【社会】放射性がれきを埋め立てる最終処分場を福島に…環境省方針、県は拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東京電力福島第一原発から20キロ圏外で放射性物質に汚染されたがれきの処分方法について、
環境省は9日、6月中に焼却を始め、福島県内に新設する最終処分場に埋め立てたいとの
方針を同県に伝えた。

佐藤雄平知事は、県民の理解が得られないとして、県内での最終処分受け入れを拒んだ。
候補地選定の難航が予想される。

南川秀樹・環境事務次官が佐藤知事を訪ね、同省で検討が進むがれきの処分法を説明した後、
報道陣に方針を明らかにした。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090534.html
2名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:22:09.16 ID:0eS7r+ri
もう福島は汚染してるんだからどうしようもないだろ。

三流政治家どもが破壊した国土はもう元には戻らない。
3名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:23:08.74 ID:mxYpk51D
瓦礫は霞が関で処分ヨロ
4名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:23:16.12 ID:XzWEetnL
福島以外どこがあるのよ
5名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:23:32.03 ID:Va2a9wl+
ありがとう民主党www
6名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:24:25.37 ID:rkMEcbBy
それで国会議事堂作ればいいんじゃない?
7名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:25:41.03 ID:7nzd/I12
地産地消
8名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:26:14.73 ID:kEFP4x4u
いや地元のを、地元でってだけだろ?
他から見れば、ふざくんな!

9名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:26:35.04 ID:PpDZSquJ
>県は拒否
イスカンダルのことを考えているに違いない。
>アニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場する、地球から14万8千光年離れた大マゼラン雲サンザー星系、第8番惑星。
こっちのほうだよ。
10名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:26:59.26 ID:yg9CbOzf
原発を受け入れた福島で自己完結です。恩恵を受けただろ?
11名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:27:03.27 ID:R9/i675P
沖縄へもってけばどうかな
12名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:30:06.84 ID:XVytDSqy
数百年、数千年単位の汚染された土壌って事を認めたくないだけだろ。
13名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:30:26.97 ID:yg9CbOzf
東電が処理をしろ!核拡散テロ企業。
14名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:31:33.36 ID:wW3kVjUk
福島はもうワールドエンドなんです
15名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:33:00.33 ID:4O7Ks9iS
当然、関東圏に責任がある。
料金を払っていたとしても、恩恵を受けていたわけだ。
東京電力福島第一原子力発電所、だということを忘れてはいけない。
都合の良い時だけ福島に責任を押し付けるのはおかしい。
原発利権も県民全てが受けているわけではない。
ごく少数だ。それは、反論にはならない。
16名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:33:11.70 ID:mxYpk51D
原子力は安全だと言っている東京大学で、その瓦礫を使って新校舎を作ればいいんだ。
17名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:34:50.71 ID:kz9MR/oh
福島原発の近くに作れよ
どうせもう汚れてるんだし
18名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:38:07.70 ID:A3gaZnG7
もう住めないと早く言ってやれよ
いつまでも復興の夢みせといてもしょうがないだろ
19名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:38:16.35 ID:yg9CbOzf
>>15
見苦しいぞ原発乞食w
20名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:41:02.74 ID:4O7Ks9iS
>>19
兵庫県民だが?
こちらで同じ問題が起きても、そう考える。
21名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:42:42.28 ID:fax4dHYd
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ相当で今後封鎖しかないだろう。
福島第一原発の周辺20キロと30キロ以上でもホットスポットの封鎖が
絶対に必要。

ここには国の原発特別モニュメントを作り、放射能汚染物質を集積する。
またこの地域の被災者全員を原発汚染管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発および汚染物質の管理を依頼する。
管理は封鎖地域外に居住して毎日通勤するチェルノブイリ方式とする。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 

http://takedanet.com/ ←←瓦礫を移動出来ない理由、食材の選び方
http://www.cnic.jp/ ←←原発情報
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/index.html ←←原発情報
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif ←←福島原発放射能飛散予測 ドイツ気象局
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html←←チェルノブイリ

22名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:45:05.61 ID:yg9CbOzf
>>20
福島の原発近隣は50年?はすめません。原発付近に埋めるのが理想です。
兵庫の場合でも原発付近に埋めるべきと思います。
23kaminari:2011/06/10(金) 07:46:01.43 ID:PicTnp0E
メガフロート作って、そこに保管し沖のほうに曳航しろ。
24名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:46:32.58 ID:Jiz2a4BN

原発は水力や火力よりコストが安い(笑)
25名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:47:15.50 ID:4O7Ks9iS
飯館村と同等の放射性物質が検出された東京も
ホットスポットに入るのではないか?

