【環境】海水浴場の放射性物質、セシウムは1L当たり50ベクレル、ヨウ素は同30ベクレル…環境省が遊泳可能な目安を発表、水道水より厳しく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 環境省は23日、海水浴場で遊泳が可能な放射性物質濃度の目安を発表した。放射性セシウムは1リットル当たり50ベクレル、
ヨウ素は同30ベクレルで、いずれも水道水より厳しくした。海水浴によって新たな被曝(ひばく)につながる危険性を考慮した。
同省によると、現時点で目安を上回る海水浴場はないとしている。

 目安は東京電力福島第1原子力発電所の事故を受けた対策で、適用するのは今夏だけ。法律に基づかず、海開きするか
どうかの判断は各自治体にゆだねられる。

 安全の目安は子供が7〜8月の2カ月間、毎日5時間泳ぐという条件で被曝量を試算。セシウムとストロンチウムからの被曝量
は年間69マイクロ(マイクロは100万分の1)シーベルト、ヨウ素からは同98マイクロシーベルトにとどまるとした。水道水の暫定基準値
はセシウムが一リットル当たり200ベクレル、ヨウ素が同300ベクレルで、海水浴場の目安はいずれも厳しく設定した。

 海水浴による被曝量を抑えるための注意喚起も実施する。遊泳後は体を洗うだけでなく、うがいも求める。傷口から放射性物質
が体内に取り込まれるのを防ぐため、けがが治るまでは遊泳を控えるよう呼びかける。

 環境省によると、全国の自治体が計135カ所の海水浴場で放射性物質濃度を測定。福島県いわき市の1カ所を除き、
セシウム、ヨウ素とも検出限界未満だった。いわき市も、ヨウ素は検出限界未満で、セシウム濃度は1リットル当たり13ベクレルと
目安を下回っていた。

ソース(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E1878DE0E1E2E4E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
2名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:31:40.83 ID:PopRc95D
海水浴での被曝より 風呂に入ったが危ないってことがわかった
3名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:31:42.15 ID:V2eOA/GY
おーい、原発の排水基準が40ベクレル/リットルだぞー。
4名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:32:23.71 ID:jKQb6Dqv
フレチェンコフるまでOK?
5名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:33:05.10 ID:eJlPwXMC
>適用するのは今夏だけ
ハァ?追跡調査する気ゼロってこと?馬鹿なの?
6 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 81.3 %】 :2011/06/23(木) 22:34:09.92 ID:5+Vzujv5

サーフィンやダイビングは大丈夫なのかな?
7名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:34:54.17 ID:6TkHS0eF
この時期 東日本の海水浴を楽しむ・・・やからの神経がしれん。

馬鹿じゃないか?
8もろきみφ ★:2011/06/23(木) 22:35:25.51 ID:???
>>2
「プール行ったほうが被曝する危険がある」って言ってみたら、真夏にプール空くかなw

もうね、気にするなら行くなよと思うわけだw 水浴びもせず、節電で汗ダラダラかいとけ。
9ショッカー ◆dFZPiudNYU :2011/06/23(木) 22:36:03.76 ID:b1r2wZAN
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
   フフフ   ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (チェコスロヴァキア.1983〜)
10名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:36:12.98 ID:wj64VZCl
測定方法が問題なんだよ
なんで海水面で計測しないで深い部分で計測するん?

潜る奴なんぞいないだろ
11名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:36:31.45 ID:J2DmZga9
遊泳後に海水よりも規制が甘い水道水でうがいやシャワーを浴びたって無意味な気がするのは俺だけか??
12名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:38:02.79 ID:mtUHxiJ/
被曝の危険もあるけど、今はいつ地震・津波が来るか分からんからなあ
13名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:38:35.38 ID:IsBZKN83
足に死体が絡まってきたりして。
14名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:38:45.45 ID:85ZnqhFu
108:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 15:51:27 ID:o26U0Py10
小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。

体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)

まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。

理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。

その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。

それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・

  名前     大きさ     つかまえた場所
トノサマバッタ  13.5cm  浜○原子力発電所緑地公園
                   ↑
               コレが、まずかったらしい。
15名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:38:59.76 ID:t3QhMnIx
砂浜の砂についてスルーなのはそういうこと。
16名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:42:10.73 ID:fIUa3AOt
海水浴は素足で歩く。
セシウムなんかは海水への溶出量よりも
多量に蓄積されているはずの砂浜や海底の土砂こそ
危険性をしっかり調べろ
17名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:42:35.56 ID:t3QhMnIx
国際法で定められた原発の排水基準値は1リットルあたりヨウ素40ベクレル、セシウムは90ベクレルまで
18名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:46:31.33 ID:6TkHS0eF
>>10
馬鹿!

