【社会】「東京都青少年健全育成条例」2011年7月1日より施行/戦いはまだ終わっていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼188@二代目 全裸up(第三拾二期卒業生)φ ★:2011/07/04(月) 23:52:25.77 ID:???
「悪質な性表現から青少年を守る」という理由で、東京都が気に食わない漫画を合法的に
抹殺できる条例が、ついに今日から施行された。東京都の“暴走”による日本の漫画文化の
破壊を防ぐために、私たちができることはなんだろうか?

■出版社の間に広がる「萎縮」と「自主規制」
“改悪”された「東京都青少年健全育成条例」の全面施行が、いよいよ7月1日から始まる。
これを前に、早くも漫画家や出版社には萎縮の動きも見えている。

4月に都が出版倫理懇話会の会合で規制の候補として6つの作品を示した。そのなかで、特に
注目を集めたのは糸杉柾宏(いとすぎ・まさひろ)氏の『あきそら』が含まれていたこと。アニメ化も
された同作は姉弟の近親相姦をテーマにしたもので、以前から「規制対象になるのでは?」と
囁かれていたが、そのとおりになった。

その後の報道で自分の作品が含まれていたことを知った糸杉氏は、ツイッター上で「あきそらは
7月以降、重版はかかりません。確定です」と発言し、騒動になった。発行元である秋田書店
『チャンピオンRED』の伊藤純編集長は「秋田書店では4月以降も重版をしていますし、7月以降も
具体的な方針は決定していない」と説明する一方で、「実際に指定されてもいないのに大手書店
チェーンが取り扱いをやめたという報告もありました。残念ながら東京都の発言に萎縮効果はある
と思います」と語る。

>>2以降に続く (1/3)

***2011年07月01日  週プレNEWS ***
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/07/01/5525/
2二代目 全裸up(第三拾二期卒業生)φ ★:2011/07/04(月) 23:53:16.88 ID:???
>>1の続き (2/3)
同社の作品では、ほかにも昨年、松山せいじ氏の『奥サマは小学生』(絶版)が「このような過激な
表現物を誰でも入手可能な場所に置くべきではない」と猪瀬直樹副都知事にテレビ番組で一方的に
批判され注目を集めた。これらのことについて伊藤氏は、反論する。

「『奥サマは小学生』は煽情目的ではなくユーモアや皮肉、『あきそら』ではラブ・ストーリーがあった
うえでの必然として性的なシーンを扱っています。もちろん、異論はあります。例えば、『あきそら』の
ある一話に“7ページもエロシーンがある”と指摘がありました。しかし、その回は全部で70ページも
あった。果たして全ページの10%以下しかない部分がその作品の“すべて”であるように語られるのは心外です」

伊藤氏によれば、前出の2作品のコンセプトは18禁マークのついたエロでは過激すぎると感じる、
ソフトなエッチ描写の美少女コミックを求める読者に向けた作品。アンケートを見る限り読者層は
20代から30代が中心で、10代の読者はほとんどいないそうだ。

「“レイプは気持ちいい”といった間違った倫理観を賞賛する作品を掲載したことはありません。しかし、
過激な描写がある作品についても幼稚園児ならともかく、小学校高学年以上なら、その是非についての
判断はつくと思っています。“青少年の健全な育成に悪影響を及ぼす”といった批判は子供を信用して
いないように思えますね」(前出・伊藤氏)

だが、7月以降の規制強化を見越してすでに「自主規制」を強化している出版社もある。これまで幾度も
不健全図書指定を受けてきたある出版社では、条例施行を前に次のような対策を始めた。その会社に
勤める編集者はこう証言する。

「まず、性描写のあるページを減らしています。具体的には、単行本だと、これまで一冊のうち半分が
性描写だとすると20ページ程度まで削減するようにしています。いわば、総量規制というわけです。
また、構図にも注意して、大股開きで股間が見えるようなものは避けて上半身だけを描くといったような
対応を行なっています」

■都が暴走しないように監視するしかない!
今回の条例改正で問題なのは、いまだに規制のラインが明らかでないことだ。作者や出版社の側で、
ある程度は問題視されそうな部分を予測して対処することはできる。それでも、どこが新たな基準に
引っかかってくるかはわからない。そのためか、ある出版業界の会合では、都の担当者を前にして
「出版前に都が見て判断してもらうことはできないだろうか」と、発言する出版社も現れるほどだ。
3二代目 全裸up(第三拾二期卒業生)φ ★:2011/07/04(月) 23:54:06.85 ID:???
>>2の続き (3/3)
不健全図書に指定されたら損害を被(こうむ)るのは出版社だ。ゆえに、指定を逃れるためには都に
従順にならざるをえないし、過剰な「自主規制」も「指定されるよりはマシ」と考えるようになる。7月以降、
これまでどおりでは出版できない単行本や、いつの間にか描かれなくなった表現が続々と現れるだろう。
こうして、漫画は徐々に面白くなくなっていく……。

はっきり言って、都議会で条例改正が論議されていた昨年と異なり、漫画家や出版社、それに読者が
今できることはほとんどないだろう。都議会民主党で条例改正の内容に疑問の声を上げてきた吉田康一郎
都議も「条例が施行されてからでないと判断材料もなく、動きようがない」と話し、「都側も、あえて寝た子を
起こすようなことはしないでしょうから、過度な規制を行なうことはないと信じています。しかし、監視の目を
弱めることはできません。7月以降、新たな条例がどのように運用が行なわれるか、見守っていきますよ」と様子見だ。