それと、関西でも検出されている。
汚染水などからは更に深刻なデータが出てくるだろう。
しかし、同じ日本で起きた事故だ。
東電や政府の対応には腹が立つが、福島県民に罪はないと考える。
26名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:47:22.70 ID:Hwkz3QrO
プルトニウムは飲んでも大丈夫だと言った東大の御用学者のとこに送れ!
27名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:50:50.94 ID:orsYw2IH

放射能汚染物質のゴミと日本のゴミの福島人の最終処分地は福島県でいいだろうw

日本人のだれも反対しないし、当たり前の事だろうw
どうせ、福島全域は人も家畜も住めないところなんだし、既にもう人なんて住んでないだろ!
昨日、福島に行って来たが馬と鹿しか住んでなかったぞ(笑)


28名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:51:09.63 ID:yg9CbOzf
>>25
罪は無いけどお金をもらいましたwプルトの半減期から考えると原発付近に
埋めるのが理想です。
29名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:52:41.53 ID:vNCwD0iV
福島浜通りを国の直轄地域にしろ
買収費用は東電に払わせろ

東電株は廃止しろ
30名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:54:09.84 ID:4O7Ks9iS
>>28
県民すべてがもらったのか?
その辺はよく知らんが。

それと、兵庫に原発はないが、もんじゅや、
高浜で同様の事故が起これば、消費者にも責任はある。
まあ、そこがいかれたら、日本は終わるが。
31名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:54:43.48 ID:1MXMob8o
尖閣に持っていけば?
あでも、品人は放射能なんて別に気にしないか。

沖ノ鳥島がいいな。
32名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:55:00.06 ID:fax4dHYd
>>27
南部馬追い歌の南相馬ですか?
さすがに仲通りはまだ山と人がいますが。
新幹線も通っています。
33名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:55:07.32 ID:orsYw2IH

福島人は卑しい人種だから、金をやれば反対しないよ!
いまのところ、保証金の交渉がされてないからごねてるだけだろw

結局のところ「ゴネ得」ってことだからな(笑)
34名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:55:18.89 ID:fKil0NW5
責任は取らないといけない!
35名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:57:51.83 ID:yg9CbOzf
>>30
福島の過疎地域に原発を建てて県は雇用が出来たんだよ。他県にもって行きたければ
お金を福島が出すべきです。
36名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:58:34.35 ID:4O7Ks9iS
>>27
差別発言だぞ。
知り合いは、まだ福島に住んでいる。
3月に何人かは招致したが、残りたい人間を
無理矢理引き連れて来るわけにもいかないからな。
それは、りっぱなデマだぞ。
37名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 07:59:26.98 ID:1MXMob8o
>>33
そうだね、まあ一人当たり五千万いぇん暗いなら菅がえ手もいいかな。
38名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:01:37.22 ID:4O7Ks9iS
ID:orsYw2IH
は、通報したら名誉毀損、侮辱罪が成立するが
それでもいいな。
39名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:04:30.38 ID:orsYw2IH
>>36

まぁ、本当の事を言われるとすぐ「顔真っ赤にして怒るのが福島人」の特徴だなw
おまえとおまえらのお仲間は、なんで人が住めないようなところに拘るの?

目的は金か! 日本のダニ福島人
40名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:07:19.02 ID:fddhDxq3
>>35
国策として東京に企業を集めてるんだから、その分の費用は他の地域に払えよ。
他府県に少々の金を渡して多大の負債を押し付けてるんだから責任取れ。
41名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:08:55.44 ID:yg9CbOzf
>>38
遠くへ避難をして東電に賠償を求めるのが正常です。疑われても仕方がありません。
大人の対応ではありません!
42名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:09:19.15 ID:4O7Ks9iS
ID:orsYw2IH

警視庁サイバー犯罪係は電話受付が9:00からだ。
メールは24時間対応だが、確実に捜査の手が回るぞ。
03-3431-8109だ。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
これもある。
43名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:09:54.55 ID:ZCHW5KeZ
原発の裏手が第一候補ですね
44名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:12:27.93 ID:yg9CbOzf
>>40
結果論で被害者になるなよ!事故が無ければがっぽりw
受け入れた福島にも責任があります。
45名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:13:40.90 ID:D9QNtrqr

(゚ο°)
46名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:13:59.05 ID:bJXrVGHI
福島人「全国にばらまいてみんなで被ばくするべきだ」
47名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:14:32.25 ID:fddhDxq3
>>44
そうだね、反対派の知事をスキャンダル作って失脚させたりして
賛成派の子飼いを捻じ込んで原発推進にした責任があるね。

