【ネット】ネット掲示板、「対象の実名なしでも名誉棄損」「コピペ改変でも名誉毀損」の衝撃…「個人を特定してないのにこれでアウトか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 タレントの麻木久仁子さんが、インターネット掲示板「2ちゃんねる」への書き込みを巡って、プロバイダーを相手に発信者情報の
名前と住所、メールアドレスの開示を求めた訴訟で、静岡地裁浜松支部は5月26日、発信者の個人情報開示を命令。この判決
に対し、ネットユーザーの間で動揺が広がっている。

 この裁判は、2ちゃんねるへの書き込みが名誉棄損にあたるとして、麻木さんが裁判所に情報開示を訴えていたもの。裁判所は、
書き込みの内容が事実無根であること、ならびに名誉棄損にあたることを認め、請求通りプロバイダーに対し書き込みをした人物の
個人情報の開示を求める判決を下した。

 だがネット住民の検証によると、今回問題とされた書き込みは、麻木さん本人を中傷したものではなく、麻木さんの16歳になる
長女を中傷したもの。しかもその書き込みには、麻木さん本人や、長女の名前は一文字も明記されておらず、文章自体もコピペ
(≒定型文)を改変したものだったという。そのため、当初誹謗中傷は断罪されるべきとしていたネット住民からも、

 「誰のこと言ってんのかすらわからねーじゃん」
 「個人を特定してないのにこれでアウトなのか」

と、驚きの声が上がり、なかには、

 「個人特定してないんだから良い弁護士つけりゃ(編集註:訴えられても裁判で)勝てんだろ」
 「芸能人ならスルーしろ」

と、暴論を吐く者も現れた。

 今回の静岡地裁の判決は、「個人名を書き込まなくても、名誉棄損が成立する」とと司法が判断した点で、従来より一歩
踏み込んだ印象をネットユーザーたちに与えたようだ。これにより、性質の悪い中傷が少なからず存在していたネット掲示板への
書き込みが、多少なりとも減ることになるか、今後の展開が注目される。

ソース(Yahoo・WEB R25) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110604-00000002-rnijugo-soci
2もろきみφ ★:2011/06/04(土) 10:47:32.33 ID:???
>今回問題とされた書き込みは、麻木さん本人を中傷したものではなく、麻木さんの16歳になる
>長女を中傷したもの。

まぁ、この時点で「書いた奴は臭い飯でも食ってろ」と吐き捨てて終了、のお話のような気もするが。
「個人特定されてないからいいじゃん」って論理はクソ以下だな。
3名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:49:00.96 ID:9rW5qZ6V
アホとしかいいようない
なんて書き込みに怒ってるんだ?
4名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:49:35.57 ID:yj2gPyhx
豊臣秀吉は京都の塀に中傷を書いた奴は片っ端から処刑した
5名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:49:43.13 ID:f+MoAx1K
コピペにマジレス
6名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:49:47.41 ID:mOvOPU5S

誰か浮気を刑事罰にしろよ
7名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:50:18.01 ID:HbVzatKc
コピペにマジレスされちゃったのか
8名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:50:38.97 ID:3XWZAXrs
これって天皇中傷してる奴も適用できるね
9名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:51:08.18 ID:brX4tS5F
国家安康ってかいただけで滅ぼされちゃうんだし、それに比べれば。
10名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:51:31.87 ID:bU/sDEOF
静岡地裁の判決は,ナチス的判断は、憲法違反
11名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:52:08.07 ID:goDjQpqn
コピペにマジレスが一番バカじゃないのか
12名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:52:46.39 ID:+JNF7x8O
>>9
書いたな お前書いたな 
国家安康 って 書いちゃったな
しらねーぞ
13名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:53:49.71 ID:+kbl0e31
>>6
もはや略奪
14名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:53:49.86 ID:J2wW6Hu3
アディオス事件なんか特定しまくりだったじゃん
15名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:54:40.86 ID:sL9ScCcL
個人名書いてないなら「板間違えちゃったの (´∀`*)テヘ」で終わり
16名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:55:34.35 ID:yj2gPyhx
日刊ゲンダイとか中傷の嵐だがどうなの
17名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:59:43.61 ID:z4zoMy0J
よく読んでないけど

