【地域経済】「福岡から屋台が消えていいのか」 市長がツイッターで議論呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
全国一の規模を誇りながら、路上での営業許可を「原則一代限り」だと定めた規制が原因で
減少が続いている福岡市の屋台について、存続に向けた対応策を検討することになった。
高島宗一郎市長が市議会で明らかにしたもので、ツイッターでも「みなさんはどう考えますか?」
と、議論を呼びかけている。

「一代限り」規制でピーク時の半数以下に
中洲(博多区)や長浜(中央区)で展開されている屋台は全国的に有名で、ピークの1965年頃
には400軒を超えていた。だが、都市化が進むにつれ、屋台から出るゴミや臭い、酔った客の扱い
などが問題化。90年代半ばになって、福岡県警が営業権の譲渡禁止と「使用許可は一代限り」
との方針を打ち出した。

だが、食文化や観光資源の観点から、存続を望む声も多く、96年には学識経験者や地域住民
でつくる「屋台問題研究会」が立ち上がり、議論が進んだ。市は、議論を受ける形で「屋台指導
要綱」を定め、ルールを明文化。その中でも「一代限り」の文言は残ったこともあって世代交代が
進まず、現在残る屋台は140〜150軒と、ピーク時の半分以下。存続を危ぶむ声も多い。

このような状況に対して、高島市長は2011年6月20日の市議会本会義で、

「福岡から屋台が消えてなくなっていいのか」
と述べ、

「道路の占用や食品衛生上の課題、屋台の位置づけやあり方について検討したい」
と、「一代限り」の見直しに向けて検討したい考えを打ち出した。

同日19時26分には、高島市長はツイッターで、
「福岡市には全国の屋台の4割がありますが『原則1代限り』の方針があり、このままだと福岡の街
から屋台は消えます。ルールを守ることが前提ですし、道路占用や衛生面などの課題もありますが、
私はこれらの課題を克服しながら、屋台を福岡の街に残すべきだと思います。みなさんは
どう考えますか?」

と、問題提起。


「お上が守ろうとした時点でアウト」との声も

ツイッター利用者からは、
「現実には人が離合(本土言葉だと『すれちがう』)ことすら出来ないくらい歩道を占拠してるとこも
あって、地元民にはジャマきわまりないです」
「ぼったくりによる福岡のイメージ損失は計り知れません。2度とこないと言う人が大勢います」
「屋台フェスタとかできないんですかね。観光客に関しては、情報発信が重要だと思います」
「(編注: 相場よりも安い道路の占有料で優遇されるなど)お上が守ろうとした時点でアウトなんですよ。
山笠は、お上が手を出さなかったからあそこまで残り、そして熱いのです」
といった声が寄せられ、「課題山積」といったところだ。福岡市出身の芸能レポーターの井上公造さんも、

「昔に比べると明らかにレベルが落ちてきています。味だけじゃなく、経営の仕方もその場しのぎ。
ルール作りは絶対必要です」
と書き込んだ。

高島市長は23時46分、
「この議論は熱くなりそうですね。 議会が終わったら、今日頂いた意見を参考にして今後の進め方を
検討しますね」

と書き込み、関心の高さに驚いている様子だった。

J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/06/26099141.html?p=all
2名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:07:35.64 ID:llrgESNa
きちゃないし、いらんやろ
3名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:08:03.83 ID:9NliQtRb
ツイッターって、、、
4名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:08:16.39 ID:xHmszAhj
味は一流どころの店舗がほかにいっぱいあるが
妙にあそこで食いたくなる時がある
5名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:09:49.70 ID:BRA1Irvu
不潔だわ。観光で一回いったけど二度と行かない。安いとも思わない。
6名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:10:16.21 ID:VlCWD2/k
どげんかせんといかん!
7名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:11:45.71 ID:EC2DN2gb
大阪の不法占拠のたこ焼き屋みたいなもん??
8名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:12:34.67 ID:nrhe7nLn
「福岡から屋台が消えてなくなっていいのか」

いんじゃね?
不味いし汚いし
9名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:12:58.04 ID:VT1C5C7H
不衛生だから、いらない
10名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:15:49.71 ID:VT1C5C7H
VT
11名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:16:32.64 ID:SpnVBl6N
屋台はさぁ、すぐ汚くなるじゃん?