誰がやったんだか
48名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:14:32.56 ID:4O7Ks9iS
>>41
いや・・・本当に兵庫県明石市在住なんだけど。
はっきりいって、地理的に福島の詳細などは知らない。
ただ、知り合いの情報では、多数の人間が働いている。
県外へ避難しても、関東圏ではイントネーションがわかって
相当な差別を受けるらしい。自殺も頻繁に起きていると言う。
民度が知れるよ。だから、関西に来いと言った。
こっちなら、宮城も福島もわかりはしない。
49名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:16:52.11 ID:6m7uswuk
また補助金もらえばいいじゃん
50名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:18:31.48 ID:orsYw2IH
>>41

福島人に何を言っても社会通念は通用しない(笑)

二言目には「田舎者をバカにするな!」って言って怒るだけだからなw
民度の低い奴らはめんどくせーだけ!
51名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:19:25.48 ID:vbLyNSHZ
やもおえないだろ・・福島を応援する気がちょっと失せたわ。
52名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:19:32.59 ID:4O7Ks9iS
ID:orsYw2IH

警察に直接通報するから。
これは動かぬ証拠がある以上、それなりの覚悟が必要。
53名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:21:38.23 ID:orsYw2IH
>>52

好きにすれば(笑)
犯罪の成立要件知ってるか?
いっぱんろ
54名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:23:59.02 ID:5IP7yKcm
原発呼び込んだ福島は責任とれないのか
55名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:24:32.54 ID:orsYw2IH
>>52

一般論で侮辱罪が成立するとでも・・?
具体的にどこの誰が侮辱された訳?

その具体的に侮辱された人物が告発しないといけないおw
56名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:24:36.40 ID:4O7Ks9iS
>>53
もちろん知っている。
法律を学んでいたからな。
成立要件は揃っているぞ。
これは、公の掲示板だ。
公共での誹謗中傷は「名誉毀損」に該当する。
57名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:24:42.95 ID:yg9CbOzf
>>48
自分は茨城県在住で外部、内部から被爆を受けていると思います。
誰の事も恨んでいません。レスを見ると差別、通報などと感情的になりすぎです。
ここは議論の板であり、人権の弾圧的な議論は控えるべきです。
58名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:24:43.91 ID:fddhDxq3
>>54
いや、だから原発を「押し付けた」東京は責任を取らんのかと
59名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:26:40.84 ID:5IP7yKcm
東京が押し付けた証拠はどこに
60名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:27:26.09 ID:yg9CbOzf
>>58
拒否をすれば良いだけだろ?民主主義だよw
61名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:28:55.36 ID:4O7Ks9iS
>放射能汚染物質のゴミと日本のゴミの福島人の最終処分地は福島県でいいだろうw

これが具体的な対象だ。
最近のサイバー犯罪での立件は第三者が
有効な証拠を提出すれば、できるようになっている。
2チャンネルでの書き込みがそれを緩和させた。
62名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:29:22.48 ID:fddhDxq3
>>59
1.東京に原発は無い。
2.東京の電力を賄うために「電気を送るだけで3割も減衰する」福島に原発を作った。
3.福島は「福島原発の電力」は一切使用していない。

くらいは常識だと思ったが。
63名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:30:42.67 ID:orsYw2IH

東京が原発を福島に押し付けた事などありません。

むしろ、当時最貧県の福島人が積極的に誘致をして貧しい福島の経済対策とした
と言うのが事実です。

おまえら、福島人は原発のおかげで人並な生活ができるようになったというべきである。

『自分のケツは自分で拭けよ』
64名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:32:22.17 ID:yg9CbOzf
>>61
個人名も無いのに受理をされるの?
65名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:36:03.74 ID:orsYw2IH
>>64

田舎者はスルーに限るw
66名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:37:04.77 ID:fax4dHYd
>>61
言論の自由は憲法に保障されている。
福島が放射能汚染されているのは事実だし、
それをどう思うかは個人の自由。
禁止すれば中国のネットと同じになる。
まさに隠蔽国家日本だ。

67 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 08:38:08.19 ID:AD095A88
だからー
原発誘致した県も事故が起こったら
電力会社と推進団体と連帯責任を取らせる法律を作れよ。