2ちゃんの格が上がったな
18名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 10:59:47.44 ID:oeyERSBJ
>今回の静岡地裁の判決は、「個人名を書き込まなくても、名誉棄損が成立する」
>とと司法が判断した点で、従来より一歩 踏み込んだ印象をネットユーザーたち
>に与えたようだ。

この裁判は発信者の個人情報を開示することを要求する内容の裁判だから、
名誉毀損が成立するという判断はしてねーじゃん。

名誉毀損になるかならないかは次の裁判で決まんだろ。
19名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:00:28.82 ID:ZD+oxN3p
菅直人は殺害すべき。
20名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:03:04.90 ID:JZuMz36H
秀吉を観てるみたい。
21 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:06:28.18 ID:ktjJCMGg
誤爆も危ないんだ
22名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:06:30.25 ID:cr8BlMtF

麻木久仁子の弁護士は、ロス疑惑で各週刊誌を名誉毀損で訴えて全勝した人なんだろう。
ま、勝ち目はないよ
23名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:07:02.98 ID:4eBgsH7y
『誤爆』

これで回避できる
24名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:09:39.32 ID:zrmK+awo
この前の祭りが相当効いたみたいだな
ざま〜w
25名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:10:13.47 ID:LX6Pjj/c
なんて事ない・・・
このタレントとその所属事務所を
不買運動の対象にすればいい・・・
26名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:10:47.90 ID:SI2JpDli
ワイドショーなんて特定して攻撃してるぞ
27名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:11:41.00 ID:JhlMVEHi
元のネタを詳しく知らんけど、薬物やってるーとかだったっけ?
デマは確かにアウトだろ
仮に俺たちがこの女嫌いで「不細工」とか「頭おかしいんじゃない?」って買いても
ただの評価なんじゃね?
おまえら引き続き全力出せ
28名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:13:00.36 ID:+kbl0e31
ロリ画像も転載だからとか外せるモザイクかけたりとかリンクだけとか
頑張ってたが結局駄目。おまえら順番に書類送検で警察の点数稼ぎに利用されるぞw
29名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:13:28.25 ID:cr8BlMtF
>>23
麻木久仁子関係のスレのみに同じコピペを14回も「誤爆」するんですか?
その抗弁は通じないね
30名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:14:18.32 ID:zMSWNhQQ
「菅総理は有能だ」←これもアウトかwwwwwww
31名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:15:03.33 ID:cr8BlMtF
>>27
それも名誉毀損に該当する行為ですからw
32名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:15:13.44 ID:8+09SLMT
にちゃんねらーは、やり過ぎ
もっと厳しくなればいい
中傷ばっかり
事実無根だったり、浅はかな判断による断定した物言い
もっともっと厳罰化の方向で行けばいい
他人をけなして発散なんて、精神状態のかなりヤバい人の
やり方だから
33名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:15:23.86 ID:Y/D882Qp
ポッポのAA貼ってるだけでアウトになるかもなw
34名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:16:20.18 ID:RZ61u3JR
ああ、連続コピペするヤツだったのね。
まあそういうヤツが減るのは良いことだが、言葉狩りに続かなけりゃいいね。
35名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:17:11.65 ID:QxL1UNxP
>>30
褒め殺しだから、殺人未遂かな ・・・
36名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:17:42.06 ID:7dKQbLN4
>>18
名誉毀損が成立するから、発信者の個人情報開示を命令したんだろ
37名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:18:28.50 ID:zw3Nrz+p
>>33

かわいいじゃない
本人はイヤなのかな
どうなんだろう
38名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:19:37.98 ID:cr8BlMtF