ゼロから初めて、野心的なやつだからこそ、ギリ衛生を保てるんだとおもう
2代目は馬鹿だから、ウィルス蔓延させて、文化が終わる。

馬鹿じゃない2代目は自分で許可とれる。
12名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:17:44.83 ID:De8igiSC
あんなもん潰していいよ

どうせ日本人が経営しているわけじゃないし

13名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:17:48.63 ID:hafdeLwi
ついでに飲酒運転も失くせ
14名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:18:21.38 ID:P9WBsciH
そこまで言うなら市役所の前の広場で営業させてやれよ(w
15名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:19:42.69 ID:MbFGlTAE
水源は便所からだったっけ
どうりで美味しいはずだなW
16名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:23:06.61 ID:CsxP4J3x
地元の人からしたら屋台で食うとかありえんぞ。
生臭いし、汚いイメージしかない
17名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:24:07.86 ID:d1U/HRuq
不潔だからイラン
18名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:25:21.58 ID:82FhAgU/
そうだそうだ、屋台もパチンコも2ちゃんもネラーもニートもキモオタも
全部犯罪だから潰れてしまえばいいんだ
19名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:29:16.15 ID:mnx/YXlp
十数年ぶりに長浜行ったら屋台の若い兄ちゃんの
呼び込みが酷かった。「どこで食っても一緒だから、うちに入れ」と。
入る気無くして帰ったけど、もう二度と行かないだろうな。
20名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:32:36.99 ID:kSzf1PWR
パチンコ友だちが中央郵便局の前の俺の店に来いって言うけん
よほど立派なビルに店を持っているんだろうなと思って
やっと探し当てたら屋台でした。
21名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:33:53.41 ID:+OVlKMw/
朝とか街がトンコツ臭くてかなわん
22名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:36:05.59 ID:beS+GIWv
福岡市民やけど、俺はいかんしいらん。観光客向けのボッタクリが多い。
23名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:37:07.51 ID:nrhe7nLn
>>20
じっさい福岡って在日の街だよな
24名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:44:11.77 ID:FZp99uRB
てか、コイツが市長やってる時点でもうry
25名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:53:33.57 ID:SWWZupwV
パチンコ屋の違法換金を取り締まれ。
26名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 23:55:14.54 ID:qGJSUxtH
こういう市長は貴重だ
27名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:07:33.40 ID:UI96SV87
広場作って諸場代とればオケー
28名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:12:24.40 ID:stCj2OUV
「福岡から屋台が消えてなくなっていいのか」

福岡市民ですが、一刻も早くなくなることを望みます
汚い、臭い、不味いのに高い、道路を占拠していて迷惑、店員は横柄
昼間に街を歩いていて、歩道の舗装が異常に汚れていて臭ければ、そこは
夜に屋台の出るところ。
まともな料理人ならちゃんとした店を出したいだろうに、ずっと屋台だなんて
まともな店を持てない(持とうとしない)そんな人種がやっているのが屋台
行政が保護したり優遇するなんてとんでもない、税の無駄遣いだ
29名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:15:27.58 ID:OoXqk/Pr
安いとか美味いとか大将がいい人とか、
なにか一つでも取り柄があればいいんだけどなあ。



なにもないからな・・・・
30名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:23:56.04 ID:sRNWC73K
一代限りとは言え新規参入がいれば問題なかろう?
不思議。
31名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:24:07.47 ID:TMKtmHfO
とりあえず、一度だけ屋台でラーメン食った。
32名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:27:26.54 ID:1agm4A2W
冗談抜きで無くなって欲しい・・・道路占有するなよ・・・マジで邪魔だから
臭いし、道路はシミになってるし・・・

ただでさえたいして美味しくない博多ラーメンや長浜ラーメン、店舗でやるのは商売の自由だと思うが、屋台は本気で無くなって欲しい。
33名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:28:27.07 ID:cPZjbgZ7
>>23
都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
>法務省ttp://www.moj.go.jp/content/000008048.pdf
34名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:30:48.37 ID:ToquYvSb
>>24
消去法でいってもこいつ以外に選択肢はなかった。
35名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:44:27.69 ID:2PHIWE8t
小倉の屋台は酒でなくおはぎが出るって言うので、ちぃとはマシなイメージがあるがな
まあ、真っ当なのが残り、ダメなのが消えるってのでいいんじゃね?
なんもかんも残して、かえって悪くなったじゃあ、なんの為の存続だかわかりゃしない。
36名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:49:50.75 ID:7lN666LR
安いと思って入ると支払の時に驚くよ。
値段が表示されていない屋台は直ぐに出た方がいい。
37名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:57:15.46 ID:DfGYB5xJ
俺も福岡だけどなくなっていいわ
味は普通で値段は少し高いって感じかな
衛生面は昔よりマシだけどゆっくり飯食う環境でもないし臭いし
38名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:58:53.15 ID:TH8CVupz
>>30
たしか新規は認めてないんだよ
規制が出来た時点で許可持ってた人は、一代限り続けてOK
でもなんか抜け道があるとか聞いたことがあるような無いような

ただ、規制が出来た原因がほとんど何も改善されてないから、
緩めるってのは考えにくいよね

改善されたのは、ほとんどの店が価格表を外から見える位置に
掲示するようになったことくらい
掲示しなくてボッタクリと思われると客足に直結するからそこは改善したけど、
屋台に行かない人にかけてる迷惑はまるきり放置だからなー
39名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 02:10:58.47 ID:A2q8HoAZ
どっかに屋台村作れよ
40名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 03:02:45.88 ID:aUU7MN7v
屋台は汚いし臭い、あんなもんが福岡の名物とは恥ずかしい。
41名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 03:08:02.00 ID:2crfWEtl

こうやって恩を売り天下り先確保する
わかりやすいシビリアンコントロールだ



42名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 04:29:53.52 ID:pKu/qD1r
保護したいなら
新規参入も許可しろよ
そうしないとただの既得特権
そもそも屋台は戦後
混乱に紛れて勝手に始めてるのでは?

