【長崎】ミステリー:空から降ってきた?お告げ?諫早の防空壕跡に謎のコイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジジイ風のババア(110625)φ ★
☆空から降ってきた?お告げ? 諫早の防空壕跡に謎のコイ☆

 諫早市城見町のみやま保育園(山崎稔園長)の防空壕(ごう)跡にたまった雨水に13日、
 謎のコイが泳いでいるのが見つかり、園の職員らが不思議がっている。同園によると防空
 壕跡には普段水はなく、近くにコイを飼っている池もない。「オタマジャクシ騒動みたいに空
 から降ってきたのでは」「何かのお告げでは」とさまざまな臆測を呼んでいる。

 先週末からの大雨が上がった13日朝、同園の非常勤職員、野中和徳さん(65)が裏の斜
 面の防空壕跡の横にあるイモ畑を見に行ったところ発見。体長40センチほどの黒いコイが
 たまった雨水の中を悠々と泳いでいた。

 防空壕跡は奥行き約30メートルで、入り口は大人が入れるほどの高さ。雨が降ると水たま
 りができることはあるが、普段は「カラカラの状態」(野中さん)という。先週末からの大雨で、
 どこからか流れてきた可能性もあり、近隣の家を尋ねて回ったが、池のある家もなく、「ミス
 テリーだ」と野中さん。山崎園長(74)も「先月、こいのぼりは揚げたが、まさか本物のコイ
 が現れるとは…。どこからどう来たのか」と首をひねるばかりだ。

 そのままにしておくと水が干上がってしまうため、14日は園児が見守る中、朝から捕獲作戦
 を開始。だがこの日は水が思うように引かず、15日以降に持ち越した。捕獲後は本明川に
 放流する予定。

 【編注】山崎稔園長の崎は、大が立の下の横棒なし。野中和徳さんの徳は、ツクリの心の上に一

▽ソース:長崎新聞
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110615/04.shtml
▽画像:防空壕跡で見つかった謎のコイを調べる園児ら(上)、防空壕跡の水たまりを泳ぐコイ=諫早市城見町
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110615/04.jpg
2名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 12:35:05.27 ID:eM6YsJE4
コイが散歩してたって話は本当だったのか!
3名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 12:36:19.49 ID:QQb1oDsZ
なんで普通に誰かが放したと考えない?
4名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 12:36:19.56 ID:r61UitcJ


                       ,へ、
                       /////`>ァ- 、
                     // / / / / / //`>- 、
                     ノ/ / / / / / /////> 、                ,. -‐ 、
                    /∠=-ァ―‐ァ‐―-- 、////>、           ,. ィ´ニニ三!
                ,. -ァ'了Y`ト、 ) ト、) ) )YヽY`Zー<- ニ三`ヽ、      ,.ィ'=ニ三三三リ
             ,. ィ'´jヽノヽ/Y`Y K ! ! Y Y`YVヽヽjYVヽメ7ァ-<三Z __,. -<ニニニ二三三/
         ,. ィ.:´ノ)ヽ,ヘ人ノヽjヽj\! Y V V Y`YVヽjYYVYトjヘjVノメト/Y/トjヘ/>、!=ニ二三三ヲ
        /::::::.. ::.. レ'\ト、ト、jヽノヽノY`VVヽト、人jVヽjYV YK)(メ>YYYjYYYレヘ!|=二三三/
      /:::: :.::. ::.:.: .: `ヽ/ヽ}Vヽjヽ/ヽ人!Vヽ人jY人/レYYY`KKイメXYレメイYYメヘイリ=ニ三三{
     /::: ,. -、::. . :.    ::::ヽ! ! ト、ノ、人ノ、ト人/Yヽ,イ/Y X)(j<トイYYZ⊥=‐ァくZVメミヽヽニ三!
    ノ:::: :::{::rう:).:   ; .: i ; V〈ヽj ) ) ) l ,イ人ノ、jYY<Y Kト/)(メ∠ニ三7′  `丶ミミヽミニ三',
  ,ィ'rァ::: :: :`ー '.::   ! :. :. l |! レヘ/Y Y V レ' ト、ト、トj`Y ト、ト/Zkくニニ二三!       \ミヽニ三',
  (ー、ト、 :. :. .     ト、 ノノリレ' レ'⌒ヽ、) j、人!Yメ,.ィ' ´  ヽー=ニ三|        `ヽミ=三|
  \`r ヽ ., _  ___丿`フノノ,.∠=ニ二三`くZ∠=-<三ヽ    `ー=三ノ           \ミヽ!
    L!:レ------=='´-ー―、ミミニ二三三ト、ミミ=二三┤                   `ー′
    jノ             ヽミミミニ二三! `ヽミミニ三j
                   \ミミーニ三|    `ー-一′
                     `丶ミ三丿


               福島から逃げてきたとよ


5名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 12:36:39.95 ID:G4RTNNm1
・・・まあ農業用のため池なんかに何でこんな魚が・・・なんてコトはよくあるハナシ
6名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 12:37:31.41 ID:b8Q9kGNh
あなたーを待つの テニスコート ♪
7名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 12:55:52.74 ID:5bKNRLJ/
飽きたら龍になって次ぎに飛ぶさ
8名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 13:01:35.15 ID:pjmGdul8
×コイに落ちた
○コイが落ちた
9名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 13:07:17.35 ID:GCpIVmEX
洪水でもあったんじゃないのか
10名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 13:26:37.45 ID:MBXY+U12
>>6
他にも色々あるだろうに、なぜその歌が出てくるw
11名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 13:30:45.31 ID:b8Q9kGNh
>>10
鯉降る夏の日 だべ
12名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 13:55:51.95 ID:MBXY+U12
>>11
しまった、こいだけじゃなかったのねw、見事だ
13名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 15:52:03.24 ID:9YBomLUL
めだかだったんだって
もうすぐくじらだって
14名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 15:59:02.81 ID:8QDuRKvT
まぁ本気で人生終わるような病気や怪我をやったらわかるよ。
いままで甘かったなって。




15名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 16:19:42.26 ID:qSbsQ8MN
諫早高校の御書院の池の鯉だろ。
16名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:39:53.19 ID:qSbsQ8MN
え、これで終わり?
17名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 20:47:56.10 ID:s2X81bbC
諫早高校と聞いて
18名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 20:44:55.11 ID:ScHfSv/l
書き込み少ない
19名前をあたえないでください
少なくたって、いいじゃない

伸びなくたって、いいじゃない

二軍だもの

              せんだ