2chに書かれた名誉毀損を訴えるのがビジネスになってるからね...
債権者代理人の請求だらけだ



http://qb5.2ch.net/sec2ch/subback.html
39名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:20:45.59 ID:CRGzpKBZ
ログ見てきたが、住人はカレーにスルーしてるじゃないかw
こんなのに反応しちゃったのか
40名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:22:17.76 ID:7w9psw5X
こんな判決でいいの?w
41名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:24:37.38 ID:t9kesDCE
いずれにしてもチャネラーから逮捕者出るのはウケルw
ガンガン逮捕されろw
42名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:25:28.91 ID:xs98uCyb
名誉棄損っていうけど、著名人が他人を名誉棄損した場合の損害と
一般人が名誉棄損した場合の損害と、違うでしょ?
著名人がさらにマスコミに出る以上は、そうした批判にさらされるという
リスクを自ら選択したということでしょ?
一般人 VS 一般人 じゃない。
一般人 VS 著名人でしょ? 署名人が一般人を攻撃した場合はすさまじく
被害も大きいし、影響力もある。
一般人が著名人を攻撃しても、力関係からしてあまりに小さい。そうした
攻撃がネットを通じて炎上するから力を持つのであって、1つのスレ自体では
あまりに弱い。
なんか違和感があるんだけどねー。
43名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:26:02.73 ID:A+nopPkN
>(R25編集部)

なるほど
で、この寝言書いた奴の名前は?文責は無しってかw
44名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:26:06.34 ID:nMq4Bqbv
大桃のことは訴えないの?あ、事実だもんね。
45名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:26:22.57 ID:7dKQbLN4
本人には何の関係も無い長女の事まで書き込んだってのが問題なんだろうね
名前が出てないし、一般人なんだろうな
46名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:26:35.89 ID:8WW0C/59
僕は原子力に詳しい
47名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:29:28.58 ID:YQrQfh4k
ここの管理人自体が賠償金踏み倒してる訳ですからw
判決出ても知らんぷりでOK。
48名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:30:47.05 ID:gAkco2Pm
で、16歳の娘がどうしたの
49名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:33:10.28 ID:4pAUhPXX
>だがネット住民の検証によると

裁判所より強そうだな。ww
50名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:35:21.70 ID:QxL1UNxP
また、地裁か ・・・
51名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:37:01.45 ID:tTnOQJ13
匿名で議論はいいと思う
悪いことやって批判されるなら仕方ないと思う
でも匿名でいやがらせ悪意のある中傷は人間として最低だ
もっときつくとりしまるべき
52名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:37:22.42 ID:Xo9rckOB
>>36 :名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:17:42.06 ID:7dKQbLN4
> >>18
> 名誉毀損が成立するから、発信者の個人情報開示を命令したんだろ

この裁判は、麻木久仁子原告、プロバイダ被告 の裁判です。
プロバイダ側は、全く争ってませんので、麻木側の訴状の言い分がほとんど全て判決で認められます。
だから、判決でも「名誉を毀損している」となるのです。


53名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:40:56.76 ID:OCku0QQS
プロバがイヤって応じなかったら強制執行とかあるの?
54名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:43:28.02 ID:fdUTJJls
麻木の関連スレなのに特定の名前書かなかったから大丈夫とはならないだろw
55名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:44:42.09 ID:Xo9rckOB
>>36 :名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:17:42.06 ID:7dKQbLN4
> >>18
> 名誉毀損が成立するから、発信者の個人情報開示を命令したんだろ

この裁判は、麻木久仁子原告、プロバイダ被告 の裁判です。
プロバイダ側は、全く争ってませんので、麻木側の訴状の言い分がほとんど全て判決で認められます。
だから、判決でも「名誉を毀損している」となるのです。

それから「個人を特定していない」と記事は書いていますが、
そもそも、その前に「投稿が特定されていません」。
2chで勝手にこの投稿だと騒いでいますが、どの投稿が問題となっているかは
麻木側かプロバイダ側かで発表しない限り、部外者が知ることは不可能です。
(刑事裁判ではないので、裁判を傍聴しても分かりません。)
56名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 11:46:56.58 ID:w2ZYQjHv
>>9
玉スキ豚女、逮捕とも読める
安心汁w
57名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 12:03:58.85 ID:4qcvEPCV
一発までなら誤射。
58名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 12:20:19.72 ID:aS2TnzpQ
2chにいる在日工作員も全員たいーほ?
59名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 12:24:04.22 ID:Y03Fs5jU
「個人を特定してない」とか言ってるけど、
大概、一発で特定できるような表現してるよな。
そりゃアウトだわ。
60名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 12:36:32.57 ID:HIi7/R6m
法学者のコメントでもつければいいのに
「そんな言い訳通用しない」って
61名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 12:37:55.29 ID:xa+8mfOo
日垣隆はツイッターで相当ひどいことつぶやいてたと思うけど。
62名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 12:46:05.57 ID:oeyERSBJ
>>36
>名誉毀損が成立するから、発信者の個人情報開示を命令したんだろ

