【物流】待機時間は労働時間か…ドライバーが運送会社訴える

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 00:41:20.83 ID:LlaWc6RM
待機中にソープいった事あるよ
24名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 00:42:28.88 ID:G+Eq64Jg
待機時間は拘束時間で労働時間じゃねえ
日常的に拘束時間が必然的に長時間となる仕事の場合は
労使協定で就労体系と賃金を決めなされ

て言ってった
25名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 00:45:58.36 ID:r9pos0Kq
いや逆に、従量制にするべきだろ
タクシーなんか、初心者は月給保証あるけど
ある程度経ったら売上げに連動するだろ

まぁその結果どうなるかというと、高度成長期のカミカゼタクシーや暴走ダンプ
が復活するだろうが
26名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 00:59:16.97 ID:ZdronJKx
素朴な疑問だがこの信号無視して人身事故起こしたバカは解雇されなかったのか?

その上で会社を訴えているのか?

待機中は足あげて寝てるだけのたかが海コンのウンテンシの逆恨みか?

何も考えずそこらじゅうに台きりしていく馬鹿な海コンのウンテンシが訴えた?

世の中腐ってるなヲイ
27名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 01:02:11.98 ID:DGNcTxV3
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´ 寝ていても大臣の給与はもらえるのに
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
28名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 01:59:01.44 ID:DAMeFtub
過酷な勤務時間、低賃金ってわかってるのになんで運送業になったの?

かわいそうに…
29名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 03:39:58.82 ID:5Ld0Dr3x
トラックの人、他の小さな車や、バイク、自転車の人に
幅寄せとかいやがらせしないでね
プロなんだから一時停止とか交通ルールは厳格に守ってね
自分の頭の中だけでのシミュレーションで勝手に判断して
事故起こさないでね
30名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 03:48:30.09 ID:ofzQVHXQ
>>ドライバーにはタコチャート紙の改ざんなども発覚しており
ログを自動開始できるタコを購入しない会社が悪い!猛烈に強い悪意を持った記述だと思う!
無罪判決の出たオービス裁判でも手動開始のタコグラフで出発時に忘れた事を偽証扱いで国側は突いてきたが、結局ドライバーは、無罪だ。
31名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 04:32:56.89 ID:n1kdJ7oM
労働時間だろ。
長距離ドライバーは家に帰ることすらままならんのだぞ。

嫌なら人を増やすなり何なりするべきだろ。
32名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 05:30:29.72 ID:90/R0HX7
ドライバーのDQNっぷりはともかく、拘束時間は何やってようが
労働時間に含まれるなんてのは常識だろ。
33名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 06:06:59.40 ID:IsB1iESz
積み込みの待機時間が労働時間ではないとしたら、
その時に、運転手はとっとと家に帰って、2chやっててもいいということだな?
34名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 06:45:26.63 ID:Rm96r/WC
前に「運転してる時間は休んでるのと一緒」と社長が言う馬鹿会社に勤めてしまった
人生の無駄使いをした
35名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 06:54:00.78 ID:nigGZl3U
最近じゃあ待機時にエンジンは止めろっつーのがほとんど

夏は死ねるし冬は死ぬ、そんで長時間待機とかフザケンナ

36名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 07:25:39.75 ID:nFhpGqFB
会社のために、骨を折ってくださっているドライバーさんに、
会社は敬意を示すべきだ
彼らがあって、会社は成り立っているのだ。
しかし、訴えるっていうのは、ケンカですよ。
ケンカの相手に、感謝をするのはバカですよね。
会社は、ドライバーさん達に対するパワハラや見下す態度を改めるべき
労働条件でドライバーさんが苦悩しているのでしたら、
単純にカネではなくて、交代しやすくする等、知恵を絞るべき
37名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 07:54:08.33 ID:by1YP9G0
このての組合の奴らはどぉやって食ってんの?
作業服着たヤクザって感じするけど。
38名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 08:29:54.33 ID:UUffvN0w
消防も救急も待機時は勤務外でおk
39名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 08:47:49.14 ID:8fRcTn5g
待機中でもドライバーを拘束
してるんだから賃金発生しないと
おかしいだろ
40名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 09:05:26.92 ID:V+ElGURE
バスは、貸切も路線も待機時間は、残業付くよ。
100パーセントは、付かないけどね。
41名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 09:19:17.06 ID:kyKnh1+D
この手の裁判、弁護士がサラ金への過払い請求訴訟による飯のタネが底突いたところに
名ばかり管理職、サービス残業問題が出てきた。今度はこれが飯のタネになると思った
奴らがそそのかしている。
42名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 09:41:58.66 ID:H02Y56Rr
メーカー、荷主側が金を出さないかぎり解決はしない。
人員削減して出している利益を還元しろ。
43名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 09:49:56.19 ID:9qUG4N0r
>>37
組合費は取るよ!
44名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 12:52:41.13 ID:LfFm6ySZ
朝4時起き バン詰1本20F 配達1本20F 1日300K走行15時間
拘束売り上げ3万円 因みに一ヶ月375時間以上残業代と組合はありません。
組合を作ると解雇という念書とられてます。残業代で社長のベンツ アホ専務のセルシオ
法人で購入してます。
45名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 13:05:30.98 ID:i4qxFSjY
これって運んだ荷に対していくらなんだろ?運送屋はほとんどそうだろ。
前に集配の仕事してたけど、7:00〜22:00 まで会社に居ても運んだ荷物分の賃金しか貰え無かったもんな。
だから辞めたしな。
46名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 13:27:30.47 ID:bqty/6bz
>>39 俺も運転手だしそうしてくれたら有り難いんだが
この訴えを受けてしまったら悪い前例をつくる
20台未満の会社でこれやったら会社自体がつぶれちまうよ
ていうか海コンなんて足あげっぱのやつが文句言うなって感じだ
47名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 16:23:10.90 ID:FzycQM00
嫌なら辞めろ
48名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 05:18:33.09 ID:1vqLRbqV
泣き寝入りが現状。
49名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 06:10:49.62 ID:okkuu6T+
手待ち時間は労働時間。