この問題に対し一貫して「表現規制ではない」と都の意見を代弁してきた猪瀬直樹副知事にも、今回、話を
聞く機会を得た。短い時間のなかで猪瀬氏は、条例が表現の自由を奪うことをあらためて否定し、「(条例改正に)
反対する人々は陰謀論的すぎる。もっと幅広い議論が必要だ」と言った。しかし、幅広い議論が必要ならば、
なぜ改正を急いだのか? やはり、都の姿勢には疑問を持たざるをえない。

『サルでもわかる都条例対策』(密林社)を出版するなど、この問題で積極的に発言をしてきた漫画家の
野上武志氏は「どんな規制をかけられても漫画家はそれをすり抜けられる」と語る。しかし、出版しても書店の
店頭に並べることができなくなれば、どうなってしまうだろうか。日の当たるところにはお上(かみ)の顔色を
うかがって牙を抜かれた漫画ばかりが並び、挑戦的な作品はアンダーグラウンドで細々と売られている、そんな
暗黒の未来像を思い描いてしまう。

折しも、国会では自民・公明両党が再び「児童売春・児童ポルノ禁止法改正案」を国会に提出することを表明
している。昨年から予測されていたとおり、都条例の先にある表現の自由を規制する動きが強まっている。
7月以降、都の暴走を監視し、規制を最低限のラインに押しとどめなくては、日本の漫画は本当に“死んでしまう”
かもしれない。
(取材・文/昼間たかし、写真/橋定敬)

以上
4名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 00:23:02.40 ID:kfu63lB5
石原が中国共産党と大差無い件
5名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 00:29:17.48 ID:p0krWLiu
あえて二次がどうので戦わない。
規制団体メンバー関係者の買春事件を以遠にクローズアップとか。
反日やカルトの関係。
献金や支持者数の統計とか。
地道な突っ込みで。
6名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 00:34:26.81 ID:cI7NhCoO
>同作は姉弟の近親相姦をテーマにしたもので
恋愛感情があること自体が気持ち悪い。
兄や妹がいる人間には物凄く不愉快。
自分には兄がいるけどこういう作品は兄と妹という家族の絆を侮辱されているようで腹が立つ。
規制されて当たり前だ。

>奥サマは小学生』は煽情目的ではなくユーモアや皮肉、『あきそら』ではラブ・ストーリーがあった うえでの必然として性的なシーンを扱っています

女は小学生から性の対象とされるのが当たり前か?
小学生の恋愛感情に性が必要不可欠か?
馬鹿なことを言うな。

レイプや痴漢被害者への侮辱、触手というような異常な描写、高校生がやりまくっている漫画など規制するべき漫画が沢山ある。

きちんとした明確な基準を決めるのが妥当だろう。
全てのエロ漫画、AVをチェックして基準を細かく決めたらいい。

7精心異常者ねっと右翼:2011/07/05(火) 00:37:26.41 ID:9WRQQVE5
自由民主党と公明党による文化破壊か。

自然破壊文化破壊、動物虐殺が自由民主党の得意技だな。
8名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 01:25:25.80 ID:aYzECuco
 レイプを賞賛しようが小学生を性の対象にしようがフィクションである限り
なんの問題もない。
9イモー虫:2011/07/05(火) 01:45:44.71 ID:zUpH8rzL
自主規制という名の立派な規制
10名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 03:18:33.45 ID:+VnwBvXO
教師によって多数の生徒が犠牲になってる中、漫画やアニメに圧力をかける滑稽な時代www

ロリコン云々は、ロシアの去勢を日本もやれば良い
規制賛成派は絶対に否定するだろ?
子供達なんか見てないんだから
11名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 03:21:08.45 ID:+VnwBvXO
あう
12名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 05:09:25.93 ID:0TuQg4U4
規制があったからこそ知恵を絞って発展したんじゃないの
13名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 05:18:13.57 ID:+VnwBvXO
どう発展したのかkwsk


今までなら規制しても回避しつつ新しく生み出せただろうけど、今回は回避できる部分が分からない以上作るのが難しく、生み出せても一瞬で潰せるようになったわけだけど?
14名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 11:27:17.60 ID:80019Ykm
諸悪の根源である秋田書店が被害者気取りか
お前らが暴走しなけりゃこんな無様な敗北にならなかったのに
15精心異常者ねっと右翼:2011/07/05(火) 15:34:51.60 ID:yq0uHP98
>>12 ねっと右翼らしい滅裂な文だな。
16名前をあたえないでください:2011/07/05(火) 16:52:33.74 ID:dPPDSGbj
シールケレイプ厨ざまあwww
17イモー虫:2011/07/05(火) 18:43:31.50 ID:zUpH8rzL
規制したら知恵を絞りたしかに新たな表現が見付かるが、
それにしたっていつか枯渇するわけで
今は枯渇しちゃってテレビドラマにしても映画にしても古い発想の繰り返しになってるだけ。
撤廃しようぜいい加減よ。
18名前をあたえないでください
撤廃したところでアブノーマルな表現が増えるだけで何もかわらん
というか普通の感覚の人がドン引きして余計に衰退するだけ