浅木は、名誉毀損で訴えたいから、発信者の個人情報を開示しろと訴え、
それが認められただけで、名誉毀損は次の裁判で争うの。

浅木は相手を名誉毀損で訴えるための準備をしただけ。
裁判は相手を特定してからじゃないとできない。
提訴はどんなやつでもどんなないようでもできるから、基本的に裁判所はプロ
バイダーに対して、書き込みをしたやつの個人情報を開示するようにいう。
63名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 12:52:09.83 ID:7dKQbLN4
>裁判所は、書き込みの内容が事実無根であること、ならびに名誉棄損にあたることを認め、請求通りプロバイダーに対し書き込みをした人物の
>個人情報の開示を求める判決を下した。
64名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 13:16:53.44 ID:37rq5zhK
それがコピペであるかどうかなんて関係ないのに、
コピペにマジレすしてどうするの?wwwとかいってるアホにはいい薬だ。
65名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 13:41:52.14 ID:gbX0FSK1
記事も内容も意味不明で理解できんorz
66名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 14:00:16.18 ID:p6kkOPtX
>>2
個人を特定してはいないが、
>クソ以下
これは名誉棄損だなwww
67名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 14:35:01.97 ID:IZfDE3dJ
これはじわじわ効いてきそうだな
こんなの一々気にしてビクビクしながら書き込みなんかする気になれん
公務員は給料泥棒、菅さんはペテン師、なんて書けなくなる日がくるのか
68名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 15:04:46.50 ID:EGYWob8j
>良い弁護士つけりゃ(編集註:訴えられても裁判で)勝てんだろ

この「編集註」は必要か?
「良い弁護士」で裁判以外の話ってことがあるのか?
69名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 15:13:15.90 ID:hR0K1x/w
コピペがだめってことはリツィートはどうなる?もっとヤバイ?
70名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 16:41:02.43 ID:2qX1js73
2ちゃんの書き込みが問題になったときは、まとめサイトとかで後からでも内容確認できるんだけど、
この件はどんな内容だったのかわからないんだよな

麻木の傍若無人な横暴にネラーがびびってる証拠だな

71名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 19:06:01.79 ID:lzVr6svp
カズコピペも訴えられるのか…









カズさんの実家は寿司屋

72名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 19:11:56.06 ID:3v1pXIiO
>>30人間、嘘をついてはいけません AAry
73名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 19:37:27.61 ID:6te1kX1r
対象の実名なしで名誉毀損って、どこで特定したんだ?
なんだったら、俺が被害届け出してもいいわけだろ??w
74名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 19:46:46.99 ID:+l45LTbM
子供が倍のサイズになったような感じだな。
ところで麻木て誰?
75名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 19:50:12.05 ID:qGqLQ05c
国会でペテン師詐欺師いわれてる総理ですら被害届けだしてないのにね
76名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 20:51:33.24 ID:1sAU9hFv
誹謗中傷の書き込みはなくなって欲しいので、この判決には賛成。
77名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 22:04:17.16 ID:85vauCOz
人権侵害救済機関が出来たら、こんなものじゃすまなくなるな
78名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 22:21:20.91 ID:DKLJ0MLN
自分でレス削除できる機能がないと怖いな
79名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 22:50:58.37 ID:uLVjHdlO
 あさきく じんこ
80名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 23:25:53.65 ID:1zNFQs6z

