【社会】九州電力元副社長、やらせメールを直接指示…「(国側の立場で)協力してやれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/07/09(土) 06:35:25.57 ID:??? BE:1200224257-PLT(12556)
九州電力玄海原子力発電所2、3号機の再稼働を巡る「やらせメール」問題で、原発担当の
段上だんがみ守・元副社長(6月末に退任)が、経済産業省主催の佐賀県民向け
説明会(同月26日)で再稼働の理解が得られるよう、「(国側の立場で)協力してやれ」と、
部下の部長級社員に直接指示していたことが8日、九電の内部調査でわかった。

複数の九電幹部によると、段上元副社長が指示した背景には、
〈1〉説明会の2日後に控えた株主総会への影響を最小限に抑えようとした
〈2〉再稼働の反対派から組織的に意見を送られれば、再稼働が頓挫しかねないという
危機感があった――ことなどが挙げられるという。

幹部の一人は「説明会参加者が県民代表7人に限定されたため、議論に関与できるのは
メールの形しかなかった。良かれと思ってやったんだと思う」と話した。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110709-OYT1T00078.htm
2名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 06:42:41.79 ID:pHDeA9Bq
これが原子力村の倫理観
3名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 06:50:27.46 ID:Jk4DFBAC
>やらせメールを
>部下の部長級社員に直接指示

どこか自分でも納得できない気持ちがあったんだろう。
それで人 (部下) に押し付けるのか。すげーキタナイやつだな。
4名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 06:54:07.22 ID:yAfIblO5
民主党政府の意向を汲んだ! そうなんですか?
5名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 06:56:05.64 ID:fFDWyT7e
無意味なことをww
ヤラセメールなんか送らなくても、堂々と電気が足りないと訴えて、
本当に足りなくなければ電気を止めたらいいだけのこと
ヤラセメール指令なんか出しても、
どうせチクられて、赤旗にスクープされるのがわかりきっているのにww
まあ、松本復興大臣みたいにマスコミは押さえ込んでいるつもりだったのかも
しれんがww
この程度の馬鹿が幹部をやっているのだから、
原発が爆発するのも無理はないのかもしれん
6名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 06:57:00.68 ID:EvObz/2j
副社長指示なら、社長をはじめ他の経営者も了承済みだろうが
7名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 07:02:42.15 ID:SJBBKW6M
笑っていいとものランキングで
キムチ鍋が全世代で一位だったのと一緒だな
8名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 07:03:34.98 ID:Rco9Tg7w
速報(基準の5倍のセシウム検出:福島県産牛肉)
9名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 07:09:46.31 ID:n8oCbWei
元副社長(6月末に退任)

6月末に退任

6月末に退任

6月末に退任
10名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 07:15:05.22 ID:GwSct0wp
国民の敵、ヤラセは徹底的に叩きましょう。
よってまずはヤラセしまくりのテレビ業界を徹底的に叩きましょう。
11名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 07:15:31.13 ID:vzjhNYRo
おいおい
退職金出しているよな
12名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 07:24:15.13 ID:T4mSCsO+
YOUTUBEの心霊動画に江国香織の生霊が・・・。
女学生の横にはっきり映っている。
13名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 07:26:10.27 ID:xz4gUHwG

国といっても政府ではなくて、天下り経済産業省の為だろう?
日本は、それぞれ売国国賊反日官庁しかないんだから。
14名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 07:29:04.09 ID:tqPGnKaN
>>6
キムチが可哀そうやで
15名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 07:37:35.58 ID:kOeXLTwz
これは菅の責任だな。自民党は九州電力を参考人として招致して
徹底的に追求しないとな。

