【中東情勢】ツイッターは民主化を支えない…アラブ諸国春の民主化運動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼43@ジジイ風のババア(110625)φ ★
☆ツイッターは民主化を支えない☆
  
これはどうしたことだろう。中東アラブの春の民主化運動は、中途半端に終わりそうな様相
である。

チュニジアのジャスミン革命で始まり、エジプトではムバラク大統領の長期政権を倒し、イ
エメンではサレハ大統領を事実上の国外亡命に追い込んだものの、その後は民主化の動
きはぱっとしない。リビアではカダフィ大佐が巻き返しているし、エジプトだってイエメンだっ
てシリアだって、依然として体制の根幹に変化はない。

アラブの春は、ツイッターやソーシャルネットワーキングの普及に象徴される情報通信革命
の勝利だ、などと気の早いメディアははしゃいでいたものだが、どうも様子が違う。少なくと
も20年余り前の東中欧諸国で成功した民主化革命のようには進展していない。どうしてだろ
うと考えていたら、先日のインターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙(6月17日付)が、な
るほどと思わせる仮説を紹介していた。筆者はロイター通信社のグローバル・エディターで
あるクリスティア・フリーランド氏だ。
アラブの春の追悼記事を間もなく書かねばならなくなる、と氏は言う。

第1の理由は「民主主義が売れなくなったこと」。20年前の中東欧諸国では民主主義は自
由と繁栄を約束するものだった。民主化すれば貧困から這い上がって豊かな暮らしができ
るようになる、と米国と西欧諸国は宣伝し、東欧の人々はそれを信じて政権打倒に立ち上が
った。ところが今現在、中国は民主化しないまま経済的繁栄を達成してしまった。これに対
して西側諸国は財政・金融危機に陥っている。民主化と繁栄は直接結びつくものではない
ではないか、と受け止められている。

第2に、情報通信技術の発達は体制打倒をめざす市民の組織化には役立ったが、新しい
真に民主的な社会システムの構築を組織化するにはあまり役立ちそうもないことだ。ブル
ガリアの政治学者、イバン・クラスチョフ氏が唱えている説だそうだ。

情報通信革命は「公共の場」を細分化してしまった。インターネットやソーシャルネットワー
キングは市民全体に関わる一つの問題について議論を集約していく作業が苦手である。ネ
ットが求めるのは、自分のもっているバイアス(偏見)を「そうだそうだ、その通りだ」と確認し
てくれる情報だけである。「独裁者を打ち倒せ」という呼びかけには簡単に応じてくれるが、
民主主義に基づいた開かれた社会制度を構築しよう、という呼びかけには反応が鈍い。

フリーランド氏は中東欧革命とアラブの春をめぐる別の状況も紹介しているが、ツイッター
やソーシャルネットワーキングはアラブ諸国の真の民主化をサポートするものではなかっ
た、という指摘は面白い、と思った。
だからといってこれまでの情報通信のあり方を変え、社会のシステムを変革していく起爆
剤になりうるソーシャルネットワーキングやツイッターの存在意義がなくなるわけではない。

(2011年6月21日 今井 克)

▽ソース:47ニュース
http://www.47news.jp/47topics/premium/e/214243.php
2名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:11:35.50 ID:ULuOH3BK
これTVでやってたの見た。
ほんとかどうか知らんけど
シリアは多国籍軍が助ける予定がないので
無理じゃまいかという話
3名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:39:05.89 ID:GeSdbj4h
アラブ諸国の民主化運動
まあ何百年、1000年もかかるんじゃねーか?
4名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:44:10.20 ID:MzQ/LLDZ
馬鹿じゃねーのw アラブ諸国なんぞ民族の民度を考えんとな。
そもそも部族国家で一番力がある部族の長が国家元首になっている
ような国ばかりじゃんw いくら民主化を叫んだところでも、イザ投票
となっても、自分たちの部族の部族長かそれの息の掛かった政治家に
しか誰も投票しないし、イザ当選したらしたで、国費も、政治家の出身
部族へと還元するだけで、後は知らんぷりがデフォw

そもそも国民国家として自然発生的に発展したきたのではなく、単に
欧米の植民地がその国境線で勝手に独立が転がり込んできただけ。
結局、アラブ人には部族単位での社会が一番大きな纏まりにすぎないのさ。
5名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 23:18:15.75 ID:LNxGbSBF
>>4

なるほどね。
ネットうんぬん言ってる人はピンボケだと。

たしかに、部族社会を超えるピジョンを持った運動ではなかったかも。
逆に、そのようなビジョンを持った運動なら、ネットをうまく利用して盛り上がったかもね。
6名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 00:49:15.44 ID:dyksTCHJ
東欧のキリスト教基盤とアラブのイスラム教基盤の違いじゃないの
7名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 01:45:52.66 ID:HIPN36hE
イスラム圏では政教分離を実現できない
民主化といっても宗教対立で向こう百年内戦だろ

8名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 04:53:25.08 ID:yrHC7MI3
シリア名産アレッポの石鹸
はいい。
9名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 21:01:10.31 ID:B56AEqRP
今更民主化してどうするの?

民主化に夢や希望があったのは過去の話じゃなかろうか・・・
10名前をあたえないでください:2011/06/27(月) 09:47:29.22 ID:HyQg118h
所得の分配の偏在を是正しない限り、問題の根本的解決には繋がらないだろう。
つーか、資本主義自体がそろそろ最終的なクライシスを迎えそうな感じ。
11名前をあたえないでください
「今の政府やだから壊しちまおうぜ!」

「壊れたぜ!めでたしめでたし!」

無政府状態に