実際に迷惑してるのは周囲300Km圏内の他県なんだよ。
何を被害者ズラしてんだよ。

原発を受け入れるということは事故が
起こったら共犯関係になることだ。   誰が教えてやれよ。
68名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:38:24.46 ID:yg9CbOzf
>>61
自分はある政治家を告発しようとして、勉強をしたが
不受理になると思う。人権の弾圧か?
69名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:38:39.23 ID:4O7Ks9iS
>>64
告発は誰がしてもよい。
される側は、URLでスレッドを指定して
IDを通達すればよい。
以前はそうではなかった。
しかし、2チャンネルでのデマ、誹謗中傷が酷いがために
こういう緩和に至った。ここは、最も警戒される板だよ。
ちなみに、これを見た誰かがすでにやっているかもしれない。
つまり、個人的に被害を被る被らないは関係がない。
70名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:40:44.07 ID:Eu89JhNt
>>33
既に東京都で確定しました。wwww
71 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 08:41:15.75 ID:H0AEq095
最終処分場にうってつけの場所だね
72名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:42:11.35 ID:fax4dHYd
>>69
福島の件はデマでもないし誹謗中傷でもない。
それなら今までのデータを隠した国は
隠蔽罪で国連から制裁を受ける必要がある。
73名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:43:03.20 ID:4O7Ks9iS
>>66
その通り、どう思うかは個人の自由。
もちろん言論の自由も憲法で保障されているが、
自由の裏側には責任がある。
そうでなければ、名誉毀損、侮辱罪などという罪自体、無意味だ。
74名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:44:39.77 ID:yg9CbOzf
>>69
自分も差別用語を使う時はあります。告発を受けたことはありません。
レスを見て、言われても仕方が無い避難民の発言、行動です。
75名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:47:17.87 ID:4O7Ks9iS
>>72
事実を述べるのは法に触れない。
しかし、人権を著しく害する発言を公にした場合には、
誹謗中傷と取られる。事実でない事も含まれているのだから当然だ。
国も裁かれるべきだと思う。憲法に抵触している。
国民の知る権利を侵害した。至極もっともなことだ。
76名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:48:03.31 ID:Eu89JhNt
>>65
公的機関に通報しました。
77名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:48:52.55 ID:S0CFuwnr
無責任な福島!いままで恩恵を受けて後は知らないとは何ごとだ!馬鹿者
78名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:49:12.96 ID:orsYw2IH
ID:4O7Ks9iS

おまえさ、好きにしなよ(笑)
79名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:50:36.50 ID:KmrXiiDH
原発を受け入れて、交付金をたんまりもらってきたんだから、最後まで責任もて。
80名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:50:40.84 ID:yg9CbOzf
>>75
方向性を変えて言うが、福島の議員が馬鹿だから結果的に茨城も実害を受けた。
福島の議員はゴミ!これでどう訴えて!
81名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:51:08.50 ID:Eu89JhNt
東京電力で発電した電力で
恩恵を受けたのは東京都民。

以上
82名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:54:14.15 ID:yg9CbOzf
>>76
ゴミ議員を選んだ県民はゴミ!これでどう?
83名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:55:14.78 ID:4O7Ks9iS
逆恨みなど、バカらしい事が起きても損をするので
今回は見逃そう。感情論で言えば、誰も汚染物質を受け入れたくはない。
自分は、差別発言に対して言及しただけであって、
実際問題、すでに立入禁止区域になっている場所で処理するのが
適当だとは思う。まあ、半減期を考えれば、この狭い国土のどこに
保管しようが、放射線が出る限り安心はできないが。
ちなみに、告発が受理された場合はメールが来る。
もちろん、警視庁から来る。それは事実。
84名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:56:32.72 ID:yg9CbOzf
>>83
俺を告発しろ!レスを見ろw
85名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:57:39.61 ID:4O7Ks9iS
あらら、>>76
が、先にやっちゃいました。
86名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:58:48.03 ID:orsYw2IH
>>81
>恩恵を受けたのは東京都民。

料金を払って電力を買ったのであって、特別な恩恵は受けているとは言えない。
むしろ、原発交付金により不当に高い料金を払わされいる。
87名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:59:49.31 ID:Eu89JhNt
>>76
いくら誹謗中傷したところで
既に福島県県知事が受け入れを拒否したのだから
福島県に作られる可能性は法的に消滅しました。

この件は自動的に東京電力管内で確定済です。
88名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:00:16.64 ID:4O7Ks9iS
>>84
要素がないよ。
89名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:02:18.51 ID:mz005eF5
>>1
まあ、こういった言い方をすれば角が立つだろうww
とりあえず、こういえばどうだ
元素変換の研究をします
月面に投棄します
こう言って、ただいまの時点では実用化のめどが立たないから
福島で預かってください
必ずやるとの証拠に三菱に頼んで元素変換の研究所と
防衛庁に頼んでミサイル発射台なり、超伝導発射台を
福島で作りますといえばどうだ
90名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:02:25.64 ID:Hwkz3QrO
馬鹿か?原発で恩恵を享けたのは
メーカー、官僚、御用学者、土建屋、利権政治家、メディアだろうが!
無理やり火力止められて原発動かされ迷惑千万だ!
福島の原発中毒患者は終わったが、
青森と福井の原発中毒患者は選挙で推進派を圧勝させた
原発中毒患者は事故が起きると他の福島民を置き去りにして県外避難
中には非難所の赤坂プリンスでハメ外してる馬鹿もいる始末
ナマポや補償でパチンコしてるな!原発中毒の乞食どもが
91名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:04:26.50 ID:orsYw2IH
>>87
>福島県県知事が受け入れを拒否したのだから