居るんだよ!潜って何が悪い!

海に行って あらゆる 遊びが出来なくて何が レジャーだ。

お前の言う事は「幼児を海に連れて皮膚を鍛える」事だろうが。

大人でも 潜りは 別世界 ・・・意味がわらんなら 消えろ!!
19名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:48:13.14 ID:bMl+2pBs
安全云々より隠匿に力入れるってマジなんなのこの国
20 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:53:40.99 ID:0eDrevft
海の家風評被害で大変だな〜
21名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 23:01:21.97 ID:nzjAmle6
死体がごろごろしていそうで嫌だな。俺の近所の海水浴場。
22名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 23:01:35.34 ID:JcxgIozb
                   fi  白血病
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
  甲状腺癌        /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ  遺伝子損傷(奇形児)
                   {:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:Y|::セシウム:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::東電::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
23名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 23:11:11.34 ID:fKoskic5
海の底には数千体の遺体が沈んでいるのに海水浴は無いだろ。
今季は全面禁止でいいだろうが。
24名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 23:13:54.29 ID:7dWU/XlE
海水でこの基準かよ。意外と薄まらない物だねぇ
毎日こんな水で生活している魚なんかは大変だねぇ
25名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 23:14:32.80 ID:axHlBNJa
食品500ベクレル(セシウム)2000ベクレル(ヨウ素)

なんで食品より厳しいんだよ
26名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 23:16:24.11 ID:KxzjQJEG





どこぐらいから西が海水浴出来るの?







27名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 00:02:03.51 ID:IoXYf29z
マスゴミがのんきに海水浴してるDQNを放送すんだよな
28名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 01:49:08.34 ID:ilUZFGHx
飲むのかよ
29名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 04:19:40.28 ID:0zFojqVS
>いずれも水道水より厳しくした
>適用するのは今夏だけ

どうも役人の頭の動きは理解できない
30名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 04:27:06.27 ID:0zFojqVS
>どうも役人の頭の動きは理解できない
賄賂の額によって決めるんじゃないのか。
大潮の時に測定とか、別の場所で測定 (それを許す) とか。

>適用するのは今夏だけ
来年も賄賂ほしいよ。
31名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 05:48:22.41 ID:Y+pz42nU
むしろ毎日飲む飲料水のほうを厳しくすべきだろ
官僚の考えることは理解できん
32名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 06:01:01.09 ID:Bttjxk6S
湘南での海水浴

サ−ファ−は、大丈夫なの
33名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:18:01.15 ID:0P7m9G+w
水道水より厳しくする根拠がいい加減だろ、どうせ
普通に考えれば、体内に取り込む飲料水のほうが、はるかに被爆量は多くなる

首までつかるのは泳ぐときも風呂でもたいして変わりはないだろう
毎日海水浴に行く人はほとんどいないが、毎日風呂に入る人は多い
34名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:33:59.01 ID:XMyaF2tX
巨大カニの出現
巨大くらげの出現
巨大プランクトンの出現
35名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 09:38:49.00 ID:vz1n3EJW
そもそも、海水浴に来てもらうために、国に基準をつくれと圧力をかけるからヘンな値になる。

食事を含めて年間被曝量を各自計算できるようにして、海水浴1時間でどれだけ被曝するか
数値を公表するだけでいい。
36名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 10:06:36.63 ID:nRnJ2IJX
>>26
沖縄で泳いでみ。内地では泳ぐ気しないから
37名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 11:16:42.50 ID:H4WFknwb
基準の整合性がでたらめ
38名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 14:24:14.58 ID:S5sYhzjy
2ヶ月間毎日5時間も海で泳ぐやつがどこにおる
風評被害あおってるのは役所というのがよくわかる
39名前をあたえないでください:2011/07/03(日) 10:39:25.03 ID:RsdtojZP
水道水より厳しく

