【社会】親のストレスは、遺伝子レベルで子に遺伝する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
ストレスによって生じた遺伝子の発現の変化が子どもにも遺伝することを、理化学研究所の
研究チームがショウジョウバエを使った実験で確認し、24日付の米科学誌「セル」に発表した。
突然変異などDNA配列の変化が子孫に伝わる通常の遺伝と異なり、環境の変化など
後天的な要素が子どもに遺伝するかどうかは、まだ解明されていない。研究成果は
こうしたメカニズム解明の手掛かりになると期待される。
理研基幹研究所の石井俊輔主任研究員らは、ふ化前のショウジョウバエの卵に熱を
加えてストレスを与えると、目が赤くなる変化に着目。通常はATF2と呼ばれる
転写因子により、赤い色素を作る遺伝子の発現が抑制されているが、ストレスによって
ATF2が活性化すると、抑制が解除されることを突き止めた。
さらに、ストレスを与えて赤目になったショウジョウバエと通常のショウジョウバエを
交配させると、子どもの世代にも赤目のハエが生まれることが判明。DNA配列そのものの
変化ではなく、ストレスによる後天的影響が遺伝していることを確かめた。
また、親の世代だけにストレスを与えた場合は、子の世代までしか影響は出ないが、
親とその子の2世代にわたりストレスを与えると、さらに2世代以上先まで影響が
残ることも分かった。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011062400028
2名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:01:41.38 ID:aDQsr2ds
原発ストレス、やばい
3名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:11:52.72 ID:vCWDwSU0
これすごいな
遺伝がDNA配列だけじゃないってことだろ
他の設計図どこにあるんだ?
4名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:12:08.59 ID:ArqRf65G
え、結構現れるもんなんだな
5名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:15:33.83 ID:vz1n3EJW
火病は遺伝することがわかったの?
6名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:15:44.99 ID:dEUB1phP
ショウジョウバエと人間は、同じなのかよ?
違うだろうがw
7名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:16:11.23 ID:8VDry3K+
ある遺伝子を先祖代々DNA配列により遺伝してるけれども、それを発現するか抑制するかのカギに当たるものは
一代限りで遺伝するということ?
8名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:31:17.17 ID:HT6IeEDe
つまりハゲは遺伝である
9名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:37:25.12 ID:pFqt8OIA
環境変化に対する抑制機構の発現を調整してる遺伝子要素の変化は特定できたんかいな?
環境変化が親の遺伝子変化に伝播するのか、生殖細胞の発育に影響するのか
どっちにしろ後天的遺伝子変化だって突然変異だろうに。

環境ストレスによる突然変異が先天的なものとして定着するかどうか
って表現ならわかるが。
マスコミ経由だと微妙に表記かえられるからわからんわ。

遺伝でないなら卵にまでストレス物質(毒素)が残ってるって方がもっともらしいし
それなら重金属汚染とか別に普通にあるだろうに。
10ネトウヨ:2011/06/24(金) 09:43:59.22 ID:ZhhqY6uH
俺にもわかるように解説たのむ。
後天的遺伝?
11名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:47:41.64 ID:FtMSVkRw
>>6
12名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:51:54.76 ID:zGmkVk1W
遺伝子の中に後天的な要因によってオンになる遺伝子情報が格納されてるってことだろう?
環境に対して複数の遺伝子情報がオンオフになる機能があって、
それによって色々な組み合わせが考えられてるってことなのかな?
食べ物だったり日光に対する肌の色や、気温に対する体温の保持・・

スゲエな遺伝子情報。
13名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:52:58.75 ID:6DZfEoTF
親の因果が...
14名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:55:23.16 ID:Io6osGiu
んがぁ!
15名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:56:03.24 ID:qiG9BZ+7
>>5
んだ
うすうす分かってたけど、科学的に証明されたニダ
我民族は、世界一ニダ
16名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 10:08:06.69 ID:wADUpIAO
朝鮮人の火病はストレスなんてものじゃなくて、人格障害じゃないかな
17名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 10:27:46.90 ID:0zFojqVS
獲得形質がどうやって遺伝するか・させるか。
もう50〜100年来の大問題だよね。
18名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 10:33:13.04 ID:0zFojqVS
>遺伝子の発現が抑制・・
そうなんだよね。哺乳類とかって、ゴミみたいな遺伝子をゴッチャマンと
持っている。その全部が一斉に働きだしたら、とてもヒドイことになりそう。
19名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 11:43:05.23 ID:7iiFhzNo
親の因果が子に報い
20名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 05:18:54.98 ID:4xOzciJU
遺伝子って言うか結局のところ、”言葉”だと思うんだよな。
ネガティブな言葉ばっか幼少期に親が吐いてると、子供もそういう言葉を使うようになる。
当然、そういう人間のまわりには友達が集まらない。孤立化する。ますますネガティブになる。
そういう人間が大人になってまた子供を作ってエンドレス。
21名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 07:20:52.23 ID:xgi/ui8e
うちのワンコたちがノンビリしてるのは
あたしの遺伝子受け継いだんだ(*^_^*)ワン
22名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 08:00:51.78 ID:e9Be9ebM
つまりストレスによってDQN配列に後天的変化が現れるってことか
23名前をあたえないでください

独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、ストレスによる遺伝子発現変化が、
DNA配列の変化を伴わず(エピジェネティク(※1))に親から子供に遺伝する新たな
メカニズムを発見しました。理研基幹研究所(玉尾皓平所長)石井分子遺伝学研究室
の成 耆鉉(ソン キヒョン)協力研究員、石井俊輔主任研究員らの研究成果です。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=284378