金目当てにごねてるだけと思われる。
要は、金次第でどうにでもなるって事だ(笑)

原発の交付金がもう入らなくなるので、それに代わる交付金が欲しいに決まってる。
卑しい福島人はそんなもんだw
92名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:06:46.50 ID:yg9CbOzf
>>88
ID:orsYw2IH

通報は嘘だろ?したのなら最悪だぞ!
93名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:07:21.06 ID:Eu89JhNt
>>86
結果的に他の都道府県に
リスクを押し付けているのだから
原発交付金ぐらい当然です。
大威張りするのは筋違いです。

既に福島県知事が拒否したのだから
最終処分場は東京電力管内で確定しました。

この期に及んで候補地を金で買収出来るものなら
どうぞご勝手に。
94名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:10:29.15 ID:UEmVpkVq
>>1
>佐藤雄平知事は、県民の理解が得られないとして、県内での最終処分受け入れを拒んだ。

金もらって原発受け入れといて自分のところの瓦礫は処分しないのかwww
自分のけつも拭けない拭く島県。
95名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:10:47.74 ID:4O7Ks9iS
>>89
それいいな。
もともと放射線だらけの宇宙。
誰の物でもない。
仕方ないから月に捨てます、って言えばいい。
96名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:13:42.52 ID:4O7Ks9iS
>>92
俺のことを言っているのかな?
ID:4O7Ks9iS
だが、上記にあるように、感情が分からなくはない。
だから、通報などしてはいない。
だが、したと言う人がいるけど、それは知らない。
97名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:13:56.96 ID:Eu89JhNt
>>91
ゴネるメリットは一切ございません。
拒否は伝えました。 これは決定事項です。
98名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:16:47.75 ID:Eu89JhNt
>>94
福島県は最終処分場の受け入れをしていないのだから
そのような事を言われる法的根拠が全くございません。
99名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:16:50.52 ID:4O7Ks9iS
ID:4O7Ks9iSだが、
>>76
に聞いてほしい。
その人がしたのなら、俺の範疇にはない。
100名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:21:48.15 ID:hPiJ7Nnv
ようやく環境破壊省ではなく環境省らしいことを始めたか

宮城ガレキも含めて全国に放射性ガレキ送付するなよ
101名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:22:36.95 ID:4O7Ks9iS
本当に通報したのかな?
当該人物がいなくなってるけど・・・
102名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:25:02.95 ID:4O7Ks9iS
この問題は国全体で揉めそうだな。
相当な指揮官が必要だ。
103名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:27:34.06 ID:E+yPy3/Y
竹島に持っていけば良いじゃん。後は、尖閣諸島と、
北方四島に持ち込んで処分すれば良い。
104名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:28:40.21 ID:orsYw2IH

福島人の腹黒さは相当醜いなw

おまいらは、もはや被害者ではなく加害者だ!
105名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:30:13.63 ID:0sGI2ngL
福島に作るしかないじゃん
補助金ガッポリ貰えば良いよ
106名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:33:50.53 ID:Eu89JhNt
>>104
公的機関に通報された貴方様は

福島県民が加賀者である法的根拠を示してみてください。



107名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:39:41.35 ID:ymMNIpfM
小笠原諸島につくろうぜ
108名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:40:18.29 ID:orsYw2IH
ID:Eu89JhNt

必死過ぎる福島人がいるなw

おまえら福島人の腹を満たすための原発誘致が端緒として起きた放射能汚染!
東京都民にどんな非があるのか?

交付金を貰うだけもらっておきながら、事故が起きれば被害者面
誘致した責任はないのか?
権利の主張だけの福島人って醜いのぅ(笑)
109名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:41:11.59 ID:UvEHb29M
110名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:41:46.37 ID:rypOud1V
フクシマから出た汚物はフクシマで処理するのが当たり前だろうが
111名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:45:47.34 ID:yg9CbOzf
福島県産の瓦礫が何で他県?野菜も地元だけにしてくれ。
112名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:46:16.52 ID:Eu89JhNt
>>108
必死も何もwwww
私は福島県民では無いです。
ちなみに貴方様を
公的機関『福島県庁』が
公的機関『警視庁』に通報するべきと
電話で教えてあげました。
言いたい事はそれらの機関でゆっくりと主張してください。
113名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:47:33.87 ID:yg9CbOzf
>>112
好きにしろよ!瓦礫同様で野菜も・・・w
114名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:49:36.68 ID:yg9CbOzf
瓦礫は危険で野菜は安全wwwwwwwwwwwwww
115名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:50:10.73 ID:BstS09pM
ゴネてるけどじきに受け入れるよ。国が福島県を説得する。
福島県内でやるしかないことは知事だって百も分かってる。
一旦は拒絶したという姿勢を県民に見せたいだけだ。