つまりプールに行けってことだろ?
40名前をあたえないでください:2011/07/03(日) 18:45:17.52 ID:D289/ecm
魚が大きくなる
41名前をあたえないでください:2011/07/03(日) 18:54:39.83 ID:A/QvbWVa
別に年中飲むわけで無し、
海水浴の基準をことさら水道水より大幅に底上げする理由がわからない。
何がやりたいんだ。
42名前をあたえないでください:2011/07/04(月) 09:43:48.33 ID:jzjiVszw
海のチェルノブイリと言われてるということはそれなりに汚れてるんだろう
43名前をあたえないでください:2011/07/04(月) 09:50:15.79 ID:xbm43Dhc
危険度から基準値をだすんじゃなくて
計測結果に合わせて設定してるからだろ
お上は家畜共の健康など興味はないのだ
44名前をあたえないでください:2011/07/04(月) 09:51:28.64 ID:VAgylQIU
今年は海水浴は行かない
45名前aru @12年目:2011/07/04(月) 10:18:22.33 ID:INYpEVa5
梅雨が開ければ、夏本番、海水浴シーズンの幕開けだ、海水は放射能で汚染され
直ちには健康には影響は無いが3年後、5年後には、体内被曝を繰り返して病気の
子供が600万人、甲状腺ガンや骨肉ガン、紫外線との影響で皮膚ガン、
砂浜の表面からセシウム、ストロンチウム、茶葉から放射能が出た静岡県辺りまでは
キケンが60年間続く、
46名前をあたえないでください:2011/07/04(月) 18:23:19.68 ID:IQpjJvk2
海水の中程から測定しても見せかけの数値しか出ないだろ。

海水表面に浮遊してたり、海底に沈澱してたり、海藻に付着して漂ってたり、砂浜に滞積した放射性物質が危険なのに。
47名前をあたえないでください:2011/07/07(木) 08:32:05.98 ID:XZ4f+jce
海の底にはまだ、行方不明の遺体、原型なし?
があるのに海水浴はねえだろw今年は魚も
豊漁らしいwwつまり、そういうこと
48名前をあたえないでください:2011/07/07(木) 09:06:27.90 ID:cPmGVa+N
元より日本沿岸は様々な汚染物質によって複合汚染が進んだ状態
諫早湾の例を見るまでもなく、自然の浄化機能が無ければ生物の住めぬ死の海である
そんな世界でもトップランクの浄化機能を持つ日本の自然も
放射能まで浄化はしてくれないのだ
49名前をあたえないでください:2011/07/12(火) 08:49:01.10 ID:RBp3L9/5
東電は国民ひとりひとりに放射線量計を配れ
50名前をあたえないでください:2011/07/12(火) 09:08:07.45 ID:HmYZw/NW
今年は沖縄が例年になく繁盛しそうだな
福島からチョッと離れてる伊豆・下田・熱海辺りでもヤバいかも知れんし
51名前をあたえないでください:2011/07/12(火) 10:52:24.73 ID:utCu2UBB
友達がブログで海にいって遊んだと書いてて、
ああ、世間的には気にしてないやつもけっこういるんだろうなあ・・・
なんて思ったけどちょっと怖いよな
52名前をあたえないでください:2011/07/17(日) 18:03:27.63 ID:fMrucx+D
で海水浴シーズン終わったら、セシウム牛みたいに
かなりヤバい状況だったとかいわないよな?
まぁどんなにヤバい状況でも大丈夫ってごまかすとおもうけどw
53名前をあたえないでください:2011/07/17(日) 18:18:57.34 ID:VAyb0bPo
セシウムの脅威、スウェーデンの汚染地帯ではIQや学力低下も
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1310894038/
54名前をあたえないでください:2011/07/17(日) 21:55:21.41 ID:ezH6SPH2
体内被曝を繰り返す。
身体の内から外から受け入れるんだろ
55名前をあたえないでください
沖へ流された遺体は今どこへ行ってしまったんだろう

ってか、記事の最初でセシウムとヨウ素を話題にしているのに
途中でストロンチウムが何気なく顔を出しててワラタ
それくらい汚染されているんだな