【食文化】 7/5 キャナルシティ博多ラーメンスタジアム内に初の海外麺が登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★

★【流通】7月5日、ラーメンスタジアム初の海外麺が登場!〜キャナルシティ博多

 7月5日、キャナルシティ博多ラーメンスタジアム内に、博多で本場韓国・
釜山の味を提供し続ける本格韓国料理店「釜山亭」の店舗がオープンする。

 韓国冷麺のスープは、牛骨と鶏ガラを長時間煮込んだ氷結シャーベット状であっさりとしており、
麺には、そば粉とじゃが芋デンプンを使用した弾力があるシコシコ麺。
具材は、大根キムチ、きゅうり、たまごなどが乗っている。

 釜山亭で使用する材料はすべて韓国から取り寄せており、本場の味、雰囲気を味わうことができる。
また、冷麺以外のメニューも充実しており、「釜山亭」本店の裏メニュー「辛ラーメン」のほか、
チヂミ、トッポギ、サムゲタンなどがある。
 ラーメンスタジアムは2001年に誕生し、ラーメン愛好家にも喜ばれるフードテーマパーク。
11年3月の全面リニューアルを期に、「ラーメン特区」という区画が誕生。

 「ラーメン特区」には、新進気鋭で新風を巻き起こす可能性のある店舗、全国的な知名度がある店舗、
ラーメンより美味い!と気概のあるラーメン以外の麺料理を提供する店舗のいずれかの条件を満たす
店舗が3〜4カ月の短期間でラーメンスタジアムに登場する。釜山亭は、ラーメンスタジアム初の海外麺となる。
 ラーメン王国ともいえる博多で釜山亭がどのような成果を出すか注目される。

■ラーメンスタジアム概要
<所 在 地> キャナルシティ博多 センターウォーク5F (福岡市博多区住吉1-2)
<営業時間> 年中無休 11:00〜23:00(22:30オーダーストップ)

NetIB-NEWS http://www.data-max.co.jp/2011/07/post_15427.html
2名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 10:48:00.89 ID:JJAg1KF9
くそ牛=海外=韓国
3名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 10:53:46.76 ID:zWClEw5H
美味そうだけどラーメンとちg(ry
4名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 10:55:10.43 ID:iDUi1NMx
第二キャナルシティが秋にオープンするらしいね。福岡市は再開発が進んでるね〜
バーニーズニューヨークも丸井も出店するらしいね。共倒れの予感がする
5 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/06(水) 11:07:53.34 ID:poW92l3l
衰退を心配するのは、むしろ周辺の中都市。
九州新幹線が出来たので周辺部から福岡に来る人が増える。それをあてこんだ計画。



6名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 11:12:07.98 ID:XIZyRfc3
「アジアからスーパーゲスト」とフリップがでて
じつはチョン妓生尻振り集団だったときは情けなくて涙がでた
チャンネルかえた
7名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 11:32:56.11 ID:+upOjXNV
メインが冷麺で肝心のラーメンが裏メニューでしかもインスタント?!
8名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 11:56:40.33 ID:JmwYlbrm
やっぱり韓国面でしたか?


   ∧_∧
  <=( ´∀`)韓国麺だよ
  (つ   つ
  | | |
  〈_フ__フ

   ∧_∧
  <∩( ´∀`)キムチもあるよ
  (ノノ   ノノ
  | | |
  〈_フ__フ

   ∧_∧
  <丶`∀´>  ただしツバ入りニダ!!
  (つ=( ´∀`)=
  | | |
  〈_フ__フ
___________________
9名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 12:05:28.09 ID:6xPUo3Er

このスタジアム行ったけど、分かりにくい場所だった。
博多でわざわざ行くとこじゃねーな。
10名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 14:39:21.65 ID:jkRCHZiF
冷麺はソバ粉入ってる場合が多いから、ソバアレルギーの俺は成分確かめてからじゃないと食わない。
ここのはモロだな。絶対食わねw
11名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 16:38:08.73 ID:zsf8/DNS
不味い店は淘汰されるだけ。
12名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 16:50:57.13 ID:eKKPMSEx

朝   鮮  の  味  の  基   本
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1100177266/l50
13名前をあたえないでください:2011/07/06(水) 17:05:52.19 ID:MKPwZ8p9
>>10
フランスにもそば粉のガレットがあるし、
イタリアにもそばから作ったパスタがありますね。
14 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2011/07/06(水) 17:06:51.64 ID:agJ/yMtE
test
15名前をあたえないでください
スパゲティは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ええっと・・・
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォ…
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) (・ω・ ) ビーフンかな
  ヽ     ノ (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V); ω (V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\