この問題で陰が薄い、自民党はハブられているのか!?
16名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 08:06:36.13 ID:lFQ6u0Kk
6月末に就任してたら面白い
17名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 08:07:09.37 ID:UU+z0v/F
今はやらせなら辞職が妥当だろ?
メールのやらせで辞めるのは今はあたり前
やらせは社会正義に反するからな
18名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 08:19:28.34 ID:fFDWyT7e
>>17
釣りだと思うが、あえて釣られてやるが
そんなことを言ったら、マスコミからサヨクから右翼
芸能人に至るまでみんないなくなってしまうじゃないかww
ヤラセはある種社会の潤滑油だよ
嘘を嘘、ヤラセをヤラセと見抜くようではないと2ちゃんにはいられないよww
19名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 08:20:09.95 ID:sVpLkhyp
>>15
原発利権で丸々太った自民党が原発関係者を尋問する訳ねーだろ
小僧は黙っとけや
20名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 08:40:08.30 ID:HBalXmm3
九電うぜえな。
この前、電気メーターの計測に来た時に植木鉢を壊しやがって。
あと九電系のプロバイダBBIQの勧誘もウザい
21 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【九電 69.1 %】 :2011/07/09(土) 09:20:10.97 ID:+9d4iomE
これで九州から原発はなくなった
22名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 09:40:11.24 ID:deAWqCzm
「九州電力OBが指示」したことにする
      ↓
だれも責任を取らなくてもOK!
23名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 09:55:20.83 ID:NnvlXTMZ
原発利権を具合的に教えてくれ、マジで
金額でいくらだ?
24名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 09:57:45.36 ID:jg3t9JcM
素朴に 九州の原発事故ったら日本全体、居住出来なくなるな。
季節風による大気撹拌で山陰、四国の原発も同様だな。
25名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 11:01:43.07 ID:6bLko+/B
原発賛成やらせメール事件に揺れる九州電力株式会社は
株式会社ホテルオークラ福岡の大口出資企業。
松尾新吾代表取締役会長(元代表取締役社長)を
取締役として株式会社ホテルオークラ福岡に送り込み強大な影響力を持つ。

 ホテルオークラ福岡 九州電力

 ホテルオークラ福岡 松尾新吾

 ホテルオークラ福岡 不祥事

 ホテルオークラ福岡 従業員

  で検索推奨


ふくおか経済 福岡の企業・経済ポータルサイト デジカメレポート
「シュバリエ章は福岡にとって快挙」 九州電力の松尾新吾会長
http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=2614&PageType=list

九州電力の松尾新吾会長らは、福岡市のホテルオークラ福岡で
「渡邊芳一オークラ総料理長のフランス・シュヴァリエ章受章の祝賀会」を開いた。
松尾会長らが発起人となって祝賀会を開いたもの。
祝賀会で、松尾会長は「渡邊総料理長はとても謙虚な人。
今回の受章は福岡にとって快挙。
これからも後進の指導に当たっていただきたい」などと挨拶。

松尾会長動画
「シュバリエ章は福岡の快挙」と挨拶する松尾会長
http://www.youtube.com/watch?v=IM5KCcf-H5Y
26名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 11:02:27.04 ID:6bLko+/B
【九州電力株式会社と株式会社ホテルオークラ福岡の密接な関係】

敗軍の将、兵を語る 人物 金子 順一 氏 [元ホテルオークラ福岡社長]
地縁に搦め取られ破綻寸前に
日経ビジネス 第1247号
http://mikke.g-search.jp/QNBP_NB/2004/20040621/QNBP178943.html

【記事抜粋】
ホテルオークラの福岡子会社が財務悪化で債務免除を受けた。
過大な初期投資が財務を圧迫、開業後4年で債務超過に転落した。
ホテルが入居する「3セク施設」の不振も経営難に拍車をかけた。
私どもホテルオークラ福岡は前期(2004年3月期)末までに、
取引先の金融機関6行と株主で運営委託先のホテルオークラから
総額約140億円の債権放棄を実行していただきました。
関係する方々には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
それにしても、債務免除というのは重い事態ですよ。
平たく言えば、借金の踏み倒しですからね。
そもそもオークラが福岡に進出したのは、
「九州財界と福岡市が全面的に協力するから、
オークラさんに来てほしい」という地元の強い要望があったからです。
もともと当ホテルは、九電(九州電力)さんをはじめとする
地元財界と福岡市が、博多地区の活性化を図るために計画した
第3セクター方式の文化商業複合施設
「博多リバレイン」の一翼を担うものでした。
九州財界を代表する九電さんと福岡市長さんが
(オークラ進出に)オーケーを出していますから、・・

 1/2 (続く)
27名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 11:03:11.45 ID:6bLko+/B
[縁故採用が運営に影を落とす]

当社のホテル運営体制に問題があったのも事実です。
オープン以降、全従業員約250人中オークラからの出向者は十数人、
多い時でも二十数人しかいませんでした。
このため、本当のオークラのサービスを提供できる状況になかったわけです。
当社はオープン以来、地元の人を集めてやってきたこともあって、
オークラ本来の運営体制を整えられませんでした。
従業員を採る時に、もうちょっと人の取捨選択と言いますか…。
ですから、当たり前のことなんですが、組織をきちんと作って、
組織にふさわしい人を採用していかなきゃいけなかったんです。
ところが実態は、「ちょっと銀行さんに言われたから」とか
「九電さんの偉い人に言われたから」とか
「誰々さんの紹介だから」とかいうことで、従業員を採用してきたわけです。
九州財界と福岡市を挙げて造った建物ですから、
そうなってしまったんでしょうけれどもね。

【株式会社ホテルオークラ福岡に産業再生法適用】

産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について
厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、
株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html

