【調査】乳幼児期の子どもの寝不足は、脳の発達に影響あり…「早寝早起きの規則正しい生活をしないと、脳に障害を起こす危険性あり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所(同県春日井市)は21日、乳幼児期の不規則な睡眠が原因で脳内の脳由来
神経栄養因子(BDNF)というタンパク質の分泌リズムが崩れ、脳の発達に支障が出ることをラットの実験で証明したと発表した。

 仙波りつ子共同研究員は「ヒトでも乳幼児期に早寝早起きの規則正しい生活をしないと、脳に障害を起こす危険性がある」と
指摘している。

 また、自閉症の人にみられる遺伝子の異常を人工的に再現したマウス(ラットより小型)でも同様の現象を確認。自閉症は
脳の発達障害の一種のため、自閉症の子どもの睡眠バランスを薬物で改善することなどで、症状を緩和できる可能性もある
という。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062101000915.html
2名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 20:35:37.55 ID:yT7/v4he
DQNの子が障害じみてるのはこういうことか
3名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 20:46:12.54 ID:DNrj3ohK
睡眠はほんと大事
酒やめて実感してる
ほんとドキュソの子は親がだらしないから
かわいそう
これからは単純作業もないよw
4名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 21:00:51.08 ID:wrP8llBy
平日夜11時頃に居酒屋に小さな子供が居たりするもんな
自分の子供の頃には絶対にありえなかった光景だ
5名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 21:05:08.10 ID:jmbot7pg
コンビニにも夜遅くに小さな子連れてるのを
見かけるが、やはり親を見るとどことなく
イタイイタイ臭がする。
6名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 21:08:18.94 ID:5TGmf6qq

うちのDQNな親戚が布団のネズミ講やっててさ、

小学生の子供を深夜の1時ぐらいまで訪問先に一緒に連れまわしてたんだよ

すごくキレやすい子だった

縁を切ったから分からないが、きっとトンでもない大人になっていると思うけど

7名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 21:19:50.59 ID:rFfTKBk+
早寝早起きと遅寝遅起きどう違うの?
8名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 21:20:11.51 ID:Gj69mauX
自営業で子供を寝かす時間が遅い。
反省する。
9名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 21:26:32.56 ID:DFqE6YaZ
うちの近所の家族、
おとつい日曜は深夜1時まで
昨日は深夜0時まで
子供達が走り回って遊んでる。
10名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 22:11:04.41 ID:ibU1WwX2
夜中なのに子供を連れ回してる連中多いな
早く寝かせてやれ
11名前をあたえないでください:2011/06/22(水) 00:56:47.95 ID:KiGrxA/e
>>7
概日リズム
12名前をあたえないでください:2011/06/22(水) 01:20:56.24 ID:tynu5M3H
>>8
同じく。反省する。
13名前をあたえないでください
子供を遅くまで起こしていることに引け目を感じる心のある人は、他の事でしっかり
フォロー出来ているような気がする
親たちが遊びたいがために子供を引きずり回すような連中のほうを何とかしないと