それくらい分かってやれ(笑)
116名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:50:37.52 ID:Eu89JhNt
>>108
>>113
県庁に確認がとれました。
さようならwwwwwwwww
117名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:51:38.19 ID:orsYw2IH
>>112

おまえみたいな福島人って東京に来ると、お里が知れるから慣れない標準語話そうとするんだよなw

おまいらの言語はすぐわかるんだよ(笑)
いまさら、お里を否定するなよ!
118名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:52:21.58 ID:yg9CbOzf
福島の原発付近でプルトニウムを検出w野菜は?
119名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:54:25.81 ID:Eu89JhNt
>>115
残念ですがwwww
受け入れは永久にございません。
もういくら金を積まれようと
福島県に受け入れるメリットは皆無なのです。

120名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:55:26.25 ID:yg9CbOzf
福島原発付近の土壌のストロンチウム、プルトニウムのデーターを
公表しろ!野菜、米、家畜は大丈夫?
121名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:57:24.40 ID:4O7Ks9iS
なんか、いつの間にか蚊帳の外の人になったけど、
これからの展開が気になる。
122名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:57:32.76 ID:orsYw2IH
>>119

自称福島人じゃないおまいが、なんで福島の代表みたいな事言ってるの?
卑しい福島人の目的なんて金しかないだろうw
123名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:58:34.16 ID:yg9CbOzf
耳なしウサギw両足切断か?怖い怖い。
124名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:59:41.11 ID:Eu89JhNt
>>117
必死なのは
既に負けた貴方様ですね?wwww
取調室のエアコンの設定温度なら教えてあげますよwwwww
125名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:02:00.53 ID:yg9CbOzf
自分は警察庁に確認を取ったぞ!告発についてだ。
差別、名誉毀損と事実と別だそうだwwwwwwwwwwwwww
126名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:07:07.91 ID:Eu89JhNt
>>125
必死なのは解りますがwwww
時計の針は戻りませんwwww
裁判所で己の正当性を弁護してくださいwwww
127名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:07:10.80 ID:jE4zxffi
結局どこでも沖縄だよねw
128名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:07:53.92 ID:yg9CbOzf
告発をしたら福島の土壌汚染が公開されます。やれよタコ!
129名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:09:50.02 ID:i5Fej4oy
もう一ついい場所がある。
 すでに放射性物質を燃やしているところ。
 国が、何百億円、いや何兆円を超す金を投資してきたところ。
 原発の安全研究を長年してきて、結局福島を救えなかったところ。
後始末をすべき団体は、茨城県にある。
130名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:11:55.91 ID:yg9CbOzf
>>126
原発外でプルトニウム、ストロンチウムが土壌から検出をされて風評被害w
両足切断か?瓦礫と同品質の野菜!事実。
131名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:13:02.65 ID:4O7Ks9iS
>>129
また炎上するんでは・・・ないかw
132名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:13:10.69 ID:Eu89JhNt
>>128
既に福島の土壌汚染は公開されています。
差別、名誉棄損をした事実が告発の対象なので
裁判所等でお気の済むまで何なりと主張してください。
133名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:14:10.34 ID:orsYw2IH

福島土人好きにやれよw
おまえら奥州人が馬鹿にされてるのは古代からずっとだろw
犯罪成立の要件って知ってるのか?(笑)
134名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:16:16.81 ID:yg9CbOzf
>>132
汚染をされているのは事実で差別、名誉毀損にはないません。
135名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:17:07.09 ID:Eu89JhNt
>>133
娑婆の空気はセシウムの味ですね。
お元気でwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:18:31.47 ID:Eu89JhNt
>>134
2chで必死になられてもwwww
137名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:19:34.09 ID:yg9CbOzf
>>133
自分は差別、名誉毀損の弾圧をする人間が嫌いだw
138名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:20:23.53 ID:Eu89JhNt
>>133
挑発作戦は挫折しましたねwwww
お元気でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:23:15.50 ID:yg9CbOzf
>>138
早く告発をしろボケ!受理をされるかな?
140名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:24:38.94 ID:lXTIEa8Y
環境省がまともだ。最近の狂った国民殺し路線じゃない。びっくりした(゜д゜)
141名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:25:38.80 ID:Eu89JhNt
>>139
しっかりと
御期待通り
されましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:26:46.25 ID:orsYw2IH

岩手と宮城、茨城の被災者は応援しようと思うが・・・

被害者面してる福島人ははっきり言ってどうでもいいわw
『自分のケツは自分で拭け』
143名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:28:34.57 ID:yg9CbOzf
>>141
プルトニウムの体外排出の投薬の対象は誰かな?
144名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:29:07.08 ID:Eu89JhNt
>>142様へ
『自分のケツは自分で拭け』wwwwwwww