 2/2
28名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 11:51:28.31 ID:Mth0JeMk
マスコミみたく民意誘導じゃなくて、ダイレクトに原発再稼働ゴリ押しですやん
ホント原子力村の倫理観て、世間と悉くズレてるねぇ
29名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 12:00:47.58 ID:QRjLxDsd
やらせ、インサイダーとか
人間みんなそんなもん当たり前だ、驚くな
30名前をあたえないでください:2011/07/09(土) 12:51:27.04 ID:nOICdUWK
>>28
それが劣等種族のやり方だから、ニッポン人の感覚と合ってるのだが・・・
31名前をあたえないでください:2011/07/10(日) 11:04:34.56 ID:OLWyYQU7
"やらせ"というより原発安全詐欺工作だよな
32名前をあたえないでください:2011/07/11(月) 22:11:06.98 ID:TqBhX+Kz

ヤラセのテレビ屋どもがよーゆーワ
33名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 19:08:33.35 ID:X4fAgJ8b
副社長ってすごい偉いよね。こういう人が出世するんだな。
ロクな会社じゃなさそう。
34名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 19:13:11.84 ID:lWu88LUU
>>32
そのテレビ局のスポンサーが電気事業連合会です
35名前をあたえないでください:2011/07/14(木) 19:37:46.34 ID:C2BCBTbo
>>22
既に辞めてる奴に責任を押し付けて終わりにするつもりみたいだな。腐っとる。
今の原子力の役員連中も知ってたわけだから、こいつらもクビだ。
36名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 05:37:01.06 ID:b1s+AVfN
別に普通の会社ならいいんだよ問題は数兆もの生物の生命の危険を脅かし
土地を数億年使用出来ない、、そんな超スペシャルに危険極まりない
ものを扱っているのが問題なんだよそんな危険なものをこんなやらせで出来てるような
奴らに運用されていいのかって事が大問題に発展してるんだよ
辞職すべきは明日にでも辞職して貰わないともう解体して自由化してしまった方がいいんじゃないかと
疑問の声もあちこちから出始めてるだろうが。 この位いいだろ、、 この位いいだろ?
モラルの無い屑が運用した結果がどうなるかまだ分からないのか、
モラルの無い高給取りは即辞職の重要性を認識して早期に辞職しろよ
37名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 08:30:26.29 ID:QdDsMYIi
八百長体質
38名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 08:41:32.79 ID:CGk+DF/W
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチ○コな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム
39名前をあたえないでください:2011/07/15(金) 10:59:09.89 ID:NaDiqyEs
メディアは九電のやらせメールを他人事のように叩いてるけど。
3月11日に、各テレビ局・新聞社の最上層部に東電や電事連から似たようなメールが届いてるに決まってるよなw
40名前をあたえないでください:2011/07/25(月) 01:51:34.80 ID:H3ELwXj+
後は関係者全員と経営者全員の辞職を待つばかりだな
当然この程度ではすむ問題とはとても思えないし
此れで納得する奴はここにはいないだろうけどな
41名前をあたえないでください:2011/07/26(火) 16:10:40.64 ID:jGqmM1hk
>>1
九州電力、ありとあらゆる原発イベントに社員を参加させてヤラセ発言させてた事が判明w
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311653888/
42名前をあたえないでください:2011/07/28(木) 06:54:25.54 ID:FrnThMt3
町の中小企業なんて
別に倒産しようが
事故ろうが
どうでもいいだろ?
相撲でさえやらせで全員辞めただろ?
別に影響なんてないのにな?
生物には何の影響もないだろ?
面白いかどうかだけのにな
それですら全員辞めてるのに事故ったら
途方も無い程の被害が出るのにやらせなんて許せる
わけないだろ?
そんな身勝手なら世界を滅ぼす程の影響があるんだよ
自分達が何を管理してるのか理解出来ない時点で全員解雇もんだよ
いずれにせよやらせに関わった奴全員辞職して貰わないと
世間は納得なんてしないよ
被害度の問題だよ 違法駐車してつかまって皆やってるだろ?
の理論は到底通用しない! 言い訳にもならないんだよ
43名前をあたえないでください
今はやらせは全員解雇が当たり前だろ?
然し、事がもの凄く地球をも破壊させる
危険と言うには余りにも生ぬるいもの
を取り扱うには常人の30%のモラルでは足りず
100%以上のモラルが求められる
通常は関係者が全員辞職すればいいだけだが
組織事解体して全員解雇が最低ラインとなるだろうな
後は何処まで他の組織の責任者が辞職するかだけどな
最低でも組織解体、全員解雇が妥当だろう
普段から100%のモラルを発揮していたらこんな事は起こらなかったろうに