【経済】ゼンリン、インドに参入 地図最大手と業務提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆破弁φ(110625)φ ★

 ゼンリンは9日、インドの地図最大手「CEインフォシステムズ」と提携し、インドでカーナビ
ゲーションなどの地図事業に参入すると発表した。ゼンリンは、インドの日系企業向けにCE
の地図データを販売。CEは、ゼンリンが培ってきた精度の高い地図データ作成技術を取り
入れる。インドで急速に普及しているスマートフォン(高機能携帯電話)向けのナビゲーション
事業なども検討する。

 ゼンリンは、2009年に発表した長期経営構想で、新興国市場に進出することを発表して
いたが、今回のインドが新興国市場への初進出となる。

ソース    msn産経ニュース 2011年6月9日
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110609/biz11060917380029-n1.htm
2名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:31:24.57 ID:vFwgUfdX
15億人の住宅地図。
3名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:34:17.02 ID:ir2HC5T+
なんでポータブルナビとかの地図はゼンリンやマップルで
グーグルじゃないの?
4名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:35:04.78 ID:eEOIOIjs
精力ぜんりんだな
5名前をあたえないでください
中国進出したら、一気にパクられるな。