145名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:35:24.15 ID:yg9CbOzf
>>144
告発だろ。プルトニウムの体外排出の投薬の対象は誰?
146名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:35:43.11 ID:orsYw2IH

まぁ、福島人に対しても差別はこれから本格的になるだろうねw

福島の女は嫁にもらうなとか・・
癌の発症率が高いから就職のリスクも保険のリスクも当然上がるよな(笑)

福島の農産物、海産物は普通に売れないわなw
福島の不動産の価値はもう既にない。

事実を言われたからと言って他人に八つ当たりするなよw
147名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:37:33.57 ID:yg9CbOzf
福島の野菜はオリジナルw楽しみだw
148名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:43:14.30 ID:Eu89JhNt
>>146
ブタ箱に入る前のブヒブヒですねwwwwwwwwwwww


149名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:46:26.13 ID:yg9CbOzf
>>148
ブタ箱に何でなるの?誰かに相談をしてたのw
150名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:48:14.98 ID:orsYw2IH

電力も農海産物も供給できない福島は既に日本国にとってお荷物でしかない。

最終処分のゴミ溜めとしてしか成立してないだろ(笑)

151名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:50:45.90 ID:yg9CbOzf
>>150
東北で工業化はトップで必要な部分はあります。
152名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:51:53.12 ID:Eu89JhNt
>>150
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同情の余地すらなしと付け加えてもらえますねwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:53:46.32 ID:yg9CbOzf
>>152
事実を言ったまで。でも土壌汚染は変わらない!
154名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:56:28.41 ID:N1iMulpm
環境省「最終処分場は福島県内に新設したいんですけど・・」
県知事「だが断る!!」
155名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 10:58:53.44 ID:orsYw2IH

災害はそもそも神様の仕業w
大臣もそう発言してるだろw

東電や政府の責任ではない。(事故処理は別物)

そもそも、原発を積極的に受容れたおまえらの責任w
その責任はどうするつもり?
156名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 11:01:21.70 ID:c6u+p6tq
>県民の理解が得られないとして、県内での最終処分受け入れを拒んだ。

そのまま放置されればいつまでも帰れないよ。
157名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 11:03:09.93 ID:fXJtLQZd
東京に送電していたんだから東京につくるべき。
東京湾を埋め立てれば。
158名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 11:04:17.51 ID:yg9CbOzf
福島の隣県は被害者です。セシウム野菜を食べています。福島だけが被害者では
ありません。差別、名誉毀損などと騒ぐ福島県人が馬鹿なだけ!
茨城県民は不満を言っていません!
159名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 11:05:36.71 ID:orsYw2IH
>>157
>東京に送電していたんだから東京につくるべき。

おまえ馬鹿だろうw
首都圏は貧乏福島から、電気を買ってやってたお客様なんだよ!

商品を買ったお客が悪いってどこの国の話だ!
160名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 11:07:38.66 ID:orsYw2IH
>>158

本当にその通りだよ!
茨城県は悪くない。
純粋に被害者だよ! 応援するよw
161名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 11:13:15.70 ID:yg9CbOzf
>>160
茨城県民は汚染野菜を食べています。子供たちの将来が心配です。
状況がほとんど変わらない福島県人は差別、名誉毀損だとw
朝鮮人と一緒!
162名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 11:36:41.33 ID:0QmZY9pJ
>>27

こういうのはあれだろ
差別利権の連中が仲間を増やそうとやってんだろ
163名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 12:10:56.31 ID:Dg+HV3c9
>>107
小笠原諸島は世界遺産候補に上がってるし常識で考えても
あれほど自然が豊かな土地に治療の瓦礫を持っていくとか鬼畜すぎるわw