また、在日や層化、財界や悪さをする企業が調子にのるな・・・

日本ユニセフの恫喝訴訟みたいなのが頻発するぞ
81名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 23:27:23.30 ID:DOuzrRi9
麻木クンニ子なんでDX出てたの淫乱ババアが出るとキモイんだけど
82名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 23:35:07.20 ID:VMMT4GFf
>>81、アウト〜(ガキ使風)
83名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 01:15:34.43 ID:0Z3evb6E
こうゆう請求は裁判所は一応認めるんだろ
正式な裁判で名誉棄損かどうか決まる
84名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 02:48:35.99 ID:mgQl1ApX
不倫するような母親は持ちたくないなぁ
85名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 03:25:53.30 ID:6vP4roZZ
うーん
今回のような娘さんを中傷するような書き込みはアウトだけど
本当は麻木さんの中傷もアウトだよね?

問題は本人が訴えるかどうか
86名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 04:55:45.02 ID:CK8mCFbW
中傷されるのが嫌なら芸能人になるのと不倫するのやめろやw
87名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 06:03:20.09 ID:E/tX8BEm
親が不倫していると、子供は大変だな
この手の揶揄中傷は、仕方が無いんじゃないか?
変にストップさせようとすると、とんでもない事になる
88名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 11:07:09.64 ID:hWfQbZmI
厳密に言うと、何か悪いことをしたから叩いても良いという決まりはない。

過度に叩かれ、心身を病んだ場合、訴えられても不思議ではないだろうな。
2ちゃんねるだから、許される問題じゃないね。

俺も気をつけようっと。
89名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 14:40:37.78 ID:jdUjROYl
お前のかーちゃんでーべーそーって書いたらアウトなのかな
90名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 19:23:43.89 ID:8HCBQitp

この手の規制とかで得する連中は、

批判されるような悪さをしているくせに、それを批判すると人権だの名誉毀損だので訴えてくる。

日本ユニセフの恫喝訴訟みたいにね・・・
91名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 19:54:39.79 ID:ns41d1uo
まるで名誉毀損の判決が出たかの如くは報道はいかがなものか
まだ提訴すらされていないのに
92名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 20:16:57.61 ID:iQDx5lL5
見せしめに徹底的にやるべきだね
匿名で何でも書けると思ったら大間違い
93 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:02:14.30 ID:k2XoyB7F
名誉毀損とか著作権は情報を潰せるいい手段だし
誰かがその範囲を拡大したら他の誰かがより潰しやすくなる
94名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 21:19:52.31 ID:Et5K4NQX
これはオフ会でもひらいてみんなで本人に口頭で言えば問題ないのか?
ネットじゃなく実際に罵られるのを望んでるのか?
95 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:14:36.53 ID:OnXHnb0a
麻木主催のオフ会があったらすげー
96名前をあたえないでください:2011/06/06(月) 15:53:36.96 ID:SJQZ/BMa
ねらとしては「コピペにマジレス乙」だけど
自分が麻木の立場なら許さないだろうなw
97名前をあたえないでください:2011/06/06(月) 16:17:57.07 ID:0Ck+bcVd
対象の実名なしとか特定できるかどうかとかで言うと、AAも名誉毀損になりうるのかな
98名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 11:09:22.98 ID:BrPe6MtE
この流れ(麻木不倫→2ちゃんで倫理観あるもの達による炎上→麻木キレて訴訟の流れ)を客観的に見た場合、どうみても麻木の分が悪いな。

麻木はタレント人生掛ける覚悟でやってんのかね。
知的でクリーンなイメージだったが、話聞いてる限りじゃ逆に卑怯で頭の悪いズベ公にしか見えなくなった。
99名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 04:24:08.72 ID:806jmO6W
>>98
倫理観あるもの達www
脳に蛆湧いてるんのか、お前は
100名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 17:38:17.33 ID:n07tDTbc
>>99
なんで?
普通に不倫はアカンやろ
つうかお前みたいに匿名だからと何でもアリなキチガイがスタンダードだと思うなよ
101名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 17:51:47.98 ID:FYxnfelI
>>100
不倫は犯罪ではありません。
モラルの問題です。

102名前をあたえないでください
test