当たり前のこと。

50名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 06:35:30.97 ID:zsb8jzk3
現場で揉めやすい部分だよね。
でも、こういう部分で強く文句を言う運ちゃんて、
普段から文句言い過ぎな不良ドライバーが多い。

真面目で善良なドライバーは、
待ち時間が終わり掛けて自分の番が近づくと、起きて待ってる。

横着なドライバーは、荷主側が起こしにいくまで寝ている。
↑こういう不良ドライバーのせいで、荷がハケるのが余計に遅れる。
51名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 07:03:51.20 ID:12neM5v9
>>26 お前は海コン業者の事務員だろ
52名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 08:51:54.35 ID:NGfumESG
警備業界も労働時間と待機と仮眠がある。25時間ぐらい拘束されて14000円とかそんな感じ。
待機はあくまでも待機だから、何かあったらすぐ駆けつけられるようにしないといけないし、
同僚がブースの外にいる時は待機の人が電話に出るとかそういう用事もある。でも多分カネは払われていないだろうな。

昔このテのことの裁判てなかったっけ。
53名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 09:39:38.94 ID:S+3KmZF+
運送は休憩や待機するのが仕事で楽すぎて体だるくなる。
こんなんでで金よこせはどうなんだろうね。
給料は運賃との兼ね合いだからさ。
54名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 14:25:54.45 ID:12neM5v9
昼時に完全に止まった状態で確実に40〜50分休めるなら、
文句はないけどさ。

ズルズル動く並びにはまってるのも休憩と言われて、納得はできないだろ?
ま、これは東京港特有の問題だけど
55名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 14:38:35.63 ID:KpUgV1VD
俺は13時間労働の大型運転手…
日給6000円。残業代?勿論なし
56名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 15:15:21.29 ID:wmom1YX5
>>50

一部の態度の悪い不良ドライバーのせいで
真面目に仕事をしている人達までパワハラを受けたり、
見下されるのはとても残念だ
なんとかならないものか
57名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 16:02:12.47 ID:GjE+Bm+F
>>46
つか問題の根幹は下請け構造じゃないの?
58名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 09:17:10.63 ID:lfb/9de5
>>9通勤途中の事故は何で労災なん?
59名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 12:28:19.80 ID:WUebamba
自宅から会社行く道と時間が過程と位置付けられるからじゃないか?
60名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 12:32:51.72 ID:o3Mr/6vd
>>57 だな。
元請けのドレー会社自体が乙仲からみれば下請けなんだから、
無茶言われてせかされても文句言えないよな
61名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 00:00:17.19 ID:LpuJ2Upc
とにかく、運ちゃんが吸殻やコンビニ袋に色々詰め込んだゴミのポイ捨て、無茶な煽りやめるだけでも社会は味方になってくれるぞ。
マナーがなっておらん。
62名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 04:33:11.19 ID:8AAJStjv
待機時間は労働時間だろ
回避したいなら年俸制にでもすれば?
63名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 11:22:03.00 ID:0/hGuwFE
ドライバーの仕事は運転だから、休み時間は労働時間ではない
64名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 13:21:45.46 ID:EFoPlxBa
>>62
年俸制はこの件に関しては関係無いと思うけど?


>>63
おまえバカだろ?
65名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 14:30:31.37 ID:h4MqCLA2
普通のサラリーマンでも一泊二日の遠隔地出張で
1日目の仕事が終わり、翌日の会議まである意味待機なのだが
残業請求できるんかね?

66名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 14:34:49.59 ID:3jNhpLuN
ヤードに並んでる時間は労働時間。
休み時間のワケがない。
67名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 16:31:49.15 ID:XU98rJaE
従業員じゃなく個人事業主として契約するしかないな。
68名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 18:03:11.71 ID:bWPPPdtx
うちみたいに年俸制という名の固定給制すりゃなんにも問題は無い

先月200時間の時間外労働があったが
1円も増えねえぜw
69名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 20:57:01.91 ID:65GDSs28
トレーラーの運ちゃんなんて荷済み荷下ろしは無いからなに甘えてんの?
70名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 21:36:46.58 ID:EFoPlxBa
>>65
それは拘束されてないだろ?
翌日の会議に間に合えばそれまでは自由じゃん
飯食ったり酒飲んだり遊びにも行けるだろ?
海コン屋の並びは車両から離れる事は出来ないんだけど?
おまえバカだろ?w
71名前をあたえないでください:2011/06/28(火) 21:42:46.12 ID:hfNFgGzj
>>65は仕事の出来ない馬鹿
72名前をあたえないでください
>>69 はいはい いるよねこの手の激ヴァカ

まあ>>69みたいな糞ヴァカがいるから
一向に業界の労働環境が向上しないんだろうな。