完)国難に直面して、いま、民主党議員は何をなすべきか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000569-san-pol
46名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 16:27:31.79 ID:RzNrT+mc
狂ってる、事故起きる前の対策が大切なのに、東芝・日立と自民も告発しろ
【東芝・日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら、ネットで自己批判と原発政策の告発★2 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301002798/l50
47名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 16:31:41.17 ID:fb44tcid

奸に破防法を適用せよ!
48名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 17:18:55.68 ID:pGXauGNA

ふと思った 疑問


「菅首相、あなたの股間は右に寄せてるの?それとも左?」

くだらん、左だよ。
49名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 18:54:59.58 ID:31vjmhtU
菅内閣は全員訴えられていいと思う。これからも色々出てくるだろうがな。
枝野、海江田、与謝野あたりはとっとと屠殺してほしい。
50名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 19:48:47.14 ID:YF6GZILp
将来死者が出たら業務上過失致死、もしくは、未必の故意のよる殺人罪の適用もありうるんじゃないか?
51名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 20:10:20.41 ID:YF6GZILp
枝野も含まれているのか?
52名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 21:31:23.51 ID:7ysfFFyq
>>51
当たり前だ
53名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 23:46:25.12 ID:x+E9yK5b
>>3
圧力が高くて入れられないから
ベントという意味もあったんだが
54名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 00:57:27.82 ID:3xKNl4UE
菅首相ら6人を告発 住民団体、原発事故対応めぐり
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140325.html
 告発されたのは、菅首相と、枝野幸男官房長官、海江田万里経済産業相、経産省原子力安全・
保安院の寺坂信昭院長、原子力安全委員会の班目春樹委員長、東京電力の清水正孝前社長の計6人。
 告発状によると、福島第一原発の1号機について、菅首相ら6人が、原子炉格納容器の内部圧力を
下げるベント(排気)の必要性を認識していたのに、それを遅らせたのは原子炉等規制法(危険時の措置)
違反の疑いがあるとしている。また、菅首相、枝野官房長官、海江田経産相の3人については、適切な
避難対策を怠り、1号機の原子炉建屋内で水素爆発が起きた際に避難者に被曝(ひばく)させるなどした
業務上過失傷害の疑いもあるとしている。

市民団体、菅首相ら告発=原子炉等規制法違反容疑など
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071400716
55名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 01:02:01.25 ID:ru9AOSCw
森まさこさんが「スピーディ」の予測結果を公表せず被曝させたのは国家賠償
になるって言われてたな。
56名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 01:17:01.26 ID:5JOUuDsi
隠してたのがバレてるからな。スピーディは。
57名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 01:49:02.10 ID:PiTpP4+8
原発事故で避難してる人達はなぜ簡易裁判所へ支払督促申立をしないのかな?
東電からの賠償金なんていつになるかわからないし金額もどうせ足元見るたろうし
58:2011/07/15(金) 02:06:50.54 ID:K7w56DCP
ふん、
検察なぞ、余の意のままだ
告発者を逆に成敗してやる!
59名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 03:07:29.29 ID:GFr9Gcl4
>>57
そういうのはこれからだと思うよ。

しかしこんなに早く訴えられると思わなかった。
原発周辺に限らず訴えられるだろうから大変だな菅も豚も。
60名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 05:16:02.50 ID:EWBWPmQL
プロが客観的に見て危険なものを
安全と言い切った以上
安全の根拠の証拠を出せない限り
この問題から逃げる事は出来ないだろうな
数千人から数万人は金庫50000年とか要求されるかもな
61名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 20:04:13.50 ID:JwHpMZeH
予想以上に早い展開

来年くらいかと思ってた
まだまだ来るぜー
つか枝野も入れてやってね
62名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 22:43:55.38 ID:LIvoObo3
ニコ生でも広瀬隆の告発の会見やっていたけど、とにかく後に続けって感じだったな
マスコミを訴える動きも出てきそうな会話もあった

しかし何といっても福島の方々だろうね、雪崩をうつ様に訴えられそう
63名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 23:49:09.40 ID:ssuq4g0f
飼い犬に噛まれるワケワカメwww
64名前をあたえないでください:2011/07/16(土) 00:10:33.41 ID:RqXrtvPH
さて、訴えた以上、勝ってもらわなきゃいけない。

こいつらは味方なのか?悪い判例をつくられたら後が続かん。
65名前をあたえないでください:2011/07/16(土) 10:29:15.80 ID:Y2QdyKmk
とりあえず、この市民団体を(節電熱射病による)殺人未遂で告白して反応を見たい。

来週水曜日に東京地裁に行ってみるの巻
66名前をあたえないでください:2011/07/16(土) 13:59:04.37 ID:a6K2j6Te
 13日に脱原発の方針を打ち出したばかりの菅総理がトルコの首相あてに、引き続き原発建設の
受注を目指す意向を伝えていたことがわかりました。

 日本政府は今年初めごろから、トルコでの原発建設の受注を目指し、交渉してきましたが、
福島第一原発の事故が発生して以降、交渉は一時中断しています。しかし、関係者によりますと、
菅総理は14日、先月の総選挙で勝利したトルコのエルドアン首相に祝電を送り、その中に
「原発建設に関して引き続き交渉を進める」といった内容が盛り込まれていることがわかりました。

 政府関係者は「原発輸出は外交の基本政策で、祝電はあくまでも外交的な儀礼」だとしていますが、
菅総理は13日の会見で、国内で脱原発を目指す方針を打ち出したばかりで、原発の輸出政策を
継続することとの整合性が問われそうです。


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4777148.html
67名前をあたえないでください:2011/07/16(土) 17:21:48.33 ID:jNE6Wjc/
原発事故犯罪人に極刑を
68名前をあたえないでください
福島県放射線健康リスクアドバイザー
山下俊一トンデモ発言
http://www.youtube.com/watch?v=PuwFrNEgDTg

放射線の影響はニコニコ笑っている人には来ません。
クヨクヨしてる人に来ます。
これは明確な動物実験で分かっています。