【話題】たき火で携帯電話充電 発電鍋、災害時に期待
2 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:20:55.67 ID:suzMhMt0
放火発電はウリが特許申請済みニダ!
フル充電するには煮込み料理がいいわけか
4 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:24:46.89 ID:5UQ7rJf8
ゼーベック効果の応用か。
電圧は安定させられるのかね。
5 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:27:42.24 ID:J7+IG6aW
ペルチェ素子?
6 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:29:33.29 ID:O9jaMgni
さっきTVで見た、キャンプ場とかでの使用を考えているみたい
7 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:31:03.91 ID:Yc1DZwTz
小型火力発電って訳じゃ無いんよね
面白いな、と思ったらにまんよんせんひゃくごじゅうえん!
俺、がんばって手回しします。
9 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:49:20.89 ID:BfEmEXIe
3K新聞は怪しい商売の片棒担ぐの大好きだな
これ何度目だw
10 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:53:30.52 ID:QTzmvz/y
>>4 定電流ダイオードとか、三端子つければおk
>価格は2万4150円
高すぎ。
ニッケルと銅の合金と、銅を挟めば温度差発電はできるみたいね。
100円玉と10円玉で実験している映像があった。
自分で再現してもダメだったけどw
11 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 18:53:35.46 ID:7m+rb5En
有効かもしれん。保留。
12 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 19:00:21.05 ID:SW5JoBWq
ゼーベックなんたら言うやつか。
>電気を通す導体と呼ばれる素材
そりゃ電気が通れば導体だろうが
どういう説明を受けたらこんな記事になるんだ
14 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 20:09:12.90 ID:Lnprv+O5
やめて
受動電波で癌になる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺の前で携帯使ってるのいたら注意するわ!!!!!!!!!!!
たばこうますぎ
近くの基地局が壊れたり停電になれば、全く無力。
16 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 20:42:16.50 ID:uoWKcHQU
この理論使って、
崩壊熱〜発電〜冷却
ってできないのかなぁ・・・
熱電対じゃ有意な電力は取り出せないだろうなぁ
>17
そんなことはない。外惑星探査機とかに使う "原子力電池"
ってのは熱電作用を応用していたりする。
まあ、有効な手段だったらすぐにパチモン…もとい廉価版が出回るだろうからそれからで良いのでは。
面白いけどな、焚き火で充電って。
でもソーラーで良いじゃんって言うね。
都市部じゃ災害時に焚火なんかできないしね。
20 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 21:55:43.84 ID:qY4Sg+kz
こんなんで発電できるならゴミ処理施設で可燃ゴミ燃やした熱で発電できんのかね
22 :
名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 23:21:54.35 ID:7m+rb5En
>>18 放射性廃棄物も原子力電池になるはずなんだよなあ。
集約すれば、地底から電線だけ引っ張ってきて
地上の街灯の電力に使えたりすると思うんだが。
23 :
名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 00:53:30.13 ID:nzQCsWBp
有る程度使えるのだろうが、手廻し発電機のほうが良くない?被災した所で
すぐに火を起こすのは結構大変かもしれないし、火災の可能性も有ります
>>23 手回しラジオ+充電器数種もってるけど、一分間に120回転...
なんてやってられない。太陽電池の方がまだマシ。
あれ、最終手段だよ
25 :
名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 13:12:53.96 ID:FkxKjNU2
火が大きければ、火力発電所のようにタービンを回して発電できる。
キャンプで最初に行うのは、焚き火をつくり湯を沸かす作業。
そしてお茶を飲みながら、ラジオの天気予報から天気図を作り出す事
26 :
名前をあたえないでください:
取っ手の電線が邪魔だけど、キャンプに電池を忘れた時には便利だ
逆に言うと電池を買ってからキャンプに行くほうが便利じゃないか?