知事がダメ言ってるだけで県民の総意じゃないから
原発近隣に瓦礫処理施設を作る案でも練って住民投票してみりゃいいのに
多分受け入れるほうが多数派になるとおもうが
と福島県民の俺が言ってみる
164名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 12:29:51.38 ID:+m/GJtDx
地産地消って言ってたよね?
165名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 13:13:29.37 ID:QoJaL3js
福島県でなければどこにするの、佐藤さん?
プルトニウムも原発も賛成だったんでしょ?
166名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 13:17:30.46 ID:QoJaL3js
原発の半径10キロ圏内ははっきりいってこれからも人は住めないでしょう。
住民だって住みたくないはずです。
その土地を買い上げて処分場をつくれば住民も他に住めるところを買えるわけだし。
167名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 13:22:20.13 ID:ruZL8fVl
全部福島で処理します。それだけ恩恵をうけ、半分の電気料金のうえ出来の悪い息子も雇ってもらったしなあ。
168名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 14:12:23.88 ID:V1rO7kw0
県民としては受け入れたくないだろーな確かに
県民が悪いわけじゃないのにな
169名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 14:22:02.44 ID:w4U0zSM8
残念ながら汚染場所はできるだけ一か所に集めたほうがその後の被害が少ないし効率的だろ
責任を取るうえでもそこしかない
170名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 14:22:51.94 ID:V1rO7kw0
>>167
電気代半分?
ほんと?
171名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 14:32:09.95 ID:V1rO7kw0
福島は東北電力の電気使ってるんじゃないのか?
172名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 14:46:06.81 ID:TltxNMG3
放射性のがれきはあまりにも量が多いですからもはや海に捨てるしかないのではないでしょうか、
放射性のがれきをまずはセメントで固めてから日本海溝に捨てて、さらにその上にコンクリートを
かけたらどうでしょうか。
173名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 15:12:39.83 ID:FxIEs6ZY
その責任の所在を明らかにはすべきだが、感情論ではなく合理性を考えるべき。
この狭い日本の国土で住めない場所を広げる必要がどこにあろうか。
放射性物質を移動させないのは原子力事故の基本。
174名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 16:06:12.92 ID:osFqgq9o
原発ゴミの最終処分場なんて何処も引き受けないよ。
消去法で結局は発生させた
地元が引き受けるしかないだろうね。
175名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 16:20:54.69 ID:XrzL5Bet
人が半永久的に住めないデッドゾーンが既にあるし、
そこに処分場を作れば雇用も産まれるだろ
176名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 16:21:55.10 ID:BOHvNNNF
新宿で良い。
177名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 16:29:42.23 ID:rQItr06+
野ざらしにすれば。
178名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 17:04:09.02 ID:0QmZY9pJ
>>170

年間4000円だから嘘だな
179名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 17:30:42.60 ID:Jiz2a4BN

バカ菅が総理大臣として要請すれば言うこと聞くんだろ?(笑)

180名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 18:06:53.88 ID:9xeo7NK0
日本にはいっぱい島があるんだから、無人島に埋め立てればいい
181名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 19:58:43.42 ID:1FyWRIZr
放射能汚染されてる物を拡散すんな
福島第一で埋め立てろ
これ以上日本を汚染すんのやめれ
182名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 01:53:50.85 ID:psf8RJdj
線量が高い土を箱に詰めて東電本社に送るという
運動の準備が福島でかなり広がり始めてる。
183名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 01:59:04.80 ID:psf8RJdj
あと、いまだに福島から大量の電気が今時点でも送電されている。
それの東北電力向けに使えば東北電力の電力不足がすぐに解消できる。
184名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 02:35:25.03 ID:KeiydQvc
つか福島原発の敷地内に全部集めればいいよ
185名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 10:03:03.60 ID:3YXb/481
日本各地から福島県知事にガンバレのエールが届いています。
原発立地と込みですから、しょうがないですね。
186名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 11:56:26.51 ID:eNvW6VG0
じゃあ「東電」の敷地にしかないっしょ。
187名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 10:56:14.81 ID:uY7BuuoB
>>182
それって、東京都の直下に最終処分場を作るってこと?w
188名前をあたえないでください:2011/06/13(月) 01:43:43.58 ID:W6/2TkK1
原発の近くなんて逆に作れないだろう。危なくて

汚染されている場所は人が働ける場所じゃないし
処分場をどうやって建設運営すんだ
原発の状況が悪化すれば無駄になるだけだし
189名前をあたえないでください:2011/06/13(月) 08:37:47.11 ID:5N8EoiXr


佐藤雄平の
  県民に対する
    ご機嫌取り

190名前をあたえないでください:2011/06/13(月) 10:08:01.35 ID:1/8UOuoh
まぁ、既に汚染されてない地帯は日本に無いんですけどね。
191名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 16:42:50.90 ID:IlyYDb1j
何故原発が東京に無いか田原氏が発言
「東京都民は買収できないから」
「過疎地の困窮自治体は金で簡単に買収出来た」
「原発が安全かどうかなんて関係なかった」
「金をもらった地域住民は取材拒否、記者を犯罪者扱い」
192名前をあたえないでください:2011/06/20(月) 10:12:01.90 ID:ncur6TF6
福島の落し物は持ち主福島に返さなくちゃ駄目だろ
193名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 10:12:47.85 ID:AYK18XfK
194名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 17:16:51.09 ID:cAnZ54mF
放射能汚泥を肥料にして全国へ拡散!
http://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=46
195名前をあたえないでください
少しは汚染が少ない地方を守って、そこを最終避難地や食料基地にして欲しいのに
汚染拡散方針だからなー