後天神なんかは路上喫煙禁止地域なのに
屋台なら路上にならないのかね

市長の発言としては
余りにも幼稚で軽率な書き込みに見えますね
43名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 04:43:30.25 ID:E87mpuEv
どうせチョンだろ
なくせ
44名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 05:25:04.88 ID:rad1JyTC
あれ目当てで来る人もいるから貴重な観光資源ではあるんだよな
もちっと規制できんもんかな
45名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 05:37:46.90 ID:fypuT+Jn
>>44
そんな奴来なくていいw
46名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 06:15:11.56 ID:dgrn/bT+
番台かとおもた
屋台ならべつになくてもいい
47名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 07:30:47.58 ID:OFEJStOA
>>離合(本土言葉

久しぶりに目にしたこの言葉。方言だったのか。
狭い道でバスがすれ違う所に離合場所の表示があったのをふと思い出した。
48名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 08:04:51.24 ID:/aTYV+oF
屋台とか・・・、もともとそんな沢山ねえだろ。
県民にしてみたら自慢でもなんでもねえ
たったここ10年ほどで、屋台のやつらが観光業と結託して存在をアピールしただけ。
地元民はめったに食べない。
汚いから。とにかく汚い、洗わない。バケツの水に茶碗つけるだけ。あのバケツは病巣だろう。
なぜ博多というと屋台になったのかも理解できない。
おそらく屋台一代という定めからもわかるように、戦後から出てきたようなもの。
それが寿命で今消えていっている。戦後、炉辺で食う習慣のあり、しかも仕事がなかった鮮人が始めた商売だ。
しょうがないから一代でという決まりで仮処分したままになっていただけだ。
市民の支持を得ていないのに、おこがましくも存続を希望するなど、やはり鮮人だ。
49名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 08:43:33.88 ID:dwPez2os
屋台・・いらんな〜。通りにくいし、くさいし、不衛生。器とかちょろちょろって洗って次の客に使う。
50名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 08:55:59.42 ID:2sUw0M+Z
51名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 09:34:47.10 ID:3DdGuppt
観光客からぼったくるイメージしかない
52名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 12:29:36.20 ID:iN/Mu4qm
屋台のせいで商店街が閑古鳥って、商店街の店主がテレビ取材で話していたのが印象的だったな。
53名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 12:38:29.90 ID:45xHUL48
一代限りなんて縛り付けてたらヤリ逃げと同じ状況になるのは当然だよなあ。
54名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 12:41:23.37 ID:zyJi7Zgo
台湾の屋台村は市民の胃袋として衛生面をここ数年強化している
色々問題があったからだ
55名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 13:35:10.43 ID:TH8CVupz
>>42
ヒント:
福岡市の路上喫煙禁止条例で禁じられてるのは、
歩行中と自転車走行中の喫煙
56名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 14:55:57.04 ID:bit6+WOd
汚い・ボッタクリ・邪魔なので福岡には屋台は必要ありません
ただでさえ狭い歩道に臭くて品のない酔っ払いの巣をつくる必要はありません
不衛生な調理でこの時期は特に食中毒も心配だし
公衆便所から汲んだバケツの水で客の皿やどんぶりを軽く濯ぐだけとか日本じゃないぜ
福岡市民の大半は屋台なんて嫌いだと思います
57名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 14:59:28.01 ID:nEzGqTWO
時代の流れやな
免許制度変えたりしすぎたのがな
衛生面とかだけをしっかり行うようにすればよかったんだよ。
58名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 15:10:22.16 ID:a3NFHtQk
>>28
大賛成。
59名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 15:50:40.27 ID:EFSZDNF3
屋台いらん
不衛生だしあいつら掃除しないじゃん
60名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 23:55:47.97 ID:BlZMPQ8r
山笠があるけん博多たい
61名前をあたえないでください:2011/06/29(水) 00:00:08.12 ID:YwfYHVQ3
あたい、屋台はイヤたい
62名前をあたえないでください:2011/06/29(水) 00:01:39.95 ID:bH+typ/m
まあ通りのもんを食べんね
63名前をあたえないでください
屋台通行の邪魔だから消えていいよ
不衛生で匂うだけだし