【社会】政府、福島県内の4カ所を「ホットスポット(放射線量が高い)」に指定…1箇所は避難対象地域外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
福島第一原子力発電所の事故による放射線量が高い「ホットスポット」のリストに
新たに福島県内の4カ所が追加された。日本政府当局が10日、明らかにした。

4カ所のうち3カ所は福島県伊達市霊山町内にあり、日本政府のデータでは
この3カ所の年間累積放射線量は推定で年間20.1〜20.8ミリシーベルトだという
(先進国に住む一般人の年間被ばく線量は約3ミリシーベルト)。
霊山町は、福島第一原発から50キロ離れており、約180世帯が暮らしている。

残りの1カ所は福島県南相馬市原町内にある。南相馬市は福島第一原発から
33キロ離れており、政府が定めた半径30キロ以内という避難対象地域の圏外にある。

*+*+ CNN +*+*
http://www.cnn.co.jp/world/30003028.html
2名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 10:04:27.13 ID:4KACqKT3
ホットスポットとかわかりにくい言葉で隠そうって魂胆だろ
3名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 10:12:59.76 ID:mXzg4FSi
また新たな難解語が.....
『分かり易いことを、分かり難く話す』のが、とにかく上手な政権!

これで情報隠蔽はしていないってことか?
4名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 10:15:12.52 ID:uOrqRmGi
SPEEDIのデータを隠蔽して
多くの住民を被曝させた犯罪者は

逮捕されるべき

5名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 10:21:39.74 ID:1W9i+vQ8

避難は??
6名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 10:22:52.81 ID:BObewxo+
本来なら、分かりにくい事も分かりやすく伝えるのが政治家に必要な事。
バ菅は日本語がおかしいから理解不可能として、
EDNはマジで分かりにくい会見をしまくる。
7名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 10:31:46.79 ID:KoU++5JE
>>日本政府
日本語でOK

高濃度放射能汚染地区

8名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 11:22:57.58 ID:TZO+i3JK
原町のどこだよ?
9名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 11:28:19.64 ID:nZ4X+6yv

こら土地が買い占められた後、

ホットスポットが間違いだったとされるwww
10名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 11:29:39.27 ID:iGYQdhK7
psp持ってきた
11名前をあたえないでください :2011/06/11(土) 12:21:52.25 ID:/YpVQ1y4

元々殺人目的に開発された原理兵器が平和利用に不向きなのは当たり前
12名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 17:55:18.60 ID:1W9i+vQ8
ひどいね
13名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 23:22:25.67 ID:H9kI9LWe
今ごろ言われても。
14名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 23:31:17.82 ID:H9kI9LWe
小出先生が、放射線管理区域が20ミリシーベルトとか
いってませんでしたか?
15名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 03:24:17.57 ID:vQikBQym
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!

美少女の体に放射能は 衝撃的レポート
http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0&feature=related

放射能汚染と奇病
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&feature=related

汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜
http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM&feature=related

チェルノブイリ 美しい音楽にのせて写真集
http://www.youtube.com/watch?v=_LA_PnAQONo&feature=fvwrel
16名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 10:53:04.35 ID:rPf/dWIr
やっぱり80q圏内は避難かな・・・
17名前をあたえないでください:2011/06/13(月) 19:49:11.16 ID:9pN9LRf4
他県のホットスポットも公表してほしい。
18名前をあたえないでください:2011/06/13(月) 20:10:16.88 ID:NziIWHXL
福島で 福島で 福島で♪
19名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:00:34.10 ID:JWjOTQn0
原発推進派に刑事罰を
20名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 20:04:18.79 ID:mCI21xJf
オゥ、ホットガイ!
21名前をあたえないでください:2011/06/20(月) 20:20:31.10 ID:6xziPDVG
214 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) sage 2011/06/18(土) 15:56:36.61 ID:jaZII0uE0
避難したらあっさり治ったりすることにも違和感がある
低線量だとかなりの時間差、それこそ数ヶ月、数年後に症状が出るのが定説

ホットスポットに行ったら咳、離れたら治る
みたいな症状の出かたはかつての放射能の症状とは明らかに違う

ただ、症状だけは過去の記録と完全に合致しているので
ストレス説や他の化学物質の影響とは思えない

276 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) sage 2011/06/18(土) 22:40:13.69 ID:jI/sG4QV0
>>214
チェルノブイリ事故のホットスポット
http://www.youtube.com/watch?v=5WkJyw2egv0

(00:36〜)
きのこを取りに、よく森に入るのです。
全く平気な場所もありますが、ある場所に行くと、その後体調が悪くなります。

森のあちこちに、まるでシミのように点々と危険な場所があるんです。
そこに足を踏み入れると、夕方には具合が悪くなります。
熱が出たり、頭痛がしたりするんです。
22名前をあたえないでください

原発周辺のガンの危険性(ドイツ連邦放射線防護庁)
  重大なのは16の原子炉がある周辺地域で幼児がガンにかかる確率が高いことが明らかになったこと
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。
マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。
この調査は1980年〜2003年の間にされたが、この間の他の地域での平均は17 人であるから20人多い。
その研究者は「私たちの調査研究では、ドイツで、原発の近くに住んでいれば5才以下の子どもがガンまたは、
白血病にかかる可能性が高くなっていることが確認された」と言っている。
Study Finds More Childhood Cancer Near Nuclear Power Plants
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2994904,00.html

Children living near nuclear power stations are more likely to suffer leukemia
than those living farther away, a report funded by the German government has found,
according to German media.

ドイツのドキュメンタリー動画
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg&feature=watch_response_rev